レス送信モード |
---|
40代オッサンでも若い子にモテる服装教えてくれ削除された記事が4件あります.見る
いや
教えてください
… | 1無題Name名無し 18/01/23(火)09:42:30No.4453+ 1516668150849.jpg-(183426 B) ![]() これなんか誰でもすぐにマネできそうだし流行も関係ないよね |
… | 2無題Name名無し 18/01/25(木)15:36:18No.4455+渡部陽一は正しい |
… | 3無題Name名無し 18/02/19(月)10:31:06No.4505+若作りじゃなく |
… | 4無題Name名無し 18/02/25(日)21:01:50No.4546+ 1519560110973.jpg-(45474 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 18/02/26(月)15:29:03No.4551+清潔感が一番大事。 |
… | 6無題Name名無し 18/03/12(月)15:30:33No.4574+40代になると生き方が顔や体つきに出る |
… | 7無題Name名無し 18/03/12(月)16:47:44No.4575+ハゲとかな |
… | 8無題Name名無し 18/07/07(土)14:30:32No.4736+まずイケメンの細マッチョになります |
… | 9無題Name名無し 18/07/08(日)15:38:43No.4739+ 1531031923173.jpg-(57531 B) ![]() 髪がなんだって? |
… | 10無題Name名無し 18/07/12(木)15:59:00No.4741+やっぱり清潔感だなぁ ヨレヨレの服着たりダボダボシワシワの |
… | 11無題Name名無し 18/07/15(日)20:48:07No.4743+サーフィンとかヨガやってる地元のおじさんは |
… | 12無題Name名無し 18/07/20(金)14:59:17No.4744+ 1532066357589.jpg-(144894 B) ![]() 店内の雰囲気にあてられて、一番地味なのを選んだが |
… | 13無題Name名無し 18/07/21(土)08:34:56No.4745+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 18/07/21(土)08:44:17No.4746+銀座英国屋でフルオーダーメイドしたスーツ |
… | 15無題Name名無し 18/07/27(金)10:50:50No.4748+スレ画はマネージャーにしか見えない |
… | 16無題Name名無し 18/07/29(日)10:09:23No.4750+40代オッサンで? |
… | 17なーNameなー 18/08/01(水)13:18:33No.4751+なー |
… | 18無題Name名無し 18/08/09(木)22:52:51No.4758+そりゃあ10代や20代のころイケメンでもてまくった人が |
… | 19無題Name名無し 19/03/07(木)09:43:36No.5069そうだねx1お金の話じゃなくて |
… | 20無題Name名無し 19/03/09(土)21:00:31No.5076+色々やった結果、ジャケットが一番モテた |
… | 21無題Name名無し 19/03/10(日)12:42:39No.5092+ 1552189359605.jpg-(7543 B) ![]() >ワァッションの話をして |
… | 22無題Name名無し 19/03/15(金)10:04:26No.5094+40代おじさんが若い娘にモテるのは正直相当厳しいと思うが |
… | 23無題Name名無し 19/03/27(水)15:48:10No.5099そうだねx1 1553669290302.jpg-(129670 B) ![]() ハゲもデブもガリもおっさんは革ジャン似合うけどねブカブカじゃなくタイトなやつ |
… | 24無題Name名無し 19/04/05(金)23:07:45No.5100そうだねx1下着のパンツ一丁になって腹がパンツのゴムよりはみ出さない体系 |
… | 25なーNameなー 19/04/06(土)12:43:27No.5101+なー |
… | 26無題Name名無し 19/04/26(金)23:05:27No.5110+40代でモテるわけないだろwww |
… | 27無題Name名無し 20/02/14(金)18:56:47No.5294+今度ファッション選んでくれるサービス試してみる!! |
… | 28無題Name名無し 20/07/12(日)15:05:55No.5450そうだねx1>ファッション選んでくれる |
… | 29無題Name名無し 20/07/26(日)09:16:12No.5463そうだねx1笑福亭鶴瓶、ダウンタウン浜田 |
… | 30無題Name名無し 20/07/26(日)22:49:28No.5464+渋いって死語 |
… | 31無題Name名無し 20/09/03(木)08:10:19No.5472+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32無題Name名無し 20/09/16(水)02:10:04No.5475+まずはジムに行ってでっぱた中年腹をどうにかしよう |
… | 33無題Name名無し 20/10/20(火)16:46:51No.5487+ファッション界も多様な人種多様な生き方を尊重するコンセプトを打ち出してるそうだが、俺みたいな「デブ」に対しては誰が何と言おうと、命を懸けようと、ファッション界全体で「ノー!」を叫んで抵抗しようとしている気がする…orz |
… | 34無題Name名無し 20/10/20(火)22:32:47No.5488+太めの人向けに大きなサイズもラインナップに入れろ |
… | 35無題Name名無し 20/10/20(火)23:11:44No.5490そうだねx1そこまで嫌うなよ |
… | 36無題Name名無し 20/10/28(水)12:09:37No.5521+太ってるファッション業界人もいるけどね |
… | 37無題Name名無し 20/10/28(水)18:20:10No.5522+それにしても「大きなサイズ」を出してくれるブランドが |
… | 38無題Name名無し 20/10/30(金)04:02:20No.5523+>5522 |
… | 39無題Name名無し 20/11/02(月)22:53:26No.5524+nissenでええやんけ |
… | 40無題Name名無し 20/11/04(水)15:56:58No.5525+太いならパタゴニアかノースフェイスかなんかのアノラックでも羽織っとけば |
… | 41無題Name名無し 20/11/09(月)19:11:02No.5527そうだねx1遅ればせながらスウェットパンツがモノによってはお洒落アイテムになっていることに戸惑ってる。「手のひら返し」というのかな?以前は完全NGだったものが「お洒落」に。あるいはその逆も。そんな事の繰り返しがファッションの世界といえばそうなんだが、いい加減消費者は不信感を抱かないのだろうか?お洒落の本質とはという文化的な問題でもあるし。 |
… | 42無題Name名無し 20/11/09(月)19:12:38No.5528そうだねx1でも因みにスウェットが外着OKになったのは個人的には嬉しいけどね。大好きだし。部屋ではいつも冬はスウェット。 |
… | 43無題Name名無し 20/11/10(火)13:54:18No.5529+カジュアル化が基本的な流れだからスウェットも市民権を得てきてるのかと思う |
… | 44無題Name名無し 20/11/10(火)14:02:28No.5530+日本のエンタメにしても |
… | 45無題Name名無し 20/11/10(火)14:08:35No.5531+おしゃれの本質の一つははかなさで |
… | 46無題Name名無し 20/11/11(水)01:15:03No.5532+>5531 |
… | 47無題Name名無し 20/11/11(水)01:19:49No.5533+でもふと思ったが、若者が昔のお洒落な人たちのスナップを見て「ギャハハハ!ダセー!」なんて言ってたりする。 |
… | 48無題Name名無し 20/11/12(木)10:29:04No.5534+流行りは、乗ってる人にしか影響ないとこもあるから |
… | 49無題Name名無し 20/11/12(木)19:31:06No.5535+足首・靴下が見えるパンツ丈が時に「みっともない」になったり時に「スッキリした感じ」になったりとかあるね |
… | 50無題Name名無し 20/11/12(木)21:54:28No.5536そうだねx1アラレちゃんメガネとかも出始めたころは |
… | 51無題Name名無し 20/11/27(金)00:41:45No.5548+ファッションて学問的な視点もあるよね?服飾系の学校もあるし、ファッションをテーマにする人文・社会系の学者もいるし、ファッション界の大御所みたいな人々はそれこそ知識人的な「階級」で扱われる。だからファッションていうのも |
… | 52無題Name名無し 20/11/27(金)00:48:57No.5549+>5534 |
… | 53無題Name名無し 20/11/28(土)10:22:55No.5550+普遍的なのはエルメスくらいじゃないかな笑 |
… | 54無題Name名無し 20/11/28(土)10:35:41No.5551+たしかに古着を着る人は |
… | 55無題Name名無し 20/11/28(土)10:39:51No.5552+https://taishu.jp/articles/-/90599?page=1 |
… | 56無題Name名無し 20/11/28(土)13:30:53No.5554+「普遍的なもの」ってのもあくまで人為的に、人間の意思によって「普遍的なもの」に維持されてるだけだと思う。だからメタな意味での「普遍」は存在しないと思ってる。でもだからといって |
… | 57無題Name名無し 20/11/28(土)16:58:12No.5555+>5551 |
… | 58無題Name名無し 20/11/28(土)22:39:45No.5556+私はタピオカの事しか頭に無い!とまで言い切った(本気かどうかは別として)同僚の女性。今週「最近タピオカは?」って聞いたら…「ちょっとやめてくださいよ!タピオカとか!昔の事昔の事!まじ恥ずかしいから!」だとさ。赤面までしてやがった。実にハカナイ…流行って |
… | 59無題Name名無し 20/12/01(火)13:19:46No.5558+焚き付ける人に、あからさまな利害関係があると |
… | 60無題Name名無し 20/12/01(火)14:52:46No.5559+>5558 |
… | 61無題Name名無し 20/12/01(火)18:56:08No.5560+おっさんは汚いカッコしたらマジ汚く見える |
… | 62無題Name名無し 20/12/02(水)22:23:29No.5561+たしかに若い子にモテるのは |
… | 63無題Name名無し 20/12/03(木)15:02:00No.5562+https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/10/kiji/20190810s00041000135000c.html |
… | 64無題Name名無し 20/12/05(土)03:25:11No.5563そうだねx1レザーの使い込みは女性ウケはしない |
… | 65無題Name名無し 20/12/07(月)11:24:12No.5564+革ジャンの硬いやつは、着こんだら着やすくなる |
… | 66無題Name名無し 20/12/07(月)22:53:00No.5565+大金持ちやマニアの価値観なんて知る由もないけど、 |
… | 67無題Name名無し 20/12/08(火)01:19:29No.5566そうだねx1確かにぼったくりも |
… | 68無題Name名無し 20/12/10(木)20:42:06No.5567+価値観という言葉で |
… | 69無題Name名無し 20/12/15(火)03:34:39No.5578+あんまこういうこと言うと怒られるけど、40代って時点で、顔に出るような障害持ち(中学校でしばしばある特別学級くらい)と同じくらいハンデ持ってるって自覚した上で |
… | 70無題Name名無し 20/12/16(水)21:06:51No.5596+四十代で障碍者だったらどうしよう… |
… | 71無題Name名無し 20/12/27(日)09:30:49No.5613+>どういう子なら自分はその子を好きになるだろう |
… | 72無題Name名無し 20/12/28(月)20:02:48No.5617+それは、その子が好きなんじゃなくて、 |
… | 73無題Name名無し 20/12/29(火)23:28:26No.5620+>>それは、その子が好きなんじゃなくて、 |
… | 74無題Name名無し 21/04/17(土)04:24:28No.5705+僕ちゃんも40代です ^_^ |
… | 75無題Name名無し 21/04/23(金)16:53:41No.5709+王様の仕立て屋っていう漫画を参考にしてるわ |
… | 76無題Name名無し 21/04/23(金)21:08:21No.5710+王様の仕立屋下町なんたらをちらっとだけみたんだけど |
… | 77無題Name名無し 21/04/23(金)21:18:08No.5711+ 1619180288939.jpg-(138383 B) ![]() 30代以降のカジュアル姿は、ジャケパンが一番無難だろうな |
… | 78無題Name名無し 21/04/23(金)23:40:32No.5712そうだねx1ドゥエボットーニというのはakaダブルボタン |
… | 79無題Name名無し 22/09/25(日)14:57:56No.6085+とりあえずフード付きやめて |
… | 80無題Name名無し 22/09/26(月)12:11:01No.6086+>No.5711 |
… | 81無題Name名無し 22/09/26(月)12:41:06No.6087+>>No.5711 |