東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在70人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763108050487.png-(179878 B)
179878 B無題Nameとしあき25/11/14(金)17:14:10No.18030652+ 16日20:10頃消えます
勇者としあきめ!仲間達と呑気に船旅とは油断したな!
私の船団と海の魔物で今からお前達を襲撃してやる!もはや逃げ場無いぞ!
削除された記事が1件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:18:20No.18030661そうだねx4
    1763108300662.png-(46680 B)
46680 B
浅はかだな典ちゃん
俺の仲間には名うての船乗りがいるんだぞ
2無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:21:17No.18030664そうだねx12
>俺の仲間には名うての船乗りがいるんだぞ
典ちゃんよりこっちが脅威だろ
3無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:31:23No.18030672そうだねx3
>>俺の仲間には名うての船乗りがいるんだぞ
>典ちゃんよりこっちが脅威だろ
典ちゃんと共闘する熱い展開
4無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:36:01No.18030676+
    1763109361759.png-(37575 B)
37575 B
当然だけど魔物が出る海域での航行中は凄腕の結界術師に同行してもらうよ
5無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:40:30No.18030683そうだねx2
出航する直前街で何故か雷属性の武器やアイテムが豊富
6無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:47:58No.18030691+
艦隊戦って最高の見せ場の一つだよね
STGの
7無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:51:13No.18030696+
    1763110273020.png-(64300 B)
64300 B
敵襲!敵襲!魔物の群れだ!
砲撃戦用意!
8無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:54:45No.18030701+
ドラクエだと海の魔物はそんな強くないからそれ程脅威になる感じしない
9無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:56:00No.18030702そうだねx1
先に幽霊船ダンジョンでムラサ仲間にしとけば
典が海で襲撃してくるイベント楽々終わらせられる
10無題Nameとしあき 25/11/14(金)17:57:36No.18030703そうだねx1
壊血病とか水不足とか船員反乱とか考えないで済むRPGの世界ってイージーだよな
11無題Nameとしあき 25/11/14(金)18:04:48No.18030709そうだねx1
    1763111088574.png-(46070 B)
46070 B
星蓮船は空を征く
海の魔物はスルー
12無題Nameとしあき 25/11/14(金)18:05:07No.18030710そうだねx2
わざわざ甲板に上がって人員狙ってくれるだけでもめっちゃプレイヤーフレンドリー
水中から船体狙いで沈めてからゆっくり料理とかされたらかなり詰むし
13無題Nameとしあき 25/11/14(金)18:17:52No.18030731そうだねx1
ドラクエの赤いイカという船旅の恐怖をモンスターにしたようなやつ
14無題Nameとしあき 25/11/14(金)18:23:46No.18030745そうだねx1
>ドラクエだと海の魔物はそんな強くないからそれ程脅威になる感じしない
しびれくらげ×8とかクラーゴンの三回攻撃×三体とか結構な脅威もあったような…
15無題Nameとしあき 25/11/14(金)18:25:20No.18030749+
クラーゴンはザラキさえ覚えておけば高確率で仕留められる…はず
16無題Nameとしあき 25/11/14(金)18:34:42No.18030783そうだねx1
    1763112882721.jpg-(6967 B)
6967 B
典よ…海の魔神リヴァイアサンの封印を解き勇者に襲撃させるのだ…
17無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:08:39No.18030974+
>ドラクエだと海の魔物はそんな強くないからそれ程脅威になる感じしない
ドラクエⅢでそれを言えたら本物だよ
何だよあのHP量は
18無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:10:17No.18030977+
20世紀位の軍艦のみでドラクエ世界の船旅をしてみたいよね
武装とかの取り扱いを考えなきゃならんが
19無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:11:37No.18030981+
現代兵器の最大火力でも300ダメージが限度とかなのかな?
600ダメージとか出せる?
6000ダメージだすイメージは今の所無い
20無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:14:37No.18030987そうだねx1
>典よ…海の魔神リヴァイアサンの封印を解き勇者に襲撃させるのだ…
解放した化け物が手が付けられなくなっちゃって助けて!ってのはこないだやったでしょ
21無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:17:07No.18030991+
>典よ…海の魔神リヴァイアサンの封印を解き勇者に襲撃させるのだ…
まず真っ先に典ちゃんが食われそうだ…
22無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:29:20No.18031021+
まあ封印解く人を他に用意しても自分のところまでワンチャン触手伸ばして来るだろうからな
23無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:30:49No.18031025+
>壊血病とか水不足とか船員反乱とか考えないで済むRPGの世界ってイージーだよな
船員の反乱はガチで厄介だよなぁ
24無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:31:12No.18031026+
守矢の現人神なら海を割ってくれるよ
25無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:31:45No.18031028そうだねx1
>>壊血病とか水不足とか船員反乱とか考えないで済むRPGの世界ってイージーだよな
>船員の反乱はガチで厄介だよなぁ
船旅出来る時点で15世紀相当の時代の積み重ねはあるよね
世界一周のハードルはファンタジー要素があってもやっぱり無茶苦茶だって
26無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:47:45No.18031068そうだねx1
ゲームにマジレスするのもなんだけど
ドラクエは3〜8人のパーティで帆船動かせるのもイージーよな
なんか魔法パワーとか使ってるんだろうけど
(ドラクエ11のみ船員が居る描写あり)
27無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:53:48No.18031083+
ゲド戦記の世界だと魔法使いの有力な職場のひとつが船乗りなのよな
風を呼べるとめちゃくちゃ便利だから
28無題Nameとしあき 25/11/14(金)20:58:06No.18031093+
大航海時代みたいに現地民や怪生物の襲撃で乗組員が死んで運航不可になったり
食糧や水が尽きたらそのままあの世行きな展開はRPGにはできなかったか…
29無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:07:31No.18031105+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:07:45No.18031107+
ドラクエⅡで貰う船旅用の船が魔法で全ての船旅必須要素を満たせるけれど魔法が使えないと全く使えずに力仕事さえも必要ない快適仕様(ローレシア王子にとっては地獄仕様)だったらローレシア悪堕ちシナリオとしてかなり有効に使えるかも知れない
31無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:07:47No.18031108+
大航海時代ってRPGだろ!?
32無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:08:44No.18031115そうだねx1
小説版とかだと普通に船員船長付きで貰ってるケースが多かった気がする
33無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:08:59No.18031117+
>大航海時代みたいに現地民や怪生物の襲撃で乗組員が死んで運航不可になったり
>食糧や水が尽きたらそのままあの世行きな展開はRPGにはできなかったか…
キャラバンハートでキャラバンが船を使うって形だったらより地獄だったかと思うとワクワクするぜ
定期便でややこしい要素全部スキップだけどな!!
34無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:09:28No.18031120+
>大航海時代ってRPGだろ!?
役目をキッチリ果たさないと死ぬだろう感じはまあまあそうだね
35無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:12:24No.18031125+
大航海時代で船同士が邂逅するとか多分無人の船に当たる方が可能性としてはあるよね
36無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:13:13No.18031126そうだねx1
幽霊船って噂が出来る程度には乗組員が全滅してもまだ海に浮かんでる船はあっただろうね
37無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:13:45No.18031128+
海賊同士の海戦というのは大分でっちあげなのでは?
38無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:17:18No.18031132+
政府系列の船とかを襲う側とかあるんだから海賊としての勇猛な実績??は必要でしょ
海賊としては政府の船を落とす事こそ本懐よ
だってルートもいつ出航するかも大体分かってるし到着を先んじて小舟で連絡してくれた日にはそのタイミングで襲えば海賊が偶然遭遇戦をする事がある証拠を作れる
情報が漏洩してる可能性なんて誰も考えないさ
だって海賊と繋がってる政府関係者なんている訳が無いし(当時の感覚でも)
39無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:18:49No.18031135そうだねx1
マストの見張り台からの視界って何kmくらいあったんだろーなー
40無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:20:10No.18031138+
むしろ海賊も海軍も紙一重だったのでは?
私掠船とか
41無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:22:31No.18031143+
>むしろ海賊も海軍も紙一重だったのでは?
>私掠船とか
じゃあ株式の前身となってる貿易船とかはどう考える?
42無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:24:57No.18031149+
>>むしろ海賊も海軍も紙一重だったのでは?
>>私掠船とか
>じゃあ株式の前身となってる貿易船とかはどう考える?
これもまた沈まずに貿易が成功した船がどの船だったかとかインチキが簡単に出来るんだから普通にインサイダーばっかだっただろうね
43無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:30:46No.18031162+
???「いいじゃないか、タダだし」
44無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:55:32No.18031226+
嘘は本当にタダだからね
嘘吐きがずっと昔から凄い影響力を持ってたとしても確認方法が無ければその嘘の吐き方はごく一部に共有されながら表社会には出て来ない
45無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:56:38No.18031228+
誰がそれを確認したのかと『本当にその人は』完全に中立な人なのかって事は物凄く大事だよね
46無題Nameとしあき 25/11/14(金)21:57:59No.18031231そうだねx1
軍艦に関する演習風景に関しては多くの人が証言可能な話
海戦が本当にあったかどうかは後の時代じゃあんまりわかんないのさ
47無題Nameとしあき 25/11/14(金)22:21:23No.18031264+
>海賊同士の海戦というのは大分でっちあげなのでは?
港での陣地争いは現地でも目撃者は居ただろうさ
48無題Nameとしあき 25/11/14(金)22:22:13No.18031267+
>マストの見張り台からの視界って何kmくらいあったんだろーなー
灯台とか無いとやっぱり遠くから相手の存在を察知するのは無理でしょ
49無題Nameとしあき 25/11/14(金)22:23:13No.18031271+
せめて各船が照明弾持ってないと海戦なんて出来ないよねー
遠くから察知する方法もないんだしさ
レーダーが有ればあんまり不可能でも無いんだけれども
50無題Nameとしあき 25/11/14(金)22:45:40No.18031340+
そういや『世界の駄っ作機』のどの巻だったかレーダー無い頃
敵艦捕捉のために極限まで「遅く」飛ぶように作られた機体ってのが有ったな
確かに遅く飛べたか悲惨な性能になって採用NGだったっけ

- GazouBBS + futaba-