二次元裏@ふたば


レス送信モード

画像ファイル名:1721577736794.png- サムネ表示
0 24/07/22(月)01:02:16 [fu3757407.png] No.1213677372 そうだねx5
黄昏時…
夜の帳はとっくに降りてるし日付も変わってるし遅くなってしまい申し訳ありません
ひとまず振り返りもとい反省会やっていこうと思います…が…
まずはもうひとつ謝っておかねばならないことがあります
実は…内緒にしていたのですが…私以前ちょっとミリタリー要素濃い目の魔法少女のダイスもやっておりまして…!
あちらの方完全に休止状態のままなのとそんな状況でこんなもんやってたことについて深くお詫び申し上げます…


1 24/07/22(月)01:05:17 No.1213678229 そうだねx1
知ってたんよ
2 24/07/22(月)01:05:55 No.1213678389 そうだねx1
いいんだ
3 24/07/22(月)01:06:34 [s] No.1213678557 そうだねx3
まぁひとまずなんとか完結?は出来たわけでありますが
やはり…まぁとにかく遅いでありますな…ローディングが
その辺り当然前世の方の反省を活かしたいとは思っていたのでありますが日を追う毎にどんどん悪癖が滲み出してしまったのは否めないであります
まぁ筆が乗ってる時は割と楽しいのでありますがきっと読む方は退屈させてしまっているでしょうな…
4 24/07/22(月)01:06:47 No.1213678606
はじめからずっと答えはきっとわかってた
5 24/07/22(月)01:07:54 No.1213678889
や☝️
それでも着実に進められるのはすごいことなの
歩みが遅くたって物語は紡がれていくの
6 24/07/22(月)01:10:09 [s] No.1213679443 そうだねx4
しかし最初は総合の方での思い付きのお遊びから始まりダイスの嫌がらせのせいで本番始める羽目になった割にはなんだかんだうまいこと纏められた…いや纏まってくれたのではないでありましょうか
まさかあっちより早く終わるとは…
7 24/07/22(月)01:11:09 No.1213679694 そうだねx4
こっちは7日区切りがはっきりしてたからね
8 24/07/22(月)01:13:22 No.1213680217 そうだねx3
敵の思惑とか考えなくて良いしね
9 24/07/22(月)01:14:01 [s] No.1213680353 そうだねx3
まぁこれが無かったらいよいよ本当に何も成し遂げぬままサ終を迎えることになっていたと思うと…まぁ感謝すべきかもしれないでありますなこの多面体にも
そして勿論最後まで見守ってくださった皆様にも重ね重ね感謝を述べさせていただくであります…!
あっそれとこれ貼り忘れてたでありますがまとめであります昨日総合の方にも置いてたのと同じでありますが
fu3757467.zip
10 24/07/22(月)01:16:04 [s] No.1213680792 そうだねx4
はいそれでは御託はこの辺にしていい加減本題に入りましょう面倒なので口調も戻しときますね
結局書き溜め間に合わなかったのでたまにローディング挟まるかと思いますがどうかご了承ください…
11 24/07/22(月)01:18:19 No.1213681250
林檎のスマホだからHTMLありがたい…
12 24/07/22(月)01:19:26 [s] No.1213681464 そうだねx2
ではとりあえず魔法少女の振り返りでも…

[夜行性な魔法少女]
魔法少女歴7年の猛者にして主人公
武器及び戦闘スタイルは純粋に遠距離からの法撃メインの長杖
魔法少女の真実も魔女の正体も知ってるしなんか願いについて後悔もしてるらしいが掘るかは未定
学生だが家は一人暮らしで実家からは離れて暮らしているようだ

ダイスのコンセプトのせいもあるがとにかく気前がいい どこから金出してんだろ
あとやたら顔が広い 愛想はそんなに良くなさそうなのにとにかく広い 面倒見もいい
戦闘時によく口にする「サクっと〜」は最初は単に台詞思い付かなくて言わせたのをまた使ったりするうちに口癖みたいになってしまったがちょっとくどかったかもしれない
一番何も考えずに動かしてたせいか改めて読み返すと普段の喋り方とか性格とか中の人に一番近くなってしまった気もする
だが無論中の人は自分にも他人にも甘いだけでこんなに聖人ではないしコミュ力も哀しき過去も無いのである自惚れるなよ

色々あって思いついた真名は『度來 つぐみ』(詳細については後述)
13 24/07/22(月)01:20:44 No.1213681749
つぐみちゃんか
14 24/07/22(月)01:21:30 [s] No.1213681936
>林檎のスマホだからHTMLありがたい…
そういやちょっと2スレだけ保存し忘れてて某所からmhtで拾ったのも混じってるんですが見れてますかね…?駄目だったら申し訳ありません…

[魔法少女チームの先輩]
Night-1にて初遭遇
武器は鋸鉈 たぶん変型はしない
…名前のせいかなんだかどこかで見たようなキャラになってしまった気がする
あの"貴女"が若干たじろぐほどに押しが強い
でもなんだか影が薄い…そんなとこもどこかで見たような気がする
[後輩三人衆]
Night-2にて初遭遇
武器はそれぞれナイフ/槍/ナックルで全部二刀流
なんか見覚えある感じになった連中その2
喧嘩の多い二人とそれをなだめるもう一人という構図は原作(原作ではない)の13歳組に近い…というかまんまだこれ
年少だろうしたぶん歳も13歳でーす
15 24/07/22(月)01:22:34 [s] No.1213682187
[迷子さん]
Night-3にて初遭遇
武器は棍棒…だとちょっと暴力すぎるし金棒とか…?
恐らく走って数十km使い魔を追ってきた行動力の化身
県内の別の市町村の出身で"貴女"とは同郷…ということにした
またもや魔女を追って遠路はるばるレイド戦に参加することとなる

[ご友人その1]
Night-3にて初遭遇
武器は右腕と連動して動く剛腕 素敵だ…
学校では"貴女"と同級生で何やら重い感情を向けてる気がするんよ
ちゃんと部活もやってて朝練に勤しむ辺り運動部だと思う
真面目そうだが意外と気性の荒い一面も…溜め込むタイプかも
16 24/07/22(月)01:23:25 No.1213682366
>そういやちょっと2スレだけ保存し忘れてて某所からmhtで拾ったのも混じってるんですが見れてますかね…?駄目だったら申し訳ありません…
なるほどそれで…見れないけどしっかりログある事実で安心しました!
17 24/07/22(月)01:23:43 [s] No.1213682433
[バイトさん]
Night-3にて初遭遇
武器はブーストハンマー レイドでは攻撃チャンスこそ無かったが一人だけ被弾してるしおそらくタンク
家計を支えるため"貴女"がよく行くファミレスのひとつで遅くまでバイトをしている えらすぎる
(そういう子しか書けないせいもあるけど)しっかり無辜の市民を護る正義感もある えらすぎる

[ご友人その2]
Night-4にて初遭遇
武器は銃剣…というかガンスラ 遠距離として振ったけど近距離メインじゃね?
"貴女"とは深夜に食べ歩く仲だったようだが最近は何やら色々とお悩みだったようだ
久々の魔女戦では乱入しながら大物相手に最大値を叩き込む宇宙蛮族っぷりを見せつけてくれた
18 24/07/22(月)01:26:25 No.1213682986
多分Fi/Etのガンスラー
素直にラスターやれ
19 24/07/22(月)01:27:07 [s] No.1213683125 そうだねx3
一応手持ちの泥スマフォではmht閲覧用のアプリで見れたのは確認したので何かしらのアプリ等を利用すればいけるかもしれません…お手数お掛けします
[恩人さん]
Night-5過去編にて突然生えてきて即死した人
武器は分割してツインダガーにもなる両刃剣
きっと強い人だったのは間違いないと思う
何かの間違いで生き残ったら師匠枠にでもしようかとも思っていたが間違えなかった
その死をもって"貴女"に極めて重要な情報を与えたという意味でも恩人である

[リーダー]
Night-5にて初遭遇…だが存在自体は一夜目から確定していた
武器はバリアとそれを変形させたカタナ
周辺地域の魔法少女チームを率いる纏め役
出番こそレイド戦だけだがそれなりに存在感は出せた気がする
まぁ…口調が被らないので喋らせやすかったせいだとは思うが
…どこかで会ったような気がする人その3
20 24/07/22(月)01:27:55 [s] No.1213683303 そうだねx4
はい書き溜め一旦枯渇したので少々お待ち下さい
21 24/07/22(月)01:30:09 No.1213683757 そうだねx2
夜は長いです!
ゆったり行きましょう!ご友人!
22 24/07/22(月)01:34:51 [s] No.1213684596 そうだねx3
私はこの調子で最後まで語り切れるでしょうか…心配だ…

[弟子]
Night-6にて初遭遇
武器は長弓 やっと増えた純粋遠距離職
"貴女"が地元に居た頃に色々面倒を見ていたようでよく懐いている
おそらく元気 とにかく元気 馬鹿だがきっと愚かではない
"貴女"が地元を任せるだけありその火力は目を見張るものがある
料理もそれなりに出来る

[新人魔法少女]
Night-8…ではなく正体はNight-3でバイトさんと一緒に助けた一般人
モノローグや演出等は"貴女"の初陣と重ねた感じに描いたつもりだったけど伝わったかな…伝わってるといいな…
そういや武器とか見てねえや
23 24/07/22(月)01:37:37 No.1213685114
たくさんいるな
24 24/07/22(月)01:40:09 No.1213685575
つい最近なんだな
25 24/07/22(月)01:41:17 [s] No.1213685802 そうだねx4
[レイド級魔女]
"貴女"が7年選手だったせいで巻き添えで盛りに盛られてしまった魔女
まぁお陰でなんかいい感じの山場が作れたがそのせいで五夜目だけ明らかに浮いている…6スレも使ってる…
しかし半分くらいは結局全員集めたりいちいち武器判定とかしてたせいである
若干申し訳ない
26 24/07/22(月)01:42:49 [s] No.1213686080
[鵺桁市]
読みはやこう
夜行性か黄昏を捩ってなんかいい感じの名前いけないかなぁと思って付けた
とりあえずそのまま『ヤ』『コウ』と読む別の漢字無いかなぁと探したらちょうどそのまま夜と行が入ってるのがあったので採用
くっついてる鳥(隹)と木を合わせると『集』になる(樢にもなるけど)のもなんだかそれっぽい…ような…気がする
そして鵺の字から主人公たる夜行性の貴女の名前も思い付く
27 24/07/22(月)01:43:14 No.1213686160
なるほどね
28 24/07/22(月)01:43:28 [s] No.1213686205 そうだねx1
[度來 つぐみ]
読みはとらい
所謂妖怪の方の鵺についてちょっと調べてみたところその鳴き声と思われていたのはとある生物のものだったらしいっす
主に森林に棲息し夜になると鳴き始めるその野鳥の名はトラツグミ…どこからともなく響き渡るその声(すごく綺麗な音で自分は好きっす)を不気味に思い昔の人は妖怪と勘違いしたわけっすね
へえーそうなんすねぇじゃあそれ採用で…ちょっと長いからフルネームで…と貴女のお名前になった感じっす
ツグミはまぁそのままでいいとしてトラ…トライ…渡来?…じゃあ度來とかそれっぽいすかね…みたいな苗字と
漢字当ててもいいけど…色々似合いそうな字あって選べないし…こっちの方が原作に居そうだしまぁひらがなでいいかぁなお名前……みたいな…なんかそんな感じっす
はい
29 24/07/22(月)01:44:33 No.1213686391
あれ…
30 24/07/22(月)01:46:00 [s] No.1213686644 そうだねx3
まぁこんなもんでしょうか
お弟子さんだけレイド参加出来なかったの滅茶苦茶悔しがりそうだけどあの性能で呼んでたら一瞬で片付いちゃうからとかそんなメタな理由があったのかもしれません
31 24/07/22(月)01:48:22 No.1213687045 そうだねx2
いろいろ考えていらっしゃる…素敵だぁ…
32 24/07/22(月)01:51:50 [s] No.1213687654 そうだねx3
不味い…結局早々に殆ど吐き出してしまってこれなら書き溜めなくてもよかったかも…
とりあえず素振り
dice10d10=2 8 6 3 5 10 2 7 10 1 (54)
33 24/07/22(月)01:54:32 [s] No.1213688116
軽くパトって四時間寝て起きて朝練行くご友人にご挨拶ですかね元気そうで何よりです
しかしまぁ合計13人…7日分しかやってないのにここまで増えるとは…
34 24/07/22(月)01:56:06 No.1213688366
素敵な人数でーす!!!!!!
35 24/07/22(月)01:57:01 [s] No.1213688518
じゃあ新人ちゃんの武器でも見ましょうか…
1-3:近距離
4-6:遠距離
7-8:防御系
9-10:その他
dice1d10=6 (6)
36 24/07/22(月)01:57:12 No.1213688551
なんか出てくるたびに振ればそうもなろう
しかし増えた分レイドバトルにできた
37 24/07/22(月)01:58:18 [s] No.1213688721
おや遠距離ですね珍しい
1:弓
2:撃
3:魔
4:投
dice1d4=2 (2)
38 24/07/22(月)02:00:27 [s] No.1213689070
一応…一応増えない目もあった筈なのです…一応…
でも確かに新キャラ生えやすいテーブルになってたかも…!
1-2:銃
3-4:砲
5:特殊
dice1d5=4 (4)
39 24/07/22(月)02:01:04 No.1213689178
キャノンか
40 24/07/22(月)02:03:38 [s] No.1213689597 そうだねx2
砲…ですか…
ほーん…
1-2:肩撃ち式
3-4:両手で提げて
5:設置
dice1d5=5 (5)
41 24/07/22(月)02:04:50 No.1213689777
特殊な戦い方になるな
42 24/07/22(月)02:09:31 [s] No.1213690571
そりゃ初陣大苦戦するわ
いっぱい出したりできるようになれば化けそうですがね
基本サイズ
1:家庭用打ち上げ花火⇔100:牽引式榴弾砲クラス
ただしレスNo.ゾロ目の場合…
dice1d100=9 (9)
43 24/07/22(月)02:10:33 [s] No.1213690736
そりゃ初陣大苦戦するわ
44 24/07/22(月)02:10:43 No.1213690757
これは弱きもの
45 24/07/22(月)02:11:40 [s] No.1213690882 そうだねx2
小型の迫撃砲くらい…ですかね…
まぁ慣れてくれば逆に使い勝手は良さそうです
今後のご活躍をお祈りします
46 24/07/22(月)02:12:00 No.1213690946
頑張れ…
47 24/07/22(月)02:26:45 No.1213692732
パイクミサイルくらいの奴なの
48 24/07/22(月)02:36:37 No.1213693688
魔女の大きさや攻撃手段とかは決まってます?
49 24/07/22(月)02:46:24 No.1213694651
すやすやしたようだな…
50 24/07/22(月)02:47:36 No.1213694788
じゃあね
51 24/07/22(月)02:48:09 No.1213694853
あのあのみやお
52 24/07/22(月)02:48:34 No.1213694889
ここはマケドニアじゃないんだよね
53 24/07/22(月)03:25:28 [s] No.1213697815 そうだねx4
はっ…大変失礼しました少々寝落ちしちまっておりました…!
>魔女の大きさや攻撃手段とかは決まってます?
全然!
いや実は先程の市名思いついたのに合わせてじゃあそのまま鵺の魔女とかでいいかぁとは思ったんですけど…
「その性質は〜」から始まるいい感じのポエムが捻り出せないし…
どちらかといえばつぐみ殿の魔女モチーフにした方が合ってるような気がするし…
そんなこんなで結局ボツにしてしまったわけです
大きさはそれなり以上にあると思ってました12人くらいで戦えばちょうど良さそうな感じの
54 24/07/22(月)03:30:51 No.1213698224 そうだねx1
眠かったら無理は禁物だからよー!
55 24/07/22(月)03:37:06 [s] No.1213698640 そうだねx3
うーんしかし現状お出しするほどの残弾ももう持ち合わせておりませんのでひとまずこんなもんですかね…
何か気になること等あれば起きていれば振りますが
尚このスレも含めた完全版ログについてはまた後日総合スレの方にでも提出致します
56 24/07/22(月)03:38:26 No.1213698726
りょーかいです
ログありがたい…
57 24/07/22(月)03:44:00 [s] No.1213699108 そうだねx3
よく考えたらこういう振り返りって各回ずつ見返していくような感じなんですかね…まぁ大したボリュームも密度も無いし良いでしょう…
リアルタイムだと長い永いローディングで退屈させてしまったかと思いますがきっとログで一気に読むのであればサクっといけると思いますのでふと思い出した時や暇潰しにでもお楽しみ戴けたら幸いです
58 24/07/22(月)03:49:34 No.1213699480 そうだねx1
ロード長い言うけどそれでもしっかり着実に進める姿勢見習っていきたいです
スレ立てて回してる時点ですごいことだと思うし
59 24/07/22(月)03:52:26 [s] No.1213699666 そうだねx3
この子達については…まぁ気が向いたらまた掘り下げたりするかもしれませんがひとまず今は…目の前の諸々を片付けねば…ならぬでありますな…
MSSもまだまだ溜まってるし…例のアレも折角楽しみにしてくださってる方も居るのに御覧の有澤でございますし…まぁちょっと頑張ります

さて…それではまだちょっと早いですが
改めましてこの度はお付き合い戴き本当にありがとうございました!
御縁があればまた何かの機会にお会いしましょう
それではごゆっくりとおやすみください…
60 24/07/22(月)03:55:48 No.1213699863
改めてお疲れ様でした…
こうやってネームドがいない形で紡がれる魔法少女の物語好きなのであっち含めてこれからも応援してます!
61 24/07/22(月)06:09:09 No.1213706775
お疲れ様です
鵺の魔女という名前だけでもラスボスの風格はあるな


このスレは古いので、もうすぐ消えます。