レス送信モード |
---|
石破は今回無理かもな
菅がなってもそんなに長く続かないだろうから次でもいいかもな
支持率が下がれば周りの方から担がれるようになる
… | 1無題Name名無し 20/08/31(月)18:50:23No.15340そうだねx7ナイナイ |
… | 2無題Name名無し 20/08/31(月)18:59:09No.15341+小泉の時はそうだったな |
… | 3無題Name名無し 20/08/31(月)19:18:45No.15343そうだねx1 1598869125867.jpg-(118017 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 20/08/31(月)19:22:40No.15346そうだねx1先の先まで読める |
… | 5無題Name名無し 20/08/31(月)19:44:17No.15348そうだねx2有力対抗馬がどんどん菅支持に回ってて笑う |
… | 6無題Name名無し 20/08/31(月)20:01:40No.15349+>どんだけ嫌われてんだよ |
… | 7無題Name名無し 20/08/31(月)22:56:51No.15358そうだねx3石破って売国奴だぞ |
… | 8無題Name名無し 20/09/01(火)01:00:36No.15360そうだねx4石破は有り得ない。人望がない。 |
… | 9無題Name名無し 20/09/01(火)06:51:52No.15362そうだねx1 1598910712259.jpg-(195592 B) ![]() 本文無し |
… | 10無題Name名無し 20/09/01(火)10:52:39No.15371+もう総理大臣の目がなくても |
… | 11無題Name名無し 20/09/01(火)12:25:24No.15375そうだねx1>石破は有り得ない。連立相手と縁がない。 |
… | 12無題Name名無し 20/09/01(火)13:20:28No.15381そうだねx1石破茂は野党へ行けばいい! |
… | 13無題Name名無し 20/09/01(火)13:35:06No.15383そうだねx2仮に石破が総理になっても党内まとめられないから何も出来ないグダグダ短期政権で終わるだろうな |
… | 14無題Name名無し 20/09/01(火)13:55:47No.15384+>仮に石破が総理になっても党内まとめられないから何も出来ないグダグダ短期政権で終わるだろうな |
… | 15無題Name名無し 20/09/01(火)13:57:07No.15385+>石破茂は野党へ行けばいい! |
… | 16無題Name名無し 20/09/01(火)15:02:38No.15406そうだねx1 1598940158840.jpg-(171700 B) ![]() 本文無し |
… | 17無題Name名無し 20/09/01(火)15:04:19No.15407+自民党員で石破支持ってどういうアレなんだろ? |
… | 18無題Name名無し 20/09/01(火)15:21:41No.15408+党内では不人気でも世論調査ではだいたいトップにくるということは |
… | 19無題Name名無し 20/09/01(火)15:24:00No.15409+>党内では不人気でも世論調査ではだいたいトップにくるということは |
… | 20無題Name名無し 20/09/01(火)15:33:43No.15410+>対安倍という対立軸に特化したのは石破茂らが望んだことだろ |
… | 21無題Name名無し 20/09/01(火)15:41:36No.15413+しんじろがそれならミーハーが多いんだなと |
… | 22無題Name名無し 20/09/01(火)16:00:13No.15414+反安倍はいいんだけど、ならもっと建設的な反論すればいいのに、野党と言ってることが全く一緒なの何なん? |
… | 23無題Name名無し 20/09/01(火)16:08:25No.15415+自民党という派閥政治と国民が望む政治はベクトルが違う |
… | 24無題Name名無し 20/09/01(火)16:09:02No.15416+>反安倍はいいんだけど、ならもっと建設的な反論すればいいのに、野党と言ってることが全く一緒なの何なん? |
… | 25無題Name名無し 20/09/01(火)16:31:14No.15417そうだねx1>そらサポーター活動だけが正義じゃないからじゃね |
… | 26無題Name名無し 20/09/01(火)16:52:50No.15418+ゲリクソーリからのスカトロソーリの流れ! |
… | 27無題Name名無し 20/09/01(火)18:37:59No.15427+>No.15362 |
… | 28無題Name名無し 20/09/01(火)18:40:01No.15428+韓国やマスコミや日本市民は石破になって欲しいという願望がよく分かるよね |
… | 29無題Name名無し 20/09/01(火)20:45:15No.15497+>反安倍はいいんだけど、ならもっと建設的な反論すればいいのに、野党と言ってることが全く一緒なの何なん? |
… | 30無題Name名無し 20/09/01(火)21:09:33No.15504+ 1598962173512.jpg-(136942 B) ![]() 本文無し |
… | 31無題Name名無し 20/09/01(火)21:14:02No.15507+>先の先まで読める |
… | 32無題Name名無し 20/09/01(火)21:18:06No.15508+文大統領が政権握ってる間は自民党以外に芽はないよ |
… | 33無題Name名無し 20/09/01(火)21:26:42No.15512+>トランプ大統領が政権握ってる間は自民党以外に尻拭きはさせるなよ |
… | 34無題Name名無し 20/09/01(火)21:28:34No.15513+ 1598963314339.jpg-(144010 B) ![]() 本文無し |
… | 35無題Name名無し 20/09/01(火)21:28:46No.15514+ 1598963326456.jpg-(181175 B) ![]() 本文無し |
… | 36無題Name名無し 20/09/01(火)21:57:37No.15525+外交はロシアだけ失敗だったかな |
… | 37無題Name名無し 20/09/01(火)22:05:32No.15528そうだねx3>外交はロシアだけ失敗だったかな |
… | 38無題Name名無し 20/09/01(火)23:07:32No.15537そうだねx2>>外交はロシアだけ失敗だったかな |
… | 39無題Name名無し 20/09/02(水)01:04:09No.15540+>文大統領が政権握ってるさは自民党以外に芽はないよ |
… | 40無題Name名無し 20/09/02(水)05:12:49No.15543そうだねx4>外交はロシアだけ失敗だったかな |
… | 41無題Name名無し 20/09/02(水)06:54:17No.15548+>No.15362 |
… | 42無題Name名無し 20/09/02(水)12:59:57No.15553+外交は大成功だろ |
… | 43無題Name名無し 20/09/02(水)14:45:22No.15557そうだねx1>外交は大成功だろ |
… | 44無題Name名無し 20/09/02(水)18:41:32No.15568そうだねx2>アメリカへの土下座外交以外に成功した事例あったっけ? |
… | 45無題Name名無し 20/09/02(水)19:20:15No.15572そうだねx2 1599042015127.jpg-(37277 B) ![]() 本文無し |
… | 46無題Name名無し 20/09/02(水)19:22:48No.15573+石破茂は野党へ行った方がいい! |
… | 47無題Name名無し 20/09/02(水)19:30:44No.15575+石破が抜けてもタマキンや維新と組めばいいだけだしな |
… | 48無題Name名無し 20/09/02(水)19:32:56No.15576そうだねx2石破は焦らなくても菅はそう長くないと思う |
… | 49無題Name名無し 20/09/02(水)19:35:46No.15577+菅は不人気だけどね |
… | 50無題Name名無し 20/09/02(水)19:39:20No.15578+というか1年だけの腰かけでしょ? |
… | 51無題Name名無し 20/09/02(水)19:45:02No.15580+もう大勢は決まったけど |
… | 52無題Name名無し 20/09/02(水)20:05:43No.15584+何かの間違いで石破が総裁になったら |
… | 53無題Name名無し 20/09/02(水)23:45:52No.15598+>石破は焦らなくても菅はそう長くないと思う |
… | 54無題Name名無し 20/09/03(木)07:22:59No.15611+麻生は関係ないだろ |
… | 55無題Name名無し 20/09/04(金)21:46:11No.15682+ 1599223571926.jpg-(212417 B) ![]() 本文無し |
… | 56無題Name名無し 20/09/04(金)21:50:34No.15683そうだねx2石破茂を応援してるのが朝日新聞や野党と言う時点で、 |
… | 57無題Name名無し 20/09/06(日)00:50:03No.15723+>石破茂を応援してるのが朝日新聞や野党と言う時点で、 |
… | 58無題Name名無し 20/09/06(日)13:56:32No.15736+推進もなんもIRはすでに既定路線だし、建設業界も動き出してる |
… | 59無題Name名無し 20/09/06(日)14:56:13No.15737+仮に勝っても党内の支持得られないので早々に空中分解するよね |
… | 60無題Name名無し 20/09/06(日)15:35:23No.15739+ 1599374123653.jpg-(68233 B) ![]() 防衛政策だけは支持できるけどな |
… | 61無題Name名無し 20/09/06(日)15:55:32No.15740+カジノ産業はコロナで日本進出どころではないので |
… | 62無題Name名無し 20/09/06(日)17:55:00No.15746+延々ウケの良い事ばっか言ってるイメージなんだけど実行できるのかな |
… | 63無題Name名無し 20/09/06(日)18:10:07No.15747+それは安倍も同じだったし |
… | 64無題Name名無し 20/09/06(日)18:53:24No.15749+まぁ石破は自民党でそれなりの地位になれたから馬鹿ではないんだよ少なくとも枝野なんかよりはずっと優秀な政治家であるのは間違いない |
… | 65無題Name名無し 20/09/06(日)19:48:16No.15756+>それは安倍も同じだったし |
… | 66無題Name名無し 20/09/07(月)00:04:24No.15760+>石破茂は野党へ行けばいい! |
… | 67無題Name名無し 20/09/08(火)01:16:52No.15787+岸田菅石破の発言見るにまともなこと言ってるの石破だけじゃん |
… | 68無題Name名無し 20/09/08(火)02:03:28No.15788+どう森の迂闊さが全てだと思う |
… | 69無題Name名無し 20/09/09(水)13:27:13No.15828そうだねx1まともなこと言ってる人が選ばれるなら選挙で幸福実現党の候補が当選してるよ |
… | 70無題Name名無し 20/09/09(水)18:16:02No.15846そうだねx1流石に幸福実現党がまともに見えるのは暑さで脳焼かれてる奴だけだろ |
… | 71無題Name名無し 20/09/09(水)20:01:03No.15851+「グレートリセット」は |
… | 72無題Name名無し 20/09/10(木)09:47:31No.15870+結局は党内派閥争いが表面化しただけだったな |
… | 73無題Name名無し 20/09/10(木)12:17:39No.15871+韓国が選んだ大統領か文氏で褒めているのが鳩山元首相 |