レス送信モード |
---|
[ロンドン 30日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は30日、各国政府が輸入化石燃料への依存度を減らそうとする中、実質排出ゼロ目標を達成し、エネルギー安全保障を確保するためには、今世紀半ばまでに世界の原子力発電設備容量を2倍にする必要があるとの報告書を公表した。削除された記事が1件あります.見る
具体的には原子力発電能力を今年初めの413ギガワット(GW)から2050年までに812GWに高める必要があるとしている。30年代には年間の伸びを27GWにする必要があるとも記した。
https://jp.reuters.com/article/iea-nuclearpower-idJPKBN2OB0C2
… | 1無題Name名無し 22/07/02(土)10:52:32No.599101+ 1656726752716.jpg-(122408 B) ![]() 脱炭素 ゼロを目指すなら |
… | 2無題Name名無し 22/07/07(木)21:05:14No.599145+原発をトイレのないマンションって言うけど火力発電も排せつ物を窓の外に捨てているだけだからトイレのないマンションに変わりはないね |
… | 3無題Name名無し 22/07/08(金)02:09:54No.599147+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 22/07/08(金)02:10:23No.599148+ 1657213823405.jpg-(25792 B) ![]() 地球にある二酸化炭素の割合は0.03% |