映画@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在6人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756565752977.jpg-(12788 B)
12788 B映画の日Name名無し25/08/30(土)23:55:52No.305543+ 26年1月頃消えます[返信]
9月1日
映画の日です
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/09/01(月)21:03:37No.305783+
    1756728217827.jpg-(147603 B)
147603 B
本文無し
25無題Name名無し 25/09/01(月)21:03:53No.305784+
    1756728233746.jpg-(614259 B)
614259 B
本文無し
26無題Name名無し 25/09/01(月)21:05:07No.305785+
    1756728307305.jpg-(100985 B)
100985 B
本文無し
27無題Name名無し 25/09/01(月)21:05:22No.305786+
    1756728322839.jpg-(318577 B)
318577 B
本文無し
28無題Name名無し 25/09/01(月)22:55:42No.305788+
多すぎる
オススメはどれなんだぜ?
29無題Name名無し 25/09/01(月)23:23:12No.305789+
>No.305780
Mか
この板はSが多そうだが
30無題Name名無し 25/09/01(月)23:38:45No.305790+
>オススメはどれなんだぜ?
爆死予想はどれだスレになりそうでマジでこええ
31無題Name名無し 25/09/01(月)23:39:27No.305791+
    1756737567365.jpg-(133460 B)
133460 B
本文無し
32無題Name名無し 25/09/01(月)23:39:36No.305792+
    1756737576677.jpg-(139767 B)
139767 B
本文無し
33無題Name名無し 25/09/01(月)23:41:19No.305793+
宝島の予告、劇場でみたが驚いた
アメリカ軍駐留時代の沖縄だったんだね
よくもまあこんな時代にこんな極左映画つくったものだ、チャレンジャーだな
成田闘争だったらみる気もしないが沖縄ならワンチャンあるかもしれん

画像ファイル名:1756731535127.jpg-(981188 B)
981188 B無題Name名無し25/09/01(月)21:58:55No.305787+ 26年1月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1756123950792.jpg-(549240 B)
549240 B劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来Name名無し25/08/25(月)21:12:30No.303897+ 26年1月頃消えます[返信]
《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻󠄀無惨。
お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、
無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。
炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫―
”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
https://www.youtube.com/watch?v=ALHG_CNt0TU
レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
21無題Name名無し 25/08/30(土)14:26:13No.305504そうだねx1
>隙あらば安易に映画化と言う、悪くはないけど眉をしかめる流れが出来てしまったように感じる
今の映画はテレビシリーズより安く作れるから野心作も生まれやすくていいんじゃね
邦画の名作の大部分は邦画全盛期の産物だし、駄作が許される環境じゃないと名作も生まれない
22無題Name名無し 25/08/30(土)15:09:55No.305516そうだねx1
そうやって映画業界が盛り上がれば万々歳ですよ
23無題Name名無し 25/08/30(土)15:46:31No.305523そうだねx1
特典4弾はインタビュー本
https://www.oricon.co.jp/news/2403271/full/

本は本でも描き下ろし漫画だったら視聴4回目確定だったけど、声優熱は薄いからスルーするかな
24無題Name名無し 25/08/31(日)21:13:06No.305678そうだねx1
特殊箱持つ劇場にとっては
鬼滅はまさにドル箱だ
25無題Name名無し 25/08/31(日)22:56:59No.305685+
単純に客数多いからだけどポップコーンも売れてるそうで、ポップコーン難民出てるなんてネット記事を見た

確かに最近は別の映画を観に行っても、時間や場所が鬼滅と被ると飲食売店が予想外の長蛇の列になってて、開演時間までの計算が狂って焦るケースがしばしば

利益率高そうだから、これも劇場にとってはありがたそう
26無題Name名無し 25/09/01(月)00:03:28No.305686そうだねx1
>特典4弾はインタビュー本
>https://www.oricon.co.jp/news/2403271/full/
>本は本でも描き下ろし漫画だったら視聴4回目確定だったけど、声優熱は薄いからスルーするかな

特典興味ないのでこのリンクを見なかったことを
今後悔してる
鞄をもっていかなかったので
脇に挟んで小便してたら便所の床に落としたワイ

帰りに便所よったら
便所の床にまた落ちてて笑った
小便終わった少年が拾って立ち去ったよ
ナカーマと思ったよ
27無題Name名無し 25/09/01(月)09:48:10No.305714+
IMAXで鬼滅観ると
通常箱では物足りなくなってしまうのは確か
28無題Name名無し 25/09/01(月)17:39:17No.305763+
映画だけどみんな泣いてた、いい映画だった
29無題Name名無し 25/09/01(月)20:27:21No.305775+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 25/09/01(月)20:27:46No.305776+
IMAX見に行きたいけど混んでていけないんだが?

画像ファイル名:1756375743706.jpg-(723083 B)
723083 B海辺へ行く道Name名無し25/08/28(木)19:09:03No.304949+ 26年1月頃消えます[返信]
アーティスト移住支援を掲げる海辺の街に暮らす、
14歳で美術部員の奏介と仲間たちは、夏休み中、
演劇部に依頼された絵を描いたり、新聞部の取材を
手伝ったりと忙しい日々を送っていた。街には怪しげな
アーティストがウロウロとしているなか、
奏介たちにちょっと不思議な依頼が次々と舞い込んでくる。

海辺へ行く道
https://www.youtube.com/watch?v=31ZuhH-42c8
1無題Name名無し 25/08/28(木)19:09:29No.304950+
    1756375769044.jpg-(232141 B)
232141 B
三好銀の漫画を『ウルトラミラクルラブストーリー』の
横浜聡子監督が映画化。海辺の街で、14歳の美術部員と
仲間たちに次々と不思議な依頼が舞い込む姿を描く。
『ルート29』の原田琥之佑、『ラストマイル』の麻生久美子、
『罪と悪』の高良健吾、『朝がくるとむなしくなる』の唐田えりからが出演する。
2無題Name名無し 25/08/28(木)19:09:41No.304951+
    1756375781930.jpg-(277494 B)
277494 B
本文無し
3無題Name名無し 25/08/28(木)19:09:50No.304952+
    1756375790326.jpg-(189314 B)
189314 B
本文無し
4無題Name名無し 25/08/28(木)19:09:57No.304953+
    1756375797382.jpg-(239514 B)
239514 B
本文無し
5無題Name名無し 25/08/28(木)19:10:04No.304954+
    1756375804260.jpg-(214175 B)
214175 B
本文無し
6無題Name名無し 25/08/28(木)19:10:10No.304955+
    1756375810401.jpg-(207494 B)
207494 B
本文無し
7無題Name名無し 25/08/28(木)19:10:19No.304956+
    1756375819410.jpg-(150247 B)
150247 B
8月29日公開
8無題Name名無し 25/08/29(金)23:37:17No.305418+
漫画が原作
9無題Name名無し 25/09/01(月)20:21:15No.305772+
ユルッとフワッと不思議な作品
10無題Name名無し 25/09/01(月)20:21:21No.305773+
映画と捉えると荒唐無稽だけど
芸術と捉えれば正解なのかもしれない

画像ファイル名:1756725207609.jpg-(112660 B)
112660 B無題Name名無し25/09/01(月)20:13:27No.305771そうだねx1 26年1月頃消えます[返信]
Lots of po-rn with minors.

welcome to the site.

https://spn.cx/J5XGt
1無題Name名無し 25/09/01(月)20:22:12No.305774+
IP:118.9.*(ocn.ne.jp)
早く死ね

画像ファイル名:1754969978247.jpg-(655801 B)
655801 BChaOName名無し25/08/12(火)12:39:38No.299773+ 12月19日頃消えます[返信]
人間と人魚が共存する未来社会で、船舶を造る会社で働く
普通のサラリーマンのステファンは、ある日突然、
人魚王国のお姫様チャオに求婚される。ステファンは戸惑いながらも、
チャオと一緒に生活を始める。純粋でまっすぐなチャオの愛情を受けて、
ステファンは少しずつチャオに惹かれていく。

ChaO
https://www.youtube.com/watch?v=JsFxeXfxEkQ&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
レス45件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
46無題Name名無し 25/08/28(木)16:18:32No.304915そうだねx1
応援したい作品のネガティブな話題を挙げて申し訳ないですが、
本作は興行的に大苦戦どころではなく、とてつもなく厳しい動員となっています。
301館という大規模の公開館数にもかかわらず、初週の興行ランキングでは10位圏外。
「数人しか観客がいなかった」「貸し切りだった」という報告も複数寄せられています。
8月22日からは、ほとんどの映画館で1日1回のみの上映になるどころか、
22日・23日の上映が取りやめになって25日で上映終了とアナウンスされたり、
21日の時点ですでに上映が終了した劇場もあるほど。
47無題Name名無し 25/08/28(木)16:18:47No.304916そうだねx1
今ではSNSで絶賛の声やファンアートも多数投稿されてはいるのですが、
それでも公開からわずか1週間で見ること自体が難しくなっている緊急事態であり、
おそらくは8月28日でほとんどの劇場で上映が終了するでしょう。
48無題Name名無し 25/08/29(金)01:37:39No.305290そうだねx3
日本での興行はすっぱり諦めて
海外で賞狙いのほうがまだ良かったのでは
49無題Name名無し 25/08/29(金)09:56:41No.305293そうだねx2
プペルみたいに、なんとかっていう活動家使えばよかったのに
50無題Name名無し 25/08/29(金)15:43:24No.305372そうだねx4
絵の個性は大切だけど、これはちょっとキツイ
51無題Name名無し 25/08/30(土)01:47:26No.305445そうだねx1
そのうち配信来るかな
本当は映画館で観たかったけど近所のが上映しなくなっちゃった…
52無題Name名無し 25/08/30(土)08:18:15No.305458そうだねx2
>絵の個性は大切だけど、これはちょっとキツイ
そうソレ
これ見よがしな美少女キャラは無しでも
コレはないわ
絵柄がキつい
内容もキつい
声優がキつかった
53無題Name名無し 25/08/30(土)12:07:57No.305485そうだねx2
キャラデザが尖りすぎててもはや雑音なんよ
54無題Name名無し 25/08/30(土)14:22:45No.305503そうだねx2
映画館ではさっぱりでもテレビ放映やソフト化で盛り返す例もあるから
まぁのんびり状況を観察
55無題Name名無し 25/09/01(月)19:55:42No.305768+
まだ箱は多いけど
上映は1日1回が増えた

画像ファイル名:1756192103607.jpg-(656479 B)
656479 B子鹿のゾンビName名無し25/08/26(火)16:08:23No.304299+ 26年1月頃消えます[返信]
森のなかで幸せに暮らしていた子鹿のバンビは、
ある日、猟師に母親を撃ち殺されてしまう。
大人になったバンビは、人間による森林開発で
妻のメス鹿がトラックに轢き殺され、幼い子鹿も行方不明に。
そして自らも川に捨てられた化学薬品を知らずに飲み、
凶暴なゾンビに変貌してしまう。すべてを奪った人間への復讐と、
行方不明の子鹿と再会するためにバンビは人間狩りを始める。

子鹿のゾンビ
https://www.youtube.com/watch?v=Hn2hYD_w4kc
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/08/26(火)17:03:21No.304309そうだねx1
Bambi Meets Godzilla (1969)
https://youtu.be/sN3odvIelNw
9無題Name名無し 25/08/26(火)19:12:30No.304326そうだねx1
子鹿「子ザメ、お前もゾンビになれ」
10無題Name名無し 25/08/27(水)09:26:08No.304539そうだねx1
子鹿「子ザメ人気に嫉妬」
11無題Name名無し 25/08/27(水)09:26:28No.304540そうだねx2
子鹿「何故!子ザメが200館で子鹿が40館なのだ!
こちとらゾンビになってまで人間を爆速で追いかけ回してんぞ!」
12無題Name名無し 25/08/27(水)22:19:45No.304727+
スレッドを立てた人によって削除されました
あっそう
13無題Name名無し 25/08/28(木)03:44:12No.304765そうだねx1
三文字しかない「バンビ」を「ゾンビ」に置き換えるより
「子鹿のバンビゾンビ」のほうが笑えそうなのに
14無題Name名無し 25/08/30(土)19:10:39No.305534+
バンビゾンビボンビー
15無題Name名無し 25/08/30(土)19:53:44No.305537+
アベンジャーズのように
ミッキー、プーさん、バンビが揃うのも時間の問題か
16無題Name名無し 25/08/30(土)20:26:35No.305538そうだねx2
これも著作権フリー組?
17無題Name名無し 25/09/01(月)19:54:03No.305767+
普通にバンビの方が人入ったかも

画像ファイル名:1755662504783.jpg-(609161 B)
609161 B大長編 タローマン 万博大爆発Name名無し25/08/20(水)13:01:44No.301821+ 12月27日頃消えます[返信]
1970年、日本が万博開催に沸き立つなか、2025年の
未来から恐ろしい奇獣が万博を消滅させるためにやってくる。
でたらめな奇獣に対抗するために必要なのは、でたらめな力。
しかし、秩序と常識に満ちあふれた未来の世界では、
でたらめな力は絶滅寸前となっていた。
地球の平和を守るために戦う、地球防衛軍(CBG)は
万博を守るため、タローマンと共に未来へ向かう。

大長編 タローマン 万博大爆発
https://www.youtube.com/watch?v=2qBDK2CybaU
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/08/26(火)00:54:43No.304012+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/08/26(火)00:55:26No.304013+
    1756137326551.jpg-(51799 B)
51799 B
 
< ノン
18無題Name名無し 25/08/26(火)17:47:04No.304310そうだねx1
終劇後の解説が「そーゆーのはいいから」すぎる
19無題Name名無し 25/08/28(木)03:48:28No.304766そうだねx1
あくまで岡本太郎がメインだから仕方ないけど、せっかく新旧万博の話なのだから、もうちょっと大阪にもフィーチャーして欲しかった
20無題Name名無し 25/08/28(木)21:52:19No.304969そうだねx1
おもしろかったけど、ネット見ると割と酷評多いね
21無題Name名無し 25/08/29(金)23:43:36No.305424そうだねx1
NHKの5分番組を事前に予習しておいた方が良い
22無題Name名無し 25/08/29(金)23:44:19No.305425そうだねx1
「芸術は爆発だ!」が有名だけど、「芸術は呪術だ」も考えさせられちゃうな
23無題Name名無し 25/08/30(土)23:57:13No.305546そうだねx1
>NHKの5分番組を事前に予習しておいた方が良い

つか映画も、ネットで見れる最初の4分でわりと満足
24無題Name名無し 25/08/31(日)08:20:22No.305561+
ボクの職業は、『人間』だ〜♪

・・・人間やってるだけで食っていけたら楽なのになぁ・・・
25無題Name名無し 25/09/01(月)18:41:48No.305764+
でたらめを標榜してる作品だけど、実は本当にでたらめをやってるのはタローマンだけ
そこはテレビの頃から一貫している
脚本も演出も練りに練ってあるのが本当に凄い

無題Name名無し25/09/01(月)17:06:26No.305760+ 26年1月頃消えます[返信]
映画は本が読めない底辺の娯楽。ここにへばりついてる奴らを見れば一目瞭然だな。

画像ファイル名:1755740834745.jpg-(516819 B)
516819 B映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだちName名無し25/08/21(木)10:47:14No.302150+ 12月28日頃消えます[返信]
八魚町駅前にやって来た子ザメちゃんは、悲しそうにうつむく
女の子そらに出会う。都会の高校に転校することになった彼女は、
ひとりぼっちになるかもしれないと落ち込んでいた。
楽しい都会の様子が載った雑誌をそらに見せながら、
新しいお友だちができると子ザメちゃんは元気づける。
そらと別れたあと、キラキラした都会のポスターを目にした
子ザメちゃんは、頭上に浮かぶサメの形をした
雲に誘われるように都会へ向かう電車に乗り込む。

映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち
https://www.youtube.com/watch?v=XLI9Fqigey4
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
15無題Name名無し 25/08/25(月)21:03:03No.303896そうだねx2
Chaoの後だとサメちゃんようやっとる
16無題Name名無し 25/08/25(月)23:27:40No.304009そうだねx1
子ザメちゃんははじめてのおつかいくらい優しい目で見てしまう
17無題Name名無し 25/08/25(月)23:27:59No.304010そうだねx1
サメ映画祭で上映されてた時は
「ゾンビシャークとか訳わからないサメ達に囲まれて子ザメちゃん大丈夫?」
ってサメファン達に心配されてたww
18無題Name名無し 25/08/27(水)09:25:35No.304537+
普通に可愛いキャラだし
まあ、映画になるのもわからんでもない
19無題Name名無し 25/08/27(水)09:25:51No.304538そうだねx1
アキバで大判焼きになってるのがさらにいいw
20無題Name名無し 25/08/27(水)09:40:56No.304541そうだねx1
>鮫を可愛い系キャラにするという行為は
>まず毛唐共には考え付かないだろう
マーベルに陸ザメのジェフリーとかいるし動物の擬人化は昔から海外の十八番だろうよ
21無題Name名無し 25/08/27(水)13:13:52No.304580+
喰ってやるからな
喰ってやるからな!
サメ野郎!!

by鹿
22無題Name名無し 25/08/30(土)15:11:47No.305517+
映画館
子供が多くて動揺してしまった
23無題Name名無し 25/08/30(土)15:12:03No.305518+
ほのぼのアニメだけど色々とサメが至る所に出てきて面白い
24無題Name名無し 25/09/01(月)12:13:59No.305746+
子ザメちゃん映画の小説も重版かかったよ!

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-