北朝鮮板、設置してくれませんか?
プチョヘンザのようなものレス41件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 42無題Name名無し 20/06/14(日)07:31:18No.10203+ 1592087478767.jpg-(17372 B) ![]() 本文無し |
… | 43無題Name名無し 20/07/03(金)06:40:09No.10269+アベン自コート |
… | 44コロナ拡大の中、2週間で5回不倫デート➡Name名無し 20/07/29(水)23:19:47No.10368+➡厚労省の橋本岳副大臣と自見英子政務官が交際 |
… | 45無題Name名無し 20/08/07(金)00:06:00No.10395+安倍首相の会見、1カ月半ぶり コロナ説明もわずか16分 |
… | 46無題Name名無し 20/08/16(日)14:08:54No.10430+点ピンの賭け麻雀はお咎めなし? |
… | 47無題Name名無し 20/09/18(金)05:20:52No.10556+首相指名で丸山穂高氏が小泉進次郎氏に1票「やはり貴方でしたか」と反響 |
… | 48二階俊博vs.河野太郎「お前に政治ができるのか?」Name名無し 20/11/10(火)00:22:11No.11142+妖怪ニカイに、気鋭のタロウが嚙みついた! 新旧交代は、どんな業界でも起こり得る。多くの場合、老人は分が悪い。だが政治の世界は事情が違う。若さだけでは乗り越えられない壁があるからだ。発売中の『週刊現代』が特集する。 |
… | 49無題Name名無し 20/11/10(火)00:22:30No.11143+ところが――。その宴席は、角栄の期待を裏切るものとなった。 |
… | 50なーNameなー 20/11/10(火)18:09:37No.11148+なー |
… | 51「慰安婦への賠償命令」で持ち上がる支援金の「二重取り」疑惑Name名無し 21/01/15(金)00:49:40No.12300+慰安婦訴訟により、ある疑惑が浮上しているとデイリー新潮が伝えた |
上級国民板レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 21無題Name名無し 20/04/01(水)09:35:28No.9905+政治スレ立てちゃ新板提案板の意味がねえよ |
… | 22無題Name名無し 20/04/04(土)04:37:35No.9914+ネトサポ悔しそうだw |
… | 23無題Name名無し 20/04/07(火)07:46:37No.9939+ 1586213197771.jpg-(10786 B) ![]() パーティー、ゴルフに会食三昧 |
… | 24無題Name名無し 20/06/14(日)07:20:06No.10200+ 1592086806520.jpg-(92309 B) ![]() 絶対に許すことはできません! |
… | 25無題Name名無し 20/07/03(金)06:42:38No.10270+レジ袋有料化は生活弱者に大負担 |
… | 26無題Name名無し 20/07/18(土)12:05:18No.10327+gotoの一番の問題は、このキャンペーンの手数料に、3000億円も予算が掛かる事。3億ではない。 |
… | 27無題Name名無し 20/07/29(水)23:16:48No.10367+政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は29日の衆院国土交通委員会で、観光需要喚起策「Go To トラベル」をめぐり、感染拡大の状況を分析した上で事業の開始判断を先延ばしするよう政府に申し入れたが、受け入れられなかったことを明らかにした。 |
… | 28無題Name名無し 20/08/07(金)00:05:01No.10394+1940年 阿部内閣退陣 |
… | 29無題Name名無し 20/12/26(土)01:59:07No.12066+あべ自民のAI政策の下で仕事がない |
… | 30国民皆保険見直し?菅首相発言がSNSで波紋、政府は火消しに躍起Name名無し 21/01/15(金)00:43:39No.12299+菅首相が13日、国民皆保険制度の見直しに言及したとも受け取れる発言をした |
汚れた桜レス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 30コロナ 「桜」 学問への政治介入… 総がかり実行委 緊急行動 国会 閉じる場合かName名無し 20/12/14(月)00:50:52No.11432+抜本的なコロナ対策と、日本学術会議会員の任命拒否の撤回、「桜を見る会」疑惑の糾明などを求める緊急行動が1日、衆院第2議員会館前であり、400人(主催者発表)の参加者が「国会を閉じている場合ではない」と訴えました。 |
… | 31無題Name名無し 20/12/14(月)00:51:25No.11433+改憲問題対策法律家6団体連絡会の田中隆弁護士は、いま改憲の手続きを定める国民投票法改定案の議論や採決をする必要性はまったくないとのべ、「改憲を許さない世論を広げ、市民と野党で新しい政権を実現しよう」と語りました。 |
… | 32無題Name名無し 20/12/17(木)23:22:43No.11437そうだねx3政治厨はこんな過疎板でコピペ貼りまくって |
… | 33無題Name名無し 20/12/19(土)21:16:44No.11445+森・加計問題はどんな罪なの? |
… | 34自民党の贈収賄疑惑で対照的な新聞各紙 メディアによる疑惑追及で漁夫の利得たのは…?Name名無し 20/12/21(月)11:23:13No.11471+先週1週間は、新聞各紙の朝刊1面が対照的で興味深かったですね。 |
… | 35無題Name名無し 20/12/21(月)11:23:59No.11472+安倍氏側は、前夜祭は参加者の会費で賄っていたと説明していましたが、読売は11月23日の朝刊で、実は費用の一部を事務所が補填していたと最初に書きました。政治資金収支報告書への記載漏れや、公選法違反(寄付行為)に当たるのではないかと盛り上がりました。 |
… | 36無題Name名無し 20/12/21(月)11:24:44No.11473+今まで解散風が吹いていたのは、菅義偉内閣や自民党の支持率が高いうちに選挙となれば、選挙に弱い現職でも当選可能という期待があったから。それが、与党議員の疑惑続々などと書かれたら、期待もしぼんでしまいます。 |
… | 37無題Name名無し 20/12/26(土)02:38:21No.12090+「桜を見る会」っへの出席が話題になった |
… | 38再燃する安倍前首相の「桜を見る会」買収疑惑。下関市長選や次期総選挙への影響もName名無し 21/01/14(木)23:01:44No.12297+横田一 ジャーナリスト |
… | 39無題Name名無し 21/01/14(木)23:02:01No.12298+そこで、フリーの参加は不可だった記者会見場(衆院第一議員会館の第三会議室)の出口付近で安倍前首相を待ち構えて直撃、単刀直入に聞いてみたのだ。 |
新元号「令和(れいわ)」 出典は万葉集レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
毎日新聞 2019年04月01日 11時57分
… | 6「ガースーです」は「葬式で冗談の雰囲気」 立民・安住氏が首相を批判Name名無し 20/12/27(日)12:01:11No.12125+立憲民主党の安住淳国対委員長は16日午前、菅義偉(すが・よしひで)首相が11日のインターネット番組で「ガースーです」と自己紹介して笑いを誘ったことについて「国民の空気感が読めていない。みんなひしひしと(新型コロナウイルスの)危機感を持っているときにガースー? 本人は親しみをもって言おうと思っていたと思うが、お葬式の場でいきなり冗談を言っているような雰囲気だ」と批判した。国会内で記者団に語った。 |
… | 7蓮舫氏、菅首相の多人数での会食をチクリ「自分はいいんだ」Name名無し 20/12/27(日)12:02:08No.12126+立憲民主党の蓮舫参院議員(53)が16日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、菅義偉首相(71)が連日のように会食を続けていることに短い言葉で疑問を呈した。 |
… | 8まるで旧日本軍? 「GoTo」撤退に失敗した政権の「病理」Name名無し 20/12/28(月)14:10:44No.12172+どうしてこうなった? そんなため息をつく人も多かろう。菅義偉政権が今度は一転して観光支援事業「GoToトラベル」の一時停止を決めた。そのスタートからして「新型コロナウイルスの感染を広げる」との懸念があったが、それでもずんずん走り出し、秋以降の「第3波」到来後も異論に耳を傾けず、ここまで感染が広がるまで事実上放置した。なぜもっと早く「撤退」できなかったのか?【吉井理記、大野友嘉子/統合デジタル取材センター】 |
… | 9無題Name名無し 20/12/28(月)14:11:20No.12173+で、問題の「GoTo」である。 |
… | 10無題Name名無し 20/12/28(月)14:11:57No.12174+かつては俳優の中村敦夫元参院議員の政策秘書として永田町で閣僚や官僚と接した。 |
… | 11無題Name名無し 20/12/29(火)04:43:17No.12181+ 1609184597526.jpg-(421849 B) ![]() 横浜の高級ホテルで会費は1500円也 |
… | 12解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発Name名無し 21/01/05(火)01:03:10No.12229+解散・総選挙の時期は秋に固まり、緊急事態宣言は発出済み? 菅義偉首相は4日、緊急事態宣言を検討すると表明した山場の日に「言い間違え」を続けた。首相官邸の報道室も対応に追われた。 |
… | 13無題Name名無し 21/01/05(火)15:54:39No.12232+新板提案する場所なのに |
… | 14古賀茂明と望月衣塑子が徹底考察…なぜ、菅首相は国民に寄り添うことができないのかName名無し 21/01/14(木)22:59:44No.12295+菅義偉首相は1月13日、既に発令している首都圏4都県に加え、大阪、京都、兵庫、栃木、愛知、岐阜、福岡の7府県を対象に新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を決定した。東京都内の新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて2000人を超え、急速な拡大が止まらない状況だ。新年を迎えたばかりだが、戸惑いや不安は広がる一方だ。 |
… | 15無題Name名無し 21/01/14(木)23:00:08No.12296+◎とうとうメッキが剥がれてきた |
安倍政権と社会主義レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 22無題Name名無し 20/10/03(土)06:15:11No.10671+人種的多様性の低さや義務教育水準の高さによって、過度な平等主義に陥りがちな国では、人の境遇に対する「ズルイ」の感情が蔓延し、数としては1%もないような生保の不正受給を過剰に吊し上げ、寄付や募金など施しの概念が貧困で、未だに在日特権なんて言葉がネットで飛び交い、学校は飛び級も成績に合わせた教育もできず、オンライン授業や卒業式の晴着まで不平等を理由に取りやめたり導入しなかったりする例はいくらでもある。 |
… | 23無題Name名無し 20/10/03(土)06:15:53No.10672+彼をはじめとする性産業の廃止を望む正義漢には残念なことだろうが、始まりが貧困や男女不平等にあったとしても、成熟し、文化ができ、悦びや誇りが生まれてしまった場所は、貧困が原因で仕方なく辿り着く者が減っても結構逞しく残っていくだろうし、そんな歓楽街で「貧困と搾取」とヒスを起こす活動家を見てみたい。 |
… | 24規制緩和路線を支持する労働者って『肉屋を支持する豚さん』なの?と思ったときに読む話Name名無し 20/11/21(土)23:46:07No.11277+城繁幸 人事コンサルティング「Joe's Labo」代表取締役 |
… | 25無題Name名無し 20/11/21(土)23:46:46No.11278+派遣3年、有期雇用5年までとかいう滅茶苦茶なルールを誰かが後から作るから、非正規雇用の人達には「誰でも出来ていつでも入れ替え可能な安い仕事」だけを押し付けるしかないわけです。 |
… | 26無題Name名無し 20/11/21(土)23:47:22No.11279+どこかの討論番組でも当時の連合会長が「同じ労働者同士、非正規雇用ともしっかり連帯しますよ」とかいうからてっきり正社員の賃金下げてワークシェアでもするのかと思ってたら非正規雇用の電話相談窓口を設置しただけでしたね。 |
… | 27無題Name名無し 20/11/21(土)23:48:02No.11280+グローバル化が進む中でこれまでのような安定成長が見込めない以上、「普段は一緒に働きつつも、不況が来たら自分たちの代わりにバッサリ切られてくれる労働者」が必要なことは彼らもよく理解していたからです。要するに“たまよけ”ですね。 |
… | 28無題Name名無し 20/11/21(土)23:48:54No.11281+あ、それから以上のことは別に筆者だけが言っていることではなくて、OECD対日審査報告書などのように「正規雇用が守られすぎであることが日本の格差の元凶である」旨は繰り返し勧告されている事実です。筆者に反論したい人はまずOECDにも反論してくださいね。 |
… | 29菅首相はなぜ国民から支持されなくなったのか 望月衣塑子記者が感じた記者会見での「決定的なミス」Name名無し 21/01/14(木)22:57:11No.12292+後手後手のコロナ対策が批判を浴び、支持率が39%(朝日新聞調べ)まで急落した菅政権。GoToトラベルに固執し、緊急事態宣言の発出が遅れた菅義偉首相の危機管理能力には、多くの国民が失望した。さらに国民を不安にさせたのは、その発信力の弱さだろう。国のトップとして未知のウイルスとどう戦うのか、どれほどの思いで自粛を要請しているのか――菅首相からは明確なメッセージが伝わってこない。官房長官時代から菅首相と対峙してきた東京新聞の望月衣塑子記者は、記者会見での「悪い癖」も国民不信を高めている要因の一つだ、と指摘する。 |
… | 30無題Name名無し 21/01/14(木)22:57:26No.12293+望月:学術会議問題までは菅さんは強気だったと思います。学術会議の体質を問題視することで一部世論の支持も得られていたので、NHKのキャスターにも「説明できることとできないことがある」などと強い口調で反論していた。支持率も高かったので、GoToトラベルも強行できると踏んだのでしょう。しかし、11月の3連休前に政府の分科会で新型コロナ対応にあたる尾身茂会長が「GoToを見直してほしい」「政府の英断を心からお願い申し上げる」と言ったあたりから、潮目が変わったように思います。それまでの尾身さんは政府寄りの発言が多かったのに、一変した。かたや尾身発言の前日、菅さんは「ぜひ静かなマスク会食をお願いしたい」などと言うだけ。この人は本当に危機感があるのだろうか、と不安になった国民は多かったはずです。 |
… | 31無題Name名無し 21/01/14(木)22:57:40No.12294+緊急事態宣言に関する記者会見などでも、言葉に感情がこもっていない印象を受けます。 |
富山県を変な所で有名にするな!レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 16無題Name名無し 20/01/15(水)16:08:52No.9564+ 1579072132625.jpg-(5259 B) ![]() 案里かわいいよ案里 |
… | 17無題Name名無し 20/02/26(水)18:04:01No.9759+よく右翼のお花畠が |
… | 18無題Name名無し 20/09/19(土)00:03:12No.10573+>安倍や加藤はでずっぱりなのに支持率が上がらない |
… | 19無題Name名無し 20/09/23(水)23:15:34No.10616+マスコミ用に菅が火消しに回るのは責任を取らない安倍政権による負の体質でしかない |
… | 20無題Name名無し 20/09/26(土)07:18:25No.10628+杉田議員、女性はいくらでもうそ 自民党の合同会議で蔑視発言 |
… | 21丸山穂高議員、大阪都構想の経済効果は「都合の良い仮説」「政治系調査の“あるある”」と揶揄も賛成表明Name名無し 20/11/08(日)10:31:15No.11101+丸山穂高衆議院議員が、10月28日のツイッターで、投票が迫る大阪都構想に関してツイートを行った。 |
… | 22無題Name名無し 20/11/08(日)10:31:41No.11102+これには、ネット上で「確かに中立的な数字っていうのはありませんよね」「そもそも都構想ならば、大阪府民にも投票させて欲しいですね」といった声が聞かれた。もちろん、元日本維新の会の所属議員である丸山議員に対し、「愛想尽かされた元維新のアジ運動員が安全圏から高見の見物たぁ、良いご身分になったモノだ」と皮肉る声も聞かれた。もちろん、丸山議員はこれには「はいはい、税金アジャース!」といつもの調子で返した。 |
… | 23無題Name名無し 20/12/26(土)02:09:23No.12074+ 1608916163888.jpg-(8433 B) ![]() 河野太郎は早くやめろだって |
… | 24無題Name名無し 20/12/26(土)02:09:43No.12075+ 1608916183331.jpg-(10393 B) ![]() 総理の意見を聴こう |
… | 25明確な政府発表のない「ガソリン車禁止論」 根深い欧米信仰Name名無し 21/01/14(木)22:52:36No.12291+昨年秋の所信表明演説で菅義偉(よしひで)首相が2050年に温室効果ガスの排出を「全体としてゼロにする」と宣言して以来、日本でも「カーボンニュートラル」が具体的な政治課題として浮上しました。昨年12月には、経済産業省が2030年代半ばに新車を100%電動車にするという目標を検討して「脱ガソリン車」を目指すとの報道が駆け巡りました。 |
アイヌ施設「ウポポイ」開業記念式典レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
自民党政権が関与か
政府がアイヌ文化の復興の拠点と位置づける施設「ウポポイ」で、12日のオープンを前に、菅官房長官も出席して記念式典が行われた
… | 6菅官房長官のトークのポンコツぶりが話題に!Name名無し 20/09/15(火)10:17:51No.10540+シナリオ通り、菅義偉官房長官で決まった感の漂う自民党総裁選。石破茂氏、岸田文雄政調会長に続き、菅官房長官もメディア出演している。「切れ者」「弱点なし」などと評価されてきた菅官房長官だが、メディア露出が増えるにつれ、真逆の姿を露呈している。 |
… | 7無題Name名無し 20/09/15(火)10:18:31No.10541+しかし、それ以上に気になったのは、「喋り口」や」「言葉の使い方」だ。まず、答え始めるのがやたら遅くて、放送事故かというくらいに、言葉が出てこないときも珍しくない。ようやく話し始めても、途中でも言葉に詰まる。 |
… | 8「菅政権になったら今より隠蔽国家になる」 宿敵・望月衣塑子記者が語る菅義偉氏の“別の顔”Name名無し 20/09/15(火)10:23:27No.10542+イチゴ農家の生まれ、集団就職で上京、段ボール工場に住み込み、秘書として長い下積み、実はパンケーキ大好き……ここ連日、菅義偉官房長官の“美談”が数多く報じられるようになった。これも一つの「顔」なのだろう。だが、会見で疑惑を追及されると「指摘はあたらない」「全く問題ない」など、記者の質問にまともに答えようとしない姿勢もまた菅氏の本質的な「顔」であることを忘れてはならない。はたして、菅氏が首相になった際には、こうした態度は改められるのか。官房長官会見で菅氏と数々の“バトル”を繰り広げてきた東京新聞の望月衣塑子記者に聞いた。 |
… | 9無題Name名無し 20/09/15(火)10:23:59No.10543+なぜ、あんな無理筋な定年延長をゴリ押ししようとしたのか。その背景には、森友問題の公文書改ざんや安倍首相主催の「桜を見る会」など官邸の関わりが指摘される疑惑について、検察からの追求を抑え込みたいという意図が読み取れます。公文書が改ざんされた2017年2月26日の4日前には、財務省の佐川宣寿前理財局長、太田充理財局長、中村稔総務課長(いずれも当時)が菅氏に国有地売却の経緯について報告したことが明らかになっています。菅氏からどんな指示があったのか。検察が佐川氏らを起訴していれば、こうした過程もすべて捜査されていたでしょう。「官邸の守護神」と言われた黒川弘務元東京高検検事長を検事総長にさせたかった菅氏の意図は、安倍首相の退陣後も含めて、検察の官邸への捜査の抑え込みであったのではないかと思っています。そうでなければ、なぜ菅氏らがここまで黒川総長に固執したのか、説明がつかないと思っています。菅氏が首相に就いたら、一度は見送った検察庁への人事介入を再び行う可能性は十分にあると思っています。 |
… | 10無題Name名無し 20/09/15(火)10:24:49No.10544+――確かに、菅氏が自民党総裁選への出馬を表明した2日の記者会見でも森友、加計学園問題の再調査は必要ないという旨の発言をしています。その会見では、望月さんが「(官房長官会見では)都合の悪い真実への追及が続くと記者に対する質問妨害が長期間続いた。(中略)今後、首相会見では官僚が作った答弁書を読み上げるだけなく、自身の言葉でしっかり答えて頂けるのか」と質問した事に対して、菅氏が「限られた時間のなかでルールに基づいて記者会見を行っている。早く結論を質問していただければ」と答えると、記者席からは同調するような笑いも起こりました。菅氏の対応をどうみましたか。 |
… | 11たかまつなな 菅氏会見で違和感「明らかに媚びを売った質問も」古巣NHKにも厳しくName名無し 20/09/15(火)10:26:37No.10545+タレントのたかまつなな(27)が6日、インターネット放送ABEMAのニュース番組「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に初出演し、時事ユーチューバーとしての現在の活動を語った。 |
… | 12無題Name名無し 20/09/15(火)10:27:14No.10546+安倍晋三首相(65)の辞意表明にともなう自民党総裁選については、出馬表明した3候補すべての会見を取材したという。あらためて感じたのが、メディアの報道姿勢で、「持ち上げ方がひどいなというふうに思いますね」と断言した。 |
… | 13本を読まない首相:安倍総理と菅総理Name名無し 20/11/10(火)00:19:53No.11140+山内康一 衆・立憲民主 |
… | 14無題Name名無し 20/11/10(火)00:20:11No.11141+本をあんまり読まない人が、学術に対して敬意を払わないのも何となく納得できます。「日本学術会議」から「学術」を削ったら「日本会議」になりますが、日本会議所属の政治家たちが、日本学術会議批判に力を入れているのは偶然ではないかもしれません。 |
… | 15無題Name名無し 21/01/13(水)18:26:19No.12288+「説明の能力も意思もない」 |
創価学会板レス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 30無題Name名無し 19/12/31(火)18:55:48No.9515+竹島軍事化へ抗議を |
… | 31無題Name名無し 20/02/18(火)01:02:29No.9719+消費税は大企業のために転嫁させた |
… | 32無題Name名無し 20/02/20(木)03:29:07No.9737+カルトってやたら神聖化したがる |
… | 33無題Name名無し 20/03/16(月)22:08:55No.9845そうだねx1 1584364135428.jpg-(47337 B) ![]() アベノミクスの果実 |
… | 34検察庁法改正を強行する与党議員へのキラーワードは「#対立候補に投票します」Name名無し 20/05/24(日)01:25:31No.10125+相澤冬樹 大阪日日新聞論説委員・記者 |
… | 35無題Name名無し 20/05/24(日)01:26:02No.10126+そこで私は「メディア酔談」の中で、新たなハッシュタグとして「#対立候補に投票します」を提唱しました。これは与党議員に対し「もしも検察庁法改正に賛成するなら、次の選挙であなたの対立候補に投票しますよ」という意味です。この言葉は与党議員を揺さぶるキラーワードになり得ます。 |
… | 36無題Name名無し 20/06/14(日)07:08:00No.10195+ 1592086080487.jpg-(7767 B) ![]() 本文無し |
… | 37無題Name名無し 20/06/24(水)09:45:57No.10248+バッチーナは誰とでも不倫するんだすごいな |
… | 38「靖国参拝は軍国主義者の醜い正体」、北朝鮮が安部元首相を批判Name名無し 20/10/10(土)15:25:49No.10779+北朝鮮が30日、安倍元首相が退任直後、靖国神社を参拝したことに対し、「軍国主義の狂信者の醜悪な正体を現わしたこと」と批判した。 |
… | 39コロナ後「生活苦しくなった」51% 朝日新聞世論調査Name名無し 21/01/13(水)13:49:00No.12287+朝日新聞社は11〜12月、新型コロナウイルスをテーマに郵送方式の世論調査を行った。新型コロナ拡大後の生活感を4択で尋ねると、生活が苦しくなっていると「感じる」人は「大いに」12%、「ある程度」39%を合わせて51%に達した。「感じない」は「あまり」40%、「全く」7%を合わせて47%だった。 |
絶版車板を作ってくれませんか。
お願いします。
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |