シア
2d+(5+(13+0+2)/6+1) 命中力/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 (2D6+(5+(13+0+2)/6+1)) > 7[3,4]+(5+(13+0+2)/6+1) > 15
シア
k6[(9)]+(5+(13+0)/6+1) ダメージ/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 KeyNo.6c[9]+8 > 2D:[3,3]=6 > 2+8 > 10
シア
k6[(9-1)]+(5+(13+0)/6+1) ダメージ/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 KeyNo.6c[8]+8 > 2D:[5,3 5,3 4,4 6,5 5,6 6,4 6,4 2,6 4,5 4,4 3,2]=8,8,8,11,11,10,10,8,9,8,5 > 3,3,3,5,5,5,5,3,4,3,1+8 > 10回転 > 48
シア
えっ
シア
2d+(5+(13+0+2)/6+1)-2 命中力/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投+囮攻撃Ⅰ (2D6+(5+(13+0+2)/6+1)-2) > 8[5,3]+(5+(13+0+2)/6+1)-2 > 14
GM
10回転でダメだった
シア
流石にびっくりしたよ
自分で試し振りする部屋で必殺込みですら見たことない数字
GM
わはー 待機しています
ユニ・ソード
わはー 待機!
GM
よろしくお願いします!
ユニ・ソード
よろしくお願いします!
シア
わはー
よろしくお願いします
GM
わはー よろしくお願いします
ユニ・ソード
わはー
カルル・アイオニムス
わはー
サムソン
わはー
シア
わはー
モラ
わはー
シア
ちょっとお手洗い行ってきますね
始まる前に……
GM
GMも手が増えてきた
ユニ・ソード
手が薄れてきた
カルル・アイオニムス
いま表情切り替えたんですが見えてますかね?
ユニ・ソード
「?」が出てます!
GM
OK!
カルル・アイオニムス
ヨシ!
見学
わはー
ユニ・ソード
わはー
モラ
わはー
カルル・アイオニムス
わはー
GM
わはー
サムソン
わはー
シア
帰還!
見学さんわはー
GM
では……お時間だ!
ユニ・ソード
good!
シア
全員集合すばらしいね
GM
点呼!みなさんいますか?
goodかOKでお返事を
カルル・アイオニムス
OK!
サムソン
OK
シア
good!
モラ
OK!
GM
good!
GM
始める前の確認!
ログ&見学はOKですか?
モラ
OK!
サムソン
どちらも問題なし!
シア
勿論!
カルル・アイオニムス
OK!
ユニ・ソード
OK!
GM
good!
GM
では、お待たせしました
GM
開始します!
よろしくお願いします!
シア
よろしくお願いしますー!
カルル・アイオニムス
よろしくお願いします!
ユニ・ソード
きたか…よろしくお願いします!
サムソン
よろしくお願いします!
GM
シナリオ:SW2.5「ファーベルトの織物職人」(改変あり)
制作:わっかのTRPG作成部屋
モラ
よろしくです!
GM
始めます
GM
貴方たちは、ブルライト地方ハーヴェスのとある冒険者ギルドに所属する、
もしくは一時滞在している冒険者です。
GM
最初から知り合いだったのか、
たまたま居合わせたのか、
はたまた金銭的な理由か、
何にしろ、貴方たちはギルドから依頼の説明を受けています。
ギルドの職員
「初めまして、私は新人のギルド職員になります」
「よろしかったら、今後もお付き合いがあるかと思いますので……」
ギルドの職員
「自己紹介をお願いしていいですか?」
ユニ・ソード
あらかわいい
GM
「」1~「」5さんまで、順次自己紹介をお願いします
サムソン
OK!
カルル・アイオニムス
OK!
シア
OK!
ユニ・ソード
OK!
モラ
OK!
GM
good!
サムソン
「では僭越ながら、私から自己紹介をば。」
「私の名はサムソン。人族ではなく、ダークトロール。正真正銘の蛮族でございます。」
サムソン
「故あって人族と寄り添う身、体質の違いなどで迷惑をかけることもありましょうが、どうぞお手柔らかにお願いしたい。」
GM
直球で来た
シア
理知的すぎる……
ユニ・ソード
武人ダークトロールいい…
モラ
このPT随一の良識派と思われる
ユニ・ソード
そんなこと…大分あるな…
シア
人族が頭蛮族になってるケースはままあるからな……
サムソン
「見ての通り前線での戦闘には覚えがあります。少ないなりに知性を絞った立ち回りで皆様の前をお守りしましょう。」
サムソン
OK!
GM
品性が高い…
ユニ・ソード
「とっても礼儀正しいお方!失礼します!!(手を握る)…おっきいです!私の倍ぐらいあります!!」
シア
「蛮族さん!?……って聞いてびっくりしたけど、凄く丁寧ないい人だねー!よろしくー!」
サムソン
身長平均3mとかいう巨漢
蛮族であることを隠しとおすのは不可能なので居直るしかないんですな
ユニ・ソード
うおっ…
シア
うお……
カルル・アイオニムス
「ほー……長生きさんですか。いいですね」
モラ
おお
カルル・アイオニムス
うお
GM
でっか…
モラ
「あたまそってるの?」
シア
また髪の話してる……
ユニ・ソード
野郎、タブー中のタブーかもしれない所に触れやがった…!
GM
様子を見て、カルルさんお願いします
カルル・アイオニムス
髪の話終わってからにするかな……
モラ
ち違・・・じょりじょりしてるなら触りたいと思っただけで・・・
サムソン
「ええ、剃っております。長い髪が揺れるとどうも、戦いに集中できないもので。」
シア
理知的だ……
ユニ・ソード
紳士だあ…
カルル・アイオニムス
思いのほかしっかり理由があった
モラ
「生えかけたらさわりたい」
ユニ・ソード
幼女はジョリ欲を抑えられない
GM
>「生えかけたらさわりたい」
分かる
サムソン
「それに神託は頂いておりませんが、神職でもありますので。清潔な身なりでいなくてはならないのです」
シア
他人の坊主頭からしか得られない感触はある
カルル・アイオニムス
すごいまとも
びっくりするほどまとも
ユニ・ソード
自分が恥ずかしくなってきた
シア
正気に戻るな
カルル・アイオニムス
じゃあそろそろ入るか……
GM
急に正気に戻るな
ユニ・ソード
うほほほ~い!!
サムソン
ティダン自身は蛮族に見向きもしないだろうというのは100も承知の上で鞍替えしております
ユニ・ソード
太陽に焼かれたら死ぬ体で太陽信仰、激熱
サムソン
誇り高き戦闘民族は逆境を言い訳にはしなーい!
カルル・アイオニムス
「その調子で清潔でいてもらえると助かるよ。病は等しく命を奪いがちだからね」
カルル・アイオニムス
「改めましてこんにちは。私はカルル・アイオニムス」
カルル・アイオニムス
「奈落の魔法が得意なんだ。あとは年の功とでも言うかな、ちょっとわかる程度の物知りだよ」
カルル・アイオニムス
「……少し戦う時は怖いかもしれないけどよく覚えておいてくれると、嬉しいな!」
ユニ・ソード
「知的でかっこいいです!失礼します!!(手を握る)…むむ!少し冷たい!ご飯しっかり食べられてますか!?」
カルル・アイオニムス
「三食食べているとも。これは冷え性だから」
カルル・アイオニムス
「ああそれと、こんなナリだがハイマンだ」
GM
様子をみて、シアさんお願いします
シア
はーい
カルル・アイオニムス
年の功と言う割に明らかに見た目は足りていないです
ユニ・ソード
「よかったです!安心しました!!冷たくなったらいつでも握るので言ってください!!」
サムソン
「奈落の魔域、魔神の領域。人族とも蛮族とも交わらぬ闇の中を歩くその勇気に敬意を。私とは到底縁のないことですが、魔道を極める道程とはさぞ険しいものでしょう…」
シア
「カルルさんだねー?ばっちり覚えたよー!これでも記憶力には自信あるんだ、任せといてー!」
ユニ・ソード
隠れほらきたのにおいが…
カルル・アイオニムス
「うん、私の体温、しっかり覚えていてくれたまえ。そして、なるべく忘れないで」
GM
この剣の世界で見た目ほど信用ならないものはないぜ!
モラ
老いたエルフには用心せい
カルル・アイオニムス
「ああ、本当に濃く早い、長い時間だった。私は時間がいつも足りないからね」
カルル・アイオニムス
「頼むよ、子々孫々に伝えてくれたまえ。私のことを」
ユニ・ソード
デジャヴがはっきり人格として同一性があるレベルのハイマンとか生死観がえれえことになってそうでよお!
シア
「はいはいはいじゃあ次、シアの番ね!」
「初めまして!シアはシアだよー!フェンサーをやっててシュッ!と避けて、ズバッ!と敵をカッコよくやっつけるのが得意なんだー!」
シア
「カッコよく冒険を重ねて、いつか冒険譚にしてもらうのが夢なんだー!」
「これでも何回も依頼を解決してきた!ちょー!ベテランなんだからねー!最近ダガーランクにも上がったし!」
シア
「ってことで、よろしくねー!」
シア
以上
戦闘時何がしたいかは試し振り見ていただければだいたいわかると思います
GM
good!
モラ
「ベテラン」
GM
様子を見て、モラさんお願いします
ユニ・ソード
「むむ!大人のようなそうでないような魅力!失礼します!!(手を握る)…しなやかです!それに、いい匂いがします!!」
カルル・アイオニムス
イメージはアストンマーチャンと綾波を足して割らずに冒険者ナイズさせた感じ
サムソン
「溌溂とした新芽のような方だ。近くにいるだけで活力を貰えるようです。
この調子でこの体質も克服できれば良いのですが、生来生まれ持ったものはどうにも。」
ユニ・ソード
>10回転
そん
なに
サムソン
割って
ユニ・ソード
特濃すぎる…
GM
脳を焼かれたものがいるんですよ…!
シア
「ふふん、身だしなみはちゃんとしてるからねー!あなたも手小っちゃくてかわいいねー!」
「サムソンさんは落ち着いてて、ふるさとにあったおっきな樹みたいだねー。前線ではいっしょに頑張ろうねー!」
カルル・アイオニムス
「強いのはいいことだね。私にない生命力に溢れてる」
カルル・アイオニムス
セージでメリアの植物種を判定できます?
GM
設定、してあります?
シア
花の種類までは詳しく設定してないけど短命種が祖にいる長命種って感じですね
アドリブで決めてもらってもOKです
GM
GMは花に詳しくないぞー!
カルル・アイオニムス
とりあえず振るだけ振ってみるか
サムソン
ツツジとかボタンとか、低木に咲く花だったりするのかしら
カルル・アイオニムス
2d+4+4 セージ知識 (2D6+4+4) > 6[2,4]+4+4 > 14
GM
メリアの植物種はそこまで珍しくはないでしょう
その達成値なら分かったことで問題ありません
サムソン
思えば大木か野草かってのも大分大雑把なくくりだ
ユニ・ソード
ガザニア「あなたを誇りに思う」
とか、野草あじがある見た目も
カルル・アイオニムス
「……ほう、君思ったより長生きさんだね。安心したよ」
シア
「?うん、長命種?ってやつだからねー!」
カルル・アイオニムス
長命か短命かがこの子にとって最重要なので
カルル・アイオニムス
覚えていてくれる人が長生きすればするほどいい……!
モラ
「私はすぐダガーになった」はりあい
ユニ・ソード
なるほどな…
カルル・アイオニムス
次の私も見つけてね……
サムソン
生きた痕跡を残そうと足搔くのいいよね…
シア
名もなき花が名を刻むための旅路……って感じだったので考えてなかったのが痛手になったか
シア
「む!負けてられないねー!」バチバチ
モラ
「これで撃ち抜く」リボルバーくるくる
ユニ・ソード
わかんない!にしかないなんかあれはある!
サムソン
なるほどガザニアがスイと出た
シア
「ふっふん、シアにそんなもの当たらないよーだ!」
GM
とりあえず話に上がったガザニア拾ってきました
モラ
「私はモラ。ガンスリンガー」
ユニ・ソード
はやい
シア
ありがたい……
正式にガザニアにしようかな
モラ
「いつか、すごい奴になる」ぐっ
GM
とりあえずギルドに飾るか
カルル・アイオニムス
いい花言葉
「あなたを誇りに思う、身近の愛、潔白、きらびやか」
GM
流れるように自己紹介に入っていただきありがたい…
ユニ・ソード
えガチで考えたら他にも候補いっぱいあるからすぐ決めないで!!(ただのファン)
ユニ・ソード
和む張り合いをするキッズ
カルル・アイオニムス
「うんうん、期待してるね、モラ」
「ところで三食食べてるかい?」
シア
「シアも!シアも凄いやつになるもんねー!」
ユニ・ソード
「よろしくお願いします、小さなガンマンさん!失礼します!!(手を握る)…小さいけど力強い!!職人さんみたいです!」
モラ
「タフガイは食べなくてもつよい」
サムソン
「ガン…その魔動機文明の産物は私どもの先祖を大いに苦しめたと聞きます。味方につけられるのは頼もしいですが、実物を見るとなかなか…少し背筋が伸びますね…」
ユニ・ソード
「神殿には、モラちゃんぐらいの子もたくさんいますよ!
是非遊びに来てください!私もよく遊んでもらってます!」
ユニ・ソード
孤児とかやばそうなゾーンをグングン踏んでいく
GM
問題なければ、ユニさん自己紹介をお願いします
シア
ユニちゃんこのsetteiで自己紹介後で手だけ先に握ってくの凄い詐欺みたいなやり口……
カルル・アイオニムス
「……食べてくれ。長生きなタフになるには食べていかねば立ちいかないぞ」
ユニ・ソード
はい!
モラ
「パパが得意なのはこっちだけど、私は強いからこっちも使える、見てろ」ロングバレルジャキンッ
ユニ・ソード
図らずもあくらつな後出しに
モラ
「仕事出来たらじゃあ食べる」
カルル・アイオニムス
生きろ!長命種なんだから!
そして私のこと忘れないでくれ!
シア
私のために生きてくれ……ってタイプだ
カルル・アイオニムス
「ん、よろしい」
シア
決まったか……保護者枠……
ユニ・ソード
ではタイミングを見て
ユニ・ソード
「こんにちは!!私、ユニっていいます!魔剣です!運命の使い手を探してます!」
カルル・アイオニムス
忘れないでくださいね
お母さんがいたことを
ユニ・ソード
「ライフォス様の教えで人助けをしながら、使い手さんを探して、冒険者もしています!」
「普段は神殿でお世話になってます!病気やケガをした人をみてお役に立てるので、とっても嬉しいです!」
ユニ・ソード
「冒険では、皆さんをサポートする魔法を使えます!傷を癒すのが得意です!
難しい事はわからないけど、やる気はあります!!よろしくお願いします!」
以上です!
GM
分かっておったろうに
ちびっ子が二人おった時点で……
カルル・アイオニムス
こう……薄命なお母さん枠じゃないか?
シア
「こんにちはー!うん……うん?」
モラ
「魔犬」リカントか
シア
1話開始時点で死んでるタイプ
ギルドの職員
ギルドの職員はちょっと遠い目をしています
ユニ・ソード
ナイトメアは推定不老不死…
カルル・アイオニムス
魔剣かどうか見識判定したいね
サムソン
「魔剣。なるほど、振り回すこと自体は可能でしょうが…いえ冗談です。
よろしくお願いしますね。」
カルル・アイオニムス
きっと見つけてね
次の私を
ユニ・ソード
自動成功で人間です
シア
「……まあいっかー!よろしくねー!」
モラ
ハッピーで埋め尽くして
GM
判定いる?どっちかというと真偽判定じゃない?
カルル・アイオニムス
真偽は冒険者知力かな
とりあえず振る
モラ
「私も負けん」
カルル・アイオニムス
2d+5+4 冒険者+知力 (2D6+5+4) > 4[2,2]+5+4 > 13
ユニ・ソード
「耐久性には自信があるので、荒っぽくても大丈夫です!
できれば、優しくしてほしいですけど…」
シア
なるほど事案がスイと生えてきた
カルル・アイオニムス
「……????」嘘をついていないので困惑する
モラ
ユニ・コンボー
ユニ・ソード
「(よくわからないけど満面の笑み)」
サムソン
これがほんとのジャイアントスイング
ギルドの職員
コホン
ギルドの職員
「ありがとうございます!」
「では、依頼の内容ですね」
「今回は貴族様の依頼を仲介させていただきました」
ユニ・ソード
幼女がさりげなくダジャレをいっておる
ギルドの職員
【依頼書】
依頼人:アーノルド・メイシー
依頼内容:注文済みの衣装の受け取り
報酬:一人当たり4000G

ファーベルト平原を旅する遊牧民の一族、
スフェン族に特別な民族衣装を注文した。
それを受け取りに行ってもらいたい。
シア
まけんにはまけん……
モラ
負けんですって言うからつい
ギルドの職員
「ファーベルト平原の事はご存じですか?」
「ハーヴェスの東側に広がる大平原地帯の名です。」
「パマナの花が一面咲き乱れるとても綺麗な場所なんですよ。」
ギルドの職員
「そこはいくつかの部族の遊牧民がいるんですけど、そのうちの一つがスフェン族ですね」
「織物作りを生業としている人たちです。」
「彼らから注文品の民族衣装を受け取りに行ってほしい、という依頼ですね。」
カルル・アイオニムス
(うわ……嘘ついてない!)
(本気で自分のこと魔剣だと思ってる!!?)
ユニ・ソード
すれ違う二人──
ギルドの職員
「職人の方は、レヴィアナ・スフェンと言うお名前の女性だそうです。」
ギルドの職員
「注文の品はパマナの花の染料を使った“パマナイエロー”と言われるすごく高価なものなんです。」
「一着数千…いや1万ガメルはくだらないでしょうね。」
「なんでも、依頼主のアーノルド氏は意中の人がいて、その人にプレゼントするためだとか。さすが貴族ですよね。」
カルル・アイオニムス
まぁ魔剣なら長生きでしょう(思考放棄)
シア
半分玉突き事故じゃねえかなあ
ユニ・ソード
なんか注目されたのを(手冷えたから握って欲しいのかな!?)と思っている 剣とか関係なく握るの好きなので
GM
要約するまでもありませんが、
服をプレゼントしてプロポーズするので、
注文した品を取りに行って欲しいという依頼です
シア
「へぇー!いいなー、そういうのー……」
「ただの配達ならあんまりおもしろくないなって思ってたけど、恋した相手へのプレゼントってならやる気出ちゃうねー!」
シア
かわいいね……
モラ
ウエディングドレスなら新婦さんは攫われるか当日に帰らぬ人になるやつ
カルル・アイオニムス
お手手繋ごうね……
GM
依頼を受けますか?
ユニ・ソード
「うわぁ!ロマンチックです!依頼人さんの恋が成就するか、私達にかかってるんですね!?」
シア
OK!
サムソン
断る理由はない、受けましょう
モラ
「告白にひつようなのは服じゃない。でも、愛に後押しがいる人もいる……パパならそういう」受ける
ユニ・ソード
もうちょっとこう…ちょっと待った!って違う男が乱入してくるぐらいの障害で…
カルル・アイオニムス
「断る理由はないね。物資輸送に過剰戦力とも思わないではないが」
ギルドの職員
「ありがとうございます!」
「サムソンさんやシアさんが受けていただけるなら安心です!」
「では依頼について、2つ、お伝えすることがあります」
シア
平民上がりの男風情が彼女に見合うはずがないだろう……!あんな男は無視しよう
サムソン
「遊牧民ということは、服飾人はその家族と共に平原を放浪しているわけですな。確かに体力に自信のある配達人が入用でしょう」
ユニ・ソード
自分には既に見切りをつけられた気配を感じる
モラ
ふふく
ギルドの職員
「仰る通り、1つ、まずファーベルト平原は非常に広大です」
「数日以上はかかる依頼になりますので、食料についてはしっかり準備をした方がいいでしょう」
「そのために、報酬の前金として1000Gをお渡しすることになっています」
シア
「まっかせといてー!森ほどじゃないけど草原だってシアの得意分野なんだからー!」
GM
前金:1000G
カルル・アイオニムス
「そうか……広いのか……」(敏捷10生命7)
ギルドの職員
「2つ、ギルドでは流石に遊牧民族の方の現在の居場所は把握していません」
「しかし、直近でファーベルト平原で依頼をこなした冒険者様や、図書館の司書様ならご存じかもしれません」
「こちらがピックアップしたリストになります。どうぞ」
カルル・アイオニムス
「ああそういう。探すまでが依頼ってこと」
ユニ・ソード
「体動かすのは好きですよ!うおおお!!」(グルグル室内を走り回る)
ギルドの職員
→ギルドの冒険者
聞き込み判定/目標値13
△(任意の戦士系Lv+知力B)

→精霊使い
聞き込み判定/目標値13
△任意の魔法使い系Lv+知力B

→図書館の司書
文献判定/目標値12
△(セージ技能+知力ボーナス)

→地質学者
スカウトorジオマンサー探索判定/目標値12
△(スカウト技能+知力ボーナス)

これらの判定は、一人一回のみ行えます
GM
出発前の、情報収集と買い物フェイズになります
まずは情報収集を行い、その後に買い物をすると良いかと思います
ユニ・ソード
なんもきけねえ ってなると思ったけど聞き込みできるとこあった!
カルル・アイオニムス
セージは任せろー!バリバリ
シア
スカウトレンジャーセージ全部持ってるぞー
332だし知力B2だから期待はできんが
サムソン
私はファイター知力で冒険者に聞き込みするのが一番かな
モラ
技能的に地質学者への聞き込みかな
ユニ・ソード
一人一回…だけど得意なやついくしかねえか!
ユニ・ソード
精霊使い:任意の魔法使い系Lv+知力B
しか行けないのでこれいきます!
シア
まあ4個5人な以上かぶりはどうしても出るしな
モラ
地質学者への聞き込みを行う
GM
残りは司書ですね
カルル・アイオニムス
では司書で
シア
ぽつん……
GM
では、宣言順で行きましょう
モラ
失敗したあとの後詰、つまり真打
カルル・アイオニムス
万一ミスったらシアさんの出番だ
シア
では座して待とう
サムソン
2d6の期待値は7、1足りないなんてことそうそう起きませんね
サムソン
2d+5+2 冒険者+知力  (2D6+5+2) > 9[6,3]+5+2 > 16
ユニ・ソード
ヤメロー!!
GM
good!
ユニ・ソード
ふぅ…
カルル・アイオニムス
こわ……
GM
では、描写します
シア
>2d6の期待値は5
ギルドの剣士
「うん何……ってデカッ!いや失礼しました!」
ギルドの剣士
「ファーベルト平原?まぁ最近行きましたけど」
「悪いけど、まだ駆け出しの冒険者で平原の近い所までしか行ってないの」
「魔術や錬金術の素材になる花の採集依頼を受けたのよ」
シア
おっシティエルフのネスちゃんだ
懐かしい
モラ
ファンブルは50%
ギルドの剣士
「あと、もし行くなら、バッシャー鳥の大移動に注意して」
「黒いダチョウみたいな走る鳥。それが数百羽単位で群れを成して平原を大移動するの、巻き込まれたら大変」
「まあ……うちのパーティーのモヒカンやバトルダンサーみたいに『七面鳥だー』『首だー』で特攻しなければ問題ないと思う」
カルル・アイオニムス
いちげきひっさつは体感よく当たりますからよ……
ユニ・ソード
最初期も初期の頭蛮族卓の方!
GM
以上です
GM
→ギルドの冒険者
・魔術や錬金術の素材になる花がある。
・バッシャー鳥の大移動に注意。
モラ
鳥を倒せば食料の現地調達には困らないと
ユニ・ソード
活動してるのうれしみ…
ユニ・ソード
逆説、近くにスウェン族はいない?
シア
ああ食料として追っかけてるんじゃないかってことか
ユニ・ソード
では続きまして
サムソン
「大規模な走鳥の群れですか…早めに発見して、衝突を避けられたならよいですね」
GM
OK!
ユニ・ソード
2d+9 聞き込み判定 (2D6+9) > 9[6,3]+9 > 18
モラ
「鳥は、皮がすき」
GM
good!
ユニ・ソード
「こんにちわーー!!ここに精霊使いさんがいると聞いて握手しに来ました!
あ、あとファーベルト平原のスフェン族さんについて教えてください!」
妖精使い
「あら、お元気ですわね」
サムソン
頭が光る人!
シア
自PCはいくらでもシナリオに出してもよい
妖精使い
「あの平原の北西の森には魔術師の女性が住んでいますわね」
「平原に生息する多様な動植物は魔法の触媒に最適で、研究のために暮らしているそうです」
「……でも素材が欲しくて、フロウライトの削り粉が欲しいとか、そんな依頼を寄越してきますわね」
ユニ・ソード
歩くフィーバー!
カルル・アイオニムス
いいよね自然な登場
妖精使い
「あ、そうそう」
「もし平原に行くなら、妖精さんに優しくして下さいな」
「自然豊かなところで、のびのびと暮らしてる子たちが多いんですよ」
モラ
ベテランの方だ…
シア
冒険者ならギルドにいたっていい
カルル・アイオニムス
いいっ……
GM
以上です
サムソン
サッ
GM
→精霊使い
・北西の森には魔術師の女性が住んでいる
・妖精に優しく
GM
宣言順になりますので、次は地質学者ですね
ユニ・ソード
「私も妖精さんは好きです!使い手さんを探してると言うと「よくわかんないけどおもしろーい」って遊んでくれます!」
モラ
2d+3+4 スカウト観察 (2D6+3+4) > 7[3,4]+3+4 > 14
GM
good!
カルル・アイオニムス
ヨシ!
シア
ヨシ!
サムソン
good!
モラ
「あのね。平原について聞きたい」
カルル・アイオニムス
↑未だ元ネタが分かってない
地質学者
「分かった」
「私は地質学者。目的は遺跡調査をすること」
「ファーベルト平原には遺跡群がある。もっとも結構前に発見されたからお宝は期待できない」
シア
ブルードラゴンは当時見てたけど何がどうしてこんなに擦られてるかは知らない
地質学者
「雨風は防げるから、一晩のキャンプには問題ない」
「もっとも、ちゃんとテントを用意していればいい」
「平原でしっかり休むのにテントは必要」
モラ
「踏破済みの遺跡……ひなん場所にはもってこい。でも、街にはいられない奴もいるかもしれない……」
地質学者
「鋭い、貴方は良い冒険者」
「……そういえば、数か月前に聖職者の集団が遺跡に向かってた」
「知り合いに聞いたら目をそらして口笛拭いてた」
「まあ、たぶん貴方たちの依頼には関係ない」
ユニ・ソード
幼女が世間の厳しさを知り過ぎている
モラ
「わかった。近付かなければ大丈夫」
シア
どっちもダウナー系だから会話が落ち着いた感じでいいな……
GM
以上になります
GM
→地質学者
・遺跡群がある
・聖職者たちの集団が立ち寄ったことがあるらしい…?
ユニ・ソード
>聖職者の集団
これろくでもないやつだな?
地質学者
「ご武運を」
「仲間がいれば大丈夫」
モラ
世界一治安の悪い場所で暮らしてるから日常茶飯事
カルル・アイオニムス
では行こうかな
シア
邪教かァ~?
サムソン
ばかでかいダンゴムシがいそう
モラ
「うん」
GM
司書の目標値は12
お願いします
カルル・アイオニムス
2d+4+4 セージ知識 (2D6+4+4) > 8[3,5]+4+4 > 16
シア
破戒僧の群れか……
GM
good!
カルル・アイオニムス
ヨシ!
シア
ヨシ!
サムソン
ヨシ!
ユニ・ソード
遺跡がご休憩ポイントとして使えるけど野良プリーストがうろついている、と
モラ
アビスモンクのエントリー
カルル・アイオニムス
「すまない、尋ねたいことがあるんだが」
サムソン
ナップとか吐血とかが飛び交う
シア
?差分かわいいね
司書
「はい、ギルドから伺っています」
カルル・アイオニムス
いいよね……
司書
「私がお伝えできるのは、平原の魔物についてですね」
「正直多種多様ですが、特筆すべきモンスターについてお伝えします」
「ビッグアーチャー、罠を張り、気が付いた時に手遅れになる、恐ろしい植物の魔物です」
シア
この前見た子だ!
ユニ・ソード
そういえば司書だった!
司書
バトルマスタリーp118【6】ビッグアーチャー
不意打ちで、目標値16の危機感知判定が必要な植物の魔物
さらに腐敗毒、麻痺毒まで使いこなす
モラ
近付いても良いことがない場所がわかるのは助かる
カルル・アイオニムス
「……ふーむ、対毒できるのは魔剣自認者だけか」
シア
コワ~……
サムソン
生命抵抗なら任せろ!
司書
「あとは、平原特有の夜行性のモンスターもそこそこいます」
「しかし、そういった魔物は臆病な傾向があるので、脅かせば逃げていきます」
「お気をつけて」
ユニ・ソード
ガタッ
シア
24あるぞうおおおって思ってたらスイと30が出た
GM
→図書館の司書
・罠を張る植物の魔物がいるらしい
・夜行性の魔物もいるが、臆病な傾向がある
ユニ・ソード
流石のトロール生命力
カルル・アイオニムス
「分かった。ご協力感謝するよ」
サムソン
アンチボディがあれば最高だったが魔法に弱すぎるのでストロングブラッドを優先してしまった
司書
ぺこりと頭を下げます
モラ
サムソンさんの時間には脅かせば夜は安全に動けるかもしれないんだね
ユニ・ソード
夜の方が野生の生き物は安全な奴が多い…?
GM
以上になります
シア
夜になると野生の生き物は寝ちゃうみたい
モラ
つまり遊牧民もそれを狙って夜間移動してるかもしれない
ユニ・ソード
アリエール
カルル・アイオニムス
(本に書かれれば私を知る人も増えるかななどと思いながらその場を後にする)
カルル・アイオニムス
あってよかった[補]【オウルビジョン】
司書
自伝、承ります
カルル・アイオニムス
いいの!!?
シア
ガタッ
モラ
本になると後世できっと水着でドラゴンを倒したことにされる
シア
とんでもねえ話だ
GM
著名な冒険者がおれの人生譚を聞いてくれって本多そう
GM
さて――
カルル・アイオニムス
曲解されて次の生の自認がおかしくなりそう
GM
みなさん一発成功です、おめでとうございます
カルル・アイオニムス
わーい
サムソン
どんなもんだい!
シア
素晴らしい
モラ
「ふっ」一歩リードだと言わんばかりにシアにどやる
GM
さて買い物をして出発になります
ユニ・ソード
一人1000Gのおこづかいをもらっている
シア
次の私へ。
君は私だ。
から始まる特定のひとりだけが読むと前の人生を思い出す本とか禁書の類でしょ
サムソン
前金1000G、どうしたものでしょうか
モラ
前世の私は三桁の胸囲を持ち、水着で常に至る所に現れたり色んな服装や種族の自身に増えたりしたんだな……
シア
「くっ……依頼はここからなんだからねー!」
カルル・アイオニムス
AFOかな?
カルル・アイオニムス
次も私だ
ユニ・ソード
シリアスな人生に対して脚色がファンキーすぎる
カルル・アイオニムス
「うーん消耗品買うかな」
シア
とりあえず食料15日分くらい買っとくか
ユニ・ソード
馬とか乗る必要あるんでしょうか?
サムソン
食料は1週間分ある、着替えは買わないといけない
500Gほど残してあるから宿泊用具でも買おうかしら
GM
キャラシ時点での食料は、サムソンさん1週間
ユニさんが5週間
テントが一つですね
カルル・アイオニムス
今回も薄着に透明レインコートとかいう変な風貌してますけども
GM
移動は徒歩で問題ありません
シア
えろか?
カルル・アイオニムス
まずはそのあたりを買い込むかな
サムソン
それか望遠鏡、北向きの針あたりがあれば何か役立つかな
ユニ・ソード
スケスケのスケ~!?
カルル・アイオニムス
この機能美がね……いいよね……
ユニ・ソード
徒歩了解!あとなんか地図…をなんかする…のとか?
GM
地図ならば、ギルドが用意した事でいいでしょう
シア
ギルド有能だ
ユニ・ソード
光源は冒険者セットのたいまつがあるし魔法もあるかな?
GM
出発してから公開のつもりでしたが、地図を広げます
シア
平原ならたいまつで事足りそうだしね
GM
皆さんは、A地点からの出発になります
ユニ・ソード
望遠鏡、北向きの針どっちも1000G
ユニ・ソード
では私の1000Gで望遠鏡を
サムソン
ここまで詳細な地図があるならコンパスはいらないかしら?
ユニ・ソード
地上だし空見れば方角わかるか
モラ
うーん
Cが遺跡群
Iに魔術師が住んでいる
Eに素材になる植物が群生してる
Fの蜂蜜が罠ならビッグアーチャーがいるかもしれない
シア
太陽で把握できそうではある
1000Gってデカいしな
GM
段取りが悪くすいません
この平原マップを移動する基本ルールを情報タブに張ります
GM
〇平原マップ 基本ルール

マップ上のマス目を進んでいきます。
移動できる方向は、縦か横1マスのみで、斜めに行くことはできません。

1日を6:00のスタートとし、1マス移動で「4時間」が経過します。
3マス移動すると、12時間経過で18:00となり、日が暮れます。
通常は野営を行わなければならないでしょう。
ユニ・ソード
ちょっとビッグアーチャーのデータ見てきます
GM
夜間強行軍も可能です
その場合、一夜(12時間)かけて1マス移動できます
十分な睡眠を取れないため、ペナルティに気を付けて下さい
カルル・アイオニムス
MP多用するから魔晶石買いますね……
あと相談なんですがGM
初期作成時に配布されたアビスシャードって譲渡してもらえたりってします?
モラ
移動前に望遠鏡で次のエリアを見れるなら時間短縮になるかな
GM
1マス移動するごとに、イベントが起こります。
①イベント→②イベント後の行動 の順に処理を行います。

 ①マス固有のイベント
 シナリオに記載されたイベントを解決してください。

 ②イベント後の行動
 戦利品の獲得(あれば)や薬草などによる回復を行います。

①、②を含め時間は1マス移動の「4時間」内で起こった事とします。
シア
使ってないやつあるからOKなら譲渡するぜ
ユニ・ソード
「地表につるを伸ばし、枯葉などで大半を隠している」
GM
困惑
ひとまずこの卓ではOKとします
あと使用方法をどうされるのですか?
サムソン
同じく余らせております
シア
アビゲで使うんだっけ
カルル・アイオニムス
アビスゲイザーの拡張効果でアビシャ使うやつがありまして
サムソン
アビスゲイザーはシャードをリソースにして魔法を拡張できるのだ
カルル・アイオニムス
なんで非売品使わせるんだよぉっ!って思いますが
GM
望遠鏡を使えば、移動する前にイベントマスの表記を確認できます
GM
OK!
カルル・アイオニムス
わーい
ユニ・ソード
私も全余りなので譲渡!
モラ
おー望遠鏡は良い買い物かも
シア
おー望遠鏡強いね
GM
譲渡可能とします
確認のため、ひとまず支援欄に記載をお願いします
GM
※食事と睡眠(Ⅰ207頁)
食事なし、3時間以下の睡眠だった場合、翌日HP/MP-1、全ての判定-1

十分な食事と睡眠の場合、HPを最大値の10%回復、MPを最大値の半分回復

「1日に1回」の種族特徴の回復
シア
アビスシャード3個
カルルさんへ譲渡
サムソン
アビスシャード*3→カルルへ譲渡
ユニ・ソード
アビスシャード*3をカルルへ譲渡
モラ
アビスシャード三個をカルルへ譲渡
シア
全員使ってねえ!
カルル・アイオニムス
大量のアビスシャードが集まっている!
モラ
今じゃ、アビスシャードをカルルへ
サムソン
いいですとも!
カルル・アイオニムス
まぁ致命的な効果出るとお金無駄になりますからね
ユニ・ソード
1日に通常は3マス移動、無理すれば4行けるけどその日は睡眠ペナルティ
シア
メリアなので睡眠不要で行軍できますが単騎は流石にどうしようもねえわ
カルル・アイオニムス
フェアテ使うのに代弁するとか
サムソン
ユニさんが罠探知の棒を持ってるんですよね
魔物も探知できないだろうか
モラ
襲撃に備えて寝ずの番をして貰おう
シア
ヨシ!
暗視はないが何かあったらオウルビジョンも使って敵影確認できるしな
ユニ・ソード
レンジャー1器用1だからつつきまわってたら逆に不意打ちされて食われそう
GM
確認です
購入は望遠鏡と食料
シア
OK!
購入したものもどこかに書いといた方がいいですかね 情報辺り?
シア
あ、カルルさんは魔晶石もだっけ
サムソン
1週間分の着替えも買っておきます、10G
カルル・アイオニムス
あ、私は魔晶石買います
GM
お手数ですが、情報に記載お願いします
カルル・アイオニムス
着替えも買おう
シア
購入:食料2週間分(100G)
   テント(300G)
サムソン
〈着替えセット〉購入 10G
〈保存食1週間分〉50G (計2週間分所持)
ユニ・ソード
着替え10Gでよかった ナチュラル悪臭属性がつくところだった
シア
着替えセットはデフォで持っている
ユニ・ソード
購入 着替えセット:-10G
サムソン
念のため食料も買い足して…寝袋は冒険者セットに入ってる…
サムソン
…私テントに入るか?
モラ
自分も魔晶石 食料持ってないからそれも買っておこうかな
シア
もう1個くらい買って繋げるか?
ユニ・ソード
3人分ぐらいの空間いりそう
GM
データ的には問題ありません
GMとしては予備があると安心
カルル・アイオニムス
それが良さそうだ
シア
じゃあもう1個買っとこう
サムソン
黒一点だしフレーバー的にもきっと必要
カルル・アイオニムス
保存食(2w)::-100
魔晶石2点×4::-800
着替え(1w)::-10
調理道具セット::-50
シア
5人用の広々のを買いました
サムソン
ありがたい…
GM
十分な食料が集まりました
GMも安心
モラ
魔晶石3点x2:-600G
保存食二週間分:100G
水袋15個:300
カルル・アイオニムス
調理道具セット購入
包丁はアビスナイフでええやろの精神
カルル・アイオニムス
節約に自給もいいでしょう
GM
望遠鏡:1000G
ユニ・ソード
異界の儀式(料理)
GM
では十分な準備が出来たということで――
シア
でっぱつだー
サムソン
いくぞー
カルル・アイオニムス
GO!
モラ
着替えなど無い。
拭けばいい
GM
貴方たちは、平原へと旅立ちました
モラ
パープー
ユニ・ソード
スラム暮らし…!
シア
バックボーンがね……
GM
では、冒険者たちが宣言した方向へ移動していきます
カルル・アイオニムス
かわいそうかわいいよね……
モラ
いっぱいみずもったよ(ふんす)
ユニ・ソード
人間いそうなのはIかCでしょうか…
サムソン
色鮮やかなのは花畑かな
ユニ・ソード
えらい 好きなだけのめ…
GM
情報に記載した通り、望遠鏡を使えば移動したマスのイベント表記を公開します
サムソン
ユニさんを肩車します
シア
I寄ってみたいしEに一票
ユニ・ソード
とりあえずEとBを見られる?
モラ
Iの人は何かを上げれば聞いてくれるらしいけど、変なものを要求してくるらしいから怖いね
カルル・アイオニムス
埋めたくなるな全部
GM
OK!
カルル・アイオニムス
世界樹の迷宮を思い出すんだ
サムソン
「高いところからならよく見えるでしょう」
ユニ・ソード
身長3mを生かせ!
モラ
「つぎ私」
GM
肩車されて望遠鏡は親子なんよ
サムソン
「ははは、なんなら2人一緒に担げますよ」
シア
「ほんとでっかいねーサムソンさん……シアもいける?」
GM
出発したから言いますが望遠鏡はアドリブです
コンパス所持していた場合の加点には困っていました
シア
アドリブがお上手……
ユニ・ソード
「うおおお!初めての視点です!」
サムソン
「どうぞ、詰めてくださいね」
サムソン
組体操が始まった
ユニ・ソード
マジか
モラ
「おお・・・」
シア
北向きの針あったら正確に移動できて4時間が3時間に縮まり4回行動可能とかだろうか
ユニ・ソード
歩く遊具になってキッズにたかられる
カルル・アイオニムス
「落ちないようにするんだよ。まぁどっちもそんなへまはしないと思うが」
シア
「わわ、凄い凄ーい!ほんとによく見えるねー!」
GM
判定に+1ぐらいは考えてました
2回目あったら参考にしよう
シア
わちゃわちゃ
モラ
「いい」
バッシャー鳥
(なんだあの大きい二足歩行の生物……?)
ユニ・ソード
E色鮮やかな花は「魔術や錬金術の素材になる花がある。」
Bバッシャー鳥は「大移動に注意。」
シア
鳥から困惑される一行
モラ
どうもブレーメンです
カルル・アイオニムス
どちらに行きましょうかね
ユニ・ソード
とにかく体を大きく見せる!
カルル・アイオニムス
バードは……いない!
サムソン
肩車で連なるか…縦に
シア
自分は先ほど言った通りEに一票
カルル・アイオニムス
グラランでくればよかったか
モラ
「三人重なったらたかくなる」
ユニ・ソード
この段階だとどっちも決め手にかけるのでその先にあるやつで判断でしょうか
シア
ユニ→モラ→シア→サムソンかな
モラ
今は大移動に突っ込んでも仕方ないね
サムソン
ひとまずEに進みましょうか
カルル・アイオニムス
OK
避けるに越したことはないね
モラ
EへGO-
シア
「流石にシアは二人支える自信はないかもー……」
シア
OK!
カルル・アイオニムス
奴さんも困惑している……今だ!
ユニ・ソード
北へ!
GM
メインで宣言していただけるとGOサインが分かりやすく助かります
GM
OK!
GM
描写します
シア
たしかに
すまない……
カルル・アイオニムス
すまん……
GM
黄色いパマナの花が咲き乱れる中、
ちらほらと違う色の花が咲いている場所にたどり着きます。
GM
セージやアルケミスト技能をもつPCは、魔術の触
媒や錬金術の素材として使えそうな花が咲いていることに気が付きます。
ただし、その中には毒花も含まれていそうです。
GM
毒の部位(花びらや葉、棘)に触れずに花を採集するためには、解除判定を行います。
GM
解除判定(スカウト、レンジャー)/目標値12・14
△(スカウトorレンジャー技能+器用度ボーナス)

「ギルドの冒険者/魔術や錬金術の素材になる花がある」を得ている場合、目標値は11・13になります

失敗すると2dの毒属性の魔法ダメージ
ユニ・ソード
解毒ならまかせろー
モラ
ほほう
GM
挑戦しても、避けても構いません
カルル・アイオニムス
「お、使えそうな花々だが……あいにく私はそこまで器用じゃなくてね」
シア
行くぜ行くぜ
スカウトなら11/レンジャーなら13という認識で問題ない?
GM
すいません、違います
GM
達成値により、結果が変わります
ユニ・ソード
13だともっといいものみたいな?
モラ
おおー
シア
あら違った
なるほど了解
GM
こちらこそ
モラ
じゃあ欲張ろう。エクスプローラーエイドをして達成値に+2して挑戦します
シア
では振ります
同値なので何となくレンジャー技巧
ユニ・ソード
おっじゃあ私も魔法!
GM
なんとなく察すことはできますが、事故防止のため、ね
GM
OK!
ユニ・ソード
森羅魔法ケイナインチェイサー MP-3、観察判定パッケージ達成値+1(探索判定等)
モラ
魔晶石3を使ってMP消費を1だけに
ユニ・ソード
探索するお二人に使用!
シア
ありがたい……
system
[ モラ ] MP : 40 → 39
モラ
ありがとー
シア
2d+3+((13+0)/6)+1 レンジャー技巧 (2D6+3+((13+0)/6)+1) > 7[2,5]+3+((13+0)/6)+1 > 13
ユニ・ソード
2d ファンブルチェック (2D6) > 7[1,6] > 7
モラ
2d+3+4+3 スカウト技巧 (2D6+3+4+3) > 5[3,2]+3+4+3 > 15
GM
good!
system
[ ユニ・ソード ] MP : 54 → 48
サムソン
ぴったり達成
カルル・アイオニムス
ヨシ!
シア
ちょっと逸ったが無事成功してよかった
モラ
「指先はガンスリンガーの命」しばば
ユニ・ソード
確認ヨシ!
GM
13以上で成功で200G相当の花を採集できます。
解除判定1人成功につき、花を1つ入手できます。
緑のマテリアルカードに変換することがで
きます(200Gの花はA級カード)。
GM
→13以上で成功
200G相当の花
緑のマテリアルカードAに変換可能
シア
「これは毒、こっちはいける、こっちは……」(てきぱき
サムソン
「鮮やかな手さばきだ。私の大きな手ではこういった細かい作業は不得手なので助かります」
モラ
「花だけ採れば間違いなし」ぷちっ
カルル・アイオニムス
「手際が良い子がいると助かるよ。頭でっかちなものでね」
GM
200G相当の花×2を入手しました
ユニ・ソード
「うーん、全部綺麗な花にしか見えません…一人だったら食べてました!」
シア
「ふふん、こういうのは大得意だからねー!任せといてー!」
モラ
「臨時収入」
カルル・アイオニムス
「お腹降すよ、ユニ」
ユニ・ソード
したらば双眼鏡でI、Fを…
GM
OK!
シア
望遠鏡あまりにグッジョブ
ユニ・ソード
サムソンさんがいなければすべて食糧となるところだった
カルル・アイオニムス
博識で助かる
ユニ・ソード
まあ魔女っしょ!と思うのですがいかがか
サムソン
蜂の巣も臨時収入ポイントか、はたまた毒耐性チェッカーか
シア
魔剣伝説①
花畑に咲く花を一瞬にして散らしたとされる
モラ
「花がとおくて、いい」
シア
魔女で良いと思われ
サムソン
安心できるマスから踏んでいきますか
カルル・アイオニムス
そですね
GM
OK!
モラ
Iに行ってJ見ていくかE経由でF戻るかも決めればいいね
GM
描写します
GM
平原の西側に、小さな森があります。森の中は木々が鬱蒼と生い茂り、とても薄暗くひんやりとしています。
時折、ギャアギャア…と不気味な鳥の鳴き声が響き渡ります。
森の中を進むと開けた場所に赤い屋根の家があります。その煙突からは煙が立ち上っています。
戸を叩くと、中からローブをまとった人間の女性が出てきます。
ユニ・ソード
みつおいしかったです
モラ
下校途中の魔剣
平原の魔女
「おやおや。客人とは珍しいねえ。こんな所に何の用だい?」
「ふむ…遊牧民を探していると。教えてあげない事もないが…」
「おおそうだそうだ丁度良い、それを教える代わりにお願いを聞いてはくれないか?」
シア
多分初めて見る魔女だ
かわいい
シア
「お願いー?どんなのー?」
ユニ・ソード
ロリババア!
GM
自分が作ったポーションの実験と称して、5種類のポーション(青、赤、緑、白、黒)のどれかを飲むようにお願いしてきます。
カルル・アイオニムス
「聞こうか、ご婦人」
GM
代表者一名で問題ありません
シア
複数飲めます?
ユニ・ソード
キャラ的に躊躇なく飲む要素しかねえ
GM
出来ます
カルル・アイオニムス
ドリンクバーみたいなことしないで……
モラ
複数あるなら五本行きたいよね
シア
じゃあ全部行くか……
サムソン
仮に毒でも生命抵抗はすべてを解決すると信じて
ユニ・ソード
「食事はみんなで!ライフォス様もそうおっしゃってます!」
カルル・アイオニムス
「えっ?」
平原の魔女
ビックリしています
でもまあ飲んでくれるならいいかとレポートの準備
シア
じゃあぐいっと5本飲みます
カルル・アイオニムス
「まぁ5人いるけどもさ……」ポーションに対して見識振りたい
カルル・アイオニムス
「あっ」
サムソン
「えっ?」
GM
• 青のポーション…フロウライトポーション
このシナリオの間、防護点が+2、MPが+15されます
ただし、4時間ほど7色に光ります

• 赤のポーション…ドラゴンパワーのポーション
このシナリオの間、物理攻撃に+1点のボーナスを得ます
ただし、4時間ほど火を吐くことができます

• 緑のポーション…幸運のポーション
効果:【フェアリーウィッシュ】(Ⅱ188頁)と同じ効果を得ます
(任意の行為判定+1、戦闘中使用不可、1回使用すると効果消滅)。
ただし、4時間ほど幸せな気分になります

• 白のポーション…花のポーション
このシナリオの間、回避に+1のボーナスを得ます
ただし、4時間ほどフローラルな香りがします。

• 黒のポーション…ひまわりのポーション
このシナリオの間、「太陽の下に限り」という条件のマイナス修正を無効化します。
ただし、4時間ほど頭からひまわりが咲きます
モラ
「む。私だってできた」
ユニ・ソード
一人全部で行くの!?
サムソン
なんだかすごいことになっちゃったぞ
シア
まさかデメリットないと思わなくってェ……
GM
GM
今気が付いたけど実験のポーションに予備なんてないよなって
ユニ・ソード
究極アルティメットシアが誕生した
シア
1個くらい致命的なやつ……あるだろ……と思って……
カルル・アイオニムス
「……随分愉快なことになってるね」
モラ
7色に光り幸福につつまれ火を噴きいい匂いがして頭からひまわりの生えたメリア
ユニ・ソード
「すごいです!シアさんの体が虹色に光ってます!」
GM
次回あったら用意しておきます
モラ
「きも」
カルル・アイオニムス
「こら」
シア
「うおー!なんかすごいことになってるぞー!!!あははははー!」
「なんだとーこらー!!!」
カルル・アイオニムス
「いや同意見ではあるけどさ」
サムソン
炎を吐き七色に光りいい香りを漂わせ頭に花の咲いた頭がハッピーなシアさんがそこにいた
シア
頭からひまわり生えるのメリアだと特にデメリットでもないな?
モラ
サムソンさんがふさふさになって太陽を克服しているのを見たかった
サムソン
イエーイ!ハッピー!
system
[ シア ] MP : 18 → 33
system
[ シア ] 防護 : 3 → 5
system
[ シア ] 追加D修正 : 0 → 1
カルル・アイオニムス
割とフロウライトは欲しかったな……
system
[ シア ] 回避修正 : 0 → 1
モラ
「オーバードーズってやつ」
GM
まさか全部行ってくれるとはと満足した魔女は、
遊牧民について教えてくれます
ユニ・ソード
やさしい魔女だったゆえに起きた…なにこれ?
シア
すまない……
まさかマジで全部メリットとは
シア
イエーイ!!!
モラ
「酒場のうらで冷たくなってる」
シア
当時言えなかった分のハッピーが襲い掛かってくる
平原の魔女
「遊牧民といっても、ただあてもなく旅をしているわけじゃない。あやつらなりの決められたルートってのがあるんだ。」
「そもそも何のために旅をしているか。家畜のエサである「草」を得るため、そして家畜だけでなく自分たちにも欠かせない「水」を得るため。」
「つまり、水辺に近い場所を旅していることが多い、というわけ」
カルル・アイオニムス
「水辺か……端の方だね」
シア
「つまり川とかの近くを探せば見つかるんだねー!?オッケー!!!」
シア
「ハッピー!!!」
モラ
「これ後でこうかいするやつだ」
平原の魔女
「そういうことだね」
「ハッピー……?」
サムソン
「道理ですね。水の恵みなくして、我々は生きられない。それは遊牧民族とて同じこと。」
GM
ここでのイベントは以上になります
モラ
Jを見てもらおうかー
GM
OK!
ユニ・ソード
「ハッピー!!(よくわからないけど楽しそうなので乗る)」
シア
ひまわり摘んだら売れないかな
カルル・アイオニムス
妖精が見えるようだ
モラ
根と神経が一体化していて・・・
シア
妖精語行けるぜ
ユニ・ソード
妖精と会って本日は終了ですね
シア
グエー!
サムソン
妖精は穢れを嫌うので少し離れておきましょう
モラ
いや妖精に種を上げる…?
カルル・アイオニムス
こちらもおしゃべりはできるよ
シア
とっとこしてそうな妖精だったら考えようか
モラ
しあわりの種ー
カルル・アイオニムス
あってよかった妖精語
GM
では、Jに移動でよろしいでしょうか?
カルル・アイオニムス
OK!
モラ
OK!
シア
OK!
GM
good!
GM
描写します
カルル・アイオニムス
フェアテシアちゃんはちょっと見てみたいかも
妖精
「う~~~ん……」
GM
花畑の中からかすかに呻くような声が聞こえます。
さらに、フェアリーテイマー技能持ちのPCなら、妖精の気配がすることに気が付きます
サムソン
ベルは持っていないな、ヨシ
ユニ・ソード
本人が既に妖精っぽい
シア
高レベル帯になったら考えてみるか……
しかし特技枠の問題で足さばきは難しそうだ
GM
聞き耳判定/目標値11
△(スカウトorレンジャー + 知力ボーナス)

「精霊使い/妖精に優しく」を得ていた場合、目標値10
シア
ベルなし確認ヨシ!
モラ
技能はないけど聞き耳は出来る
カルル・アイオニムス
任せた
シア
フェアテはないが振ろう
ユニ・ソード
1レンジャーにかけるぜ!
GM
聞き耳判定をすることで、妖精を発見できます
サムソン
怖がらせないように遠くで待機
シア
2d+3+((17+0)/6) レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)) > 6[2,4]+3+((17+0)/6) > 11
モラ
2d+3+4 スカウト観察 (2D6+3+4) > 5[2,3]+3+4 > 12
ユニ・ソード
2d+5 聞き耳判定 (2D6+5) > 12[6,6]+5 > 17
シア
クリ!
GM
good!
カルル・アイオニムス
ヨシ!
モラ
素晴らしい
GM
花畑の中を探すと、1人の妖精がのびているのを見つけます。
サムソン
さす魔剣
シア
「イエーイ!妖精さんハッピー!?」
ユニ・ソード
「むむむ!妖精さんがいます!」
妖精
「はっぴー、じゃないかも……」
「お…おなか…すいたぁ…」
モラ
「なに食べるの?」
シア
「それは大変だー!アンハッピー!!!」
カルル・アイオニムス
携帯食料を取り出して目の前でぷらぷら
GM
どうやら、妖精の活動源であるマナが足りなくなっているようです。
もし人間の食べ物や飲み物などを与えても拒否します。
カルル・アイオニムス
だめかー
GM
MPを消費して、妖精にマナを与えることができます。
ユニ・ソード
言葉はわからないが
「大丈夫ですか!?何か食べますか!?」
なんか食べれば生き物は全部元気になるという考え
モラ
魔晶石は代用不可?
シア
じゃあさっき増えたし出すか
ユニ・ソード
ハッピーが注入される
カルル・アイオニムス
いや、寝て回復するからMPのがいいかな
サムソン
お花畑ってそういう
GM
代用可能とします、ただし判定は必要です
シア
あぶくMP……
GM
→妖精にマナを与える
消費MP2…目標値10
消費MP4…目標値8
消費MP6…目標値6
消費MP8…目標値5
消費MP10…目標値4

MP消費後、2dで判定
カルル・アイオニムス
「任せたよ」ぽんとシアの肩を叩く
モラ
じゃあシアにお任せしよう
ユニ・ソード
この後寝るから全賭けできる!
モラ
「酔い覚まし」
ユニ・ソード
あ!シアさん寝なくない?
シア
寝ないけど6時に太陽の光を浴びたら回復じゃなかったかな
サムソン
朝日を浴びれば睡眠と同等の効果を得られるので問題ないかと
ユニ・ソード
よかったヨシ!
シア
最大値の2割回復って話だし6消費で行こう
GM
OK!
system
[ シア ] MP : 33 → 27
シア
2D6 (2D6) > 7[2,5] > 7
シア
あぶない
GM
good!
サムソン
ティダンプリーストの特殊神聖魔法で無理やり回復させられたりするんだろうか?
さすがに裁定厳しそうだけど
スプライト
「ぷはぁー、これで動ける〜!どうも、ありがとう!」
「見たことないニンゲンさんたちだね?何してるの?」
モラ
あ、そもそも移動で四時間経過するからシアの状態は一応治まってるのか
なら今は素で・・・?
GM
はい
カルル・アイオニムス
「遊牧民の足跡を追っていてね。知らないかい?」
ユニ・ソード
基本神聖魔法でトランスファーマナポイントとかも
ユニ・ソード
ただのハッピーな人!
シア
「イエーイ!これで妖精さんもハッピー!!!」
カルル・アイオニムス
あれかな
雰囲気酔い
シア
素かあ
スプライト
「ごめんね、そのニンゲンさんたちの事はよく知らないや…」
「あっ、代わりにそうだ!ここから向こうのほうに行くと、大っきいハチさんがハチミツいっぱい集めてるの!すっごくおいしいハチミツ!」(南の方角、Fのエリアあたりを指さす)
モラ
ただの水だったんだって奴だ
シア
でも移動の間ハッピーになってました終わり!じゃ満足できないからさあ!
GM
GMまでは次回があった場合に真摯に受け止め考えておきますと回答しており……
ユニ・ソード
ハッピーで埋め尽くして
カルル・アイオニムス
「蜂さん多分強いんだよねぇ……」
スプライト
「そうだ!」
「ちょっと特別な魔法をかけてあげるね!」
シア
「美味しいはちみつ!!!」
「特別な魔法!?いいのー!?」
カルル・アイオニムス
そういえば君美味そうな名前してるねスプライトちゃん
ユニ・ソード
魔女さん情報だとスフェン族さんは水辺だから東なんですよねえ
カルル・アイオニムス
ドクペと同じくらい好きだよ
シア
レベル2・ランク2・リンク2…
GM
スプライトはバーチャルタフネスを全員にかけてくれます
今回のシナリオ中、一時的なHPを16点獲得します
サムソン
ちょうど卓のお供に用意してましたスプライト
シア
うおっ……
ユニ・ソード
妖精様だった
サムソン
16点…?
system
[ シア ] HP : 39 → 55
カルル・アイオニムス
「おおっ!助かるよ、貧弱だからね私」
system
[ モラ ] HP : 33 → 49
system
[ カルル・アイオニムス ] HP : 22 → 38
system
[ サムソン ] HP : 60 → 76
シア
「おぉー!タフになった気がする!イエーイ!」
GM
スプライトの魔力点は16だったはず…
カルル・アイオニムス
タイムリー
シア
>HP76
なそ
ユニ・ソード
「うわあ!急にむやみに元気になってきました!!」
モラ
「おお」
サムソン
4mくらいにはなったかな
カルル・アイオニムス
なそ
シア
身長比例式なんだ……
ユニ・ソード
でっか…
モラ
生命Bで言うところの2上がったならきっと5m
カルル・アイオニムス
夕焼け小焼けで
シア
また明日~
サムソン
200歳でようやく肉体が最盛期を迎えるといいますからね、まだまだ成長しますよ
スプライト
「それじゃあニンゲンさんたち、またね~」
シア
「妖精さんまたね~!!!ハッピー!!!」
ユニ・ソード
「妖精さんありがと~~!!ご飯しっかり食べてね~!!」
カルル・アイオニムス
「機会があればね。その時は思い出してくれると嬉しい」
スプライト
「イェーイ!ハッピー!」
GM
イベントは以上です
モラ
「上げた以上に貰ったけどおなかはだいじょうぶだったんだろうか・・・」
ユニ・ソード
ハッピーだ!撃て!!
シア
ハッピーが伝染した!
サムソン
本物のハッピー妖精が生まれてしまった
カルル・アイオニムス
「回復効率が違うんだろう。多分」
ユニ・ソード
シア汁を注入されたばかりに…
シア
じゃあしばらく歩いた辺りで元に戻るか……
GM
さて、3マス移動しました
サムソン
ハッピーは伝染せば治る
ユニ・ソード
夜営タイム
モラ
ハシシアー
GM
夜間強行軍がなければ、野営ですね
カルル・アイオニムス
まぁ野営だねぇ
ユニ・ソード
はい
モラ
順調だし素直に寝るかなー
GM
OK!
シア
夜営だー
サムソン
「夜に慣れ親しんだ身としてはこれからが本番といったところですが、足並みをそろえて休むとしましょう」
シア
「……ベテラン冒険者にあるまじき失敗だよー……ううう……」
モラ
「はっぴー」
シア
「やめてってばー!」
ユニ・ソード
「そうですね!休息は大事です!(片腕にぶらさがりながら)」
カルル・アイオニムス
「ふう……久々に歩き詰めだった」
シア
「んん、気を取り直して!夜の間はシアが見張りするからねー!寝なくても大丈夫だから!」
GM
冒険者たちは明日に備え、英気を養うことでしょう
カルル・アイオニムス
「頼んだよ。ハッピーの汚名をしっかり雪いでいくといい」
モラ
「今光ってたらよかったのにね」
サムソン
「私も少し起きていましょう。陽光で火照った体を少し冷やさなければ。勿論適宜睡眠はとらせていただきますが…」
シア
「その話はやめてってばー!もう忘れて―!!!」
カルル・アイオニムス
「寝にくくないか?」
GM
choice(サムソン,カルル,シア,モラ,ユニ) (choice(サムソン,カルル,シア,モラ,ユニ)) > サムソン
GM
はい
モラ
すっぽんぽん。水袋ばしゃー。ふきふき
ユニ・ソード
急な不穏!?
サムソン
なにかな
シア
なんだぁっ
GM
サムソンさんは、1dをお願いします
モラ
夜のサムソンさんに手を出すとはね
サムソン
1D6 (1D6) > 6
GM
おお……!
カルル・アイオニムス
出目はいいが……さて
GM
→6:妖精の祝福
野営を行う貴方たちの周囲をホタルのような光が舞っています。
それは発光する羽根を持つ妖精たちで、彼らは貴方たちの元に寄ってきます。
シア
妖精に何かと縁があるな……
モラ
HOTなLIMIT
カルル・アイオニムス
珍しい
スプライト
「イェーイ!ハッピー!」
「ニンゲンさんたち、こんばんは!」
「これ、かけてあげるね!」
サムソン
「妖精…昼間に助けた子の知り合いでしょうか?」
カルル・アイオニムス
そのものだった
モラ
本人でした
シア
ニンゲンのあいさつとして定着してる!
GM
人懐っこい妖精たちは、貴方たちに光る粉をふりかけます。
これにより、妖精の祝福を受けます。
すべてのPCは翌日1日の間、判定時に振った2dの出目を1回だけ振り直すことができます。
シア
すげー!!!
モラ
これがエコーチェンバーですか
GM
一番良い目です
カルル・アイオニムス
短期人間化!
サムソン
任務遂行の意志!
シア
「ありがと、妖精さん達ー……でもハッピーは恥ずかしいから……」
モラ
つきまい!つきまい!
ユニ・ソード
つ、つよい…
モラ
「はっぴー……」しょぼしょぼ
ユニ・ソード
「妖精さん、またお腹空いたんですか!?わかりますよ!
ちょっと一口の量は人によって違う!ライフォス様もそうおっしゃってます!」
スプライト
「えー!元気な声叫ぶと楽しいよー!」
「もう平原の妖精仲間たちで大流行!」
サムソン
「心が温まりました。ありがとう、妖精たち…」
カルル・アイオニムス
「よかったね、自伝要らずじゃないか」
モラ
ファーベルトはしあわせになりました
ユニ・ソード
もう終わりだ猫
シア
「違うんだってば―……!もっとこう、カッコよくお話になりたいのにー……!」
スプライト
「イェーイ!ハッピー!」
「またね~」
モラ
「はっぴー……」
カルル・アイオニムス
「はっぴ~。よし、寝るか」
シア
「うう……!ありがとー!またねー!はっぴー!」(やけくそ
サムソン
「は…ハッピー」
ユニ・ソード
「ハッピー!!」
GM
妖精たちと心温まる交流を得て、夜は更けていきます
GM
ました
GM
朝です
モラ
おはよう
シア
ました工法
ユニ・ソード
新しい朝が来た!のでMP回復
モラ
ゆうべはおしあわせでしたね
system
[ シア ] MP : 27 → 33
system
[ ユニ・ソード ] MP : 48 → 54
サムソン
おはようティダン神、こんにちは弱体化
system
[ モラ ] MP : 39 → 40
ユニ・ソード
おつらい…
カルル・アイオニムス
かなしい
シア
かなしい……
モラ
太陽の味方だけど太陽が味方してくれない
ユニ・ソード
「…サムソンさん、大丈夫ですか!」
「私が日よけになります!とう!はっ!」ぴょんぴょん飛ぶ
「…私にもっと力─身長─があれば…!」
GM
真っ当な変態仮面構文初めて見た
カルル・アイオニムス
とりあえずKを観測しよう
モラ
「ぼうし貸す?」
シア
それがいいね
GM
処理していただけていますが、HPは10%、MPは半分回復ですね
GM
K OK!
サムソン
「私が自分で決めたことです、太陽のもとで生きると…なに、生きていれば試練の一つや二つ降りかかるものです。このくらいなんてことはない」
ユニ・ソード
ハチミツ大好きでもないので民族がいそうな湖へGO?
サムソン
水辺の探索してみましょうか
ユニ・ソード
ストイック…
カルル・アイオニムス
ヨシ!
GM
OK!
モラ
GO-
シア
行こう行こう
GM
では皆さんは小さな湖に移動し――
カルル・アイオニムス
ふむん
ちょっとはお役に立てそうだな
GM
鼻がむずむずし、くしゃみや鼻水が頻繁に出ます。
ゼイ…ゼイ…と呼吸の息苦しさも感じ、体力が奪われていきます。
ユニ・ソード
やべーぞ!?
GM
生命力抵抗を、お願いします
シア
花粉症か!?
サムソン
状況ガス!
シア
2d+(5+((24+0)/6)) 生命抵抗力 (2D6+(5+((24+0)/6))) > 7[6,1]+(5+((24+0)/6)) > 16
ユニ・ソード
2d+(5+((18+0)/6)) 生命抵抗力 (2D6+(5+((18+0)/6))) > 4[3,1]+(5+((18+0)/6)) > 12
GM
K 小さな湖
生命抵抗力判定/目標値13
サムソン
2d+10+0 生命抵抗力 (2D6+10+0) > 3[1,2]+10+0 > 13
シア
ぐえー!
カルル・アイオニムス
2d+6+0 生命抵抗力 (2D6+6+0) > 5[1,4]+6+0 > 11
モラ
2d+8+0 生命抵抗力 (2D6+8+0) > 7[5,2]+8+0 > 15
カルル・アイオニムス
(しおしおしお)
シア
いやシアは大丈夫だったわ
GM
失敗したキャラクターは「1d+1」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。
ユニ・ソード
1足りませんでした
カルル・アイオニムス
1d+1 (1D6+1) > 3[3]+1 > 4
サムソン
出目が腐ったがファンブル以外成功という固定値の暴力…
ユニ・ソード
1d+1 (1D6+1) > 5[5]+1 > 6
system
[ カルル・アイオニムス ] HP : 38 → 34
GM

成功:消失
失敗:「1d+1」点の毒属性の魔法ダメージ
system
[ ユニ・ソード ] HP : 49 → 33
カルル・アイオニムス
「妖゛精゛さ゛ん゛あ゛り゛が゛と゛う゛……」
ユニ・ソード
「ぶあっくしょい毒ゥ!!」
GM
小川を沿って上流に進むと、小さな湖にたどり着きます。
この湖が平原に住まうものたちの重要な水場であることは容易に想像できます。しかしながら、湖畔に足を踏み入れると、周囲は不気味なほどに静まり返っており、動物の気配も全く感じられません。
シア
「大丈夫ー……?女の子が出しちゃいけない声出してる気がするんだけどー」
GM
ここで今得られる情報は、以上になります
モラ
「はい」水袋
サムソン
「ふむ…妙ですね。鳥の鳴き声ひとつくらいは聞こえていいような気がしますが…」
ユニ・ソード
「ふぁいどぶでふ!!(いろんな液ダラダラ)」
カルル・アイオニムス
「うう……ずびっ、ありがとうモラ……」
ユニ・ソード
あからさまに不穏なのだ!
シア
湖は調べられるだろうか
ユニ・ソード
だが我々には望遠鏡がある!
サムソン
水辺に沿って探索するのがセオリーだが飛び地のLがすごく気になるぜ!
GM
湖を調べることはできますが、どのような判定を行いますか?
ユニ・ソード
水質汚染とかされてるのかな?
ユニ・ソード
薬品学とかでしょうか
ユニ・ソード
病気知識とかもあるかな
シア
普通の川とか湖の水と比べて何か変なところはないかのレンジャー観察とかでどうでしょ
カルル・アイオニムス
ふむ
毒については判定したいね
サムソン
セージ知識パッケージにはありますね、薬品学判定
GM
OK
全てファンブルチェックのみで構いません
シア
2d+3+((17+0)/6) レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)) > 2[1,1]+3+((17+0)/6) > 7
シア
言ったそばから!
GM
しちゃったよ
サムソン
2d+3+2 セージ知識 (2D6+3+2) > 11[5,6]+3+2 > 16
カルル・アイオニムス
2d+4+4 セージ知識 (2D6+4+4) > 10[6,4]+4+4 > 18
ユニ・ソード
妖精パワー反転する!?
シア
しとくかあ
モラ
2d+3+4 スカウト観察 シアのかたき (2D6+3+4) > 8[5,3]+3+4 > 15
シア
妖精ぱうわ振り直し!
GM
OK!
シア
2D6 (2D6) > 4[3,1] > 4
シア
なお1が1個出る
ユニ・ソード
2d+1+((22+3)/6) レンジャー観察 (2D6+1+((22+3)/6)) > 5[1,4]+1+((22+3)/6) > 10
GM
まずは湖周辺の様子です
GM
先程行った通り、不気味なほど動物の気配がありません
しかし、川魚や水生生物については問題なく生息しているようです
GM
水質です
シア
少なくとも水に毒とか系ではないと
ユニ・ソード
陸地に住む逃げられる奴だけ逃げたみたいな…?
モラ
やっぱり花粉かなあ
GM
上記の通り、問題なく水棲生物が生きています
この症状は湖の水が原因でないことが分かるでしょう
GM
以上になります
シア
「ふぅん、水の中は問題ないみたいだねー?なんなんだろー」
ユニ・ソード
どっかから毒花粉が飛んできて、そのせいで陸の生き物は逃げた?
サムソン
「水質には問題がない…むしろ泳ぐ魚を見るに、水中の方が安全なのかもしれません。脅威は陸にいるのでしょうか」
シア
遺跡から花粉を飛ばすプリースト集団……?
カルル・アイオニムス
となると怪しそうなのは……
lとgが見たいね
GM
OK!
サムソン
望遠鏡の出番だ!
シア
「さっきのユニちゃんとカルルさんのくしゃみにも何か関係してるのかなー」
ユニ・ソード
今度はなにやったんだ…!
モラ
あからさまに毒が
ユニ・ソード
望遠鏡がなければ死のツルENDだった
シア
ボーナスほこらでスギ花粉神でも讃えたか?
ユニ・ソード
どっちもやべえ!
サムソン
挟み撃ちの形になるな…
シア
毒かー!
カルル・アイオニムス
ヤダーッ!
シア
湖から水源辿って徐々に行こうとするとヤバかったわけだな
望遠鏡が偉すぎる
ユニ・ソード
どっちか強行突破か、引き返して下にルート変更ですか
サムソン
FoEを突っ切ってプリーストに会いに行くか、推定ボスに突撃するか…
ユニ・ソード
L…キナ臭いよなあ!?
シア
正直どっちも踏みたい気持ちはある
カルル・アイオニムス
わかる
GM
私は今このシナリオ制作者のマップえげつねぇなって分かりました
ユニ・ソード
全部開けたい病としてはG→C経由ですか
サムソン
すべて薙ぎ払う
薙ぎ払いないけど
カルル・アイオニムス
そうしますか
せっかくなら余すことなく楽しみてぇ
ユニ・ソード
ハチの巣とかも行ってないのか
シア
KLHDCGFBもアリ
ユニ・ソード
踏むなよ!絶対踏むなよ!と言ってもらったけど死のツル踏むぜ!!
GM
G OK?
サムソン
要は危機感知に成功すればいいんだろう?
シア
OK!
カルル・アイオニムス
ヨシ!
モラ
G→Hで見回れば一応名称はわかるね GO-
ユニ・ソード
えっ何こわい…!
GM
それはそう
皆さんは情報収取にも成功しています
GM
ではGへ――
ユニ・ソード
イレギュラーさえなければ…
シア
そしてシアはフェアリーハッピーウィッシュも完備だ
カルル・アイオニムス
スザク!
GM
導線上、K行ってからLかG踏む
GM
皆さんは望遠鏡あったから…
ユニ・ソード
確かに…!
GM
ではGでも同じように生命抵抗判定です
シア
まあD行ってから行こうとは普通ならんわな
ユニ・ソード
まさかまたダメなんてねそんなわけないですよハハ
サムソン
2d+10+0 生命抵抗力 (2D6+10+0) > 12[6,6]+10+0 > 22
シア
2d+(5+((24+0)/6)) 生命抵抗力 (2D6+(5+((24+0)/6))) > 2[1,1]+(5+((24+0)/6)) > 11
サムソン
うお…
ユニ・ソード
2d+(5+((18+0)/6)) 生命抵抗力 (2D6+(5+((18+0)/6))) > 10[6,4]+(5+((18+0)/6)) > 18
モラ
2d+8+0 生命抵抗力 (2D6+8+0) > 7[3,4]+8+0 > 15
シア
100テーン
カルル・アイオニムス
2d+6+0 生命抵抗力 (2D6+6+0) > 6[1,5]+6+0 > 12
GM
目標値は同じです
失敗時のダメージも
シア
1D6+1 (1D6+1) > 1[1]+1 > 2
カルル・アイオニムス
ぐわー
カルル・アイオニムス
1d6+1 (1D6+1) > 3[3]+1 > 4
system
[ シア ] HP : 55 → 53
system
[ カルル・アイオニムス ] HP : 34 → 30
モラ
どうしてファンブル連続しちゃったのー
シア
ンンーン……
ユニ・ソード
花粉に弱いメリア
GM
周辺に特に変わったものは見当たらず、一面花畑の風景が続いています。
貴方たちは、歩みを進めますが…。
シア
「へぶちっ!……だれかシアの噂したりしたー?」
GM
危機感知判定です
目標値は14!
GM
危険感知判定/目標値16 を行い、失敗すると不意打ちを受けます。
「図書館の司書/罠を張る植物の魔物がいるらしい」を得ている場合、目標値は2低くなり14となります。
サムソン
任せたスカウト!レンジャー!
カルル・アイオニムス
頼んだぞ~
シア
フェアリーウィッシュ起動、+1
シア
2d+3+((17+0)/6)+1 レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)+1) > 5[3,2]+3+((17+0)/6)+1 > 11
シア
低いねえ……!
ユニ・ソード
2d+5 危機感知 (2D6+5) > 8[6,2]+5 > 13
モラ
2d+3+4 スカウト観察 (2D6+3+4) > 5[3,2]+3+4 > 12
シア
ヤバない?
サムソン
踏んだねえ!
モラ
うーん
GM
choice(サムソン,カルル,シア,モラ,ユニ) (choice(サムソン,カルル,シア,モラ,ユニ)) > ユニ
ユニ・ソード
絶対ヤバいよと教えてもらった地雷原をニコニコで歩いていく
ユニ・ソード
エッ
GM
ユニさんは拘束状態になります
シア
開始前の10回転で運がすべて消えたという説があり
カルル・アイオニムス
「あっ」
カルル・アイオニムス
エロだぜーっ
GM
目標値15で生命抵抗または腕力判定(冒険者Lv+腕力ボーナス)
ユニ・ソード
「ぬわーーー!!」
シア
ぐへへ
サムソン
「ユニさん!…いかん!」
シア
「……えっ!?」
GM
→失敗
拘束状態になります。
目標値15で生命抵抗または腕力判定(冒険者Lv+腕力ボーナス)
ユニ・ソード
2d+8 生命抵抗力 (2D6+8) > 11[5,6]+8 > 19
GM
good!
シア
つよい
ユニ・ソード
「ふんっ!!」
サムソン
さす駄犬
カルル・アイオニムス
えらい
モラ
「すごい」
シア
「抜け出したー!?凄いぞー!?」
ユニ・ソード
「捕まったと思ったら捕まってませんでした!何を言ってるのかわからないと思いますが!!」
GM
つるに拘束されたユニさんですが、その拘束が弱弱しいものだと分かるでしょう
そして、引っ張られ、魔物が姿を現します
GM
GM
ミス
シア
頭首狩り族か?
ビッグアーチャー
「……アァ………ア……!」
サムソン
大丈夫?首お供えする挙手?
モラ
ビックリアーチャー
ユニ・ソード
アレーこいつも弱ってる?
カルル・アイオニムス
「うわ……」
シア
お前が原因じゃないんかい
モラ
「おお」
シア
「出たねー?やっちゃおうか!」
モラ
死(にかけ)のツル
GM
魔物知識判定をしなくとも、弱弱しくなっていることが分かります
何か一撃を加えれば、難なく倒すことができるでしょう
シア
駄目だった
GM
引きずり出され、転倒しています
サムソン
そっちが死ぬのか…
ユニ・ソード
思ったよりすっごい弱ってる!
カルル・アイオニムス
ああじゃあやってもいいですか
シア
OK
モラ
どうぞー
カルル・アイオニムス
補助動作でファストペイン
1点魔法ダメージ
system
[ カルル・アイオニムス ] MP : 39 → 38
GM
OK!
カルル・アイオニムス
ビッ
ビッグアーチャー
「ーーーーーーーーーーーーー!!!」
シア
R.I.P……
サムソン
「この魔物も花粉の影響で弱っていたとでもいうのか…?これは一体…」
カルル・アイオニムス
「……思ったより弱い?」
GM
ビッグアーチャーは、残りHP1点を減らし、倒れました
ユニ・ソード
「食べられそうになった時は驚きましたけど…何があったんでしょう?」
GM
剥ぎ取り可能です
GM
ビッグアーチャー
戦利品
2~4:なし
5~8:毒棘の矢(50G/緑B)
9~ :強靭なつる(300G/緑A)x2
シア
「あれー!?もう終わっちゃったの……?」
ユニ・ソード
魔物知識かなにかで死因?わかったりしないですかね?
GM
OK!
カルル・アイオニムス
「いや……正直私もびっくりだね」
カルル・アイオニムス
振りますか
カルル・アイオニムス
2d+4+4 セージ知識 (2D6+4+4) > 9[3,6]+4+4 > 17
GM
知名度の10以上で成功とします
しました
シア
すばら
ユニ・ソード
余裕のハイマン力
カルル・アイオニムス
「どれ検診」
サムソン
彼(女?)になにがあったのか
GM
ではカルルさんは、この魔物は獲物が取れないことで栄養が取れず、衰弱したのではないかと察することができます
カルル・アイオニムス
「……栄養失調だ。飢餓だね」
ユニ・ソード
なんか毒る→生き物いなくなる→死
モラ
「木が飢餓」
カルル・アイオニムス
「そういえば妖精も似たような状態だったな……動物がいないのと関係しているのか?」
シア
「獲物がいなかったんだねー。でも結局なんで生き物がいないんだろうね……」
GM
先程皆さんが行った生命力判定と、無関係ではないでしょう
K小さな湖と同じく、動物の気配が感じられないことに気が付いても不思議ではありません
シア
ちょっと一瞬おトイレへ
カルル・アイオニムス
「ご飯を食べないとタフになれない、これでよくわかったね」
GM
OK!
カルル・アイオニムス
いってらっしゃいませ
サムソン
「生態系が乱れるほどの異変が起きていることが、これではっきりしましたね…遊牧民の安否も確かめたいところですが」
モラ
「タフガイは五日はもつ」
ユニ・ソード
「お腹が空いて死んじゃうのは…つらかったでしょう」略式で冥福を祈る
モラ
いってらっしゃい
カルル・アイオニムス
誰か剥ぎ取りできる方
カルル・アイオニムス
具体的には戦利品+1もってるかた
シア
帰還!
サムソン
探索技能5取ってる人はいないかな?
GM
good!
ユニ・ソード
どっちもいないっぽい!
シア
持ってない……
モラ
4とまり
ユニ・ソード
検死ついでにサクっと剥いじゃってください
カルル・アイオニムス
承知したよ
カルル・アイオニムス
では…
カルル・アイオニムス
2d6 (2D6) > 9[4,5] > 9
モラ
おおー
シア
いい出目だねえ
サムソン
good!
カルル・アイオニムス
ヨシ!
GM
good!
シア
ちょうどいいとこだ
ユニ・ソード
解剖学の冴え!
カルル・アイオニムス
アビスナイフでちょいちょい切ります
ユニ・ソード
魔法も使うしモンスターもさばくし料理にも使う 大丈夫?
モラ
いい出汁がしみついて
カルル・アイオニムス
むせる
サムソン
むせる
カルル・アイオニムス
ダメじゃん!
モラ
毒かー!
ユニ・ソード
毒かーー!
GM
ここでのイベントは以上になります
シア
駄目だった
シア
じゃあ普通にCとH望遠鏡で見ますか
GM
OK!
ユニ・ソード
後、F、Bと回って見ていきますか
サムソン
見つけたぞ遊牧民族!
ユニ・ソード
スフェン族見つかっちゃった!
シア
目的達成しちゃうっ
モラ
おおー
モラ
でもスフェン族も花粉症でだめそう
ユニ・ソード
悪いな依頼人…今夜はハチミツパーティーして終わりだ
サムソン
鳥が移動してたのはそういうことか…?危険から逃れようとしていた?
シア
ああーなるほど
モラ
遺跡には突っ込まされる可能性は高いね
カルル・アイオニムス
上から下に移動中だったと
ユニ・ソード
元はこっちの方にいたから「大移動」かあ
GM
挙手
サムソン
はい
シア
はいどうぞ
GM
楽しいところですが、時間の確認です
シア
1時半くらいまでなら……
モラ
ばかなさっきはじめたばかりのはず・・・
GM
おそらく12時は回ること、延長するならおそらく1時頃には終わります
モラ
自分はまだまだいけます
シア
1時ならOK!
カルル・アイオニムス
私はやるぜ やるぜ
ユニ・ソード
3時ぐらいまでなら
GM
いえすいません1時ごろに終わるは予想です
延びる可能性は大いにあります
ユニ・ソード
意外と短かった ここから3時間ぐらいかと思った
サムソン
首狩り族にはならないと信じて続行!
モラ
「」!八時間は遊ぶなよ!
GM
続行 OK!
ユニ・ソード
了解!完徹!
GM
感謝します、スムーズな進行を心がけます
シア
何を了解したんですか?
サムソン
了解!HOT LIMIT!
モラ
どうして予備日を無視してしまったんですか?
モラ
ガンバルゾー
GM
今回も……あるんやで……
サムソン
ンンーン・・・
ユニ・ソード
何かわからない情熱が体を突き動かしていた
シア
次どうします?
カルル・アイオニムス
Dの確認したいからC行きたさはある
モラ
スフェン族に会ってクリアは無いと思うから一回話聞きに行きたいところ
その後D見たい
ユニ・ソード
ハチの巣と大移動も見るorスキップしてC
GM
意見が分かれている状態なら、choiceか、投票を提案します
ユニ・ソード
C!
カルル・アイオニムス
C!
シア
じゃあC
モラ
じゃあC!
サムソン
C見に行きますか
GM
OK!
ユニ・ソード
一体何ーストが潜んでいるんだ…!
GM
花畑に埋もれるように、石造りの建物であった残骸が点在しています。
そのほとんどは長い年月によって風化し原型を留めていません。
しかし、中には壁や天井がまだつかえるものがあります。
サムソン
テラービースト…!
GM
→遺跡群を調べてみる
探索判定/目標値14
△探索判定(スカウト + 知力ボーナス)

「地質学者/遺跡群がある」を得ている場合、目標値/12
モラ
エクスプローラーエイドで判定+2して挑みましょう
シア
じゃあ調べよう
スカウト観察!
ユニ・ソード
スカウト組にケイナインチェイサーします
シア
ありがたい……
system
[ モラ ] MP : 40 → 39
カルル・アイオニムス
悪魔の血よこしな!
シア
2d+3+((17+1)/6) スカウト運動 (2D6+3+((17+1)/6)) > 8[5,3]+3+((17+1)/6) > 14
system
[ モラ ] 魔晶石3 : 3 → 2
ユニ・ソード
2d ファンブルチェック (2D6) > 12[6,6] > 12
シア
間違えました
カルル・アイオニムス
うお
モラ
2d+3+4 スカウト観察 (2D6+3+4) > 8[4,4]+3+4 > 15
シア
2d+3+((17+0)/6)+1 スカウト観察 正しくはこっち (2D6+3+((17+0)/6)+1) > 7[3,4]+3+((17+0)/6)+1 > 13
モラ
ここに+3で18
system
[ ユニ・ソード ] MP : 54 → 48
GM
good!
GM
判定に成功すると、貴方たちはその中で、建物としての状態がある程度残されているものを見つけます。
建物の中は礼拝堂となっており、長椅子がいくつか並べられています。
奥には壊れた小さなオルガンと石造りの祭壇、そして女神と思わしき壊れた像が安置されています。
ユニ・ソード
無駄クリティカルすると損した気持ちになるのなんでだろ~
GM
……また、いくつかの祠を見つけることが出来ました。
祠に祭られているのは多様な神々で、遺跡の年代に対して、最近作られたものだと分かります。
モラ
「?」
シア
1ファンしてマジの無駄になるよりはいいから……
ユニ・ソード
それはそう…
シア
マジでプリーストが祠作成してる?
ユニ・ソード
あいつらまたオブジェ作っていきやがった…!
カルル・アイオニムス
見識振るかぁ
モラ
「もっとへんな場所だと思ってた」
GM
→建物に対し年代の鑑定、神像・祠について調べる など
見識判定、または文明鑑定判定/目標値12
△見識判定(セージ+知力ボーナス)
△文明鑑定判定(セージ+知力ボーナス)


→周囲を探索する
探索判定/目標値12
△探索判定(スカウト + 知力ボーナス)
「地質学者/聖職者集団」で目標値11
シア
「ここはー……意外と最近使われたっぽい?」
モラ
じゃー周囲を見て回ろう
サムソン
クレリック技能を持っているのですが、神事知識判定で情報は得られますか?
ユニ・ソード
スカウト組はセージもあるけどスカウトで行きますかね?なら再度ケイナイン
GM
→建物に対し年代の鑑定、神像・祠について調べる など
神事知識で判定できることにしましょう
カルル・アイオニムス
デジャヴ宣言
シア
ケイナイン効果時間10分ならギリいけるかな?
カルル・アイオニムス
せっかくだし使っていこう
サムソン
承知、クレリック技能+知力
カルル・アイオニムス
2d+4+4+2 セージ知識 (2D6+4+4+2) > 7[6,1]+4+4+2 > 17
ユニ・ソード
探索判定自体が10分だから再使用ですね
モラ
2d+3+4+1 ケイナインもらってスカウト観察 (2D6+3+4+1) > 2[1,1]+3+4+1 > 10
モラ
流れがきた
カルル・アイオニムス
ああっ
シア
ああなるほど了解
失礼した
ユニ・ソード
2d ファンブルチェック (2D6) > 9[3,6] > 9
シア
ハッピー欠乏症……
system
[ ユニ・ソード ] MP : 48 → 42
サムソン
2D6+5+2 神事知識 (2D6+5+2) > 5[4,1]+5+2 > 12
シア
2d+3+((17+0)/6)+1 スカウト観察 (2D6+3+((17+0)/6)+1) > 6[5,1]+3+((17+0)/6)+1 > 12
ユニ・ソード
ファンブルの流れはこなくていい…!
シア
一応成功できた
GM
二つとも成功、ですね
GM
→建物に対し年代の鑑定、神像・祠について調べる など
GM
成功すると、魔動機文明時代に建てられたアステリア神殿ではないかと分かります。
アステリアの教義は自然を愛し、調和することを大切としており、
自然に近しい所に神殿や祠がつくられる傾向にあります。
ここもそういったものの一つだったのでしょう。
モラ
そういえば首狩りも大体日付が変わる前からファンブルが増えてましたねえ・・・?
GM
また、祠に関して判定に成功した者はある事を思い出します。
何でも破門寸前の教会関係者を一堂に集めて強制する、奇祭のような風習があることを。
おそらく、この遺跡群もその現場の一つだったのでしょう。
シア
やめやめろ
ユニ・ソード
言葉が呼び込むという説もあるんですよ!?
サムソン
風呂場…Hなゴブリン…うっ頭が
モラ
つまり花粉量を自然に戻したという迷惑な?
GM
このシナリオの間、神聖魔法の消費MPが-1されます。
しかし、0にはなりません。
サムソン
ありがたいですよね
ユニ・ソード
>破門寸前の教会関係者を一堂に集めて強制する、奇祭のような風習
そうだねx100
シア
マジで破戒プリーストなのかよ!?
GM
→建物に対し年代の鑑定、神像・祠について調べる など

→成功
このシナリオの間、神聖魔法の消費MPが-1されます。
しかし、0にはなりません。
モラ
「・・・・・・なんでそんなことするの?」奇祭
GM
→周囲を探索する
GM
成功すると壊れたオルガンの内部に木製の小箱が隠されているのを見つけます。
小箱に罠などはありませんが、鍵がかかっています。
GM
解除判定/目標値11
△(スカウトorレンジャー技能+器用度ボーナス)
GM
開錠のため、判定が必要です
モラ
ノッカーボムで吹き飛ば・・・ふつうに解除します
ユニ・ソード
2d+2 出目9以上余裕でした (2D6+2) > 7[1,6]+2 > 9
モラ
2d+3+4 スカウト技巧 (2D6+3+4) > 6[5,1]+3+4 > 13
GM
OK!
シア
2d+3+((13+0)/6) スカウト技巧 (2D6+3+((13+0)/6)) > 6[3,3]+3+((13+0)/6) > 11
GM
小箱の中には〈熱狂の酒〉(エピックトレジャリーp126)[980G]を見つけます。
メッセージカードが1枚入っており、『10年後にはめっちゃ芳醇』と書いてあります。
サムソン
監視役…!
シア
概ねリス
GM
誰かへの贈り物だったのか、
何故オルガンの中に仕舞われていたのか、
それは最早誰も知る由がありません。
ユニ・ソード
これは持って行っていい
モラ
「…シア。もう一回はっぴーするか?」ちゃぷちゃぷ
GM
→成功
〈熱狂の酒〉
(エピックトレジャリーp126)[980G]
サムソン
飲むと一度だけHPダメージをMPで肩代わりできる代物です
カルル・アイオニムス
「かわいそ……」
シア
(お酒といえばあのお酒好きの神官さん元気かなあ)
「いらないー。お酒は飲まないって決めてるからねー」
モラ
「色はすきだ」
GM
飲むと一度だけHPダメージをMPで肩代わりできる
ユニ・ソード
まさかの戻しておいてあげるルート
モラ
死のツルさんに哀悼の意を表しにいくのもあり
GM
あからさまだったけど、ネタがほとんどバレてた
サムソン
「誰かの所有物であるというなら、私が受け取るわけにはいきません」
ユニ・ソード
カードに「ハッピー!」って書き足しておこう
モラ
「十年後にはハッピー」
ユニ・ソード
プリーストかよ→プリーストだった
シア
「持って行かれなかったのはハッピーかもねー」
カルル・アイオニムス
そうだね×1
GM
ここでのイベントは、以上になります
シア
プリーストと聞いた時点でおいおい破戒僧かあ?って言ってた
マジだとは思わんって
サムソン
ハッピーの酒
飲むと1度だけHPダメージがハッピー
ユニ・ソード
プラシーボ効果!
カルル・アイオニムス
D観測!
シア
ベルポイント+13くらいされそう
GM
OK!
モラ
じゃあD見てBかDいくかだねー
シア
BFは帰りでも良さそう
モラ
ダメージのハッピーセット
GM
ところで、3マス移動しましたね
カルル・アイオニムス
ヤッフー?
サムソン
野営だ
シア
おやしみ……
モラ
おやえい・・・
サムソン
おやしみ…
ユニ・ソード
Dいくしかねえ の前にぬくもるタイム
カルル・アイオニムス
寝ますか
モラ
すや
GM
choice(カルル,シア,モラ,ユニ) (choice(カルル,シア,モラ,ユニ)) > ユニ
モラ
ねらわれるまけん
ユニ・ソード
ツルイヤーッ!
GM
ユニさんは、1d6をお願いします
ユニ・ソード
1d6 (1D6) > 1
モラ
いやなよかんがするのう
シア
そうかだ(ま)けんなのか
サムソン
BGMが…
ユニ・ソード
ちょっと待ってくださいよ!?妖精さんの時と空気が全然違うじゃないですか!?
GM
はい
シア
狙われる子の普段の所業……かな……
モラ
RPG Maker VX Ace ~ Dungeon #1
GM
ユニさんが見張りに出ていた時としましょう
一緒にいるのは、シアさんになりますか?
シア
はぁい
夜営なら寝ずの番で立ってます
GM
では、お二人にお願いしましょう
GM
→1:テントの危機
危険感知判定/目標値10
△(スカウトorレンジャー + 知力ボーナス)
モラ
テントの危機なのだ
シア
2d+3+((17+0)/6) レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)) > 3[1,2]+3+((17+0)/6) > 8
シア
やべーぞ今日!!!
ユニ・ソード
2d+5 (2D6+5) > 12[6,6]+5 > 17
GM
good!
シア
つよい
カルル・アイオニムス
ヨシ!
モラ
嗅覚・・・
ユニ・ソード
ありがとうライフォス様…!
サムソン
振れ幅がでかい!
モラ
やはり日付の前後に魔物がすんでいる
GM
食料の匂いを嗅ぎつけたのか、クマがテントに寄ってきました。
危機感知判定に失敗した場合、テントの破壊+食料1週間分が食べらていたでしょう。
ユニ・ソード
クマー!?
シア
クマ超怖えですわ
サムソン
やべーぞクマだ!
モラ
おそろしい
GM
しかし、皆さんは出発前に司書から話を聞いています
脅かせば、クマは逃げていくでしょう。
GM
ロールプレイで構いません
クマを追い払って下さい
ユニ・ソード
「クマ!!クマクマクマクマッ!クマーーッ!!(クマです、シアさん!!)」
GM
アナグマ語!?
ユニ・ソード
ぐー
カルル・アイオニムス
なんか鳴らすものとかあるかなぁ
シア
「ちょ、ユニちゃん落ち着いて……」
「……ねぇ、クマさん。ホントならズバッとしてもいいんだけどー……他の人寝てるからさー。……ここは引いてほしいなって」(ダガーを構えながらじりじりと威圧するように前進
GM
OK!
モラ
ナイフぺろぺろもしないと
サムソン
調声機ならあるねえ
カルル・アイオニムス
ペロ……
ウッ
GM
クマは人の気配を感じ、その時点で引き腰だったようです
声をかけられた時点で逃げ出しました
サムソン
ダガーに毒塗るのやめよう?
ユニ・ソード
「うおおおお!!(鼓咆)」
シア
物理ダメージ+1
モラ
「なに・・・うるしゃい」
GM
クマは大声にビックリしてずっこけました
さらに駆け足で逃げ出したようです
カルル・アイオニムス
毒(蓄積したもの)
モラ
洗ってない血の味がする
シア
「危なかったー……ごめんね、気付いてなかったよー。ありがとうね、ユニちゃん」
ユニ・ソード
「私こそ、一人だったら食べられてました!メリアって凄いです!」
サムソン
「野生動物も餌に困っているのか…いや、ただおいしそうな物につられただけかもしれませんね。」
シア
「美味しそうな……」(ユニちゃんの方を見て
「ちょっとわかるような……」
GM
一騒動あったものの、危険を無事乗り越えました
冒険者たちは、問題なく休むことができたでしょう
カルル・アイオニムス
入眠ヨシ!
GM
そして――
サムソン
新しい朝が来た
ユニ・ソード
「た、食べられませんよ!?魔剣だよ!!」
モラ
きぼーうの
GM
朝です
カルル・アイオニムス
どちらにいこうかねぇ
ユニ・ソード
眩しい朝日
system
[ ユニ・ソード ] MP : 42 → 54
モラ
D気になるなあ
シア
行こうぜブラザー
system
[ ユニ・ソード ] MP : 54 → 53
サムソン
DHLといけばキリはいいか
GM
OK!
GM
D
花畑を東に進むと、小川が流れています。
ユニ・ソード
わんわんが待っている!
シア
激闘!だけんVSまけん
GM
小川のほとりの草むらが少しへこんでいることや、
火の起こした跡があることに気が付きます。
どうやら、誰かがこのあたりで野営をしていたようです
おそらく、スフェン族でしょう
カルル・アイオニムス
おや
モラ
けんけん
GM
貴方たちが野営地を調べていると
突然、コボルトが貴方たちの目の前に立ち塞がります
ユニ・ソード
「ワンワンワンワンワン!!」犬の領域で張り合う
サムソン
背後から無言で見下ろす
system
[ カルル・アイオニムス ] MP : 38 → 39
カルル・アイオニムス
回復忘れてた
ユニ・ソード
なんだァ…?
system
[ モラ ] MP : 39 → 40
コボルト
「が、がお~」
ユニ・ソード
so cute.
モラ
「いぬ」
GM
威嚇しているようです
しかし、どうにも戦う様子に見えません。
腰は引けて、手にもつ武器のは木の枝。
近づけば、脱兎のごとく逃げることが予想できます
ユニ・ソード
「こんにちは!!(威嚇だと気づかない)」
モラ
近付かずに仕留める方法はある
サムソン
「コボルトですね。対話を試してみましょう」
シア
「なんとも倒しづらい相手ばっかり出るねー……」
サムソン
汎用蛮族語で話しかけてみよう
GM
対話の前に、危機感知判定を、お願いします
GM
危険感知判定/目標値13
△危険感知判定(スカウトorレンジャー + 知力ボーナス)
ユニ・ソード
何!?
シア
2d+3+((17+0)/6) レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)) > 7[3,4]+3+((17+0)/6) > 12
モラ
2d+3+4 スカウト観察 (2D6+3+4) > 7[1,6]+3+4 > 14
ユニ・ソード
2d+5 危険感知判定 (2D6+5) > 3[1,2]+5 > 8
モラ
危ない危ない
ユニ・ソード
ヒィ
カルル・アイオニムス
ヨシ!
シア
ギリセ
サムソン
一人成功したのでヨシ!
コボルト(緑)
「し、しまった~!」
シア
モラさんがいなきゃ死んでいた……
GM
立ち塞がったコボルトを囮に、もう一人のコボルトがにじり寄っていました。
モラ
「ん」気配の方へリボルバーをすちゃっと
ユニ・ソード
幼女に命を救われる
カルル・アイオニムス
ハードボイルドだぜ
モラ
「こっちもいぬ」
シア
「わ、後ろにもいたんだ!?中々油断ならないことしてくれるねー?」
コボルト(緑)
「ま、待ってくれ!」
「俺はただ食料を盗もうとしただけなんだ!」
ユニ・ソード
「?」なんにも気づかない
カルル・アイオニムス
「堂々すぎるだろう」
コボルト(黄)
「兄さん!それ言っちゃダメなやつ!」
モラ
「そう。頭に一発か、心臓に二発か」撃鉄おこし
サムソン
「馬鹿なことを…
分けてほしいのなら分けてほしいと、直接頼めばいいのです」
ユニ・ソード
「食料を!?盗む!?」
シア
「バレたらどうなるかわかっててやったんだよねー?」
コボルト(緑)
「え……?」
「い、いいのか?アンタ、ダークトロールなんだろ……?」
コボルト(黄)
「……僕ちゃんと最初に頭下げてお願いしようって言ったよね?」
シア
「はぁ……なんだかなー。やる気そがれちゃうなあ」(ダガーをしまう
ユニ・ソード
「"与え、信じよ"!お腹は誰でも空くんです!まずは話しをしましょう!」
モラ
「ここ住みなら、食料ぶそくも仕方ないか」ホルスター
GM
事情を聴くと、彼らは蛮族のところから逃げ出し、人族の街に向かっているとのことでした
サムソン
「誠意をもって相手に接すれば、蛮族でも人族と共に歩むことはできる。穢れも少ないコボルトのあなた方の方が、こういった方法は取りやすいと思うのですがね。」
シア
聖人過ぎないか?
ユニ・ソード
なんという説得力
カルル・アイオニムス
「とはいえタダというわけにもいくまいよ。情報が欲しいね。今のこの辺の状況とか」
コボルト(緑)
「無理だって」
「アンタみたいな蛮族、見た事ないよ……」
ユニ・ソード
私も今日初めて見ました
モラ
「登りがいがある」
シア
「……乗ってみる?コボルドさん達も」
コボルト(黄)
「僕らも詳しいことは……」
「北に行くと、人間さんたちの野営地があるのは見つけました」
「でも、毒が流れているみたいで、近づかなかったんです」
コボルト(緑)
「……いいの!?」(キラキラ
モラ
毒が溜ってるのは自然現象なのかどうか次第かなあ
シア
何かしら元凶がいてそれを倒せば解決!だといいなあ
サムソン
「大事なのは、視野を変えることです。これがきっといいきっかけになると信じていますよ」ひょい
カルル・アイオニムス
「……毒が流れている?ああ……まぁひどい目にはあったが」
シア
この"巨人の肩"めちゃくちゃ小人乗せてんな
サムソン
100人乗っても大丈夫
モラ
「腕ぶら下がりもいいぞ」
コボルト(黄)
「北の方から流れてくるのは、匂いで分かります」
「それ以上のことは、近づいてみないと」
シア
「毒が流れてる……ってわりには、魚とかは大丈夫だったみたいだけどねー。となると空気の方なのかなー」
コボルト(緑)
登っている
尻尾をパタパタさせている
シア
かわいいね
コボルト(黄)
「兄さん……!」
モラ
「広がるとめんどうかも」
GM
得られる情報は、以上になります
カルル・アイオニムス
「ふむ……まぁ裏が取れたからヨシとしよう。他の視点からの意見も貴重だからね」
カルル・アイオニムス
「一週間分でいい?」
サムソン
食料を餞別に分けてやりましょう
コボルト(緑)
「い、いいのかよ!」
シア
「人間の町に行くんでしょー?帰りについでに連れて行こうかー?」
カルル・アイオニムス
「カルル・アイオニムス。この名前さえ憶えてさえいてくれれば私は構わないよ」
コボルト(黄)
「正直、冒険者さんたちにご紹介していただけるとありがたいです」
「でも……」
コボルト(黄)
「どうして、盗みを働こうとした僕たちに、そんなに優しくしてくれるんですか?」
ユニ・ソード
「"等しく与えよ"!ライフォス神殿は、どんな人でも受け入れます!
大丈夫です!私もいつも怒られてます!!」
シア
「んー。まあ、根っから腐ってる訳じゃないみたいだしー?ちゃんとできないとこでなら、ちゃんとしてないのも仕方ないけどー。ちゃんとできるとこでなら、ちゃんとしなよー?」
カルル・アイオニムス
「私を憶えてもらうための記憶は強度が高い方がいいからね」
モラ
「今ここでは一つのりゅうこうがある」
モラ
「ハッピーだ」
カルル・アイオニムス
「ああ、はっぴ~」
サムソン
「私とて、初めから人族の中で育ったわけではありません。かけがえのない出会いがあったからこそ、私はここにいる。自分の生きる環境を変えようと足搔くのは勇気のいることです。私もかつて通った道、せめて心ばかりの応援がしたい。」
シア
「もうそれやめてってばー……」
コボルト(黄)
ハハハ、と少し笑います
それから、深く頭を下げます
ユニ・ソード
「それに、サムソンさんみたいなすごくおっきい人だって入れるんです!
あなたたちの入る隙間ぐらい、余裕でありますよ!」
シア
神官組めっちゃいいこと言うな……
プリーストってもしかしてまともな人がなる職種なのか……?
コボルト(緑)
「ハッピー!分かったぜ!」
「アンタ……いや、親分みたいに、デッカイ男になってやる!」
モラ
「でっかくなったら触りたい」
ユニ・ソード
(ナップ)(カニバリズム)
通りすがり
そうだね×1
モラ
まるで聖職者みたい
通りすがり
そうだね
GM
コボルトたちの動向は、冒険者たちが決めてもらって構いません
先に街に行かせるか
同行させるか
どこかで待たせてもいいでしょう
サムソン
「なれますよ。その時は、私のしたように小さなものたちを肩に乗せてあげてください」
ユニ・ソード
クソッ!プリーストだ!ここはもうダメだ!!
シア
おまプリ
GM
けっこういたなプログラム履修者…
カルル・アイオニムス
待たせます?
シア
普通に連れて行ってもいいかもね
モラ
下手に毒に近付かれてぐえーってなっても哀しいかな
シア
ああでもそれはそうか
ユニ・ソード
同行以外で…
カルル・アイオニムス
おまえもプリーストだ ガッ
シア
まあ遺跡のとこででも待っててもらうか
吹きさらしよりはマシであろ
モラ
ラーリス様はいいぞ
通りすがり
なぜこんなことに
モラ
それがいいかな
GM
HP13で生命抵抗3(10)かぁ
GM
OK!
ユニ・ソード
かよわき命…!
GM
ではコボルトたちは遺跡群で貴方たちを待つ事になりました
ユニ・ソード
念のため私も食料ちょっと置いて行こう
モラ
とりあえず次は天幕?
サムソン
なんてこったこれが[種の限界]
シア
そんなに量はないけどドライフルーツでも置いておいてやろう
ユニ・ソード
「いっぱい食べて、帰りにむかえに来る時までに大きくなってください!!」
シア
じゃあそのままHへかな
コボルト(緑)
「ハッピー!ありがとなー!」
GM
OK!
カルル・アイオニムス
GO!
モラ
「はっぴー」
ユニ・ソード
大分待たせてごめんなさいスフェン族さん
シア
「ああもー!ハッピー!!!」やけくそ
サムソン
出会う人々がみなハッピーになっていく…これは…ハッピー
モラ
しあわせ卓
ユニ・ソード
ハッピーは…ハッピーだった…?
GM
ではHに移動しましたが――
シア
ハッピーに染まらなかった側のはずなのになあ!
GM
再度、生命抵抗判定です
ユニ・ソード
クソァ!!
モラ
頭ハッピーになって首狩りを越えよう
GM
生命抵抗力判定/目標値13
失敗したキャラクターは「1d+1」点の毒属性の魔法ダメージ
ユニ・ソード
2d+8 生命抵抗力 (2D6+8) > 5[4,1]+8 > 13
シア
2d+(5+((24+0)/6)) 生命抵抗力 (2D6+(5+((24+0)/6))) > 8[3,5]+(5+((24+0)/6)) > 17
モラ
スフェン族がやばそう
モラ
2d+8+0 生命抵抗力 (2D6+8+0) > 11[6,5]+8+0 > 19
カルル・アイオニムス
2d+6+0 生命抵抗力 (2D6+6+0) > 4[1,3]+6+0 > 10
サムソン
2d+10+0 生命抵抗力 (2D6+10+0) > 9[6,3]+10+0 > 19
モラ
むんっ
カルル・アイオニムス
1d+1 (1D6+1) > 1[1]+1 > 2
ユニ・ソード
抵抗がついた
カルル・アイオニムス
ヨシ!
シア
鼻ずびずびハイマン……
system
[ カルル・アイオニムス ] HP : 30 → 28
GM
OK
カルル・アイオニムス
「ま、マシにはなってきたぞ……」
ユニ・ソード
「気持ちはわかります!(背中をさする)」
モラ
水を渡す
GM
小川沿いに進むと、円柱型の壁に屋根が乗っかった丸い天幕(テント)がいくつか建ち並んでいるのが見えます。
天幕の周りには羊が何頭かおり、草を食んでいます。これは遊牧民が使う移動式住居だと貴方たちは分かります。
しかし天幕の外に人気はなく、シンと静まり返っています。
ユニ・ソード
うわあ…
モラ
脱水で何人か倒れてそう
レヴィアナ・スフェン
「ああ…こんにちは…お客さんかな。すみません、こんな状態で…」
「ゲホ…!ゲホ…!」
ユニ・ソード
あ「外に」か
シア
「こんにちはー……大丈夫?」
ユニ・ソード
「大丈夫ですか!?」
モラ
頼んでた衣装の進捗どうですか?
ユニ・ソード
無慈悲…!
サムソン
「依頼された品を引き取りに来ましたが…それどころではないようですな」
カルル・アイオニムス
「依頼で物を引き取りに来たんだが……それどころじゃなさそうだ」
カルル・アイオニムス
シア
もう倒れちゃってェ……全然作れてなくってェ……
ユニ・ソード
「依頼された品を~」でハモる二人
レヴィアナ・スフェン
「ああ、なんだか良く分からないけど皆くしゃみや鼻水が酷くて。人によっちゃ息が苦しいなんていって、完全に体調を崩してしまったんだ。」
「急きょここで休んでいる所なんだよ。」
「本当なら北の湖あたりまで行く予定だったんだ。」
ユニ・ソード
この人たちにも原因はわからないのかあ
モラ
なんだろうねえ
レヴィアナ・スフェン
「ああ…衣装の受け取りに来てくれたんですね……。」
「ゲホッゲホッ、でも、…最後の仕上げが…まだ残っていて…。」
「すぐに取り掛かり…ゲホッゲホッ!!」
ユニ・ソード
最近何か変わったことはなかったか聞けますか?その前になんか治したりできます?
モラ
「……無理させても、できばえとかあるよね」
シア
「体調悪いんだから治すのが先でしょー!?だめだよー!」
レヴィアナ・スフェン
→変わった事
レヴィアナ・スフェン
「いいや、特にないよ。元々ここらへんには毒を撒き散らすようなものは居なかったはずだ。」
「私たちは南のほうから川沿いにやってきたんだ
けど、そこでもおかしなものは見なかったな…。」
モラ
北に原因があるもんね
ユニ・ソード
「無理なさらないでください!」真語魔法バイタリティ(生命力+2)をこの人に使います
ユニ・ソード
2d ファンブルチェック (2D6) > 8[6,2] > 8
モラ
フェイタリティ
system
[ ユニ・ソード ] MP : 53 → 51
GM
OK!
サムソン
思えばお腹をすかせた妖精から不穏要素は匂わされてたんだなって
レヴィアナ・スフェン
「……おや、少し、楽になった感じがするよ」
ユニ・ソード
生態系が順調に崩壊されておる
GM
病気知識判定/目標値11
△(レンジャーorセージ技能+知識ボーナス)
シア
魔力枯渇は冷静に考えてヤバい
モラ
むう、セージでやるか
レヴィアナ・スフェン
「ありがたい、少しは普通に話せる気がする」
ユニ・ソード
では病気知識
GM
OK!
カルル・アイオニムス
ではこちらも
シア
同じく振ろう
モラ
2d+1+4 セージ知識 (2D6+1+4) > 4[3,1]+1+4 > 9
カルル・アイオニムス
2d+4+4 セージ知識 (2D6+4+4) > 8[2,6]+4+4 > 16
サムソン
便乗
ユニ・ソード
2d+5 病気知識判定 (2D6+5) > 4[1,3]+5 > 9
シア
2d+3+((17+0)/6) レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)) > 2[1,1]+3+((17+0)/6) > 7
サムソン
2d+3+2 セージ知識 (2D6+3+2) > 6[1,5]+3+2 > 11
シア
150テーン
モラ
どうして三回もファンブルしちゃったのー
GM
うぉ……三回目……!
シア
ンンーン……
モラ
くび・・・くび・・・
ユニ・ソード
呪いなんてあるはずないんだ…!
サムソン
10回出るまで辻褄合わせが…
シア
10回転に運を吸われた説が有力です
GM
では成功した方は、これは何らかの毒物・異物を吸い込んで起きた症状だと分かります。
さらに、その毒物がこの辺りの空気を汚染しているのでは、と推測できます。
モラ
空気に蔓延するって完全に細菌兵器
ユニ・ソード
バァイオハザード…
GM
→成功
毒物・異物を吸い込んだ症状
さらに空気汚染している
シア
わがんね……しとこ……
モラ
「ちょっとわからなかった」
シア
「うーん……さっぱりわからないなー」
レヴィアナ・スフェン
「…毒をまき散らすような動物や植物は…この辺りには…いなかったはず。もしかして、蛮族…?いや…魔神の…しわざ…?」
「貴方たちは…冒険者、なのですよね…?原因を探っては…もらえませんか…?」
「報酬も、族長との相談次第ですが、多少は出せると思います…」
カルル・アイオニムス
「んん……空気感染の類か?毒か、異物が原因だろうけれど」
ユニ・ソード
Lに汚染源があって行くと何かあるはもう確定
サムソン
「この北に、異様な雰囲気の一帯がありましたね。生き物の気配はなく、有毒な花粉が飛び交っているにもかかわらず、水中の生き物は普通に動いていました。」
モラ
メタ的にはないだろうけどここまで汚染あると時間経過辛そうだなあ
シア
「おぉ、魔神!?いいねー!やるやるー!」
ユニ・ソード
「もちろん、お任せください!人を守るのが剣の役目ですから!」
GM
ここで、天候予想判定ができます
カルル・アイオニムス
「魔神……ふむ、なんにせよこのままでは依頼を達成できないからね。請け負いたいと思うが……」
GM
天候予測判定/目標値12
△(スカウトorレンジャー技能+知識ボーナス)
モラ
ふむう
シア
振るぜ!!!
モラ
2d+3+4 スカウト観察 (2D6+3+4) > 10[4,6]+3+4 > 17
シア
2d+3+((17+0)/6) レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)) > 8[3,5]+3+((17+0)/6) > 13
サムソン
頼んだ!ジオマンサー!
ユニ・ソード
2d+5 天候予測判定 (2D6+5) > 5[1,4]+5 > 10
GM
OK!
ユニ・ソード
「(靴を遠くにほうりなげる)…晴れ!」
シア
流石にね
ファンブル4回も出しませんよ
GM
では――風が北西から吹いているこ
とが、分かります。
カルル・アイオニムス
北西
サムソン
「なるほど、極めて原始的な天気予報だ…」
ユニ・ソード
風上からアプローチしたら花粉食らわないですむのかな?
ユニ・ソード
そういうことではない?
シア
でもK→Gは喰らったしなあ
モラ
「ん……ハッピー妖精の方には飛ばないみたい」んべっと舌出して湿度を観測
モラ
「湖から下って行こうとしてる?井戸に毒?」
ユニ・ソード
どっちにしろ毒のとこ突っ込んだら食らうだろうしな!
シア
「上流から下流へ……の流れに近いかなー?」(空気の流れを指先で受けながら
モラ
水には影響ないけど水に乗ってくるのかな
サムソン
汚染源を探るならどの道毒でも皿でも喰らうことになるだろう
カルル・アイオニムス
遺跡でダメージ受けたっけか……
GM
遺跡では毒の処理は行っていません
カルル・アイオニムス
どちらにせよ被弾は承知で突っ込むしかない
ユニ・ソード
本丸行きますか…!
カルル・アイオニムス

水の流れに沿うみたいだね
シア
行こう行こう
モラ
まあ倒した後でも探索は出来るもんね
モラ
L覗きにいこう
サムソン
ゆこう
GM
OK!
GM
L
この辺りは周囲に比べてやや窪地ぎみとなっており、
空気が薄っすらと黄色く染まっているように見えます。
モラ
おかふん・・・
ユニ・ソード
色変わるレベルなのはやべーぞ!
GM
再度、生命抵抗判定です
ただし、今回は生命抵抗力判定/目標値14
失敗したキャラクターは「2d+2」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。
モラ
濃くなってる
カルル・アイオニムス
ウワーッ
モラ
2d+8+0 生命抵抗力 (2D6+8+0) > 7[1,6]+8+0 > 15
シア
2d+(5+((24+0)/6)) 生命抵抗力 (2D6+(5+((24+0)/6))) > 10[5,5]+(5+((24+0)/6)) > 19
サムソン
2d+10+0 生命抵抗力 (2D6+10+0) > 7[1,6]+10+0 > 17
カルル・アイオニムス
2d+6+0 生命抵抗力 (2D6+6+0) > 7[4,3]+6+0 > 13
ユニ・ソード
花粉なんかに負けたりしない!
ユニ・ソード
2d+8 生命抵抗力 (2D6+8) > 6[1,5]+8 > 14
カルル・アイオニムス
妖怪が出た
GM
L
生命抵抗力判定/目標値14
失敗:「2d+2」点の毒属性の魔法ダメージ
シア
ずびずびハイマン
モラ
カルルさんが全敗だ
カルル・アイオニムス
2d+2 (2D6+2) > 5[3,2]+2 > 7
system
[ カルル・アイオニムス ] HP : 28 → 21
カルル・アイオニムス
ぐおーっ
モラ
貰ったHPがそろそろ剥がれそう
シア
バーチャルタフネス……ありがとう……
カルル・アイオニムス
はがれた
ユニ・ソード
「(背中をさする)」
モラ
「かおがやばい」水で流す
GM
ここでのイベントは、これだけです
カルル・アイオニムス
「この痴態は覚えてもらわなくていいかな……」
モラ
なんと
サムソン
これだけ?
カルル・アイオニムス
なにっ
ユニ・ソード
!?
モラ
フラグ用の場所だったか
カルル・アイオニムス
見落としか
ユニ・ソード
ここで探索?
サムソン
情報を得てから泉をくまなく調べる必要があるか…?
モラ
あくまで毒が溜まったであって毒の発生源とは書いてないもんね
シア
泉で今出るのはって言ってたもんな
ユニ・ソード
「北西」だったらここじゃないですもんね
GM
さて――
GM
3マス移動しました
サムソン
野営か…ここで
シア
この中で!?
ユニ・ソード
死──
モラ
ここで野営はまずいかもしれない
モラ
でもここで野営するとイベントかもしれない
シア
行軍しようか
K行って夜間戦闘もあり得る?
GM
GMから、再度おさらいがあります
GM
ペナルティが起きるのは、翌日からですね
サムソン
一夜限りの無茶は効く!
カルル・アイオニムス
夜間にバトルする分には!
ユニ・ソード
行くか…K!
シア
今日ここで決着を付けちまえば問題ねえって事よぉ~!
モラ
いっちゃうか
サムソン
むしろ日が落ちるなら都合がいい…
GM
OK!
モラ
首狩り覚悟で行軍だー
シア
行こう行こう
決戦のバトルフィールドへ
サムソン
KBF!
GM
では―――夜間強行軍です!
GM
K
描写は変わりありません
動物たちの気配はないでしょう
ユニ・ソード
後悔するんだな…フルパワーサムソンが活動できることを!
GM
しかし……貴方たちは、この場所に異変の原因があるということに、アタリをつけています
GM
異常感知判定/目標値13
シア
2d+3+((17+0)/6) レンジャー観察 (2D6+3+((17+0)/6)) > 9[6,3]+3+((17+0)/6) > 14
モラ
2d+3+4 スカウト観察 (2D6+3+4) > 7[1,6]+3+4 > 14
ユニ・ソード
2d+5 異常感知判定 (2D6+5) > 6[4,2]+5 > 11
サムソン
ヨシ!
GM
good!
カルル・アイオニムス
good!
シア
ヨシ!
GM
湖のほとりで貴方たちは一本の異様な巨木を目にします。
GM
高さは10mほどはありそうな巨大な針葉樹で、杉の一種のように見えます。
木の周囲にはうっすらと濁った黄色いガスのようなものが漂っています。
GM
ドスウウン…!ドスウウン…!!
サムソン
スギ花粉かー!
シア
(別システムでもスギ花粉ボス見たな……)
モラ
ウッウゥン!!
カルル・アイオニムス
はいっ伐採確定っ
GM
突然、その根が足のように蠢き、巨木は歩き出しました。
同時にブワッ…と大量の黄色いガスーー花粉を噴出し、瞬く間に周囲が黄色いもやに覆われます。
シア
ぶっ燃やします
モラ
杉魔神
モラ
「うわあ」
ユニ・ソード
3サムソン以上の巨体!
GM
貴方たちに巨木の感情を読み取ることはできませ
ん、いいえ、そもそも感情があるのかも分かりません。
しかし、この怪物は貴方たちを敵とみなして迫ってきていることは理解できます!
シア
「わー!?なんてことするのー!?」
シア
花粉ばらまき魔神ってメリアにとってはとんでもねえド変態では?
モラ
「これは魔法?」
サムソン
「馬脚を現したな…」
モラ
花粉スプリンクラー!
ユニ・ソード
「あなたが元凶ですね!みんなをズビズビにした罪!きっちりつぐなってください!!」
シア
「信じられないよー……!もう見てるだけで嫌、息の根止めてやるからー!」
GM
平原を荒らす魔物――イエローサンド・キラーシーダーとの戦闘です!
モラ
「カルルをあんはっぴーにした罰をうけろ」
GM
魔物知識判定から行います
知名度/弱点値
13/16
サムソン
「皆さん私の後ろへ。これより接敵します!」
ユニ・ソード
割とガチめに世界滅ぼしに来ている 捨ておけぬ
シア
2d+2+((17+0)/6) セージ知識 (2D6+2+((17+0)/6)) > 7[2,5]+2+((17+0)/6) > 11
モラ
2d+1+4 セージ知識 いちおうやる (2D6+1+4) > 7[2,5]+1+4 > 12
カルル・アイオニムス
2d+4+4 セージ知識 (2D6+4+4) > 10[5,5]+4+4 > 18
サムソン
2d+3+2 セージ知識 (2D6+3+2) > 9[4,5]+3+2 > 14
ユニ・ソード
2d (2D6) > 3[1,2] > 3
GM
good!
カルル・アイオニムス
「丸見えだ」
モラ
弱点突破ヨシ
シア
おつよい…
ユニ・ソード
安定のカルル知識
モラ
さすカル
サムソン
流石の知力だ、適性が違う
GM
ステータスを公開しました
先制判定です
先制値12
シア
2d+3+((17+1)/6) スカウト運動 (2D6+3+((17+1)/6)) > 10[6,4]+3+((17+1)/6) > 16
モラ
2d+3+4 スカウト運動 (2D6+3+4) > 5[2,3]+3+4 > 12
カルル・アイオニムス
2d+4+4+1 ウォーリーダー先制(知) (2D6+4+4+1) > 6[2,4]+4+4+1 > 15
GM
good!
シア
余裕も余裕よ
GM
バトルフィールドちっちぇ…
ユニ・ソード
血吐くか迷ってるうちに終わった
シア
まあ多少はええやろ……
モラ
コマが縮めば大丈夫大丈夫
カルル・アイオニムス
戦闘準備かな?
GM
OK!
モラ
準備ではすることはなし
シア
特になし!
GM
戦闘準備後、作戦が決まり次第動いてもらって大丈夫です
ユニ・ソード
なし!
カルル・アイオニムス
先制増える魔法あったけど使いそびれた
カルル・アイオニムス
まぁ抜けてるしヨシ!
サムソン
先制取れてるなら準備ですることはないですね
カルル・アイオニムス
じゃあ……やるかぁ
モラ
開幕あいさつのショットガンバレットかますので全員後衛でお願いくらいしかない
GM
この魔物は特殊能力で、さらに魔物を生み出します
しかし、魔物知識判定は成功したものとして扱います
シア
自バフ掛けて殴るしかできないので他の方次第かな
一応囮攻撃できるのでサムソンさんの殴りよりは先がいいかなくらい
カルル・アイオニムス
テンポラリィ・イリュージョンを発動します
GM
また、戦闘は全て固定値で行います
シア
はぁい
サムソン
了解
モラ
OK!
ユニ・ソード
OK!
カルル・アイオニムス
OK!
カルル・アイオニムス
魔晶石5とMP消費
system
[ カルル・アイオニムス ] 魔石5点 : 4 → 3
system
[ カルル・アイオニムス ] アビシャ : 15 → 14
system
[ カルル・アイオニムス ] MP : 39 → 34
カルル・アイオニムス
中空に短剣を突き刺し、弧を描くように振り上げる。
ここら一帯が魔域になりました
カルル・アイオニムス
1ターン限定
ユニ・ソード
サムソンさん避けるとストップ&スタッガー発動しないけどウイングフライヤーしますか?
カルル・アイオニムス
で、サムソンにバークメイルAを投与
サムソン
囮攻撃を使う場合はどのみち他の宣言特技は使えないので飛ばしてもよいですよ
モラ
命中バフはこっちも欲しーい
ユニ・ソード
OK!
サムソン
ありがたい…
シア
ふとユニさんのMP見たら50もある すげえ
ユニ・ソード
飛行で上がるの近接攻撃限定なんですよ…命中回避どっちも
モラ
かなしい
カルル・アイオニムス
こんなもんかな
こっちはヨシ
system
[ サムソン ] 防護 : 11 → 13
ユニ・ソード
すまねえ…
モラ
じゃーそのままぶっぱします
GM
夜間戦闘に強いパーティー…
ユニ・ソード
上げげられるもの…ないんで大丈夫です!
シア
シャッガン!
GM
OK!
モラ
ロングバレルでスギ花粉に対してショットガンバレット
補助でタゲサとキャッツアイ
ユニ・ソード
【モラ】1R
命:10 追D:16
防:3 抵:8/9

夜間ペナルティ:命中-2
ターゲットサイト:命中+1/1R
キャッツアイ:命中+1/3R
カルル・アイオニムス
ちなみに夜なので暗視持ちないならオウルビジョンとかないとアレですね
GM
回避は幹15/枝12!
シア
オウルビジョン積んでてよかった~
ユニ・ソード
ペナルティいくつでしたっけ…
GM
夜間ぺなありです
system
[ モラ ] MP : 40 → 35
サムソン
もちろんあります暗視
カルル・アイオニムス
そりゃそうだ
モラ
ふっそんなものはない
ユニ・ソード
-2だ 月明かりのみの夜間
サムソン
光源があればよいですね
カルル・アイオニムス
そういえば異貌は……
シア
くそう直前に飲んでいれば光れたものを…
モラ
プラマイゼロでいける
モラ
では命中
モラ
2d+10 命中力/〈ロングバレル〉2H (2D6+10) > 5[3,2]+10 > 15
GM
異貌による暗視の修正はないですね
GM
ヒット!
GM
ダメージをどうぞ!
モラ
胴体右左の順で一括でだしまーす
GM
OK!
モラ
x3 k20[10]+16+0 ダメージ #1 KeyNo.20c[10]+16 > 2D:[4,3]=7 > 5+16 > 21 #2 KeyNo.20c[10]+16 > 2D:[6,5 6,2]=11,8 > 9,6+16 > 1回転 > 31 #3 KeyNo.20c[10]+16 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
モラ
わおいっかいてーん
カルル・アイオニムス
あっ
サムソン
極端!
シア
まわって50テーン
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 幹:HP : 108 → 92
モラ
ロングバレル投げ捨てはまだやめておこう。このままエンド
ユニ・ソード
では私が
モラ
「最初は強く当てる……ばら撒く!!」
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 右:HP : 58 → 30
シア
あ、GM
ガンなので防護無視では
GM
失礼しました その通りです
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 幹:HP : 92 → 87
ユニ・ソード
とりあえず確定行動
怒涛の攻陣Ⅰ:物理D+1/1R
ウイングフライヤーをシア,サムソンへ
サムソン
これが強いんだガンは
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 右:HP : 30 → 27
シア
たすかる~
カルル・アイオニムス
前衛が前に出る前にはやりたいかな
ユニ・ソード
2d ファンブルチェック (2D6) > 5[1,4] > 5
サムソン
フワー
シア
翼を授ける
system
[ ユニ・ソード ] MP : 51 → 47
system
[ シア ] 命中修正 : 0 → 1
system
[ シア ] 回避修正 : 1 → 2
モラ
レッドユニ
system
[ サムソン ] 命中修正 : 0 → 1
system
[ サムソン ] 回避修正 : 0 → 1
ユニ・ソード
で…主動作、抵抗いる予感がするのです
ユニ・ソード
か灯りつけるかと思ってるんですが
ユニ・ソード
とりあえず初手は生命&精神抵抗盛りが安全でしょうか?
モラ
前衛は暗視付与できるし今は優先しなくてもいいかなとは思う
ユニ・ソード
そうですよね
カルル・アイオニムス
タフ・パワー安定
シア
オウルビジョンは付けれるのでこちらは灯りは問題ないです
次のモラさんの行動手前くらいで付けるかな
ユニ・ソード
OK!では5倍拡大タフパワー!
GM
何っ!
ユニ・ソード
2d+6 真語/操霊/深智魔法行使 (2D6+6) > 11[6,5]+6 > 17
シア
しゃあっ
system
[ ユニ・ソード ] MP : 47 → 37
モラ
前衛めっちゃタフやし
ユニ・ソード
あ、魔晶石5点使います!
サムソン
そうだね(HP76)
system
[ ユニ・ソード ] MP : 37 → 42
GM
OK!
system
[ ユニ・ソード ] 魔晶5点 : 3 → 2
ユニ・ソード
終了!
system
[ サムソン ] 生命抵抗修正 : 0 → 2
シア
2d+(5+(17+1)/6+2) 回避力 (2D6+(5+(17+1)/6+2)) > 8[3,5]+(5+(17+1)/6+2) > 18
カルル・アイオニムス
では動こうか
モラ
がんばえー
シア
いけーっ
カルル・アイオニムス
ダメージ
命中魔法行使落とす
回避精神抵抗落とす
どれがいいですかね?
サムソン
GOGO!
カルル・アイオニムス
命中落としはダメージもちょいあります
ユニ・ソード
ダメージ1票
モラ
命中でいいかな
シア
命中落としかダメージかなあ
ユニ・ソード
やっぱ命中!
サムソン
多数決で命中下げましょう
カルル・アイオニムス
じゃ命中でいきますか
カルル・アイオニムス
では三倍拡大ペシミズム
カルル・アイオニムス
悪魔の血を消費して……
system
[ カルル・アイオニムス ] 悪魔の血 : 20 → 19
シア
あっちょい待ち
カルル・アイオニムス
の前にやることあるわ
GM
この魔物は、植物です
シア
横のアイコンから飛べるデータ見るに全身精神効果無効……
カルル・アイオニムス
ぐえー
モラ
あらあ
カルル・アイオニムス
ダメージに切り替えます
シア
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=JNQkeL
サムソン
OK
モラ
じゃあダメージか・・・枝一本もっていけたら御の字ねえ
カルル・アイオニムス
オウルビジョン
system
[ カルル・アイオニムス ] MP : 34 → 31
GM
すまない…データ公開サボってすまない…
カルル・アイオニムス
[補]【瑕疵への追撃】
シア
いいんだ
ユニ・ソード
そういえば木だった…
モラ
いいのよ
カルル・アイオニムス
弱点D+1
system
[ カルル・アイオニムス ] 悪魔の血 : 19 → 20
カルル・アイオニムス
では気を取り直して
カルル・アイオニムス
スピリットナイフを発動
こいつも精神効果ですが
system
[ カルル・アイオニムス ] 悪魔の血 : 20 → 19
カルル・アイオニムス
悪魔の血を消費で呪い属性を付与
GM
確認しました、呪いとなるなら、適用となります
モラ
味のしみ込んだ毒ナイフ
ユニ・ソード
さばけー!
GM
精神抵抗は16!どうぞ!
カルル・アイオニムス
アビシャくだいて攻撃範囲をエリア魔法に拡張
system
[ カルル・アイオニムス ] MP : 31 → 29
サムソン
絆アビシャ
カルル・アイオニムス
2d+9+1+2+0+0 奈落魔法行使(精神効果) (2D6+9+1+2+0+0) > 7[1,6]+9+1+2+0+0 > 19
GM
エリア
シア
いいねぇ
モラ
すごーい
ユニ・ソード
デカい!
GM
ダメージ素通しです!どうぞ!
カルル・アイオニムス
x3 k20[(10)]+9+1+0+0 ダメージ/奈落魔法 #1 KeyNo.20c[10]+10 > 2D:[5,1]=6 > 4+10 > 14 #2 KeyNo.20c[10]+10 > 2D:[4,4]=8 > 6+10 > 16 #3 KeyNo.20c[10]+10 > 2D:[5,6 1,4]=11,5 > 9,3+10 > 1回転 > 22
シア
回っていくぅ!
モラ
おお
サムソン
回った!
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 幹:HP : 87 → 73
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 右:HP : 27 → 11
カルル・アイオニムス
「刻んであげる……!」
モラ
右が瀕死だー
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 左:HP : 58 → 36
カルル・アイオニムス
「あなたも、私もね」
カルル・アイオニムス
ターンエンド
モラ
やはり範囲攻撃・・・範囲攻撃はすべてを解決する
シア
では前衛かな
先ほどは囮攻撃あるからって言ったがどっちも持ってたんだよね
イエローサンド・キラーシーダー
「GAAAAAAAAA-ーー!」
樹皮が削られ、こすり合わせた音が悲鳴のように響く!
カルル・アイオニムス
しかもmp2で威力20
コスパが良い
GM
アビスシャード(ボソッ
シア
先行ってもいいかい
サムソン
どうぞ
シア
ありがとう
では前進!
カルル・アイオニムス
コスパがいい!(声高)
ユニ・ソード
絆があれば使えるから…!
シア
補助でマッスルベアーキャッツアイオウルビジョンガゼルフット
サムソン
今ならキャラ作成時に3つ無料でついて来る
モラ
絆のコストでもう一丁!
カルル・アイオニムス
初期配布でもらえますからよ……
system
[ シア ] 命中修正 : 1 → 2
system
[ シア ] 回避修正 : 2 → 3
system
[ シア ] 追加D修正 : 1 → 2
system
[ シア ] MP : 33 → 21
シア
で、囮攻撃宣言でそのまま攻撃
GM
では、どの部位を
カルル・アイオニムス
制御ないので次やるときは拡大/数撃ちですけども
シア
対象は……右落としとくかあ
GM
OK 回避は12です
シア
2d+(5+(13+0+2)/6+1) 命中力/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 (2D6+(5+(13+0+2)/6+1)) > 7[1,6]+(5+(13+0+2)/6+1) > 15
GM
good!
サムソン
good!
GM
ダメージをどうぞ!
シア
ごめん-2入ってない、込みでも命中ですね
シア
k6[(9)]+(5+(13+0)/6+1)++2 ダメージ/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投+囮攻撃Ⅰ KeyNo.6c[9]+10 > 2D:[4,1]=5 > 1+10 > 11
ユニ・ソード
【シア】1R
命:10(8+2) 追D:12(8+4) 避:13(10+3)
防:5(3+2) 抵:11(9+2)/10(8+2)

キャッツアイ:命中+1/3R
ウイングフライヤー:命中&回避+1/1R
赤ポーション:物理D+1
怒涛の攻陣Ⅰ:物理D+1/1R
マッスルベアー:物理D+2/3R
白ポーション:回避+1
ガゼルフット:回避+1/3R
青ポーション:防護+2
タフパワー:生命&精神抵抗力+2/18R
オウルビジョン:暗視/3R
シア
しょっぱあじ
落ちない!
モラ
外付けHPあるし正直相手の召喚の性能次第では後ろから全員巻き込むショットガンも一回くらいは誤射な気がしてきた
シア
ありがたい……
シア
エンドです
GM
防護点は3点
差し引き8点!
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 右:HP : 11 → 3
サムソン
堅実に行きましょう
GM
ユニさんの支援一覧助かる…
サムソン
前進、補助動作から
モラ
ありがたい
シア
しかし凄い量のバフだ
カルル・アイオニムス
ありがたいね
サムソン
マッスルベアー、キャッツアイ、ビートルスキン
ユニ・ソード
モラ
はっぴーになったからね
GM
なんでポーション全部一気にいったんです…?
system
[ サムソン ] MP : 18 → 9
シア
チャレンジ精神……
ユニ・ソード
シアさんの囮攻撃って追加ダメージ+13でそこにポーション効果入るので
system
[ サムソン ] 追加D修正 : 0 → 2
シア
飲めるよって言われたらやりたくなって……
ユニ・ソード
その枝落ちてるかもしれません
system
[ サムソン ] 命中修正 : 1 → 2
GM
確認します
system
[ サムソン ] 防護 : 13 → 15
ユニ・ソード
追加10で計算してるから多分
ユニ・ソード
あたりないわすいません2違うだけだった
サムソン
[補][準]【気防陣】*2
[補]【念縛術Ⅰ】
シア
いいんだ
バフ重なってくるとややこしいからね……
モラ
まあ右は当たれば落とせる範囲になったからヨシ
サムソン
3D6 (3D6) > 11[4,3,4] > 11
system
[ サムソン ] HP : 76 → 65
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 右:HP : 3 → 1
シア
バーチャルタフネスえらあじ
GM
GMも確認ミスあったので、ご指摘はありがたい
サムソン
念縛術Ⅰは本体の幹に、回避-1
GM
OK
サムソン
私とシアさんは気防陣で被ダメージが-2点
GM
硬い…!
シア
そうかマッスルベアーを+1にしてたのとこほー入れ忘れ分か
いかんね……
シア
カチカチだあ
サムソン
では攻撃に移りましょう
GM
幹は回避14、枝は回避12です!
ユニ・ソード
【サムソン・ウッドー】1R
命:12(10+2) 追D:13(10+3) 避:7(6+1)
防:11 減-2 抵:12(10+2)/10(8+2)

キャッツアイ:命中+1/3R
ウイングフライヤー:命中&回避+1/1R
怒涛の攻陣Ⅰ:物理D+1/1R
マッスルベアー:物理D+2/3R
ビートルスキン:防護+2/3R
タフパワー:生命&精神抵抗力+2/18R
気防陣:全ダメージ-2/3R
シア
ありがとうユニさん……
サムソン
双撃はないですが枝を確実に落としましょう
サムソン
[宣]《囮攻撃Ⅰ》
カルル・アイオニムス
硬いのはいいことだ
サムソン
2d+4+2 命中力/〈フレックスグリップ強化スパイクシールド〉[刃]1H (2D6+4+2) > 7[6,1]+4+2 > 13
サムソン
当たっちゃったな
GM
OK!
モラ
いけー
サムソン
k13[(10+0)]+9+2$+0#0 ダメージ/〈フレックスグリップ強化スパイクシールド〉[刃]1H KeyNo.13c[10]+11 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
シア
あらーっ
モラ
でたわね
ユニ・ソード
Lv5にしてもう結構何が起きてるかわからな目ですからよ…!
GM
すいません、攻撃対象は―――
シア
首狩り族してきた
ユニ・ソード
ぬわーー!
GM
はい
サムソン
枝右です
モラ
くび・・・くび・・・
サムソン
この場合囮攻撃の効果は…
シア
外したからかかるはず?
サムソン
了解、追撃します
サムソン
2d+10+2 命中力/〈ナレッジバット〉[打]1H両 (2D6+10+2) > 3[1,2]+10+2 > 15
GM
命中!
サムソン
k23[(12+0)]+10+2$+0#0 ダメージ/〈ナレッジバット〉[打]1H両 KeyNo.23c[12]+12 > 2D:[1,5]=6 > 5+12 > 17
シア
ヨシ!
GM
good!
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 右:HP : 1 → -13
モラ
右手がケジメ
サムソン
両手効き無しでの2回攻撃、これがトロールの知性溢れる攻撃!
ユニ・ソード
【シア】1R
命:10(8+2) 追D:12(8+4) 避:13(10+3)
防:5(3+2) 減-2 抵:11(9+2)/10(8+2)

キャッツアイ:命中+1/3R
ウイングフライヤー:命中&回避+1/1R
赤ポーション:物理D+1
怒涛の攻陣Ⅰ:物理D+1/1R
マッスルベアー:物理D+2/3R
白ポーション:回避+1
ガゼルフット:回避+1/3R
青ポーション:防護+2
気防陣:全ダメージ-2/3R
タフパワー:生命&精神抵抗力+2/18R
オウルビジョン:暗視/3R
カルル・アイオニムス
ナイスだ
サムソン
攻撃に使用したのでスパシ分の防護点引いてエンド
system
[ サムソン ] 防護 : 15 → 13
GM
植物に恐れや怒りはない…しかし、「死」を目の間に、猛り狂っている!
GM
では――魔物のターン!
イエローサンド・キラーシーダー
左手から行動します
イエローサンド・キラーシーダー
choice(攻撃,花粉玉) (choice(攻撃,花粉玉)) > 花粉玉
ユニ・ソード
また花粉まきよるんか!
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 左:HP : 36 → 26
サムソン
仲間を呼んだ!
モラ
あったかくなってきたからね・・・
イエローサンド・キラーシーダー
HPを10消費し、花粉玉を生成します
カルル・アイオニムス
イヤーッ
イエローサンド・キラーシーダー
続いて、幹の行動
主動作で攻撃します
サムソン
必中魔法か、厄介な…
シア
急に暑くなってシーズン逃がす可能性考えると花粉撒ける時に撒いとかないと撃ち損じするからね
でも撒くな
イエローサンド・キラーシーダー
choice(サムソン,シア) (choice(サムソン,シア)) > サムソン
シア
くそう狙ってもらえない
サムソン
来なさい
イエローサンド・キラーシーダー
対象は、サムソン!
ユニ・ソード
絵が映えるぶつかりあいだ
イエローサンド・キラーシーダー
達成値16で回避をお願いします
この魔物は、二回攻撃します
サムソン
2d+6+1 回避力 (2D6+6+1) > 7[1,6]+6+1 > 14
モラ
筋肉と花粉のぶつかり合い
サムソン
弱体なくても回避はこんなもん
シア
もう1回回避かな?
サムソン
2d+6+1 回避力 (2D6+6+1) > 4[3,1]+6+1 > 11
カルル・アイオニムス
バフッバフッ
ユニ・ソード
ライフで受ける!
イエローサンド・キラーシーダー
OK 回避はできませんでした
イエローサンド・キラーシーダー
双撃はありますが、サムソンに全力で向かっていきます
イエローサンド・キラーシーダー
x2 2d+10+0 ダメージ/牙(幹) #1 (2D6+10+0) > 4[1,3]+10+0 > 14 #2 (2D6+10+0) > 7[2,5]+10+0 > 17
ユニ・ソード
うおー一発0にした
シア
「むー!狙うんならこっちを狙えー!」
サムソン
気防陣含め、適用ダメージは2点
カルル・アイオニムス
硬い!
system
[ サムソン ] HP : 65 → 63
シア
カチカチすぎる……
モラ
「すごい」
ユニ・ソード
あ盾で殴ってたか…
GM
嘘やろ…
ユニ・ソード
文字通りかすり傷
GM
だがまだ魔物のターン!
召喚した花粉玉は、召喚したターンに動けるぞ!
サムソン
3ターン持続するダメージ軽減、ありがたいですよね
イエローサンド・ポーレン
必中の遠隔攻撃を行えます
シア
あ、アイソアーマスク宣言します
遠距離攻撃誘引なので多分花粉攻撃は引き寄せ可能
イエローサンド・ポーレン
はい
イエローサンド・ポーレン
チョイスを回しますが、後衛の方が選ばれた場合、対象はシアさんになります
シア
ヨシ!
イエローサンド・ポーレン
choice(サムソン,カルル,シア,モラ,ユニ) (choice(サムソン,カルル,シア,モラ,ユニ)) > カルル
シア
誘引!
ユニ・ソード
いいとこ守った!
サムソン
蛮族としての魔法弱点+2点あるので普通にありがたい
イエローサンド・ポーレン
「1d+1」の毒ダメージを与えます
イエローサンド・ポーレン
1d+1 (1D6+1) > 4[4]+1 > 5
system
[ シア ] HP : 53 → 48
カルル・アイオニムス
割とデカい弱点だねぇ
シア
かすり傷よお!
ユニ・ソード
補って守り合う前衛!
GM
魔物のターンは、以上になります!
サムソン
花粉毒の生命抵抗!
GM
はい
モラ
失敗でメリアの花粉症だー
GM
シアさんは、目標値12で生命力抵抗をお願いします
シア
2d+(5+((24+0)/6)) 生命抵抗力 (2D6+(5+((24+0)/6))) > 4[1,3]+(5+((24+0)/6)) > 13
シア
ヨシ!
サムソン
セーフ!
GM
あぶない
シア
ここにタフパワーまで入ってたな本来
モラ
花粉に花粉かけられるのメリア的に完全に犯罪かもしれない
GM
ご指摘ありがとうございます
今度こそターンエンドです
シア
こんなやつに受粉させられちゃう……!
ユニ・ソード
すっごい特殊なシチュ
GM
花粉玉
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=GieWda
モラ
後衛からショットガンぶちかましするかはカルルさんに先に動いて貰ってから決めたいかな
サムソン
バイオハザードだって?とんでもないモラルハザードだぜ
カルル・アイオニムス
ok
カルル・アイオニムス
じゃあ動きまーす
GM
OK!
シア
OK!
モラ
OK!
カルル・アイオニムス
まずはさっきしてなかったのでファストペインを投げよう
system
[ カルル・アイオニムス ] 悪魔の血 : 19 → 18
サムソン
ちくっとな
カルル・アイオニムス
拡張効果で確定3点ダメージだ
system
[ カルル・アイオニムス ] MP : 29 → 27
system
[ カルル・アイオニムス ] 魔石2点 : 4 → 3
カルル・アイオニムス
二部位にそれぞれ3点の魔法ダメージ
GM
OK!
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 幹:HP : 73 → 70
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 左:HP : 26 → 23
カルル・アイオニムス
二倍拡大スピリットナイフ
system
[ カルル・アイオニムス ] 悪魔の血 : 18 → 17
GM
OK!
system
[ カルル・アイオニムス ] 魔石2点 : 3 → 2
system
[ カルル・アイオニムス ] MP : 27 → 25
カルル・アイオニムス
2d+9+1+2+0+0 奈落魔法行使(精神効果) (2D6+9+1+2+0+0) > 6[1,5]+9+1+2+0+0 > 18
GM
抵抗は抜いています!
ダメージをどうぞ!
カルル・アイオニムス
X2 k20[(10)]+9+1+0+0 ダメージ/奈落魔法 #1 KeyNo.20c[10]+10 > 2D:[6,5 3,4]=11,7 > 9,5+10 > 1回転 > 24 #2 KeyNo.20c[10]+10 > 2D:[6,6 2,5]=12,7 > 10,5+10 > 1回転 > 25
モラ
うおー
シア
うおー!
ユニ・ソード
うおおお
サムソン
ヒューッ!
GM
ぐわーっ!
サムソン
枝落ちたか
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 幹:HP : 70 → 46
カルル・アイオニムス
「しっかり刻んでいってね!」
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 左:HP : 23 → -2
シア
ゆっくりしていってね!で再生された
モラ
「すごい」
シア
「ひゅー、いいねー!ずたずただー!」
カルル・アイオニムス
「見直した?じゃあ私のこと覚えておいてね!」
カルル・アイオニムス
ターンエンド
ユニ・ソード
「うおおお!魂に刻まれましたよ!!」
GM
左右の腕のような枝を切られ、魔物は、明確な悲鳴を上げた!
精神を持たぬ魔樹は、命の危機を感じている!
サムソン
「勿論、忘れませんよ」
モラ
じゃーユニさんに光源の作成をお願いしようか
モラ
「すごいね。かっこいいと思う」
ユニ・ソード
はい 他にやることもない!
シア
ペカー
ユニ・ソード
補助動作
ウイングフライヤー:命中&回避+1/1R
怒涛の攻陣Ⅱ:物理ダメージ+2/1R
ユニ・ソード
2d+5 森羅魔法行使 (2D6+5) > 11[5,6]+5 > 16
system
[ ユニ・ソード ] MP : 42 → 38
GM
OK!
system
[ シア ] 追加D修正 : 4 → 5
ユニ・ソード
そして真語魔法ライト
ユニ・ソード
2d ファンブルチェック (2D6) > 8[5,3] > 8
ユニ・ソード
終了!
GM
OK!
system
[ ユニ・ソード ] MP : 38 → 36
サムソン
これでパーティー全員が完全体となった
GM
これでモラさんの暗視ペナルティはなくなりました!
シア
デバフなしはとてもえらい
モラ
「明かりだ。ありがとう」
カルル・アイオニムス
ヨシ!
ユニ・ソード
「光よ!モラちゃん、決めてください!」
モラ
「今ならやれるかな」ロングバレルを外します
モラ
幹にファニングショット
補助でキャッツアイとタゲサ
system
[ モラ ] MP : 35 → 30
GM
OK!
モラ
リボルバーはクリバレにしても10だから弾丸はエフェクトバレット炎でダメージあげていこう
モラ
二発ともです
GM
回避はまだ-1かかっていますね
命中14以上で達成です
GM
OK!
モラ
2d+9+2 命中力/〈ブラッドリボルバー〉1H (2D6+9+2) > 12[6,6]+9+2 > 23
シア
うお……
サムソン
ブルズアイ!
ユニ・ソード
ヒューッ
カルル・アイオニムス
ヨシ!
モラ
もっかい命中して一気にダメージいきます
シア
ハート目差分!?
GM
OK!
モラ
2d+9+2 命中力/〈ブラッドリボルバー〉1H (2D6+9+2) > 4[2,2]+9+2 > 15
GM
命中しています!
カルル・アイオニムス
作るだけ作って使ってなかったから……
シア
ファンブル以外全部当たるなこれ?
モラ
x2 k20[11]+15+0 ダメージ #1 KeyNo.20c[11]+15 > 2D:[6,3]=9 > 7+15 > 22 #2 KeyNo.20c[11]+15 > 2D:[3,2]=5 > 3+15 > 18
モラ
「すぅ・・・」と脱力からの
モラ
二発同時速射
サムソン
これに炎弱点+3
モラ
あ、弱点は適応済みです
GM
good!
シア
既に虫の息だぜ
樹だけど
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 幹:HP : 46 → 6
モラ
「…これぞ早撃ち」硝煙を吹いてくるくる収納
モラ
ではお決めになってー
GM
うそやろ…2ターン持たんのか…?
サムソン
お譲りしましょう
シア
ではもらいます
シア
練技かけ直しは要らないのでそのまま
GM
回避は引き続き14!どうぞ!
シア
囮攻撃も抜きでいいかなあ
幹!
シア
2d+(5+(13+0+2)/6+1) 命中力/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 (2D6+(5+(13+0+2)/6+1)) > 8[2,6]+(5+(13+0+2)/6+1) > 16
GM
命中!
シア
入れてたら外れてたわ
よかった~
シア
k6[(9-0)]+(5+(13+0)/6+1) ダメージ/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 KeyNo.6c[9]+8 > 2D:[6,4 2,6]=10,8 > 5,3+8 > 1回転 > 16
シア
ヨシ!
モラ
回転きもちいー
カルル・アイオニムス
ヨシ!
サムソン
ナイス!
GM
good!
ユニ・ソード
決めたァ!
system
[ イエローサンド・キラーシーダー ] 幹:HP : 6 → -5
イエローサンド・キラーシーダー
「ーーーーーーーーー!!!」
モラ
「よく燃える」
シア
「花粉撒き散らしなんて破廉恥なのは……駄目ー!!!」(ドスっと殺意の籠った一撃!
GM
風のナイフが、大木を削り、切断する!
ユニ・ソード
「(ハレンチナンデ…?)」
モラ
ハレンチハレンチ!ハレンチメリアの登場だ!
モラ
「(おしべとめしべ…)」
カルル・アイオニムス
「そういう見方もあるか……」
シア
ハレンチメリアは囮攻撃だぜ
サムソン
「(メリア特有の価値観でしょうか…)」
GM
平原を苦しめていた魔樹は活動を止め――同時に、魔樹が放出した毒も、活動を止めるだろう
シア
WIN!
モラ
「これが絆のちからだ。はっぴー」ぶい
サムソン
「皆さん、お疲れさまでした」
GM
生成した花粉玉も、風に流れて消えていく
冒険者たちの勝利だ!
ユニ・ソード
「やりましたね!わーいわーい!!」シアさんの手を繋いでグルグル回ります
カルル・アイオニムス
「お疲れ様。これで花粉は消えるかな」
GM
だだちには消えません
しかし、そう長い時間でもないでしょう
シア
「わーい!!!ユニちゃんもありがとねー!」(一緒にグルグル
モラ
「マナを変換して増える?んだったらすごいいきものだったね。いえーい」じゃあこっちもカルルとサムソンとはいたーっち
ユニ・ソード
割とマジで世界の危機を救った!
GM
申し訳ありません
剥ぎ取りは省略させていただきます
サムソン
少しかがんで掌を合わせる
モラ
大丈夫だよ
シア
いいんだ
カルル・アイオニムス
いいんだ
サムソン
いいんだ
ユニ・ソード
いいんだ
シア
明日は平日……
誰が責められようか
GM
ありがとうございます!
では――
モラ
あと二時間で首狩りだよ
GM
キラーシーダーを倒したことにより、周囲の汚染された空気は少しずつ元に戻っていきます。
レヴィアナたちも体調を取り戻し、衣装作りの最後の仕上げに取り掛かります。
ユニ・ソード
首狩りとは…一体…
GM
そして3日後――
シア
半ばくらいまで狩られてそう
レヴィアナ・スフェン
「できたわ、これが注文の品、パマナイエローのドレスよ!」
サムソン
ほとんど首なし卓
GM
鮮やかな黄色に染め上げられ、精緻な刺繍が施された見事なドレスです。
ドレスは丁寧に折り畳まれ、木箱に仕舞われた状態で貴方たちに手渡されます。
シア
「おー!開けて見……たら、また仕舞い直すの大変そうだもんねー。我慢、我慢」
カルル・アイオニムス
デュラハンかな?
ユニ・ソード
「すごく綺麗です!!これで離婚の危機は去りましたね!」
モラ
「きれい。けど黄色はまだ見たくない」
サムソン
「確かに受け取りました。ギルドの名にかけて、必ず届けることを約束します」
カルル・アイオニムス
「配送するまでが依頼だよ、君たち」
レヴィアナ・スフェン
「今回は、本当にありがとう」
「平和を守ってくれた貴方たちは、平原の勇者と言って過言ではないわ」
「……離婚?」
ユニ・ソード
まだ結婚はしていない
シア
「もっちろん!ちゃんと帰って報酬受け取るまでが仕事だからねー!」
レヴィアナ・スフェン
「本当にありがとう。貴方たちのおかげで仕事を終わらせることができたわ。」
「私の魂の衣装、アーノルドさんにしっかり届けてね。」
カルル・アイオニムス
挙式用だったよね?
モラ
渡したからといって結婚して貰えるかはわからない
GM
貴方たちはレヴィアナに見送られ、天幕を後にします。
再び数日をかけて平原を抜け、ハーヴェスの町へと戻ります。
シア
アプローチ用だからね
カルル・アイオニムス
それはまぁ……
モラ
プロポーズ用だからね
サムソン
コボルドも連れて帰ろう
ユニ・ソード
(コボルド兄弟も回収しました)
シア
しっかり回収
スプライト
「イェーイ!ハッピー!」
「ニンゲンさんたち~!平原を守ってくれてありがとう~!」
モラ
「はっぴー」
カルル・アイオニムス
「はっぴ~」
シア
「もー……いいってことよー、はっぴー」投げやり
バッシャー鳥
(またあのデカい二足歩行がいる…!)
サムソン
「貴方の祝福は大きな助けになりましたよ、ハッピー」
ユニ・ソード
「妖精さん!妖精パワー凄かったです!!あなたも勇者ですよ!!」
モラ
救世主サムソンだぞ。崇めろよ野生
シア
妖精が出てきてハッピーって言うたびにちょっと笑ってしまう
平原の魔女
「おや、おかえりかい」
「今度ギルドに依頼を出すから、よろしくね」
モラ
はっぴーでうめつくしてもらえた
カルル・アイオニムス
「こんどは飲みたいね」
ユニ・ソード
レインボーゲーミング魔女さん!
モラ
「光りたくはないね」
シア
「一気飲みはするもんじゃないねー……」
GM
平原に暮らす人々に見送られ、貴方たちは歩みを進めます
ユニ・ソード
「ありがとうございました!声をかけるのに便利そうなので、体がすごく光る薬が欲しいです!!」
サムソン
「頭にひまわりが咲く程度なら…甘んじて受け入れましょう…」
コボルト(緑)
「すごぜ!兄貴」(ぶら下がりながら
モラ
「サムソンはすごい」
コボルト(黄)
「兄さん…親分って言ってなかった…?」(ぶら下がりながら
ユニ・ソード
「(腕を両方取られた…!)」
平原の魔女
意外と前向きでビックリする
シア
「(背中と首はがら空きだよ……)」
サムソン
「帰ったら、私がギルドに口利きしますよ。私の友がかつてそうしてくれたようにね」
サムソン
フェンサーが言うと別の意味に聞こえる…!
GM
コボルトの兄弟が、歓声を上げます
カルル・アイオニムス
がら空き(その通りの意)
シア
味方のは狩らないから!
ユニ・ソード
「困ったことがあったらいつでも神殿に来てください!大体いつもお説教されてるのですぐわかると思います!」
GM
賑やかな帰り道を、平原が見守っています
シア
自信満々に言うことではねえ!
モラ
「……楽しいな」
GM
締めます
何かRPがあれば、今の内に
カルル・アイオニムス
「……今回はどれくらいの記憶に刻まれたかな」
ユニ・ソード
「あ!そうだ!サムソンさんにぶらさがれないなら、私がモラちゃん肩車しちゃいますよ!!」支離滅裂な言動
サムソン
「…のどかですね。平原の旅とはこうでなくては」
シア
「んー……シアはもうちょっと避けたり跳び回ったりしたかったなー」
「でもまあ楽しかったからいっかー!」
モラ
「ユニのほうがちからよわいぞ」
ユニ・ソード
「エッ?」
GM
これは大きな平原を守った、平原の勇者たちの話
GM
これからも、そんな冒険譚が続いていくでしょう
ユニ・ソード
あ、じゃあ最後に
GM
OK!
モラ
「私はすごいんだからな」
ユニ・ソード
「…シアちゃんが持ってるダガーさん、なんだか不思議です!」
「私、おバカだから上手く言えないんですけど…」
ユニ・ソード
「歌ってるみたいです!シアちゃんが、楽しく踊れるように!」
シア
笑った!
GM
good!
ユニ・ソード
「草笛」とかダガーの名前考えてました勝手に
「歌って、草笛!」って言うとピィーって鳴いて風属性付与みたいな
モラ
スン…
ユニ・ソード
終わりです!
モラ
笛ラムネ星人!
GM
good!
シア
「……!ふふ、そっかー!」
「師匠からもらったのを、ずっと使ってるんだー。……この子も楽しく歌ってくれてたらいいなあ」
シア
草笛いいなあ
それにしよう
カルル・アイオニムス
「いいね、私も何か名前を付けようかな」
シア
師匠の持ってる片割れは喉笛にしよう
GM
ぶっそう!
ユニ・ソード
片割れが血生ぐせえ!
カルル・アイオニムス
(嫌そうにアビスナイフが震えている)
モラ
せめて口笛にしたげてよお!
ユニ・ソード
震えるほどのネーミングセンスなのか…
GM
では――
カルル・アイオニムス
使い方としては褒められたものじゃないから……
モラ
「名前を付けてたら、私が見つけた時わたしやすいな」
シア
ちなみにダガーで妖精の武器化したのでキーワード起動で「刃よ、我に助力よ!」って言いたかった
昔読んだソドワノベルで言ってたのが凄い印象に残ってて……
カルル・アイオニムス
「ああ、それは──ありがたい話だね」
GM
「ファーベルトの織物職人」
シア
でも歌っての方がかっこいいのでそっちにする
ありがたいね……
サムソン
やり取りを笑顔で眺めながら昼寝を始めて〆
GM
これにて、終了になります
ユニ・ソード
ダンシングの対ならこれだ!みたいな
シア
お疲れ様でしたー!
モラ
お疲れさまでしたー!
サムソン
お疲れさまでした!
ユニ・ソード
お疲れさまでした!
GM
お疲れ様でしたー!
カルル・アイオニムス
お疲れ様でしたー!
GM
元シナリオ様
https://booth.pm/ja/items/4761800
ユニ・ソード
よし!1:30までに終わったな!
モラ
そうかな・・・そうかも・・・
シア
……ああ!
サムソン
首の皮一枚つながった
カルル・アイオニムス
もう少し記憶に残るように動くべきだった
でも変な記憶にはなりたくないしぃ……
ユニ・ソード
いや刻んだ刻んだ!
シア
変な記憶になった奴がいますねぇ!
モラ
めっちゃ記憶に残った 顔中のずびずびが
カルル・アイオニムス
うわあああああ!!!!
見学
セッションお疲れ様でした!
ユニ・ソード
おのれ花粉!
カルル・アイオニムス
今度からスマルティエつけるね
GM
アビスゲイザー…強いぜ…!
シア
見学の方もお疲れ様でしたー
サムソン
見学の方もお疲れさまでした!
モラ
おつかれさまー
GM
見学の方もありがとうございます!
ユニ・ソード
ありがとうございました!
モラ
ロングバレルぶっぱとやりたかった西部劇の早撃ちが出来てまんぞく・・・
GM
もちろん、お付き合いしていただいた参加者の皆様もありがとうございます
シア
あれかっこよかったね……
カルル・アイオニムス
やれること多くてありがたいアビゲ
回復もしたかった
GM
40点―――!
サムソン
蛮族PC童貞を遂に捨てられたぜ
感謝~
シア
イエーイハッピーで大暴れできたの楽しかった
ユニ・ソード
高火力幼女
GM
他卓ネタ取り入れてたけど、ハッピーネタは覚えなかったんだが???
サムソン
イエーイ!
シア
ハッピー!
モラ
はっぴー
GM
ハッピー!
カルル・アイオニムス
はっぴ~
ユニ・ソード
2d+9 精神抵抗力 ハッピー! (2D6+9) > 6[3,3]+9 > 15
チューリ
2d+8+{精神抵抗修正} 精神抵抗力
シア
一気飲みしたのがたまたまこいつでたまたま幸せになるとか書いてあるのがあったから……
GM
いたんだ…
シア
2d+(5+((17+1)/6)) 精神抵抗力 (2D6+(5+((17+1)/6))) > 5[4,1]+(5+((17+1)/6)) > 13
カルル・アイオニムス
2d+9+0 精神抵抗力 (2D6+9+0) > 7[4,3]+9+0 > 16
サムソン
データがなかった
サムソン
このチューリ君は張りぼてでした…
通りすがり
こっちの卓のネタも出たので楽しかった
モラ
ペフン
通りすがり
プニ
通りすがり
投擲投擲投擲
あーうあー
サムソン
やさしく触ってね!
ユニ・ソード
紳士度が一人だけ1億ポイントぐらいあったサムソン兄貴
カルル・アイオニムス
そうだね×1
シア
そうだね×2
よかったね……
モラ
パパとママが優しかった
娘三人がちょっと無軌道すぎる
シア
k6[(9-1)]+(5+(13+0)/6+1) ダメージ/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 KeyNo.6c[8]+8 > 2D:[6,4 6,3 2,5]=10,9,7 > 5,4,3+8 > 2回転 > 20
コボルト(緑)
息子二人もよろしく
ユニ・ソード
いやぁママだなんて照れるねえ!
カルル・アイオニムス
また家族できてる……
モラ
両親ともにハンデを物ともしない活躍で素晴らしい
シア
ありがたいですよね
モラ
次女はさあ
サムソン
サムソン兄貴を改心させた神官戦士もSetteiだけ練って存在してるから適当な機会に出したいね
モラ
k20[9]+12+0 Sのリボルバーを持ちたいよお KeyNo.20c[9]+12 > 2D:[1,3]=4 > 2+12 > 14
GM
他卓ネタは分からない人がいたらすまないなと思いつつだいたい通じた
モラ
知らなかったネタが多いけど、状況判断だ!
ユニ・ソード
サムソン兄貴をサムソン兄貴にする聖人ポイントの持ち主!
カルル・アイオニムス
きっとママを見つけてね……
モラ
ずびずびママ!
GM
すまない…置いてけぼりにはならないようにはしたつもりではあった…
カルル・アイオニムス
イイーン
モラ
何にでも食らいついていくからいいんだ
シア
プリースト卓とハッピー卓楽しかったのでログさらさらの時見かけたらどうぞよろしく……
サムソン
よろしく…同じく楽しませてもらいました
ユニ・ソード
初心者卓がこの世界の入口になりプリースト卓が私の何かの扉を開けた
サムソン
ハッピー卓は初めての卓だったので、思い入れはなおさらね
モラ
はっぴー
GM
野営イベント
―――――――――――――
1:テントの危機 (クマ)
2:見張りの危機 (ヘビ)
3:夜の雨
4:なにもなし
5:リスの貢ぎ物
6:妖精の祝福
―――――――――――――
シア
見なかった選択肢たすかる
GM
→1:テントの危機
危険感知判定/目標値10
△(スカウトorレンジャー + 知力ボーナス)

食料の匂いを嗅ぎつけたのか、クマがテントに寄ってきました。
危機感知判定に失敗した場合、テントの破壊+食料1週間分が食べられてしまいます。
脅かせば、クマは逃げていくでしょう。


→2:見張りの危機 (ヘビ)
危険感知判定/目標値11
△(スカウトorレンジャー + 知力ボーナス)

見張りを餌だと誤認したヘビが、噛みついてきます
危機感知判定に失敗した場合、2d+3のダメージを受けます
噛みついた場合、噛みつきに失敗した場合でも、ヘビは普段の獲物ではないと気が付いて逃げ出します
通りすがり
魔神号も二隻目出航するからまたさらさらしよう
よろしくねぇ!
GM
→3:夜の雨
休んでいると雨が降ってきます。
生命抵抗力判定/目標値13 を全員が行います。
テントを使用している場合、判定に+4のボーナス修正を得ます。

失敗したキャラクターは雨のせいで十分な睡眠がとれません。
Ⅰ207頁の「食事と睡眠による回復」ができません。
ただし、「食事・睡眠を欠いたときの不利益」を受けるほどではありません。


→4:なにもなし
何事もなく、一夜が過ぎます。
ユニ・ソード
いくのか!
モラ
たのしみ
GM
→5:リスの貢ぎ物
なぜかリスが集まり、貴方たちに自然のものをプレゼントします
……ひょっとしたら、動物たちからのメッセージがあるかもしれません
救命草を一つ手に入れます

→6:妖精の祝福
野営を行う貴方たちの周囲をホタルのような光が舞っています。
それは発光する羽根を持つ妖精たちで、彼らは貴方たちの元に寄ってきます。

「ニンゲンさんたち、こんばんは!」
「これ、かけてあげるね!」

人懐っこい妖精たちは、貴方たちに光る粉をふりかけます。
これにより、妖精の祝福を受けます。
すべてのPCは翌日1日の間、判定時に振った2dの出目を1回だけ振り直すことができます。
通りすがり
私がgmだ
GM
私は参加者だ
シア
2隻目の面子も楽しみだねえ
GMとサムソンくんも参加しているが他の方もいるのだろうか
GM
よろしくお願いします!
通りすがり
よろしくねぇ
月曜開戦だからねぇ
サムソン
その節はよろしくお願いします!
見学
あ、私も2隻目参加希望している者です…
通りすがり
割といるな……
シア
おおー
世間は狭いものだ……1隻目との差異をとても楽しみにしています
サムソン
世間は思っているより狭い
GM
B:バッシャー鳥の大移動
ドドドドド…という地響きのような音が響き渡ります。
その音は次第に大きくなってきており、ふと気が付くと南から黒い何かが近寄ってくるのが見えます。
黒い大柄なダチョウのような鳥、バッシャー鳥の群れです。

数は百、いや、数百羽はいるでしょうか。
それら大群が貴方たちの居るところに猛スピードで押し寄せてきています!
GM
→群れを避ける
冒険者Lv+敏捷度B判定/目標値14

「ギルドの冒険者/バッシャー鳥の大移動に注意」を得ている場合、
目標値/13

失敗した場合、逃げ遅れ、群れに轢かれて「2d+7」点の物理ダメージを受けます。
GM
終わったら1隻目のログ見るんだ…
モラ
𝗧𝗛𝗘 𝗚𝗢𝗟𝗗𝗘𝗡 𝗔𝗚𝗘 𝗪𝗜𝗟𝗟 𝗥𝗘𝗧𝗨𝗥𝗡 𝗔𝗚𝗔𝗜𝗡
ユニ・ソード
鳥つよ
通りすがり
群れに引かれるのか
まぁそりゃそうか
通りすがり
なんかイベリア~ン
GM
バッシャー鳥の群れが走り去った後、花が高く舞い上がります。
花びらは空を泳ぐように、ゆっくりはらはらと舞い降りて、
まるで黄色い吹雪のような様子を見せます。

全てのPCは1dを振って下さい
6が出た場合、「バッシャー鳥の金の卵」(500G)を手に入れることができます。
この卵を持つプレイヤーは、卵を消費して、運命変転を行うことができます。
モラ
外付け貰ってるからこそできた無茶が多い
通りすがり
お金沢山あるからね……
ユニ・ソード
きんたまで運命変転!
サムソン
轢かれて立ち上がるサムソン兄貴が見たくなかったかと言われれば割と見たかったです
モラ
運命捻転!
通りすがり
人間になれるセット多くない?
シア
きんたまはやめなさい
サムソン
イタタタタ
シア
きんたま捻転!?
GM
F:パマナビーの巣
原文ママコピペ

隠密判定/目標値12
△(スカウトorレンジャー技能+敏捷度ボーナス)

→成功
「2d×100+500G」相当のハチミツを採取できます

→失敗
「2d+7」点の物理ダメージを受けます

はちみつを舐めると、シナリオ中に生命抵抗に+1のボーナスを得ます
通りすがり
やめなされ……
モラ
はちみつすごい
ユニ・ソード
コンプリート助かる
シア
うめ……うめ……
通りすがり
生命抵抗1!いいねぇ
サムソン
噂のマヌカハニー
モラ
皆ッ 蜂蜜(ミツ)キメろぉ!!!
ユニ・ソード
クマだのハチミツだの
モラ
3018・・・ホームラン・・・
ユニ・ソード
ペロっておけばズビズビの記憶は避けられたのかもしれないのか…
シア
プニキで3時間くらい溶かしたこともあったなあ
モラ
舐めてれば最後のはずびずび回避できたね
GM
元シナリオ様はここまでバフはないです
改変して道中でバフもりもり→ラスボスでスッキリコースに改変してあります
モラ
でももうママはずびずびなんだ
ユニ・ソード
ありがたい…でも杉はダメだ
シア
なるほどねー
ボスはもうちょい盛ってもよかったかもしらんね
カルル・アイオニムス
うう……
モラ
ありがたい
サムソン
鼻水でずびずびになるか
蜂蜜でべたべたになるかの二択
シア
k6[(9-1)]+(5+(13+0)/6+1) ダメージ/〈妖精(風)のダガー・カスタム+1〉[刃]1H投 KeyNo.6c[8]+8 > 2D:[3,5 2,5]=8,7 > 3,3+8 > 1回転 > 14
GM
剣のかけら5つ入れた時点で不安だったんだけどなぁ……
カルル・アイオニムス
実際中の者も花粉症なので連動してしまう
モラ
普段かっこいいからずびずびになってる姿が記憶に残るんだ
でもかっこいいところも勿論残ってる
ユニ・ソード
ハチミツでベタベタになったママをペロペロするモラという連鎖が生まれるわけだね?
シア
勿論
知識判定しっかり成功させたり検死解剖してくれてたり
モラ
しあわせになってたらやってたかもしれない
シア
あとモラさんとの対抗心ロールも楽しかった……
通りすがり
7個くらい入れてもいいと思うよ!
カルル・アイオニムス
おちしき……
また使いまわしたいキャラが増えたなぁ
モラ
競争みたいなノリ楽しい
GM
首狩りになった主犯来たな…
シア
使い回しなんてなんぼしてもいい
今7シナリオ目
カルル・アイオニムス
多いねぇ!
ユニ・ソード
サムソン
ちょっとしたキャンペーンだ
モラ
もっといっぱい見かけたいね
GM
だからこそ楽しい
見て下さい入れた覚えのないハッピーネタ
シア
妖精まで出ちゃったからにはもう……ネ……
ユニ・ソード
幸せの英訳であり過去とのつながりは一切無い
シア
アッハイ
サムソン
元参加者が2人いたからねぇ!RP稼ぎに利用させてもらった!
通りすがり
あの遺跡にも研修行かされたんだろうなぁと思いつつ
通りすがり
ダンゴムシを讃えよ
スプライト
「イェーイ!ハッピー!」
実際語感が素晴らしい
通りすがり
どうせまた血を吐いているだろう……
シア
語尾に雑に付けるだけで楽しくなるからとても便利
モラ
そうですね挙手
シア
首狩り族になってきた挙手
ユニ・ソード
増えれば増えるほど安く買い物ができちまうんだ ちょっとそこに永住したくなるだけで挙手
サムソン
感想戦で夜明かす挙手?
GM
これは使わなかったフェローデータ
理由は単純に時間でした

平原に住まう者たち(フェローデータ)
種族:さまざまMP:40
自己紹介:「アステリア他神々の導きに従い、平原の平和を守らん!」

【出目1〜2】
妖精たちの癒しの光(HP回復、消費MPを倍加で対象を任意の数に変更可) MP5×数
「だいじょうぶ〜?」/13点のHP回復

【出目3〜4】
黒鳥群の突撃(任意の3体までに近接攻撃)
「ケキョー!!」/ ダメージ2d+7

【出目5】
巨大蜂の殺到(1体に近接攻撃)
「ブゥゥゥン…!」/ ダメージ2d+10

【出目6】
平原に住む魔女の援護(ファイアウェポン、消費MPを倍加で対象を任意の数に変更可)MP4×数
「ポーションの素材と聞いて」攻撃を炎属性にし、物理ダメージ+2
カルル・アイオニムス
もう2時半だよ挙手
シア
流石にもうそろそろナップ挙手
モラ
挙手
GM
GMも時間配分いい加減調整できないとなー挙手
ユニ・ソード
半分ぐらい人間じゃねえ
カルル・アイオニムス
もうセンターマン
モラ
仕方ない、始めたばっかりだと思ったら二時間経ってた
ユニ・ソード
寝ようね!睡眠ペナルティ受けないようにしようね!
GM
OK!
サムソン
時間配分の調整成功したためしがない挙手…
GM
では……
シア
あっという間だったねえ
GM
締めにしましょう
モラ
お前も毎日平日朝四時まで起きないか?
シア
はい
お疲れ様でしたー!
カルル・アイオニムス
イヤーッ
シア
起きれない……
ユニ・ソード
お許しを…
カルル・アイオニムス
明日も卓があるのじゃ
カルル・アイオニムス
お疲れさまでした!
GM
お疲れ様でしたー!
モラ
はーい、お疲れ様でしたー。本当に楽しかったー
サムソン
お疲れさまでした!明日も卓よ!仕事よー!
見学
やめなされやめなされむごい徹夜はやめなされ…
お疲れ様でした!
シア
ログは頼むぜ……
カルル・アイオニムス
楽しかったよ
またご一緒したいね
GM
ログは明日中に報告できると思います
シア
ありがたい……
モラ
出社まで 残り一時間──
カルル・アイオニムス
たすかる
サムソン
寝て待ってます
ユニ・ソード
お疲れさまでした!楽しい事やりきった!
GM
ではまた、どこかの卓で
モラ
またねー
サムソン
お疲れ様でございました
GM
予備日あるって言ったでしょー!!!