『電源三法交付金』は、原発がある柏崎市と刈羽村に加え、レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
長岡市や上越市の一部などに支払われていて、公共施設の建設などに充てられています。
県は、交付金の対象地域を広げるよう求めていますが、実現していません。
花角知事は、内閣府の城内実大臣と面会。
交付金制度に加え、立地地域に適用される特別措置法の拡大を要望しました。
https://news.goo.ne.jp/article/teny/region/teny-2025050707443646.html
… | 16無題Name名無し 25/06/03(火)09:40:49No.602253+東京電力潰せないので原発再稼働!公金注入! |
… | 17無題Name名無し 25/06/20(金)13:29:21No.602290+ 1750393761245.jpg-(9411 B) ![]() 柏崎刈羽再稼働の可否、選挙などの後に国に回答へ 新潟知事が表明 |
… | 18無題Name名無し 25/06/21(土)12:26:16No.602294そうだねx2 1750476376240.jpg-(89131 B) ![]() 東京電力 |
… | 19無題Name名無し 25/06/21(土)13:04:17No.602295+核廃棄物最終処理場に手を挙げて文献調査を受ける方が早いと思うの |
… | 20無題Name名無し 25/07/11(金)15:02:34No.602360+柏崎刈羽原発6号機“制御棒”装置に不具合 |
… | 21無題Name名無し 25/07/11(金)18:59:38No.602362+ 1752227978308.jpg-(361146 B) ![]() 柏崎刈羽原発敷地内の枯れ草火災 原因は「車のマフラー接触か」 |
… | 22無題Name名無し 25/07/12(土)11:16:51No.602363+ 1752286611438.jpg-(73632 B) ![]() 【柏崎刈羽原発】東京電力と柏崎市消防が合同訓練 地震による原発火災を想定【新潟】 |
… | 23無題Name名無し 25/07/25(金)13:02:40No.602393+ 1753416160264.jpg-(4602 B) ![]() 6号機の制御棒装置で異常 柏崎原発、取り付けミスか |
… | 24無題Name名無し 25/08/12(火)17:33:51No.602437+関電の支援策?「脱炭素に名を借りた原発優遇制度」の巧妙さ |
… | 25無題Name名無し 25/08/16(土)18:56:37No.602438+https://www.youtube.com/watch?v=tXApNblpRfo |
匿名コメントの50過ぎのおっさんの「聞いた記憶」なんかどうでもいい。
心底どうでもいい。惑わされるな。
匿名コメントの50過ぎのおっさんの」聞いた記憶」なんかどうでもいい。
心底どうでもいい。惑わされるな。
熱波で原子炉が停止レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 14無題Name名無し 25/07/14(月)10:48:23No.602369+ 1752457703817.png-(29236 B) ![]() ウランは、化石燃料 |
… | 15無題Name名無し 25/07/14(月)15:51:57No.602371そうだねx1>燃やすか、核分裂させるかの違いしかない |
… | 16無題Name名無し 25/07/15(火)10:16:52No.602372+原発は核分裂の特性上、出力調整が難しいからな |
… | 17無題Name名無し 25/07/16(水)13:15:24No.602374+湯を沸かすた為だけに |
… | 18無題Name名無し 25/07/21(月)22:18:19No.602384+>ウランは、化石燃料 |
… | 19無題Name名無し 25/07/23(水)08:11:35No.602387+鉄腕アトムのウランちゃんかな |
… | 20無題Name名無し 25/07/23(水)09:57:38No.602389+ 1753232258351.jpg-(838140 B) ![]() ウランは化石燃料ではなく、天然の放射性鉱物資源 |
… | 21無題Name名無し 25/08/01(金)23:10:21No.602411+>鉄腕アトムのウランちゃんかな |
… | 22無題Name名無し 25/08/02(土)13:12:25No.602412+ 1754107945091.jpg-(44487 B) ![]() ウランの濃縮は、日本では出来ないから |
… | 23無題Name名無し 25/08/12(火)10:23:35No.602434+ 1754961815826.png-(870216 B) ![]() 最大級のフラン原発、冷却水ポンプに大量のクラゲが詰まり停止 |
【ワシントン共同】米中西部イリノイ州のクアッドシティーズ原発で2023年、原子炉の停止作業中に運転員が手順書を無視して弁が閉じているか確認せず、冷却水約4500リットルが漏れて炉の水位が低下するトラブルがあったことが28日、原子力規制委員会(NRC)の報告書で分かった。NRCは今年5月、現場責任者が上司の叱責を恐れ「ホースの損傷が原因」と虚偽報告するなど6件の違反があったと通知、処分を検討している。
個人にとどまらず組織として安全を軽視する体質が露呈した形。こうした姿勢は東京電力福島第1原発事故でも指摘された。
漏れは6分後に止まったが、あと9分続けば冷却水が核燃料の上端まで低下する恐れがあった。科学者らでつくる米団体「憂慮する科学者同盟」は「炉心損傷や放射性物質の放出の可能性がある大事故の前兆だった」と批判している。
クアッドシティーズ原発は電力大手コンステレーション・エナジーが運用。福島第1と同じ沸騰水型が2基あり、1973年に運転開始した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c11ea75199843bcb187eb37d878c114aa095653
… | 1無題Name名無し 25/07/16(水)13:17:00No.602375+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/07/18(金)15:24:37No.602380+ 1752819877607.jpg-(104570 B) ![]() アメリカでも重大事故一歩手前の冷却水漏れ。 |
… | 3無題Name名無し 25/08/11(月)12:29:38No.602430+ 1754882978920.png-(2207372 B) ![]() アメリカの原発で核燃料冷却水4・5トン流出、現場責任者は叱責恐れ虚偽報告 |
… | 4無題Name名無し 25/08/11(月)13:55:48No.602431+https://www.youtube.com/watch?v=0b4lno6XHe8 |
… | 5無題Name名無し 25/08/12(火)10:17:53No.602433+書き込みをした人によって削除されました |
関西電力の森望社長が22日午後1時から会見を開き、
資源が乏しい我が国では、
原子力が将来にわたって役割を果たすことが重要」と語りました。
関西電力は、福井県美浜町の美浜原発で老朽化が進んでいる
1号機の建て替えに向けた地質調査を2010年から行っていましたが、
2011年に起きた東京電力の福島第一原発の事故を受けて中断していました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6546458
… | 1無題Name名無し 25/07/23(水)09:54:56No.602388+ 1753232096000.jpg-(12296 B) ![]() 当時も事故は絶対にありえないって言われたのに |
… | 2無題Name名無し 25/07/23(水)09:59:32No.602390+ 1753232372796.jpg-(31665 B) ![]() 安全だと言ったが |
… | 3無題Name名無し 25/07/25(金)13:20:55No.602394+ 1753417255352.jpg-(156660 B) ![]() 東電管内は実に2000万KW、原発20基分の太陽光が稼働しており、 |
… | 4無題Name名無し 25/07/30(水)09:31:50No.602403+ 1753835510955.png-(374155 B) ![]() 安全性を高めた原発は |
… | 5無題Name名無し 25/08/01(金)11:40:30No.602410+ 1754016030750.jpg-(7972 B) ![]() 東電が9030億円の特別損失 福島第一の廃炉費、想定の8兆円迫る |
… | 6無題Name名無し 25/08/08(金)10:48:19No.602425+ 1754617699973.gif-(38289 B) ![]() 電力消費量が劇的に下がってるのに、 |
… | 7無題Name名無し 25/08/10(日)11:29:43No.602429+ 1754792983182.png-(1379359 B) ![]() 美浜原発3号機の死傷事故 |
福島第一原発事故で溶け落ちた「燃料デブリ」の本格的な取り出しについて、
2030年代の「初頭」から「後半」以降にずれ込む
見通しを東京電力がまとめたことが分かりました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2074381
… | 1無題Name名無し 25/07/29(火)19:05:31No.602402+ 1753783531697.png-(15457 B) ![]() 現実的に考えましょう、毎日10キロ取り出せて241年かかります。 |
… | 2無題Name名無し 25/08/02(土)13:15:52No.602413+結局福島原発事故の責任は国も東電も誰も責任を取らなかった。 |
… | 3無題Name名無し 25/08/09(土)11:13:42No.602427+2051年廃炉完了という目標は、技術的にも財政的にも「絵姿が描けていない」。 |
… | 4無題Name名無し 25/08/09(土)13:08:30No.602428+廃炉に詳しい柳原敏・福井大客員教授(原子力工学)は |
日本原子力発電(原電)は30日、東海第2原発(茨城県東海村白方)の原子炉建屋地下1階で、レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ケーブルトレイとそれを支える金属製の部材を溶接中に、
溶接用のケーブルから出火したと発表した。
現場は放射線管理区域内。協力会社員が消火器などで消し止め、消防は火災と判断した。
けが人はなく、放射性物質の漏えいや環境への影響はないとしている。
https://www.youtube.com/watch?v=sNlvMpPj_fU
… | 2無題Name名無し 25/06/19(木)10:40:15No.602286+ 1750297215768.webp-(8432 B) ![]() 原発警備の派遣中に女湯脱衣所に侵入…24歳警察官を"停職6か月"の懲戒処分に_ |
… | 3無題Name名無し 25/06/19(木)21:04:01No.602287+https://www.youtube.com/watch?v=Yf30eLBPH1s |
… | 4無題Name名無し 25/06/20(金)06:58:06No.602288+https://www.youtube.com/watch?v=WHat_LYrpQE |
… | 5無題Name名無し 25/06/28(土)17:18:20No.602315+玄海3号、計器の一つに誤った値 九電、安全性の問題に影響なし |
… | 6無題Name名無し 25/06/29(日)11:12:40No.602318+ 1751163160237.png-(2663803 B) ![]() 米原発で冷却水4トン超漏れ 23年、手順無視し虚偽報告 |
… | 7無題Name名無し 25/07/04(金)13:59:51No.602324+伊方1号機でホウ酸水漏れ 外部への影響なし、四国電力 |
… | 8無題Name名無し 25/07/10(木)11:42:45No.602358+ 1752115365012.webp-(49848 B) ![]() 原発関連のほぼ全社、10年以内に「技能の継承困難」 人材不足で |
… | 9無題Name名無し 25/07/22(火)15:18:58No.602385+ 1753165138973.jpg-(128301 B) ![]() <福島第一原発で雷トラブルか>核燃料保管のプール冷却や5・6号機の空調が一時的に停止 |
… | 10無題Name名無し 25/07/24(木)14:20:37No.602391+高浜原発4号機、伝熱管4本摩耗や腐食割れ… |
… | 11無題Name名無し 25/08/08(金)11:02:16No.602426+ 1754618536612.png-(1339531 B) ![]() 浜岡原発のトイレの掲示物に焦げ跡 |
新潟日報社は20日投開票の参院選に合わせ、
県内有権者を対象にインターネットを介した独自調査を15日に行った。
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働への賛否を尋ねたところ、「反対」「どちらかというと反対」
の再稼働に否定的な回答が43・8%となり、
「賛成」「どちらかというと賛成」を合わせた肯定的回答の37・8%を上回った。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/651609
… | 1無題Name名無し 25/07/20(日)14:17:24No.602382+ 1752988644019.jpg-(126339 B) ![]() 柏崎刈羽原発の再稼働へのスタンスは? |
… | 2無題Name名無し 25/07/21(月)10:53:20No.602383+ 1753062800417.jpg-(144155 B) ![]() 【柏崎刈羽原発】燕市・鈴木市長「現状同意できない」再稼働めぐり知事と市長村長が懇談【新潟】 |
… | 3無題Name名無し 25/08/02(土)13:19:15No.602415+最近の柏崎原発のトラブル調べたけど |
… | 4無題Name名無し 25/08/06(水)20:29:19No.602420+ 1754479759129.jpg-(46019 B) ![]() 将来的にはほぼ確実に原発以外は負け組になる時代が来るよ |
… | 5無題Name名無し 25/08/07(木)10:35:33No.602421+「資源運搬量が少ない=勝ち組」論は、誤認しがちだな |
… | 6無題Name名無し 25/08/07(木)19:06:19No.602424+ウランも濃縮すると、ウランの95%が劣化ウランというゴミが大量に生まれるしな |
九州電力玄海原発(玄海町)の敷地内でドローンが確認された事案について、原子力規制委員会は27日、「ドローンと思われる三つの光が確認された」に訂正すると発表した。
規制委のこれまでの発表では、26日午後9時ごろに警備員が、ドローン3機が玄海原発敷地内に侵入したのを発見したとしていた。規制委によると、飛来物を敷地内や周辺で捜索しているが、現時点でドローンは発見されていないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7889ff4244f0f4f96eb159bb5758375ac00dcb58
… | 1無題Name名無し 25/07/27(日)16:39:24No.602399+ 1753601964863.jpg-(67311 B) ![]() 「問題なし」って |
… | 2無題Name名無し 25/07/28(月)11:28:13No.602400+玄海原発にドローン3機が侵入 九州電力「安全性に問題はない」 |
… | 3無題Name名無し 25/08/02(土)13:18:00No.602414+ドローンは、海外からも攻撃できるからな。 |
… | 4無題Name名無し 25/08/05(火)12:19:31No.602417+ 1754363971940.png-(2719169 B) ![]() まだ、ドローンの正体は不明なの? |
… | 5無題Name名無し 25/08/05(火)14:36:26No.602419+2〜3時間もドローンが浮遊しても、打つ手なし |
… | 6無題Name名無し 25/08/07(木)17:47:59No.602423+核に抑止力あるのなら |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] |