レス送信モード |
---|
劇場版キャメロットどうだった?削除された記事が4件あります.見る
… | 1無題Name名無し 20/12/05(土)19:58:06No.75246そうだねx2悪くはなかったけどバトルに期待してるとガッカリする |
… | 2無題Name名無し 20/12/05(土)20:20:37No.75247+とくに虐殺とかしてないトリスタンがベディになじられてスイッチオンアガートラムされて死んだ |
… | 3無題Name名無し 20/12/05(土)20:52:52No.75250+ベディ好きには高評価かもしれないけど |
… | 4無題Name名無し 20/12/05(土)20:56:27No.75251+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 20/12/05(土)20:58:01No.75252そうだねx9作画の質が劇場版品質とはとても思えない |
… | 6無題Name名無し 20/12/05(土)21:17:31No.75254そうだねx3>ベディ好きには高評価かもしれないけど |
… | 7無題Name名無し 20/12/05(土)21:21:41No.75255そうだねx2>作画の質が劇場版品質とはとても思えない |
… | 8無題Name名無し 20/12/05(土)21:33:21No.75256+つまりDEEN版UBWみたいな感じか |
… | 9無題Name名無し 20/12/05(土)23:28:03No.75259+トリスタンの琴のSEはポロロンって感じかと思ったらビヨヨンだった |
… | 10無題Name名無し 20/12/05(土)23:31:22No.75260+>つまりDEEN版UBWみたいな感じか |
… | 11無題Name名無し 20/12/06(日)00:13:36No.75263+作画も悪いしダイジェスト版で微妙 |
… | 12無題Name名無し 20/12/06(日)00:54:28No.75266+ただ砂漠や山歩くだけのシーンで5分くらい使ってるの笑う |
… | 13無題Name名無し 20/12/06(日)01:10:03No.75267+>つまりDEEN版UBWみたいな感じか |
… | 14無題Name名無し 20/12/06(日)01:26:32No.75268+>ただ砂漠や山歩くだけのシーンで5分くらい使ってるの笑う |
… | 15無題Name名無し 20/12/06(日)03:59:55No.75271+後編はスタッフ変更あるけど小太刀は変わらず脚本書いてくれるぞ |
… | 16無題Name名無し 20/12/06(日)07:45:05No.75284+ニトクリスはまあこんなモンかなって感じで |
… | 17無題Name名無し 20/12/06(日)07:45:55No.75285+>小太刀は変わらず脚本書いてくれるぞ |
… | 18無題Name名無し 20/12/06(日)07:46:57No.75286+わかってはいたけど |
… | 19無題Name名無し 20/12/06(日)08:20:01No.75287そうだねx5>わかってはいたけど |
… | 20無題Name名無し 20/12/06(日)09:54:41No.75289+淡々としてる |
… | 21無題Name名無し 20/12/06(日)10:19:08No.75290そうだねx2ダヴィンチちゃんが可愛かったのとモードレッドがかっこよかったこと以外なんもおもんなかった |
… | 22無題Name名無し 20/12/06(日)11:08:46No.75291+映画でカットされたのは |
… | 23無題Name名無し 20/12/06(日)11:40:01No.75292そうだねx5>とりあえずバビロニアアニメと同じくらいの物を期待して行ったらがっかりする事になるぞ |
… | 24無題Name名無し 20/12/06(日)11:45:32No.75293そうだねx1ホントにFGOはアニメ化に恵まれないなー |
… | 25無題Name名無し 20/12/06(日)11:56:40No.75295そうだねx1俵藤太さん居たら食面戦闘面でも難易度下がるよなと思った |
… | 26無題Name名無し 20/12/06(日)12:12:25No.75296そうだねx5>No.75292 |
… | 27無題Name名無し 20/12/06(日)12:15:17No.75297そうだねx6逆張り的に小太刀氏擁護してる人もいるんだろうけど |
… | 28無題Name名無し 20/12/06(日)12:26:18No.75298そうだねx1個人の感想だが |
… | 29無題Name名無し 20/12/06(日)12:37:05No.75299そうだねx2訂正 |
… | 30無題Name名無し 20/12/06(日)12:37:33No.75300そうだねx2> 映画で追加されたのは |
… | 31無題Name名無し 20/12/06(日)12:41:52No.75301そうだねx1>> 映画で追加されたのは |
… | 32無題Name名無し 20/12/06(日)12:51:54No.75302+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 20/12/06(日)12:56:07No.75303+作画クオリティが高くないのは6月時点でコロナで制作遅延してた影響もあるかもしれないけど |
… | 34無題Name名無し 20/12/06(日)12:57:24No.75304そうだねx2>No.75296 |
… | 35無題Name名無し 20/12/06(日)13:27:44No.75305+ぐだ側が戦闘時に召喚してるであろう影鯖たちは否応にも声の入るアニメだと表現は難しいのかな |
… | 36無題Name名無し 20/12/06(日)13:58:13No.75306+書き込みをした人によって削除されました |
… | 37無題Name名無し 20/12/06(日)14:10:10No.75307+ 1607231410306.gif-(1610427 B) ![]() ちなみに後編の監督と脚本も兼任してる荒井和人って人は |
… | 38無題Name名無し 20/12/06(日)15:14:17No.75312そうだねx2IGが仕事抱えすぎなんじゃないの |
… | 39無題Name名無し 20/12/06(日)15:27:32No.75314そうだねx1>ちなみに後編の監督と脚本も兼任してる荒井和人って人は |
… | 40無題Name名無し 20/12/06(日)15:35:31No.75316そうだねx3頼むから後編で掌返しさせてくれ |
… | 41無題Name名無し 20/12/06(日)17:31:50No.75318+>戦闘シーンには期待出来そうだな |
… | 42無題Name名無し 20/12/06(日)18:07:24No.75319そうだねx3>……それがなぜ監督と脚本? |
… | 43無題Name名無し 20/12/06(日)18:15:07No.75320+よかったことなんてないからこれが残当 |
… | 44無題Name名無し 20/12/06(日)19:14:43No.75324そうだねx3>そうでもなかった |
… | 45無題Name名無し 20/12/06(日)22:17:39No.75330+>ベディ主人公の企画だから |
… | 46無題Name名無し 20/12/06(日)23:25:36No.75333そうだねx1>王都前に死ぬトリスタン |
… | 47無題Name名無し 20/12/07(月)00:01:42No.75348そうだねx2ベディヴィエールがむっちゃ強い |
… | 48無題Name名無し 20/12/07(月)03:53:37No.75352そうだねx1>ベディヴィエールがむっちゃ強い |
… | 49無題Name名無し 20/12/07(月)09:54:35No.75354そうだねx8 1607302475037.jpg-(51939 B) ![]() 剪定された世界 |
… | 50無題Name名無し 20/12/07(月)10:40:01No.75356+もう小太刀を関わらせるなよと |
… | 51無題Name名無し 20/12/07(月)10:42:43No.75357+このゴミ映画の後編がまだ残ってる |
… | 52無題Name名無し 20/12/07(月)12:17:02No.75359+ 1607311022326.jpg-(192701 B) ![]() 死んでるから出番あったとしても回想シーンかな |
… | 53無題Name名無し 20/12/07(月)13:51:49No.75360+>>ベディヴィエールがむっちゃ強い |
… | 54無題Name名無し 20/12/07(月)19:07:05No.75363+>バニロニアは全話安定して低水準だったと思うよ |
… | 55無題Name名無し 20/12/07(月)19:08:29No.75364そうだねx1>剪定された世界 |
… | 56無題Name名無し 20/12/07(月)19:13:04No.75365+>ホントにFGOはアニメ化に恵まれないなー |
… | 57無題Name名無し 20/12/07(月)19:18:51No.75367そうだねx8>というかぐだ達の到着が遅くなった結果剪定寸前まで事態が悪化してる世界だからな |
… | 58無題Name名無し 20/12/07(月)19:33:32No.75369+映像化にあたってぐだが邪魔になるからコミカライズの影鯖でも使わない限り無理っしょ |
… | 59無題Name名無し 20/12/07(月)19:52:15No.75371+イベントの順番前後させてる意味あったの? |
… | 60無題Name名無し 20/12/07(月)21:03:13No.75375そうだねx4キャメロットの場合問題なのはぐだの動かし方じゃなくて純粋にテンポが悪いんすわ |
… | 61無題Name名無し 20/12/07(月)22:56:31No.75379そうだねx1>キャメロットの場合問題なのはぐだの動かし方じゃなくて純粋にテンポが悪いんすわ |
… | 62無題Name名無し 20/12/07(月)23:18:55No.75380+>意味が理解できないなら黙っとれ |
… | 63無題Name名無し 20/12/07(月)23:21:30No.75381そうだねx1>意味が理解できないなら黙っとれ |
… | 64無題Name名無し 20/12/07(月)23:24:56No.75382+>あと色々この作品に言いたいことはあるがろくにわかってないエアプがウザイ |
… | 65無題Name名無し 20/12/07(月)23:34:59No.75389そうだねx3>>意味が理解できないなら黙っとれ |
… | 66無題Name名無し 20/12/07(月)23:35:44No.75390+テンポが悪いと言うより演出でひたすらゆったりした印象を受ける |
… | 67無題Name名無し 20/12/08(火)02:38:07No.75396そうだねx1小太刀右京は「ストーリーの文脈を読み取る」事ができないから |
… | 68無題Name名無し 20/12/08(火)04:28:11No.75398そうだねx1尺のためにキャラ削るならミュージカルくらい大胆に減らすべきだったわ |
… | 69無題Name名無し 20/12/08(火)10:43:35No.75401そうだねx2ベディのカムランでの回想シーンが悲壮なんだけどガウェインとランスロットでやり合ってるところとか一周回ってギャグみたいに見えてきちゃって変に茶化すのが自身に刻まれてるなと思った |
… | 70無題Name名無し 20/12/08(火)15:06:44No.75403そうだねx6でもきのこだって監修してるだろうし小太刀のこの脚本でOK出したのきのこなんじゃないの? |
… | 71無題Name名無し 20/12/08(火)15:53:06No.75404+監修してないでお任せしますな感じがする |
… | 72無題Name名無し 20/12/08(火)16:08:30No.75405+FGOでアレなんだからきのこ監修ってただの看板みたいなもんだろ |
… | 73無題Name名無し 20/12/08(火)18:43:46No.75409そうだねx1 1607420626840.jpg-(152459 B) ![]() みんな!映画館に急げ! |
… | 74無題Name名無し 20/12/08(火)19:50:06No.75412そうだねx3きのこに動画化の才能がないだけでは |
… | 75無題Name名無し 20/12/08(火)19:59:40No.75414+>きのこに動画化の才能がないだけでは |
… | 76無題Name名無し 20/12/08(火)20:28:50No.75416+きのこの多用する「主役に関する重要な情報を当初隠しておいて盛り上げどころでサプライズ」様式は |
… | 77無題Name名無し 20/12/09(水)00:10:47No.75428+アーラシュフライト無いの?残念 |
… | 78無題Name名無し 20/12/09(水)00:18:56No.75429+>きのこに動画化の才能がないだけでは |
… | 79無題Name名無し 20/12/09(水)00:23:56No.75430+>みんな!映画館に急げ! |
… | 80無題Name名無し 20/12/09(水)17:11:23No.75448+ダビンチちゃんの離脱が早かったな |
… | 81無題Name名無し 20/12/10(木)10:53:01No.75468+起伏を叩いて均したような印象的だった |
… | 82無題Name名無し 20/12/10(木)11:01:46No.75469+まとめる事だけに終始してる感じなんだよね |
… | 83無題Name名無し 20/12/10(木)11:27:34No.75470そうだねx1そもそもFGOがアニメ化に向かないって理解して欲しい |
… | 84無題Name名無し 20/12/10(木)11:33:14No.75471+でも舞台は上手くいったし |
… | 85無題Name名無し 20/12/10(木)16:57:11No.75482+6章も7章もぐだ子だったらカワイイで多少は誤魔化せたろうに |
… | 86無題Name名無し 20/12/10(木)17:11:00No.75484そうだねx36章をアニメにする場合尺足りないのは事実ななんかもしれないが |
… | 87無題Name名無し 20/12/10(木)18:21:30No.75491そうだねx26章までが糞だったから多少6〜終局は過大評価されてると思う |
… | 88無題Name名無し 20/12/10(木)18:58:36No.75492+HFが例だけどFGOに関わってない作家に任せたほうが綺麗にまとめてくれそう |
… | 89無題Name名無し 20/12/10(木)20:06:27No.75495そうだねx2キャメロットはもう仕方ないとして正直今後も自分の好きなfate作品に小太刀が関わってくるのが本当にイヤ |
… | 90無題Name名無し 20/12/10(木)20:33:47No.75496そうだねx4>6章までが糞だったから |
… | 91無題Name名無し 20/12/10(木)20:44:59No.75497+>HFが例だけどFGOに関わってない作家に任せたほうが綺麗にまとめてくれそう |
… | 92無題Name名無し 20/12/10(木)21:00:14No.75498+映像で見ると主人公のなんでコイツいるの感がハンパないのも問題だと思う |
… | 93無題Name名無し 20/12/10(木)22:39:35No.75500+>HFが例だけどFGOに関わってない作家に任せたほうが綺麗にまとめてくれそう |
… | 94無題Name名無し 20/12/10(木)22:48:25No.75501そうだねx1>エアプでは無いけどまだゲームの方で1部クリアまで行って無いっていう |
… | 95無題Name名無し 20/12/10(木)23:21:07No.75513+>エアプでは無いけどまだゲームの方で1部クリアまで行って無いっていう |
… | 96無題Name名無し 20/12/11(金)08:02:44No.75518そうだねx3>映像で見ると主人公のなんでコイツいるの感がハンパないのも問題だと思う |
… | 97無題Name名無し 20/12/11(金)08:19:46No.75520+というかなんならぐだ現地の指揮官と比べても見劣りしないくらいもっとチートスペックでも良いと思うわ |
… | 98無題Name名無し 20/12/11(金)10:47:57No.75523+>というかなんならぐだ現地の指揮官と比べても見劣りしないくらいもっとチートスペックでも良いと思うわ |
… | 99無題Name名無し 20/12/11(金)10:49:20No.75524そうだねx1>上でもで出たけどぐだ子なら単なる傍観者や護られる立場でも問題無いんだよな精神面のヒーラーみたいな役割も自然と回ってくるだろうし |
… | 100無題Name名無し 20/12/11(金)11:32:03No.75525+>英霊からしたら魔力が貰えるだけでいいし鯖によっては邪魔だから離れてろってのもいるだろうし訓練場じゃないっしょカルデアは |
… | 101無題Name名無し 20/12/11(金)11:49:54No.75526そうだねx1ボーイミーツガールあるいはガールミーツボーイがいいから |
… | 102無題Name名無し 20/12/11(金)11:50:02No.75527+>魔力タンクっつっても流石に6、7まで来たらそのくらい盛っても違和感もないでしょ |
… | 103無題Name名無し 20/12/11(金)11:57:10No.75528+>キャラの心理描写に時間使えない以上元々のキャラ設定でしか表現出来ないのがアニメの辛みだな |
… | 104無題Name名無し 20/12/11(金)13:09:18No.75529そうだねx6>魔力タンクっつっても流石に6、7まで来たらそのくらい盛っても違和感もないでしょ |
… | 105無題Name名無し 20/12/11(金)17:08:26No.75533そうだねx1アバター系主人公なんかそのままやっても絵にならないから |
… | 106無題Name名無し 20/12/11(金)18:18:06No.75536+主人公の性別じゃなくて単純に設定がアニメに向いてないだけだな |
… | 107無題Name名無し 20/12/12(土)01:42:02No.75595+いまだにぐだ叩きに終始してるヤツは |
… | 108無題Name名無し 20/12/12(土)07:06:58No.75600そうだねx6>いまだにぐだ叩きに終始してるヤツは |
… | 109無題Name名無し 20/12/12(土)13:23:47No.75622+アガートラム使うほど冷めるし弱ってく描写入れてアガートラムが効かないとかやればいいのに効いちゃうし |
… | 110無題Name名無し 20/12/12(土)15:21:46No.75644+小太刀といえば違うよクソ!てイメージだ |
… | 111無題Name名無し 20/12/12(土)17:03:38No.75654+小太刀右京は文章が読めない |
… | 112無題Name名無し 20/12/13(日)20:27:39No.75768そうだねx1今回のぐだの扱いは別に問題なかったよ |
… | 113無題Name名無し 20/12/14(月)11:51:55No.75819そうだねx2>きのこの多用する「主役に関する重要な情報を当初隠しておいて盛り上げどころでサプライズ」様式は |
… | 114無題Name名無し 20/12/17(木)08:40:30No.76058+書き込みをした人によって削除されました |
… | 115無題Name名無し 20/12/17(木)08:40:52No.76059そうだねx1>古今東西の英雄から教育受けれる最高の訓練所みたいなもんなんじゃんカルデア |
… | 116無題Name名無し 20/12/19(土)08:03:36No.76151そうだねx1>きのこの多用する「主役に関する重要な情報を当初隠しておいて盛り上げどころでサプライズ」様式は |
… | 117無題Name名無し 20/12/19(土)08:05:34No.76152+後編の予告はちょっと面白そう |
… | 118無題Name名無し 20/12/19(土)16:41:00No.76168+後編もアガートラム連発で最後はぐだが令呪なり魔力注ぎ込んでアガートラムで槍王倒しそう |
… | 119無題Name名無し 20/12/19(土)23:56:10No.76227+HFが一番悪いと思う |
… | 120無題Name名無し 20/12/20(日)02:25:23No.76230そうだねx5>HFが一番悪いと思う |
… | 121無題Name名無し 20/12/21(月)17:55:01No.76326そうだねx4HFのせいとか言われてもな |
… | 122無題Name名無し 20/12/22(火)19:15:02No.76400+二トちゃんとマシュのはねじ込んできたのに乳上の入浴シーンはないの!? |
… | 123無題Name名無し 20/12/26(土)13:10:01No.76621+風呂入ってなさそう |
… | 124無題Name名無し 20/12/27(日)03:30:05No.76652+前売り3枚あるけど来週には上映終わりそう |
… | 125無題Name名無し 20/12/27(日)04:35:35No.76653+見ない方がダメージ少なくて済むぞ |
… | 126無題Name名無し 20/12/27(日)19:39:24No.76672+前売りあるなら一回ぐらい観といてもいいんじゃね |
… | 127無題Name名無し 20/12/29(火)05:26:34No.76792+5周目の特典微妙すぎる |
… | 128無題Name名無し 20/12/31(木)19:20:39No.76871+バビロニア一気見してるけど面白いな |
… | 129無題Name名無し 21/01/02(土)07:40:00No.76981+バビロニアで妙な改変されてる話の脚本を確認するとこいつなんだよな… |
… | 130無題Name名無し 21/01/09(土)01:04:13No.77245+そもそもバビロニア以前にもアポや事件簿でも謎改変連発してたぞ小太刀 |
… | 131無題Name名無し 21/01/09(土)05:34:16No.77248+改変した部分が次のイベントやエピソードに繋がってなくてただ変えただけでしかないので |
… | 132無題Name名無し 21/01/15(金)22:28:40No.77449+桜井なんかもアンチはいるがシナリオやキャラで人気高いのも持ってる |
… | 133無題Name名無し 21/01/21(木)14:09:25No.77651+アポで何故か原作にないジークフリートの名乗りを入れてるのにその後ゴルド含め誰もその点を指摘しないで名前がバレるから令呪キャンセルって原作通りの展開をやるってちぐはぐな展開をするからすまないさん達がわりを食っただけという |
… | 134無題Name名無し 21/05/16(日)21:31:28No.81434+後編スレ立たないけど出来どうだったんだ |
… | 135無題Name名無し 21/05/16(日)22:23:01No.81444+割と良かったよ |
… | 136無題Name名無し 21/05/17(月)00:51:18No.81452+話は良かったと思う |
… | 137無題Name名無し 21/05/17(月)05:07:06No.81460+>アポクリファの超アクション回の人が担当してたらしいがあれよりも尺が長いので |
… | 138無題Name名無し 21/05/21(金)04:38:19No.81635+東京と大阪緊急事態宣言延長ってニュースでやってたけど |
… | 139無題Name名無し 22/01/30(日)08:51:35No.88861+ランスロが紫甲冑の状態でマント羽織ってくれてるのは良かった |