レス送信モード |
---|
“テント切り裂き”に盗難…ブランド志向のキャンプブーム下で相次ぐ被害 「防犯意識」共有を【北海道発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c32fc27a5a51a145d8ff34b77d2fbfdf4415a3
利用者一人一人が注意し、防犯の意識を高めることが被害を未然に防ぐことにつながるという。
それでも被害にあってしまった場合に備えて、「キャンプ安心保険」というケガや賠償責任、キャンプ用品の盗難などを補償してくれるものがある。1日300円からで、当日加入も可能だ。例えば、テントの切り裂きやカメラの故障、キャンプ用品の盗難などが対象。
「LINEほけん」の中には「キャンプ安心保険」があり、加入者は2020年6月と比べて4倍に増えている。盗難がないのが一番だが、未然に防ぐためにも一人一人の意識や対策が大切だ。
… | 1無題Name名無し 21/09/23(木)07:44:45No.84166+フリマアプリの暗黒面か |
… | 2無題Name名無し 21/09/23(木)08:44:10No.84167+ねたみや転売が目的で、盗んだり傷つけたりする行為が増えている。 |
… | 3無題Name名無し 21/09/23(木)10:35:21No.84168+さすがにデカいテントを盗むヤツは少ないだろうから |
… | 4無題Name名無し 21/09/23(木)12:21:36No.84170+キャンプブームでこういう被害増えそうだな |
… | 5無題Name名無し 21/09/23(木)21:03:04No.84177+DQNは目に付くものを片っ端から盗んでメルカリに出すという… |
… | 6無題Name名無し 21/09/23(木)22:10:22No.84179そうだねx1 1632402622356.jpg-(358994 B) ![]() 夜でもないのにランタンつるすとか |
… | 7無題Name名無し 21/09/23(木)22:53:16No.84180そうだねx3最近のひとは競うようにテントの外に物置くよね |
… | 8無題Name名無し 21/09/23(木)23:11:28No.84181+野外だから、タープの下以外はむやみに |
… | 9無題Name名無し 21/09/24(金)08:53:26No.84183+キャンプ場での被害はカラスとかキツネに食料とか小物を盗られたぐらいだなぁ |
… | 10無題Name名無し 21/09/24(金)12:24:07No.84193+>No.84180 |
… | 11無題Name名無し 21/09/24(金)12:45:19No.84194+ラジオなんてつっかかったふりして軽くテントを叩いて、中から顔を出す等反応が無ければ、かえって暫く戻ってこないなと判断されるだろうな |
… | 12無題Name名無し 21/09/24(金)12:48:35No.84195+おまわりさん、ここです! |
… | 13無題Name名無し 21/09/24(金)13:06:04No.84196そうだねx3 1632456364424.png-(107495 B) ![]() オープンな場所で防犯対策を披露すると、 |
… | 14無題Name名無し 21/09/24(金)13:12:38No.84197そうだねx1>ラジオ程度で防犯意識を語られてもな |
… | 15無題Name名無し 21/09/24(金)16:32:04No.84198そうだねx1>ラジオ程度で防犯意識を語られてもな |
… | 16無題Name名無し 21/09/24(金)18:20:29No.84200+今年、知床斜里にある某キャンプ場のモバイルテントという常設テントを利用した。 |
… | 17無題Name名無し 21/09/24(金)18:37:50No.84201そうだねx5防犯を気にする奴はキャンプなんかしないでホテルに泊まればいい |
… | 18無題Name名無し 21/09/24(金)20:29:46No.84204そうだねx5>防犯を気にする奴はキャンプなんかしないでホテルに泊まればいい |
… | 19無題Name名無し 21/09/24(金)22:17:08No.84205+どこでもキャンプができるキャンピングカーでも孤立すると襲撃されるんだよね |
… | 20無題Name名無し 21/09/25(土)05:17:45No.84207+>No.84204 |
… | 21無題Name名無し 21/09/25(土)08:01:45No.84208+グランピング では? |
… | 22無題Name名無し 21/09/25(土)15:22:07No.84210+サイト離れる前に茂みに監視カメラ設置しとこう |
… | 23無題Name名無し 21/09/25(土)15:36:43No.84211+>今年、知床斜里にある某キャンプ場のモバイルテントという常設テントを利用した。 |
… | 24無題Name名無し 21/09/25(土)18:33:54No.84213+その6時間の間に出かけるの? |
… | 25無題Name名無し 21/09/26(日)02:36:30No.84214+ネットカフェは高すぎる |
… | 26無題Name名無し 21/09/26(日)04:42:31No.84215そうだねx1 1632598951289.jpg-(264284 B) ![]() 半個室の有料図書館てのは、 |
… | 27無題Name名無し 21/09/26(日)07:30:34No.84216+そろそろイカちゃんが復活してもいいころでゲソ |
… | 28無題Name名無し 21/10/26(火)08:01:31No.84694+もうひと工夫して留守にする時に韓国語のネットラジオを掛けておくのはどうか |
… | 29無題Name名無し 21/10/26(火)08:54:38No.84695+ 1635206078294.jpg-(71677 B) ![]() >サイト離れる前に茂みに監視カメラ設置しとこう |
… | 30無題Name名無し 21/10/26(火)09:56:05No.84696+>No.84215 |
… | 31無題Name名無し 21/10/26(火)10:34:41No.84697そうだねx3>防犯目的だからもう見えるとこに置いときゃ良いんじゃないかな |
… | 32^_^Name^_^ 21/10/26(火)12:08:18No.84698+刃物持ちこみきんし |
… | 33無題Name名無し 21/10/30(土)01:57:48No.84758+ネカフェってナイトパックが大抵8時間なんだよな |
… | 34無題Name名無し 21/10/30(土)15:58:25No.84759+追加料金払えば済むだろ |
… | 35無題Name名無し 21/10/31(日)13:21:07No.84766+>“テント切り裂き” |
… | 36無題Name名無し 21/10/31(日)17:39:12No.84771そうだねx7テントで寝るのに抵抗あるからずっと車中泊派なんだけど、やっぱ多いんだね泥棒。 |
… | 37無題Name名無し 21/11/03(水)20:03:43No.84854+慣れない頃はキャンプ場で周りにテントあることに安心してたもんだったが |