レス送信モード |
---|
7年8カ月も続いた安倍政権。その象徴的だった政策がアベノミクスだ。だが、庶民から生活が楽になったという声はほとんど聞こえない。それもそのはず、嘘で塗り固められ政策だったのだーー。
「アベノミクスは買いだ」
世界にそう喧伝していた安倍晋三首相。だが、8月28日の辞任会見で「アベノミクス」という言葉は最後まで使わなかった。『アベノミクスの終焉』の著書がある同志社大学商学部の服部茂幸教授が話す。
「アベノミクスが中途半端で終わったことを表しています。アベノミクスは、日本銀行が国債をたくさん買い入れることにより、市中に大量の通貨が供給され、金利は下がり、企業活動が活発化。物価の上昇とともに賃金も増え、消費も拡大すると謳っていました。その景気回復へのシナリオはすべて頓挫したのです」
7年8カ月も続いた第2次安倍政権の根幹政策だったアベノミクス。その実態を検証しよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebef81e2ace7bee62ad9e755d5dde91464b3c80
… | 1無題Name名無し 20/09/11(金)19:14:04No.15935+ 1599819244605.jpg-(107020 B) ![]() ■消費も雇用も低迷した |
… | 2無題Name名無し 20/09/11(金)19:14:37No.15936+ 1599819277776.jpg-(156765 B) ![]() 「しかし、国際標準とは関係のない『その他』という項目を操作して、アベノミクス以降のGDPを大きく膨らませました」(明石さん) |
… | 3無題Name名無し 20/09/11(金)19:15:07No.15937+ 1599819307992.jpg-(123542 B) ![]() 最後に服部さんが語る。 |
… | 4無題Name名無し 20/09/11(金)19:15:33No.15938+ 1599819333213.jpg-(180206 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 20/09/12(土)10:58:03No.15971そうだねx2ツケは後回し |
… | 6無題Name名無し 20/09/12(土)11:41:35No.15974そうだねx1日本人はチョロすぎ |
… | 7無題Name名無し 20/09/12(土)14:19:53No.15978そうだねx1消費税増税しておいて消費が増えるわけがなかった |
… | 8無題Name名無し 20/09/12(土)19:53:23No.15991+1人当たりGDPが示す 25位の日本が26位の韓国に抜かれる日【三枝成彰の中高年革命】 |
… | 9無題Name名無し 20/09/12(土)20:19:39No.15992+>日本人はチョロすぎ |
… | 10無題Name名無し 20/09/12(土)22:29:16No.15997そうだねx3景気がいいならマイナス金利はありえん |
… | 11無題Name名無し 20/09/13(日)14:28:28No.16022そうだねx4景気悪いのに消費税上げるから余計に酷くなった |
… | 12無題Name名無し 20/09/14(月)07:16:00No.16046そうだねx1誤魔化すのは上手かったな |
… | 13無題Name名無し 20/09/14(月)07:21:35No.16048+>景気悪いのに消費税上げるから余計に酷くなった |
… | 14無題Name名無し 20/09/14(月)15:58:52No.16062そうだねx2リーマンショック前の方が景気良かったよな |
… | 15無題Name名無し 20/09/15(火)07:28:52No.16100+今の景気は最悪 |
… | 16無題Name名無し 20/09/15(火)10:36:09No.16102+え、去年まで最長のいざなぎ景気越えっていってたような |
… | 17無題Name名無し 20/09/15(火)11:31:12No.16105+>去年まで最長のいざなぎ景気越えっていってたような |
… | 18無題Name名無し 20/09/17(木)07:50:42No.16311+秘技「ご飯論法」 |
… | 19無題Name名無し 20/09/17(木)08:58:10No.16315そうだねx2こんな奴に有難うとかお疲れ様とか言ってる連中って何だろう |
… | 20無題Name名無し 20/09/17(木)09:01:41No.16317+>こんな奴に有難うとかお疲れ様とか言ってる連中って何だろう |
… | 21無題Name名無し 20/09/17(木)15:28:02No.16331そうだねx1消費税増税が影響したな |
… | 22無題Name名無し 20/10/07(水)17:00:09No.17003+去年の12月の状態で |
… | 23無題Name名無し 20/10/07(水)17:19:25No.17004+>No.17003 |
… | 24無題Name名無し 20/10/07(水)18:13:04No.17007そうだねx3自分の手で二度にわたる消費税増税をしてそのたびに景気を叩き落としてるんだから世話ないね |
… | 25無題Name名無し 20/10/07(水)19:34:54No.17009そうだねx2さらに言えば三党合意で成立した消費税増税には「景気条項」が安全装置として組み込まれていた |
… | 26無題Name名無し 20/10/07(水)21:04:15No.17015そうだねx4増税で消費が落ちる一方だったな |
… | 27無題Name名無し 20/10/08(木)06:57:13No.17024そうだねx4やってる感の犠牲に |
… | 28無題Name名無し 20/10/08(木)07:33:07No.17026+>俺だけはわかってる感のクセに |
… | 29無題Name名無し 20/10/08(木)17:48:20No.17042そうだねx4基準変えたら比較できなくなるよな |
… | 30無題Name名無し 20/10/08(木)20:44:23No.17046+>さらに言えば三党合意で成立した消費税増税には「景気条項」が安全装置として組み込まれていた |