アウトドア@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • キャンプ、ハイキング、登山、スキー、サーフィン、釣り、野鳥観察、自然観察その他野外活動
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1660738916311.jpg-(23145 B)
23145 BツーリングスレName名無し22/08/17(水)21:21:56No.90074+ 24年1月頃消えます
熱波のなか
ツーリングキャンプする猛者たちのスレです
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 22/08/17(水)21:23:26No.90075+
今年もお盆が過ぎ
北海道の短い夏も終わろうとしている
逆にいくならいまかな
2無題Name名無し 22/08/17(水)21:26:26No.90076+
フェリーでのバイクの多いこと
だいたい30台
3無題Name名無し 22/08/17(水)21:26:49No.90077そうだねx1
係員「上陸3分前ー!各車エンジン始動!」
って言ってくれたら俺の中でいろいろ盛り上がるのに
4無題Name名無し 22/08/17(水)22:15:32No.90078そうだねx3
フェリー下船待ち中、誰かがギアをガコン、と
入れたらみんなカウパーだからガコンガコンと入れちゃう
そして、まだ降りられないと知って戻すまでが風物詩
5無題Name名無し 22/08/18(木)10:45:17No.90083+
今年6連休しか無かったからスルーしたけど
天気良さそうだし行けばよかったかな...
6無題Name名無し 22/08/18(木)10:57:34No.90084+
九州から帰って2日でコロナ陽性発覚したわ
東京から持ち込む可能性はあったけどまさか持ち込まれるとは
帰りのフェリーで同室だった人達すまんの
7無題Name名無し 22/08/18(木)11:54:10No.90085+
スレッドを立てた人によって削除されました
>九州から帰って2日でコロナ陽性発覚したわ
>東京から持ち込む可能性はあったけどまさか持ち込まれるとは
>帰りのフェリーで同室だった人達すまんの

カス
8無題Name名無し 22/08/18(木)13:42:27No.90089+
今コロナなんてどこでもらうか分からん
たまたま旅の途中でもらって判明しただけだろ
これが「感染が分かっていたけど船乗って帰ってきたわ」
だったらカスだけど
9無題Name名無し 22/08/18(木)16:07:09No.90090+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今コロナなんてどこでもらうか分からん
なのに旅にいった時点でカス

>東京から持ち込む可能性はあったけど
もともと迷惑かける前提で動いてるのもカス
10無題Name名無し 22/08/18(木)16:08:37No.90091+
新潟向かってるけどすごい雨
北日本のライダーはみな軍隊顔負けの強行軍へ
11無題Name名無し 22/08/18(木)16:15:54No.90092+
札幌だけどすっげー暑い
なんなんだこのピーカンは?
12無題Name名無し 22/08/18(木)17:01:42No.90093+
スレッドを立てた人によって削除されました
実況ならTwitterの方が受けがいいよ。
何を考えてここに投下してるんだろ
13無題Name名無し 22/09/07(水)19:44:10No.90817+
やっと涼しくなった
長かったな
14無題Name名無し 22/09/20(火)15:01:39No.91182+
台風が去って一気に気温がさがった
秋のツーリングの季節だ
15無題Name名無し 22/09/21(水)00:09:09No.91209そうだねx3
    1663686549379.jpg-(151875 B)
151875 B
やっぱり前室がデカいツーリングテントだよね
16無題Name名無し 22/09/23(金)16:42:52No.91287+
良いな

テントは
白系 夜に虫地獄
黒系 太陽地獄
どっちが良いんだ
17無題Name名無し 22/10/29(土)14:23:50No.92148+
今日はすごい快晴
高速道路ですっとばしてるにいちゃんの多いこと
18無題Name名無し 22/11/23(水)12:26:59No.92601+
雨でツーリングに向かなくなった
今日全速で走れるのは熟練者のみ
19無題Name名無し 22/11/23(水)19:04:36No.92607そうだねx1
北海道もいよいよ雪だな
20無題Name名無し 22/11/27(日)07:30:57No.92632そうだねx1
サイドスタンド側にテント配置しない方が…
寝てるときに下敷きになりたくないw
21無題Name名無し 23/01/03(火)22:21:45No.93337そうだねx1
豪快に凍ったバイパスをすっ飛ばしてる
ツーリストさん
命を大切に
22無題Name名無し 23/03/11(土)08:54:31No.94275+
やっぱアメリカンタイプがいいね
安定してる
23無題Name名無し 23/03/12(日)09:34:23No.94291+
低い重心のバイクなら
高速道路でもわりといける
24無題Name名無し 23/05/13(土)11:50:41No.95242+
いいよね
25無題Name名無し 23/05/13(土)15:59:47No.95247+
何言ってるの?重心は高いほうが安定するんだよ
26無題Name名無し 23/05/13(土)16:32:09No.95248+
    1683963129440.jpg-(82155 B)
82155 B
>テントは
>白系 夜に虫地獄
>黒系 太陽地獄
>どっちが良いんだ
これからの時期は遮光テント&タープの季節
27無題Name名無し 23/05/21(日)08:43:09No.95532+
あちー
まだ5月なのに夏が来た!!
28無題Name名無し 23/05/27(土)09:24:53No.95649+
気温上昇
あかん
ツーリングはあかん

- GazouBBS + futaba-