GM
定刻となりました
点呼!
GM
それではシナリオ『大樹海の迷宮』始めてまいります
よろしくお願いします!
ドゥーラ よろしくお願いします
ゼニエ・ゴンドーラ よろしくお願いします!
アタリ よろしくお願いします!
イチカ・B・チーカ よろしくお願いします!
ピュシス・スリーロール よろしくお願いします!
GM
ここはテラスティア大陸のどこかの酒場
非番のあなたたちは平和なひと時を送っていました…
ピュシス・スリーロール テラスティア大陸!!?
ドゥーラ アルフレイムにして~!(信仰や魔域パワー)
GM ラクシアの隣の大陸ってそんな名前じゃなかったっけ…混線したかな? (編集済)
イチカ・B・チーカ また島流しか……?
アタリ たしか2.5以前の舞台でしたっけ?
ゼニエ・ゴンドーラ また!?
イチカ・B・チーカ ケルディオンに流されたので前のシナリオで…… (編集済)
GM ケルディオン、それだ!
イチカ・B・チーカ 島流し継続!
GM 世界設定の読み込みが甘い!
ピュシス・スリーロール ケルディオンっていうとアルフレイムの隣のフリー大陸だったカ
アタリ 俺たちは雰囲気で冒険者をしている
ゼニエ・ゴンドーラ まあ馴染みが薄いからしょうがない……!
ピュシス・スリーロール まあそれはともかく平和らしいので前衛用の受益者のシンボルを作っていました!(ゴリ押し)
GM
あなたたちは仲良し冒険者です。たまたま酒場で出会い、飲み会を開いていました
談笑のさなか改めて自己紹介の流れになります
アタリ 魔法の言葉来たな…
GM 番号の若い順から自己紹介を、どうぞ!
ピュシス・スリーロール 自己紹介の時に渡そっと
ドゥーラ むっ、自分ですね。ではでは
ドゥーラ 「こんにちは! ボクはドゥーラ。奈落育ちのカーニバラスメリアです」
ドゥーラ 「住んでた魔域が攻略されて住処が無くなっちゃったので、旅をしています」
ドゥーラ
「こう見えて、集落のまとめ役で知恵袋だったんですよ?
魔域の冒険で知りたい事があったら、ボクと“蟲サマ”の力に頼ってくださいね!」
ドゥーラ 魔域の因習村で生まれ育ったカーニバラスメリアです。花の種類は肉食カメムシと共生する食虫植物・ロリドゥラ (編集済)
ドゥーラ パラグラフを訪れた旅人を蟲神様に捧げたりするような……そういうイベントゾーンの。
ピュシス・スリーロール 「ドルイド仲間だナ。話が合いそうダ」
ドゥーラ 冒険者としては真っ当ですよ!アビスゲイザーの回復、先制や知識を担当できます。よろしくね!
ドゥーラ 「ワ、あなたも精霊が見えるんですね! 仲良くしましょう!」
ドゥーラ 〆以上!
アタリ good!
ピュシス・スリーロール 「ウム。妖精も見えるゾ」good!
イチカ・B・チーカ ヨシ!
アタリ 「では、俺の番だな」
アタリ
「俺の名前はアタリ」
「自称、食材ハンターだ」
「主に美味しい食材を探している」
アタリ
「だが、冒険者の本分を忘れているわけではない」
「主戦場は野外だが、蛮族退治に人助け、なんでもやるさ」
「よろしく頼む」
アタリ
ファイター/レンジャーのシンプル全力攻撃構成です
補助で練技、賦術、そしてスカウトを少々
PLにもGMにも優しい構成です
GM ありがたい…
アタリ 短いですが、以上です
ピュシス・スリーロール 「アタリの装備は森ナメてないナ、大したヤツダ」 (編集済)
ドゥーラ 「うーん。ボクの村を攻略人たちと同じ。一人旅に慣れた感じがします」
アタリ
「生まれは街の方だが、こっちで生きることにしたからな」
「安定志向、ってやつさ」
ゼニエ・ゴンドーラ 「んだば次は!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「あい! おら……じゃねえや! あたし、ゼニエ・ゴンドーラ言います!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「歌が好きです! 色んな歌ぁ歌うために故郷出てきて……気がついたら遠くまできとりました!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「腕っぷしには自信があるんで! 力が必要なら頼ってください!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ということで一曲行きます! さっきは窓割っちゃったけど今度は抑えるから大丈夫!」
ゼニエ・ゴンドーラ そんな感じのフェンサーバード! 前に出て躱しながら両手利きして殴ります!
ゼニエ・ゴンドーラ 何もかもが上手く行けば2ラウンドに1回威力20で複数体魔法攻撃の終律が撃てます! すぐガス欠しますが!
ゼニエ・ゴンドーラ 以上! よろしくお願いします!
ピュシス・スリーロール 「窓割ったら弁償はしろヨ」
ドゥーラ 「ガラス窓は貴重なんですよぉ」
ゼニエ・ゴンドーラ 「うぅ……じつは借金があってぇ……」
ゼニエ・ゴンドーラ 「その……いい儲けになる話とかないだろか……?」
アタリ
「そこに米粒があるだろ?」
「接着してなんとかならんか、マスター?」
ピュシス・スリーロール 「ま、ここにいりゃなんかあるだロ」
ドゥーラ 「狩りの獲物の情報が集まってくる寄り合い所だなんて、便利ですね」
ピュシス・スリーロール では次いきますかね
ピュシス・スリーロール
「フーッ(木くずを吹く音)、さてできたゾ、ヒマつぶしに作ったお守りダ」(ちっちゃいトーテムポールみたいなのをアタリとゼニエとイチカに渡す)
受益者のシンボルです(GMはダメだったら言ってね)
GM いいよ!
ピュシス・スリーロール 「私はピュシス・スリーロール。冒険者の一族のドルイドだゾ」ありがとう!
ピュシス・スリーロール 「この辺は森が豊富と聞きつけてナ。私は一家の自然担当だから冒険に来たんダ」なおピュシスはギリシャ語で自然って意味です
ピュシス・スリーロール 「野性的な冒険者は森をナメないものだガ、なかなかナメてないメンバーが揃ってるようで嬉しいゾ。よろしく頼ム」
ゼニエ・ゴンドーラ 「わ、綺麗な御守りだ……!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「い、いいんだか? こんなえらいモンもらっちまって……!」
アタリ 「サンキュー」
イチカ・B・チーカ 「ん、ありがたく頂戴するよ」
ピュシス・スリーロール 「100ガメルかそこらだからいいゾ」
アタリ 「……無理に語尾つけなくていいのでは?」(ボソッ
ゼニエ・ゴンドーラ 「高ぐね!?」
ピュシス・スリーロール 「これで精霊の加護がお前らにつくんダ。大事に持っておケ」
イチカ・B・チーカ 「……分かっていても言わないものさ」(ヒソヒソ)
ピュシス・スリーロール 性能としてはドルイドレンジャーセージフェアテアルケミストです。よろしくお願いしますね
ドゥーラ 「シンボル作りを許されてる導師様だったんですね! 森や沼のヌシになるような強い獣の精霊様ともお話しできるなんてすごいや」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ひええぇ……壊さんようにせんと……」
アタリ 「こういうのは胸ポケットに入れておくと、最後の最後に命を助けてくれるらしい」
イチカ・B・チーカ 「や。私はイチカ・B・チーカ。一応今は冒険者。前職は教会勤めの神官だったよ」
イチカ・B・チーカ 「お隣のアルフレイムでお勤めしていたんだけど、なんでか追い出されちゃってね……」
イチカ・B・チーカ 「こっちで成果出すまで帰れないみたいだから、絶賛旗揚げの最中さ!よろしく頼むよ、みんな」
ゼニエ・ゴンドーラ 「あのぅ……追い出されたってなにをしたんだか……?」
ピュシス・スリーロール 「神官の割に聖印が見えんナ」
アタリ (まあ……グラスランナーだしな……)
イチカ・B・チーカ 「まぁ神言預かったプリーストってわけじゃないからね。追い出された理由は……なんとも」
イチカ・B・チーカ
ダークハンター技能による投擲攻撃がメインの後衛アタッカーです。
レンジャーとウォーリーダーも嗜んでいますので浅く広い支援が行えます。
先制もチョットデキル。 (編集済)
イチカ・B・チーカ
理力(精神力B)が判定の基準値となるため、グラスランナーの溢れんばかりの精神力が光りまくりますが、反面アホほど死にやすいです。
なるべく自分でなんとかしますが、介護の方できればよろしくお願いします。
ピュシス・スリーロール ヒマだったらブラッディーペタルの精霊とか呼んでやろウ
アタリ ヒールスプレーは暇だったら撒きます
イチカ・B・チーカ 助かる~!
ドゥーラ 「どうでしょう! この機会に精霊様と仲良くしてみるのは?」
イチカ・B・チーカ 「いいね!私はダメージをよく負うから、助けてもらえるなら諸手を挙げるよ!」
GM
こうして互いのことを知り合い親交を深めるあなたたちのもとに、突如!
扉を勢いよく開け放つ音が聞こえます。そして…
依頼人 「だ、だれか!助けてくれ!!」
GM 血相を変えた青年が飛び込んできます。
ピュシス・スリーロール 「オッ依頼人カ。どうしタ?」 (編集済)
アタリ 「……落ち着け、何があった?」
イチカ・B・チーカ 「おっと、まずは落ち着こうぜ。ゆっくりでいいから話してみてくれ」
ドゥーラ お水でも持ってきましょう。度数20パーセントくらいのを。ささ、まずはかけつけ一杯 (編集済)
アタリ ペシッ
依頼人 「はぁ、はぁ…妹が…妹が森に薬草を取りに入って、それから一晩戻らないんです!」
アタリ 「一晩か……妹さんは、何か心得はあるか?」
依頼人 「戦いの心得だなんて、とんでもない…僕らはただのしがない村人です。蛮族どころか動物とも戦えません…」
依頼人 「森はここからそう遠くない郊外にあります。良質な薬草がとれるもので、病気がちな母のために薬草をたびたび摘みに行っていたのですが…」
アタリ 「今までは特に危険がなかった、というわけか」
依頼人 「最近になって森の動物たちが騒がしいのと何か関係があるかもしれない。妹の身に何かあったらと思うと…ああ!!」
ドゥーラ 最低限の野外知識・一般の採取技能くらいって感じでしょうね
ピュシス・スリーロール 「騒がしいのガ最近なら可能性はあるかもってとこカ?」
ゼニエ・ゴンドーラ 「う〜ん……この時期ならぁ子育てってことも無かろうし……」
依頼人 「報酬金に糸目はつけません、どうか妹を探してきてください!」
イチカ・B・チーカ 「少なくともよろしくない可能性は普段より高く見積もってもいいかもね」
ドゥーラ 「縄張りを荒らすような強い獣がやってきて、というのはよくある事ですね」
ピュシス・スリーロール 「糸目ったって限度あるだロ。危険度から見タ適正報酬出せば行くから安心しロ」
GM と、ここで騒ぎを聞きつけた酒場のおやじが会話に割り込んできます…
GM 「まぁまぁ、おちつきな兄ちゃん。近場の森っていうとあれか。イージュの森だろう?」
ドゥーラ 酒場の親父! ならずもの共に仕事を斡旋してくれるというあの!
アタリ 上手く依頼人から尋問してくれるあの!
GM 「ちょうどよかったな。ここには腕利きの冒険者が5人も揃ってる…森の探索くらいはお手の物さ。」
イチカ・B・チーカ 「ん、まぁそれほどでもあるよ?」
ゼニエ・ゴンドーラ 「その辺の森なら慣れたもんだやな!」
アタリ (依頼人を安心させる手口…流石だな!)
GM 「というわけで今からイージュの森に向かう冒険者の諸君!ついでに頼まれごとを引き受けちゃあくれないか?なに、悪い話じゃない…」
GM 「森に住まう野生動物の、生態調査さ!」
イチカ・B・チーカ 「……マスター、そんな趣味が?」
アタリ 「構わんが…それこの兄ちゃんの前で言うか?」
ドゥーラ 「『斥候として縄張り内の脅威を察知する』。外の世界でもやることは同じですね」
ドゥーラ コミュニティ全体のためになるお仕事ですよ、みなさん!
GM 「いや、これはギルドと提携している学園の教授からの依頼でな…森に入るだけの依頼をだれが受けてくれるか迷ってたところだったから渡りに船というやつだ」
GM 「ついでにこなしちゃってくれよ!」
アタリ しかしだねぇ 人命救助と生態調査を一緒にするのは…
イチカ・B・チーカ 「ああそういう。とはいえ優先度的には片手間にだけど、それでもいいなら……」
ピュシス・スリーロール 「元々そういう仕事があったなラ抱き合わせで依頼人の負担を減らせばいい人に見られるもんナ。まあ乗ってやってもいいゾ」
依頼人
依頼達成額は一人頭3000G、支給品としてアンチドーテポーションⅠが人数分支給されます。
また、森の中で「魔物知識判定」に成功するたび、追加報酬500Gが一人頭の報酬金に追加されます。
アタリ 「優先順位は落ちるぞ。もちろん生態調査の方だ」
ドゥーラ 「わぁ、よかったですね。弱みに付け込まれてふんだくられないで済みましたよ」救出資金をこの兄ちゃんに出させるのは心が痛みますもんね
アタリ OK
ゼニエ・ゴンドーラ 「だーいじょうぶ! おら達だって子どもの使いじゃねえんだ!」
アタリ こいつチャット連動か!
イチカ・B・チーカ まもちきかぁ……!
ゼニエ・ゴンドーラ と依頼人の肩をバシバシしよう。
GM 依頼を受けますか?
ドゥーラ 受けまーす
ピュシス・スリーロール 「マ、調査もすればトントンカ。受けよウ」
イチカ・B・チーカ
受けよう
神官的にも個人的にも避ける理由はない!
アタリ 「人命救助は冒険者の本分だ、是非はない」
GM OK
GM 特に買い物などがなければ、このまま馬車に乗って森へと向かいます
ピュシス・スリーロール 今回は事前に色々買ってるから何もなイ!
イチカ・B・チーカ
買えるものなど、あんまりない!
森へ一票
ドゥーラ 準備完了。現地でハックしてスラッシュします
ゼニエ・ゴンドーラ 準備するカネがない!
アタリ 前金もないなら5Gしか持ってない!OKです
GM では森へ、移動~
ドゥーラ 外の世界の人。宵越しの銭を持たないがち
イチカ・B・チーカ オッ広い
依頼人 「ここが件の森、僕たちの間ではイージュの森と呼ばれています」
依頼人 「森には危険な野生動物がうろついています、賢い子なので下手に動き回って動物の注意を惹くことはないと思いますが…皆さんもどうかお気をつけて…」
依頼人 依頼人は皆さんに後を託して森の入り口で待機するようです。
ピュシス・スリーロール 「この場所は覚えておこウ。何かあったらハトの精霊を飛ばス。白紙だったらまあ察しロ」(ピジョンメールのこと)
アタリ
「分かってはいたが、緊急時の避難場所などは作ってなかったようだな…」
(依頼人に聞こえないように (編集済)
GM
ではここで、探索の簡単なチュートリアルを行います
RPしながら聞き流してね
イチカ・B・チーカ 「……元が平和だったなら準備もしないだろうしね。今回無事に片を付けられればいいけど」(ヒソヒソ)
アタリ はーい
イチカ・B・チーカ ぱい
GM
イージュの森は別名迷いの森とも呼ばれ、常に深い霧が立ち込めています。
道を切り開くには「探索判定」が必要になります
アタリ 「となると、依頼人は危険な動物の心当たりなどもなさそうだな…」
ピュシス・スリーロール スカウトorレンジャー(野外)or探索指令orジオマンサー+知力
GM 探索判定に成功すると、隣接するマスの詳細が明らかになります。
アタリ レンジャー観察、もしくはスカウト観察、ですね
イチカ・B・チーカ マップ埋めていく感じは世界樹を思い出すな……
GM
また、現在地のマスを対象に探索判定を試みることもできます…
その場合、1d6を振りMAPの上にあるイベント表に対応したイベントが発生します
ドゥーラ 「道の具合を確かめながら、慎重に進んでゆきましょうか。案内はよろしくお願いしますね!」後ろで地図書いときますね
GM
しかし霧は払っても払っても立ち込めるもの。
イージュの深い霧のなかでは歴戦のレンジャーでも道を見失ってしまいます…
ピュシス・スリーロール まずは入口から次のマスを探索する感じ?それとも1マス入ってから?
GM そんな時、地図を作ってくれるセージがいるととても頼りになりますね。
アタリ 頑丈なカンテラに火を灯そう フレーバー
GM 「地図作成判定」でマッピングを行えます。成功するとそのマスは霧で隠れなくなります。
ドゥーラ あ、筆記用具持って来るの忘れちゃった
アタリ 作りこんで来たなぁ
ピュシス・スリーロール ああ私が羽根ペンとインクと羊皮紙なら持ってるゾ
イチカ・B・チーカ 偉い!
アタリ すごいな!
ゼニエ・ゴンドーラ さすが!
GM マスを移動するたびに、この行為判定は1人当たり1回しか行えません。誰が地図を描き、だれが道を開き、だれが手掛かりを探るのか。役割分担しながら進みましょう。
ピュシス・スリーロール 野性的な冒険者は森をナメないものだからナ
アタリ その地図作成セットは野性的じゃないんだけど! (編集済)
GM 森に入りますか?
イチカ・B・チーカ 超文明人ですよ……
ドゥーラ サバイバルコートに木炭で書く奈落部族式を使わず済みそうでよかった…。判定の時にお借りします>筆記用具
アタリ 準備確認!
ピュシス・スリーロール その分ランタンやめてたいまつ30本にしてるだロ。ともあれ成功前提なら探索が2人地図作製が1人が理想の役割分担だナ
ドゥーラ はーいはーい! ボク、セージ4!
イチカ・B・チーカ
入りましょう!
GM、情報タブにも今の情報投げてくれると助かる。やってくれるとは思いますが
アタリ 情報タブにあると助かる 呑み込めてない
イチカ・B・チーカ (地図作成判定ってセージオンリーだったか思い出している)
ピュシス・スリーロール 地図作製はスカウトレンジャーセージライダーだゾ
ドゥーラ 地図作成はスカレンセージの3つで出来ますね (編集済)
アタリ 判定一覧だとスカウト・レンジャーもあり
アタリ ただ今回のメンバーだと、セージの主な仕事が地図作成
イチカ・B・チーカ さんきゅ~!
ピュシス・スリーロール セージは探索はできんからナ
イチカ・B・チーカ まもちきもしてもらえなきゃ稼げないから責任重大だねぇセージ
ドゥーラ 基準値9でガンバルゾー!
アタリ 一般技能でハンターでまもちきは出来たりする
アタリ ただ、今回は封印でいいと思ってる
GM ちなみに追加報酬貰うだけなら弱点を抜く必要はないよ…ないよ!
ゼニエ・ゴンドーラ なるほどなー
イチカ・B・チーカ ……ハンター7!?
イチカ・B・チーカ 一番基準値高いんじゃないかい……?
GM それでは…
GM (シークレットダイス)
ピュシス・スリーロール まあ一般技能判定はラクシアライフ前提だしナ
GM 探索開始!
アタリ GMと事前協議してなかったし…
ピュシス・スリーロール なんか振ってるゾ…
アタリ シークレットダイス見たの初めてだ
イチカ・B・チーカ れっつらGOだ!
GM さあボウケンシャーよ、探索判定を振るのだ!
ピュシス・スリーロール まあともあれ森に入りますがどこからスタートです?入口からでOK?
イチカ・B・チーカ よしきた!
GM
入口からスタートです
ここが現在地
ピュシス・スリーロール ここはその場探索はできます?
GM やってみてもよいですよ
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
ピュシス・スリーロール おっと振ってしまった。じゃあその場だったことで
GM 探索基準値は一律13という事にします
GM では、1d6をどうぞ!
ピュシス・スリーロール 1d6
イチカ・B・チーカ
OK
じゃあ振ってみようかな
アタリ 基準値助かる つど基準値くるかと
イチカ・B・チーカ おっと失礼一人づつか
GM 大自然のトラップ!
ピュシス・スリーロール おおう…解除判定だナ
イチカ・B・チーカ スカウトのお客さまーっ!
GM 失敗すると1ターン移動ができなくなります。
アタリ これは振っていいのは1d6振った人だけですか? (編集済)
GM 自分の判定を手伝いに費やして手伝ってもイイヨッ!
ゼニエ・ゴンドーラ なら解除してみましょう!
イチカ・B・チーカ あっこれ解除レンジャーでもいいのか……
ゼニエ・ゴンドーラ ということで希望者がいなければゼニエが解除挑みますぜー
GM そう、レンジャーでもよいのだ
ピュシス・スリーロール とりあえず頼ム!
アタリ 野外環境ならばレンジャーはやれること多い
GM ここは森…!
ドゥーラ 倒れそうな木石とか蔓草の解除お願いします!
ゼニエ・ゴンドーラ ザ・自然環境!
GM こちらも達成値は13
イチカ・B・チーカ
嬉しいことだ
翠の帯なんて要らなかったんですね!
ピュシス・スリーロール スカウトorレンジャー+器用
ゼニエ・ゴンドーラ では!
GM 30000Gは大金だ
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(18/6)>=13 【スカウト技巧判定】スリ/変装/隠蔽/解除/罠設置
ゼニエ・ゴンドーラ ギャー!
アタリ 2番手はありですか?
GM OK!人海戦術!
イチカ・B・チーカ 見守る……
アタリ では行こう 探索は頼んだ
ピュシス・スリーロール イチカもレンジャーあったロ!
アタリ 2d+5+3>=13 レンジャー技巧
ゼニエ・ゴンドーラ さすアタリ!
GM 森への侵入を阻むように絡みついた蔦を解くのに成功した!
ピュシス・スリーロール 「ふー助かったゾ。いきなり足止めかト」
イチカ・B・チーカ 「どう?解けそう?」
ゼニエ・ゴンドーラ 「こーいう蔦とかはこう……腕力でうりゃっと……あ!?」
アタリ
「こういうのは焦りが一番のトラップだ」
「落ち着けば、大丈夫だ」
ドゥーラ 森を食え! 専門家は違うね
ゼニエ・ゴンドーラ 「ぅぅ……すまねえアタリさん……!」
ドゥーラ 「植生に地形。ところ変わればと言いますが…いやぁ、旅慣れた人がいると助かります!」
ドゥーラ 自分の生まれた土地の外だと勝手がどうしてもね
イチカ・B・チーカ 「出る幕もなくて安心したよ。よかったよかった」
アタリ
「なに、ゼニエもあと一歩だったろ」
「焦らなければ、君にだって出来たさ」
アタリ 実際1足りないだった
イチカ・B・チーカ ヤダかっこいい
ゼニエ・ゴンドーラ 「はぁーっ! なんたる優しさ!!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「感動した! この感動を伝えるには……!!」
ドゥーラ フォローまで如才ないや…
ドゥーラ サモン・ビッグアニマル!
ゼニエ・ゴンドーラ 大きく息を吸う
アタリ あ
ピュシス・スリーロール (耳をふさぐ)
ドゥーラ ステイ! そこのペット、歌唱ステイ!
イチカ・B・チーカ 危機感知振っても?
ゼニエ・ゴンドーラ なそ
GM いいよ(フレーバー)
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ
ダメそう
しかも駒の配置的に真横……!鼓膜が── (編集済)
ドゥーラ キミの冒険はここで終わってしまった…
ピュシス・スリーロール 探索じゃない方のフレーバーでよかったとしか…
GM
>つづける
がんばる
アタリ 行きますか
ゼニエ・ゴンドーラ どうぞどうぞ!
ドゥーラ 「行きましょうか。それじゃボクも奈落渡りとして一仕事…」出発前に探知魔法の【アビスサーチ】を使わせてください。10㎞内に魔域があったら感知できます
ドゥーラ 2d+8 行使
アタリ 頼んだぜイチカ!
ドゥーラ 成功。今回の森の中に魔域あります?
GM ありません。
ドゥーラ 「うん、今回は奈落の生き物は関わってなさそうです!」
ドゥーラ MP:-1
イチカ・B・チーカ 「ではお仕事しますかね私も」
ドゥーラ :MP-1
ドゥーラ MP:48-1>47
ピュシス・スリーロール 「そりゃ残念ダ。アビスゲイザーの本領も見たかったガ」
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
アタリ
現在地分かるアイコン欲しいなーって思ってた
何かあった
GM GOOD!
イチカ・B・チーカ しゅっぱつしんこー
ゼニエ・ゴンドーラ 分かりやすい!
アタリ お、探索方向も分かるのありがたい
GM 1分で作られた現在地アイコンで皆さんは居場所を見失わない!
イチカ・B・チーカ
1d6かな
振るか
イチカ・B・チーカ 1d6
ピュシス・スリーロール 1d6はその場の探索してからでハ?
イチカ・B・チーカ ミスだね!すまん!
GM ともかく皆さんは森への1歩を踏み出しました…
アタリ 現在の1ターン目、あとはドゥーラに地図作ってもらうだけかな
イチカ・B・チーカ 「さてさて、こっちの方はーっと」
ドゥーラ 2d+8 はいはい、任せて。地図に記録してくね
イチカ・B・チーカ 「次は右か左か……って感じだ」
イチカ・B・チーカ セーフヨシ!
GM 地図が書きあがりました。これで帰り道を見失わずにすむでしょう。
アタリ 同値は成功!
ピュシス・スリーロール 「精霊の友ヨ、ここからは地図を頼ム」(筆記用具を渡す)
アタリ 「森においては、右の法則も左手の法則もないからな」
GM 行動一巡して移動完了、これを繰り返して森を切り開いていきましょう!
ピュシス・スリーロール ところで、隣を探索する判定だと繋がってる全部が分かるんでしょうか?
ドゥーラ 「まーかせて。ちょちょいのちょい。うーん、外の墨と筆ってすごい書きやすい」2d6の期待値は5!
アタリ GMへ 行く先のヒントを得る判定などはない感じでしょうか?
GM イベント表の3番をご覧ください
アタリ OK
アタリ 道開く担当になりたかったところだけど、マス内判定が終わってからの方が良さそうだ
ピュシス・スリーロール この場合隣を探索する判定に成功したら右と左両方分かるんでしょうか?(一応もう一回聞く)
GM わかります。
アタリ 両方分かるのありがたい…
ピュシス・スリーロール 了解です。じゃあその場探索は私でいいです?
アタリ その前に確認一つ
アタリ GMへ 救助者を発見するのが遅くなると、悪いこと起こりますか?
GM 探し人は隠れるのが上手なので、何とかなるでしょう。
アタリ OK
アタリ よし 探すのが遅くなると致命的、ということはなさそうだ (編集済)
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ドゥーラ ヴァンニク召喚してのんびり温泉に浸かっても大丈夫そうだね!
イチカ・B・チーカ では……マス移動かな?
アタリ その場探索 → マス移動が良いかと
探し人 暗いよ狭いよ怖いよ~
イチカ・B・チーカ OK
アタリ いやどうかな? 1d6でヒント引けるかな?
ピュシス・スリーロール そりゃそうだガそれは運だしナ
ゼニエ・ゴンドーラ 1/6を狙うのは厳しいか…!
GM 実はね 2/6です
ドゥーラ 何かしら固定イベントは見つかるだろうと信じてGOGO
ピュシス・スリーロール 厳密に言えば1/3ダ。6も3にできるからナ
イチカ・B・チーカ 足跡と霧払いが探索お役立ち出目だとは思うワケだよ
アタリ なるほど半分の確立で有利…!
イチカ・B・チーカ じゃあ誰か!私は道を拓いたから探索任せたよ!
ピュシス・スリーロール じゃあ私振っていいカ
アタリ OK
イチカ・B・チーカ OK
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ドゥーラ これは森の精霊に愛されしもの
ピュシス・スリーロール 1d6 成功なのでそのままイベントダ
アタリ 1巡終わったから皆2ターン目開始だよイチカさん
GM 木の実を見つけました。やったね
ゼニエ・ゴンドーラ おいしい!
ピュシス・スリーロール 今は意味ないけど回復量どんなもんです?
イチカ・B・チーカ
ふふふ
許して
アタリ ドゥーラさんが魔域探索したから回復しておこう
GM 森のキイチゴを一つ獲得できます。
イチカ・B・チーカ ……だいぶ強いな?
アタリ 補助動作で食べれるのありがたい
ピュシス・スリーロール 「いいキイチゴを見つけたゾ。ドゥーラ持っておケ」まだ食べなくていいと思うけども
GM これが森の恵みです
イチカ・B・チーカ
素晴らしい恵み
ありがたいですね
ドゥーラ 「わ、見た事も無い木の実! う~ん、甘そうな香り…? 後でいただきますね」
ドゥーラ ゼニエさんのMP回復にもってこいだと思うんですね
ピュシス・スリーロール そうかもしれん。誰が持つかは任せる!
ドゥーラ とりま保持しときます
ゼニエ・ゴンドーラ ありがたい…
アタリ
連続移動しようにもこのパーティで地図作成はドゥーラのみ
だから1ターンに1マス移動して地図作成していく、ってムーブになるかな
イチカ・B・チーカ 精神異常のやつがちょっと気になるところ……まぁこればっかりは中身が出てみないとな
アタリ スカウト/レンジャー班はラス1残してマス判定で良さそう
ピュシス・スリーロール 「じゃああとは周囲の探索頼むゾ」まあ順番に行きましょう
アタリ OK
ドゥーラ とりまできることはないから待機するよ。よろしく!
イチカ・B・チーカ
じゃあえーと
次は右か左かでいいんだね?
アタリ あれ マス判定って1回だけでしたっけ?
ピュシス・スリーロール まずは周囲探索判定かな。マップが開けたら右か左に行きましょう
アタリ 1回の周囲探索で両方開けてくれるらしいですよ
GM 1人につき1回!なので手が空いたなら複数人でその場を探索判定してもいいよ
アタリ では周囲探索はイチカさんに任せて、自分はマス内探索
イチカ・B・チーカ OK
アタリ 1d6
イチカ・B・チーカ では探索!
ピュシス・スリーロール いやマス内でもまた判定からでは?
アタリ すまねぇ 食材がやってきた
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
GM OK
ゼニエ・ゴンドーラ いい出目!
イチカ・B・チーカ 解放ヨシ!
ドゥーラ 2d+8 おっけ、それを地図作成判定で固定しちゃうね
GM GOOD!
アタリ
>また、現在地のマスを対象に探索判定を試みることもできます…
>その場合、1d6を振りMAPの上にあるイベント表に対応したイベントが発生します
1d6がマス内の探索判定になるかなって
ピュシス・スリーロール 探索判定はルール用語だからなア。GMの意見を聞こウ
GM 1d6にたどり着くための探索判定が必要になりますね
アタリ OK
アタリ では改めて探索判定
アタリ 2d+5+3>=13 レンジャー技巧
アタリ 1d6
ピュシス・スリーロール 結果は同じカー!
アタリ 俺は動物に好かれるからよ…
ドゥーラ いいレンジャーは動物に好かれちまうんだ
GM 背後に追跡者が現れました。立ち止まると追いつかれます。
GM 3マスくらい逃げ回れば振り切れます。たぶん。
イチカ・B・チーカ 逃げ切るか隠れるか……ということだね?
アタリ 隠密判定とありますが、その場合は追い付かれた時ですか?
GM
あ、そうだ
隠密判定に失敗したらFoEが現れます 難易度は14
ドゥーラ 代表者1人の成功で避けれます?>隠密
ドゥーラ なんか……隠れる場所を見つけてくれるみたいな感じで
GM そのマスでの手番を消費すれば手助けができます!
アタリ 現在マス内の探索をした私に、隠密判定の権利はありますか?
GM あります、イベント表を振った人が振ります
アタリ OK
アタリ 2d+5+3>=14 レンジャー技巧
イチカ・B・チーカ アアッ
アタリ 変転つかうかなー
ピュシス・スリーロール 出目ってそういうものだよナ!ゼニアー!
ドゥーラ あと金属鎧着てるからさらに-4ペナルティですね>隠密 (編集済)
イチカ・B・チーカ
手助け……できない!
私は無力だ……
アタリ 書いてあったぜ金属鎧ペナ
ゼニエ・ゴンドーラ 可能なら手助けします!
イチカ・B・チーカ 「……なんか妙な気配がするような」
アタリ すいません、手助けお願いします
ゼニエ・ゴンドーラ ではいく!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(24/6)>=14 【スカウト運動判定】先制/受け身/隠密/軽業/登攀/尾行
アタリ good!
GM 追跡者は貴方たちの気配を見失ったようだ…
ドゥーラ 超人!
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ゼニエ・ゴンドーラ 「ん〜……ならこうすりゃええでな」
ピュシス・スリーロール ん…+(24/6)はどこから…?
アタリ 「すまん、今度は助けられた」
アタリ GMへ マスから次のマスへ移動することのルールを確認したいです
アタリ PCたちの手番消費でもないようですし、1ターンに1マス移動できる、とかでしょうか?
GM 足に蔦が括りつけられていなければ、1ターンに1マス移動できます
ピュシス・スリーロール ああ敏捷か見落としてましたすまない
GM 移動自体に手番は消費しません
アタリ 1ターンに1マス移動、了解
GM 右に進むか左に進むか…ここは冒険者の勘に頼るしかないね
イチカ・B・チーカ あと手番があるのは……
ピュシス・スリーロール …あれっ?ゼニアさんスカウト3だから3+4+8(出目)で15では?それでも成功してはいますが
ゼニエ・ゴンドーラ ほんとうだ…なんで5になってんだ!?
ゼニエ・ゴンドーラ 3に修正しました!
GM ヨシ!
ピュシス・スリーロール じゃあ適当に左に一票
イチカ・B・チーカ じゃあ乗っかるか
ゼニエ・ゴンドーラ どっちでも同じよ! 左に一票!
アタリ 同じく
ドゥーラ 左側がいいと精霊が言っている
イチカ・B・チーカ イクゾー!!
GM デッデッデデデデ
イチカ・B・チーカ カーン
ピュシス・スリーロール これで2ターン目終了。1ターンは探索の時間的に10分ですよね多分
GM そうだね*1
GM 今のうちに言っておきますが、万が一怪我した場合は探索する代わりに草炊いてもいいよ
イチカ・B・チーカ
んじゃ今回も私が拓きますか
いいかな?
アタリ OK
ゼニエ・ゴンドーラ どうぞ!
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
ピュシス・スリーロール good
ドゥーラ 2d+8 そしてすかさず地図作成。セージ知識判定パッケージ
イチカ・B・チーカ 「よいせっと。道なき道って感じだ」
ドゥーラ ふふ…こーゆー時もある
イチカ・B・チーカ お客様ー!地図作成持ちのお客さまー! (編集済)
ピュシス・スリーロール 私がレンジャーで地図やりましょうか
アタリ 出目次第だからね…
アタリ お願いします!
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ セーフ
ピュシス・スリーロール あっぶネ
ドゥーラ 「暗くて手元がよく見えないや」ごめーん、たすかる!
GM 地図が出来ました!
アタリ good!
ゼニエ・ゴンドーラ ヨシ!
GM さあ手掛かりを探せ!
イチカ・B・チーカ じゃあ残り二人で探索じゃな
ピュシス・スリーロール 「野性的な冒険者は群れとして失敗を補うものダ」
アタリ 先程は先にいかせてもらったので、ゼニエさんどうぞ
イチカ・B・チーカ (それかなり社会的じゃない……?)
ゼニエ・ゴンドーラ ならば!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6>=14) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6)>=14 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ゼニエ・ゴンドーラ ひどい
イチカ・B・チーカ
ぬぁ
そんな日もある
GM 探索判定は知力が基準だからね…
イチカ・B・チーカ アタリーッ!頼むよーっ!
アタリ OK
アタリ 2d+5+2>=13 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ ヨシ!
アタリ 5.1で成功と考えるとギリな数値だなー
アタリ 1d6
GM ガサガサ…
アタリ ふぅー
イチカ・B・チーカ fでoのe
ピュシス・スリーロール いいレンジャーは動物に好かれちまうんだ(二回目)
ゼニエ・ゴンドーラ 足跡ぜんぜんみつからん!
アタリ 2d+5+3-4>=14 レンジャー技巧
イチカ・B・チーカ ふふふ……ひとまず左に前進しようか?
ドゥーラ キツネグマの縄張りに入るなっていってんでしょ!
ピュシス・スリーロール ウム逃げよウ
FoE グルルル・・・
アタリ 金属鎧はダメだ 学びを得た
イチカ・B・チーカ もう振れる人がいないからネ!三十六計!
ドゥーラ 現状前に進むだけだから平気でしょう。移動先で再び判定。GOGO
イチカ・B・チーカ
うーん
私が隠密しようか?
ピュシス・スリーロール とりあえず3ラウンド目は終わりですが、出ちゃったものを後から隠密はできるのかな
GM 追跡者がいる場合再び4が出たら追いついて来るので、そこで隠密が振れます
GM 失敗したら…危機感知だ
イチカ・B・チーカ
ああそういう感じか
では普通に探索やらせてもらおう
アタリ すまねぇ…皆すまねぇ…
イチカ・B・チーカ
いいんだ
適材適所!
ピュシス・スリーロール アタリが周囲の探索がいいかもしれんゾ?ペナルティないし
イチカ・B・チーカ
それもそうかも
アタリーッ!
アタリ OK
アタリ 2d+5+2>=13 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ドゥーラ 2d+8 そして地図作成。そろそろ魔物知識でも振りたいところ
GM 後ろに魔物がいますよ?
ピュシス・スリーロール 怖いヨ!
ドゥーラ それもいいかも!
ピュシス・スリーロール ともあれ地図ヨシ!私は隠密は自信ないからその場探索しますか
イチカ・B・チーカ まぁ追いついてきた時でいいでしょうきっと
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ アアーッ
ピュシス・スリーロール ダメだっタ! (編集済)
アタリ ドンマイ!
GM ファンブルしても特にペナルティはないよ…ないよ!
ドゥーラ 50点の花が咲いてる
ゼニエ・ゴンドーラ よかった…!
イチカ・B・チーカ 安心!
アタリ 今言い直したぞ!
イチカ・B・チーカ じゃ私も振りますか
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
GM ほしいのかい?
イチカ・B・チーカ イヤーッ
イチカ・B・チーカ 1d6
アタリ 今回は遠慮しておきます
GM 蔦アタック!
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
ピュシス・スリーロール 3と6が出る気配がない! (編集済)
イチカ・B・チーカ アッだめそう
GM このままだと移動できません
アタリ 半分の確立で冒険者有利のはずでは!
ピュシス・スリーロール ゼニエー!
ゼニエ・ゴンドーラ つまり半分の確率で不利ということ…!
ゼニエ・ゴンドーラ では手助けします!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(18/6) 【スカウト技巧判定】スリ/変装/隠蔽/解除/罠設置
ゼニエ・ゴンドーラ ウワー!
FoE そんな日もある
イチカ・B・チーカ 「おやっ!!?これはちょっとマズ……」
ドゥーラ 出た! FOEさんの移動できないコンボだ!
ゼニエ・ゴンドーラ 「あん? こったらものならこうやって……アァーッ!?」
ゼニエ・ゴンドーラ 普通に失敗しました
イチカ・B・チーカ (足を取られる二名)
GM 行動できる人は…いないかな?
ピュシス・スリーロール そういやイチカ、解除判定は観察じゃなくて器用じゃないカ?それでも1たりないガ…
アタリ (FoEさん呼んだ身分なので何も言えない)
イチカ・B・チーカ すまない……達成値同じだから許して……
GM
難易度16、危機感知判定。
失敗した場合不意打ちを受けます。
アタリ 全員振っていいです?
GM 全員で判定だ!
アタリ OK
イチカ・B・チーカ うおおおお!!!
ピュシス・スリーロール 目標値きっツ!とりあえず振る!
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
ドゥーラ 2d 平目でも振るしかねぇ!
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
アタリ 2d+1+2 スカウト観察
アタリ タイム
ドゥーラ レンジャー! レンジャーでも行ける!
GM あなたたちはふと気づく。周囲を取り囲む獣の気配に。
GM レンジャーチャレンジ?
ピュシス・スリーロール まあマテ!ゼニアがまだダ!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ゼニエ・ゴンドーラ 無理だって!!
アタリ すいません、レンジャーで振り直しOKですか?
ドゥーラ 未確定! ノーカン!ノーカン!
GM イイヨッ!
イチカ・B・チーカ 鎧は危機感知に-補整入るっけか
アタリ 補正無し!
GM 危機感知には入らないね
アタリ 2d+5+2>=16 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ アタリーッ!(感涙)
GM GOOD!最悪の事態は免れました
アタリ 今日はちょっと波乱万丈すぎる!
ピュシス・スリーロール 運命変転まで覚悟してたゼ…ありがたイ…
ドゥーラ ヨカッタネー
GM
あなたたちの周囲に殺気が漂う…
獣たちの襲撃だ!戦闘開始です。
ゼニエ・ゴンドーラ やっぱつええぜ……アタリさん!
ピュシス・スリーロール それはそうと戦闘ダ!まもちきの時間ダ!
イチカ・B・チーカ 来たか……!
イチカ・B・チーカ ……多くない?
アタリ 多いね!
イチカ・B・チーカ まぁ赤foeだからかな……
GM えふおーいーとの遭遇、戦闘準備は何かあるかな?
ドゥーラ この部位数……ヤバいぜ!(ウチのPTの前衛許容数は4部位まで)
アタリ ダクハンの投擲で巻き込める数ってどんだけでしたっけ?
イチカ・B・チーカ [準]【陣率:軍師の知略】
ドゥーラ 貫通だから全部入るかな。ランダム>ダクハン投げ
アタリ OK
ピュシス・スリーロール 名前だけでヤバさが伝わるウルフキング
イチカ・B・チーカ 50%だね巻き込み率は
ドゥーラ 同じく軍師の知略!
アタリ パラミスA入れるか
ピュシス・スリーロール まもちき全員が振るのを待って失敗時はネイチャーマスターでいきます (編集済)
GM パラミスは戦闘始まってからだね!
アタリ OK
イチカ・B・チーカ ほんじゃまもちきしましょうか
GM まずは魔物知識判定、13でひとまず成功 (編集済)
ドゥーラ 2 2d+8+1 魔物知識判定 ストーカー → キングの順
#2 (2D6+8+1) → 9[5,4]+8+1 → 18
ゼニエ・ゴンドーラ 2 2d 【平目】まもちき
#2 (2D6) → 7[5,2] → 7
ピュシス・スリーロール さすがメインセージダ!
イチカ・B・チーカ 2d
イチカ・B・チーカ ……
アタリ 「落ち着け、あれは魔神ではなく狼だ」 (編集済)
GM OK,2種ともに弱点突破です
ピュシス・スリーロール 2 2d+8 弱点も出てるので振るだけ
#2 (2D6+8) → 7[6,1]+8 → 15
イチカ・B・チーカ 「わーってますよアタリ君……いやでも魔神じゃないか?」
ピュシス・スリーロール では先制は…15だから魔法じゃムリ!頼むとしか言えない!
ドゥーラ 「やだな、ただの猛獣だってば~……うーん。ちょっとピンチかも」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ある意味魔神より怖いあいてだな……」
イチカ・B・チーカ
じゃ先制やりますか
……アビゲに先制増やすやつあったよなそういえば
イチカ・B・チーカ ああでも魔域だけ!ダメだった
ドゥーラ 「引き際を弁えた敵みたい。群れの数が減れば追い返せますよ!」
GM では先制判定、15になります
アタリ 2d+1+2>=15 スカウト運動
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(24/6) 【スカウト運動判定】先制/受け身/隠密/軽業/登攀/尾行
イチカ・B・チーカ ははは!結構厳しいぞぉ!
イチカ・B・チーカ 2d+5+2+1 ウォーリーダー先制(知)
ドゥーラ 2d+8 軍師の知略。知力で先制
GM GOOD!
ピュシス・スリーロール イチカー!信じてたゾー!
アタリ GOOD!
ゼニエ・ゴンドーラ イチカさんやったー!!
ドゥーラ 指輪を割らずに済んだ。危うげない!
イチカ・B・チーカ 盛ってよかったーって思うんだね! (編集済)
GM イチカさんの指示で皆さんが機先を制す!
GM では改めて、戦闘開始となります
イチカ・B・チーカ 「一番槍は頂きます!」
ピュシス・スリーロール さて戦略ダ!本気で考えよウ!今日はどう考えてもここで終わリ!
アタリ 後衛のバフ/デハフは大丈夫ですか?
イチカ・B・チーカ
貫通投げするので先に動くよ
その間にみんなは作戦練ってくれ!
ゼニエ・ゴンドーラ お願いします!
ピュシス・スリーロール 私はヴォーパルウェポンが使える!あとイチカが二回行動必要そうなら待ってクレ!
イチカ・B・チーカ OK承知!
GM 魔物の諸々の判定は固定値で行います。
ドゥーラ 味方攻撃強化は得に持ってない、追撃が得意なタイプなんで後から行動するね! (編集済)
ピュシス・スリーロール …正直前衛が止められる数よく分かってないんだが敵前線の三匹はこのターンで片付けないといけない感じ?
GM ○影走り
ピュシス・スリーロール ぐえー!
アタリ
パラミス持っていますが、同じく味方強化なし
最後から2番手ぐらいで
ドゥーラ 通常戦闘でも突破できたっけ。こりゃまずい
ゼニエ・ゴンドーラ ゼニエは前に出て殴る以外のことは出来ない!
ドゥーラ うーん、とりま血吐き全力投擲の結果見てからガンバル!
アタリ
ウルフキング
[常]危機回避
自身のHPが半分を下回る、あるいは取り巻きの「ストーカーウルフ」が半減した場合、群れを率いて逃走を試みる。
ドゥーラ とりま3体倒せば勝ちだよ!
ピュシス・スリーロール ンー、主動作は前線にポイズンスプレッドかナ。イチカ!実際2回行動必要そうカ!?
イチカ・B・チーカ
二回行動は……どうだろうな
一日一回だからボスに残しとく方がいい気がするね!
イチカ・B・チーカ 前に貫通衝突することを期待しててくれとしか言えないねぇ!
ゼニエ・ゴンドーラ 祈るしかないか…!
アタリ ボスのHP半分でも、とありますがボスに攻撃が届く方は?
ドゥーラ ごめーん、魔法使いはみんな鷹の目ないから届かない! (編集済)
ピュシス・スリーロール 残してられる状況じゃネー!誰かに二回攻撃は切るゾ私は!
イチカ・B・チーカ
射程2だけど届くっけかこれ
乱戦ではないが……
アタリ 鷹の目了解!
ドゥーラ とりまストーカーD標的で確定。残りは巻き込み運次第になるね。やれーっ! (編集済)
ピュシス・スリーロール 貫通は届いたはずだゾ…多分
イチカ・B・チーカ
おっ記述発見
いけるな後ろまで
GM 乱戦じゃなければ遮蔽にならないから、誰かが前に出ない限りは後列に届くよ!
アタリ 君の投擲が世界を救う
ピュシス・スリーロール 分かっタ!まずはイチカにヴォーパルウェポンA!ダメージ+2!
GM 射程2なら魔法も届くかな
イチカ・B・チーカ OK
ドゥーラ とりま射程10(1)、低みの見物
ピュシス・スリーロール ウイングフライヤー二回使用!アタリとゼニアの命中回避1ラウンド+1!
アタリ ありがたい!
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:39-4>35
イチカ・B・チーカ アビシャ切れるならエリア魔法使えるから初手はその方がええかもなぁ
ゼニエ・ゴンドーラ ありがたい…
ピュシス・スリーロール イチカ!ブラッディーペタル(毎回5点回復)はどうすル!きついがいるなら使うゾ!? (編集済)
ピュシス・スリーロール バフを付与 ウィングフライヤー/命中/回避+1/1R > [アタリ][ゼニエ・ゴンドーラ]
イチカ・B・チーカ
めっちゃ欲しいよ!
二回攻撃だと最悪死亡が見えるからね!
イチカ・B・チーカ 草があるなら終わったら練りますからよ!
アタリ 念のためヒールスプレーもあるからなー!
ピュシス・スリーロール 分かったこのラウンドで終わるつもりで行くゾ!リプロデューサー/ブラッディーペタル!6ラウンド再生5点を付与!
イチカ・B・チーカ ヒュウ!大盤振る舞いだ!
ピュシス・スリーロール さらに魔晶石5点を割ってマルチプルアクター/ジャイアントクラブ!二回攻撃&双撃をイチカに付与だ! (編集済)
ピュシス・スリーロール :MP-9
ピュシス・スリーロール MP:35-9>26
ピュシス・スリーロール バフを付与 リプロデューサー/ブラッディーペタル/HP再生6点/6R > [イチカ・B・チーカ]
ピュシス・スリーロール 最後の主動作は前線3匹にポイズンスプレッド!死ねェーっ!
ピュシス・スリーロール :MP-5
ピュシス・スリーロール MP:26-5>21
ピュシス・スリーロール バフを付与 マルチプルアクター/ジャイアントクラブ/二回攻撃&双撃/1R > [イチカ・B・チーカ]
ピュシス・スリーロール 2d+9+1+0 森羅魔法行使
アタリ 殺意がやばい ゾをつける余裕がなくなっている
ゼニエ・ゴンドーラ ころさなきゃころされる…!
GM 抵抗は一律14です、抜けました
ピュシス・スリーロール x3 K10[10]+10
#2 KeyNo.10c[10]+10 → 2D:[2,3]=5 → 2+10 → 12
#3 KeyNo.10c[10]+10 → 2D:[5,6 5,3]=11,8 → 6,4+10 → 1回転 → 20
アタリ 回ったぞ!
ストーカーウルフD :HP-14
ストーカーウルフD HP:36-14>22
ピュシス・スリーロール 「仕事はカンペキにこなしタ!あとは任せたゾ!!」
ストーカーウルフE :HP-12
ストーカーウルフE HP:36-12>24
ストーカーウルフF :HP-20
ストーカーウルフF HP:36-20>16
ドゥーラ 「毒蟲サマのお力! 頼もしい限りですね」
イチカ・B・チーカ じゃ動きます
GM GO!
イチカ・B・チーカ
[補]【瑕疵への追撃】鼓舞系 1ランク 陣気蓄積+1 10秒(1ラウンド) (軍師)
[主]【気操法】2dHP 一体 特殊/射撃 一瞬 消滅 (闇狩)
[補]【気集中】1dHP 自身 自身/- 30秒(3ラウンド) 任意 (闇狩)
[補]【気旋法】1dHP 自身 自身/- 10秒(1ラウンド) 任意 (闇狩)
[補]【念糸還】2HP 自身 自身/- 10秒(1ラウンド) 必中 (闇狩)
イチカ・B・チーカ :HP-1d 気集中 気操法 単品
イチカ・B・チーカ :HP-1d 気集中 気操法 単品
イチカ・B・チーカ :HP-2 念糸環
イチカ・B・チーカ HP:26-2>24
イチカ・B・チーカ :HP-2d 気操法 気旋法
ドゥーラ 「ワ、そんな無茶な操気、寿命がなくなっちゃうって!」
GM お得
イチカ・B・チーカ 「ゴボッ──」
ピュシス・スリーロール 「ブラッディーペタルの精霊ヨ!なんかいい感じに支えロ!」
イチカ・B・チーカ
ストーカーウルフAを指定!
貫通判定!
アタリ 「おい、大丈夫かおい」
イチカ・B・チーカ 「はっはっは!これがいいんだよ、これが!」
GM OK,経路にいる敵には巻き込み判定が発生します
ゼニエ・ゴンドーラ 「ひぇ……へんたいだ……」
アタリ 「お前が追放された理由理解した」 (編集済)
GM x6 1d
#2 (1D6) → 3
#3 (1D6) → 1
#4 (1D6) → 3
#5 (1D6) → 5
#6 (1D6) → 1
GM ストーカーウルフE以外巻き込み成功
アタリ Eだけ回避か!
ドゥーラ つえ~~~!!
イチカ・B・チーカ 「いくぞぉ!」
イチカ・B・チーカ 2d+11+0 命中力/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
GM 回避もまた固定値、取り巻きは14、キングは15
アタリ 命中だ!
GM ダメージだ!
イチカ・B・チーカ ストーカーの物理弱点はそちらでお願いしても?
GM OK
イチカ・B・チーカ x6 k35[(11+0)]+16+2$+0#0 ダメージ/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
#2 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[5,5]=10 → 10+18 → 28
#3 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[2,6]=8 → 9+18 → 27
#4 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[4,5]=9 → 10+18 → 28
#5 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[6,1]=7 → 8+18 → 26
#6 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[1,2]=3 → 3+18 → 21
ゼニエ・ゴンドーラ すげえ!?
アタリ わぉ
ウルフキング :HP-16
ウルフキング HP:65-16>49
ピュシス・スリーロール ウッヒョー!確かにこれがいいんだよってなるワ! (編集済)
ドゥーラ 出目もだいーぶ良い。これは出る幕なかったかな
ストーカーウルフA :HP-25
ストーカーウルフA HP:36-25>11
ストーカーウルフB :HP-24
ストーカーウルフB HP:36-24>12
ストーカーウルフC :HP-25
ストーカーウルフC HP:36-25>11
ストーカーウルフD :HP-23
ストーカーウルフD HP:22-23>-1
ストーカーウルフF :HP-18
ストーカーウルフF HP:16-18>-2
GM 2体の狼が倒れます。
ドゥーラ 残りはほぼボーナスステージだね
アタリ 「十分だイチカ。最高だぜアンタ」
イチカ・B・チーカ 「よせやい!おまけだ!持っていけ!」
GM 双撃チャンス!
ゼニエ・ゴンドーラ 「うおー! 俄然いける気がしてきたぁ!」
イチカ・B・チーカ E狙うかぁ……?
ピュシス・スリーロール 「よくやったァ!もう一発いケー!」
アタリ
倒せそうなやつでいい
流石に前衛3人でEは落とせる
ドゥーラ 「勢いに乗って狩れるだけ狩ってしまいましょう!」
イチカ・B・チーカ んじゃ後ろでB!
イチカ・B・チーカ 2d+11+0 命中力/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
イチカ・B・チーカ シーン
GM 外れます
アタリ ゾロかー
ピュシス・スリーロール ここからはウイングフライヤーが仕事するからヨシ!
イチカ・B・チーカ 「アアーッ!!仕損じた、ごめん!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「なあに、十分過ぎる戦果だなさ!」
ピュシス・スリーロール 「撤退させれば十分ダ!アタリ、ゼニエ、任せたゾ!」
アタリ
「十分だって言ったろ」
「後は片付けだ、任せろ」
イチカ・B・チーカ :HP+5 リプロ
イチカ・B・チーカ HP:22+5>27
アタリ では手番貰います
ゼニエ・ゴンドーラ いけーっ!
アタリ 仕損じ怖いので、全力で
アタリ まずは前線に移動
アタリ
補助動作3つ
練技
[補]【キャッツアイ】命中+1
[補]【マッスルベアー】筋力ボーナス+2
賦術
[補]【パラライズミスト】回避-1
アタリ パラミスの対象はもちろんウルフE
アタリ [宣]《全力攻撃Ⅰ》
アタリ まずは命中
アタリ 2d+10+2 命中力/ポールメイス2H+全力攻撃
アタリ ふぅー
GM 命中の1ゾロってどう処理するっけ…
ドゥーラ その後の判定なしで回避です
イチカ・B・チーカ 「あ、アタリーッ!」
GM OK
ピュシス・スリーロール 普通にハズレダー!しょうがネー!
アタリ 変転するかマジ悩んでます
ピュシス・スリーロール ですよネ
ゼニエ・ゴンドーラ そういうのをフォローするために仲間がいるんだー!
ゼニエ・ゴンドーラ ということで変転はとっといていいと思いますぜ
ドゥーラ 「剣のご加護が無い。そーゆー日もありますって…」
アタリ 悩んだ 頼る事にします
アタリ 「すまない!賦術だけは入れておいた!」
アタリ 手番、終了です
ゼニエ・ゴンドーラ ではよければ次貰います!
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ピュシス・スリーロール どうゾ!
ゼニエ・ゴンドーラ うおー!
ゼニエ・ゴンドーラ
通常移動で前線エリアへ移動!
ゼニエ・ゴンドーラ 補助動作でキャッツアイ!
ゼニエ・ゴンドーラ [補]【キャッツアイ】命中+1 :MP-3
ゼニエ・ゴンドーラ MP:11-3>8
ゼニエ・ゴンドーラ 主動作でウルフEをパラスマラカで殴る! 【両手利き】を宣言して2回行きます!
GM info:パラミスによりウルフEの回避力は13となりました
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+1-2 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H
GM あたり!
ゼニエ・ゴンドーラ k19[(11+0)]+(26/6)+5+1+0 ダメージ/〈パラスマラカ〉[打]1H
ゼニエ・ゴンドーラ 防護有効14点!
ピュシス・スリーロール 弱点+2こほーで+1だったかな
イチカ・B・チーカ YESだ!
GM 鼓砲により弱点ダメージ+3
ゼニエ・ゴンドーラ すっごい頼れる!
ストーカーウルフE :HP-12
ストーカーウルフE HP:24-12>12
ゼニエ・ゴンドーラ では同じのをもう1回!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+1-2>14 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H
ゼニエ・ゴンドーラ なんでー!!
GM 2回目の攻撃はかわします!
イチカ・B・チーカ そんな日もある!
ゼニエ・ゴンドーラ では楽素転換を宣言だけして手番終わり!
ゼニエ・ゴンドーラ [宣]《楽素転換》
ゼニエ・ゴンドーラ 外した方のを魅了に替えて高揚1魅了1!
ゼニエ・ゴンドーラ 以上!
イチカ・B・チーカ スピリットナイフが安牌かな……
ドゥーラ ですね
ドゥーラ 「すべて取るは獣。それでは、残りの一体を粛々と」【スピリット・ナイフ】、対象はストーカーE
イチカ・B・チーカ 「ハァハァ……君の力も見せておくれ……」
ドゥーラ 2d+9 魔法行使(奈落魔法)
ピュシス・スリーロール いてよかったターゲッティングアビスゲイザー!
GM 抵抗突破
ドゥーラ あっ、触媒消費し忘れた。やばいかも?
ドゥーラ k0+9@10 威力(魔法ダメージ)
ドゥーラ ふぅ、1たりました
アタリ セーフ!
イチカ・B・チーカ ジャストヨシ!
ストーカーウルフE :HP-12
ストーカーウルフE HP:12-12>0
ドゥーラ :MP-2
ドゥーラ MP:47-2>45
GM 前線壊滅!
ピュシス・スリーロール 「よくやった精霊の友!!」
イチカ・B・チーカ 半分壊滅だから逃げ始めるはずなのだ
ドゥーラ 「蟲サマ、ありがとうございます」毒ダンゴムシ様のおかげですね!
ウルフキング
[常]危機回避
自身のHPが半分を下回る、あるいは取り巻きの「ストーカーウルフ」が半減した場合、群れを率いて逃走を試みる。
ウルフキング 想像以上の反撃に力量差を感じ取った群れのリーダーは、生き残りを率いて逃げ出します
ゼニエ・ゴンドーラ 「あ! 逃げてった!」
ウルフキング 必然的に戦闘が終了します。
イチカ・B・チーカ 「あぇ……逃げるのかい……?」
ピュシス・スリーロール 見送ろう「野性的な冒険者は自然の領分を侵しすぎないものダ…」
イチカ・B・チーカ リプロデューサー消費しきって全快してもいいですか?
ウルフキング いいよ
イチカ・B・チーカ 優しいウルフ
アタリ
「イチカのおかげで何とかなったな…」
「助かった、恩にきる」 (編集済)
ドゥーラ 「住む森違えど獣の在り方は同じ。取りすぎは調和を乱しますからね」狩り尽くしていいのは因習村に迷い込んでくる冒険者だけですよ
ピュシス・スリーロール ハァハァマジでビビった…もちろん剥ぎ取りタイムに薬草焚くぞ私ハ!
イチカ・B・チーカ 「えへへ……」
GM 狼王は賢いので、しばらくはあなたたちを追うことはもうないでしょう。
GM 以後イベント表4の出目を、6の出目が出たものとみなします。 (編集済)
ゼニエ・ゴンドーラ プラスイベント増加!
ドゥーラ 「お疲れ様です、ドゥーラさん。森の恵みはアナタが受けるのがいいかと」さっきの木苺をお食べ。返しますね
イチカ・B・チーカ ラッキー!
GM ついでにまもちき成功、一人頭1000Gの追加報酬が確約!やったね (編集済)
ドゥーラ イエ~
アタリ 「薬草なら俺がやろう、薬師道具セットも持っている」
ゼニエ・ゴンドーラ 「しっかし……森が騒がしい原因はあの子らだったんかいね……?」
ゼニエ・ゴンドーラ 「いやまあ、かなり命の危険は感じたでども‥」
ピュシス・スリーロール 「私も持ってル。2回して足りなきゃキイチゴも食べよウ」
イチカ・B・チーカ 「あー……スッキリした……」
ドゥーラ 「あの獣たちもまた、縄張りを乱されて気が立ってたのかも」あ、じゃあベリー持っておきます
アタリ 「やっぱりお前文明の利器使いこなしてるよな?」
アタリ
自分は魔香草を二つ持ってるので、自分とゼニエにそれぞれやります
どうでしょうか? (編集済)
ピュシス・スリーロール 「…ウィッチドクターが病気治しに来たとしてダ、ワンピース着た街娘とどっかの民族で修行してそうな女ならどっちが信用できるって話ダ」
ゼニエ・ゴンドーラ すごくありがたいです…!
ドゥーラ 「イメージ商売ですものね。街で生活する時のボクら」
アタリ 「……大したもんだよ、まったく」
GM 戦闘で疲れてるだろうし2つ焚いてもいいかぁ!
ピュシス・スリーロール 魔香草4個あるからまずは自分に1個使おう
ピュシス・スリーロール 1d+4 de
ピュシス・スリーロール 威力0の6は1だから9点回復
ピュシス・スリーロール :MP+9
ピュシス・スリーロール MP:21+9>30
アタリ ゼニエ→自分の順で
アタリ x2 k10tf4+5+3@13
#2 KeyNo.10tf[4]+8 → 2D:[5,4]=9 → 5+8 → 13
GM 出目固定コマンド、便利だ…
アタリ 拾ってきた計算式だけど、大丈夫なはず…
ゼニエ・ゴンドーラ ありがたい…!
ピュシス・スリーロール キーナンバーが10になってるから多分救命草のやつかも
ドゥーラ 2 2d6 その20分の間にウルフから剥ぎ取りしておきます。Aランク素材出るといいですね
#2 (2D6) → 5[1,4] → 5
イチカ・B・チーカ せっかく出目が一つヨシ!になったから探索もしたいところだけど……
ドゥーラ ダメでした。牙2本
GM 狼の死体はもう一個あるぞ!
アタリ となると0で振り直しかな
ピュシス・スリーロール 2回OKみたいだシ私も試してみよウ (編集済)
ピュシス・スリーロール KeyNo.0tf[4]+8
ドゥーラ 剥ぎ取りは1つ当たり10分行動なので誰かおねがいしますね>ウルフの残りの戦利品
ピュシス・スリーロール k0tf4+5+3@13 結果の方コピペしてどうする
アタリ x2 k0tf4+5+3$5@13
#2 KeyNo.0m[5]tf[4]+8 → 2D:[4,4]=5 → 0+8 → 8
GM 薬草も剥ぎ取りもしておられない方はその間に手掛かりを探したりできますぞ
ピュシス・スリーロール 威力0の5は0だから合ってるな多分
ピュシス・スリーロール :MP+8
ピュシス・スリーロール MP:30+8>38
アタリ 何にしろ前衛組は少量回復でよし
イチカ・B・チーカ では手がかりを
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ シューン
アタリ あとはゼニエさんも動けたかな?
GM info:探索判定の難易度は1つ下がって12になりました
アタリ サンキューGM
イチカ・B・チーカ ありがたい……
GM 森の歩き方に慣れてきたのでしょう!
ゼニエ・ゴンドーラ おおあばれしたからな…
ゼニエ・ゴンドーラ では手がかり振ります…探索!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ゼニエ・ゴンドーラ ショボショボ
ゼニエ・ゴンドーラ 行動終わり!
イチカ・B・チーカ
行動終了
全員使い果たしたね
アタリ 「戦闘の後だ、みんな疲れていたんだ」
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ ヨシ!
GM 成功!
イチカ・B・チーカ 1d6
ピュシス・スリーロール はじめてのあしあと
アタリ OK!流れが変わったな!
イチカ・B・チーカ 「血を入れ替えたからかスッキリして……こう、見えるね!」
GM 足跡を発見!再び難易度12で追跡判定をどうぞ
アタリ 観察で行ける
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ オァーツ
ピュシス・スリーロール ゼニエー!
ゼニエ・ゴンドーラ 今日1足りないが多くない!?
GM 足跡は未だ途切れちゃいない…!手助けするんだ…!
アタリ あ、これフォローアリですか?!
アタリ ならば行きましょう
ゼニエ・ゴンドーラ お願いします!
ピュシス・スリーロール ゼニエの2ターン目じゃないですか
ドゥーラ 指輪とか何か…
ピュシス・スリーロール アタリさんは二回草焚いたのではという気も
GM 2回目の行動をしてないのはゼニエさんだけですね
イチカ・B・チーカ イチカに割れる指輪はないのだ……
ゼニエ・ゴンドーラ あ、なら私か! 振ります!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6)>=12 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
アタリ ああなるほど、皆2回行動してる最中と
ゼニエ・ゴンドーラ もうなんなんだよー!
ピュシス・スリーロール 私も邪魔したいわけじゃないんだけどナ!そしてダイスさんはこういうことするよナ!!
イチカ・B・チーカ 次だよ次!
アタリ 移動してから判定しましょうか?
アタリ 左の紫のマスに近づくかどうか
イチカ・B・チーカ
そうだね×1
地図も作りたいし
イチカ・B・チーカ 左一票
ドゥーラ いいですね。現状手掛かり何もないし>左 (編集済)
ゼニエ・ゴンドーラ 現状なにかありそうなヒントがそこにしかない!
ゼニエ・ゴンドーラ ということで左賛成です
ピュシス・スリーロール OK!
アタリ では私の方で、周囲探索します
イチカ・B・チーカ イクゾー!
アタリ 2d+5+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ ヨシ!
イチカ・B・チーカ 希望が見えてきたぜ!
アタリ 鬼が出るか蛇が出るか
ドゥーラ 2d+8 お、これは確定でいけそう。そして地図固定
イチカ・B・チーカ じゃあ探索しますよっと
ピュシス・スリーロール ヨシ!どうぞ!
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ アアーッ
ピュシス・スリーロール …私もいくカ!
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
ピュシス・スリーロール 1d6 成功!
アタリ good!
ゼニエ・ゴンドーラ やった!
ピュシス・スリーロール といっても霧晴れだなコレ
アタリ よしあそこは無視しよう!
ゼニエ・ゴンドーラ 獣の巣穴!?
ピュシス・スリーロール 見なかったことにしよウ!
ドゥーラ 獣の巣穴内で発見!!
ドゥーラ いやでも…でもなぁ!
イチカ・B・チーカ ダメだ!
ゼニエ・ゴンドーラ それ生きてるかなあ!?
アタリ サンキュー霧晴れ
ピュシス・スリーロール ゼニエも探索するカ?
ドゥーラ なんか平和的に人を保護したり、幼獣のごはんにするために生きたまま捕らえる…そんな獣もいるかも
イチカ・B・チーカ そうかな……そうかも……
ドゥーラ 魔域にはいましたよぉ
ゼニエ・ゴンドーラ 大丈夫かなあそれ…
ゼニエ・ゴンドーラ 一応探索振ります
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ゼニエ・ゴンドーラ はい
ピュシス・スリーロール オッフ
ゼニエ・ゴンドーラ ファンブル表を用意しなかったGMの優しさに感謝… !
イチカ・B・チーカ 魔物多くない?
ドゥーラ この森には真っ赤な実がたくさん落ちてますね。食べると50点成長する… (編集済)
ゼニエ・ゴンドーラ しょっぱい味がしそうな果物だ……
ピュシス・スリーロール じゃあ北に移動してターンエンドですかね
イチカ・B・チーカ イクゾー!
ゼニエ・ゴンドーラ 異議なし!
ドゥーラ ずんずん
アタリ 了解!
アタリ では次ターン、マップ開けます
アタリ 2d+5+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ピュシス・スリーロール マップ開け絶好調だナ!
ドゥーラ 2d+8 地図作成
ゼニエ・ゴンドーラ 地図も好調!
イチカ・B・チーカ まぁ……北かしら
アタリ レンジャー最大値!
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
イチカ・B・チーカ アアーッ
アタリ 本当に魔物が多い!
ピュシス・スリーロール オイ呪われはじめてるゾこの卓!
ドゥーラ 「うーん。まるっきり手がかりが無いんですよね……しらみつぶしは厳しいですよ」
ピュシス・スリーロール 「マア運が悪いだけとしか言いようがないナ…多分」
ピュシス・スリーロール ともあれ私も探索ダ
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
アタリ
「ひょっとしたら反対方向かもしれないな…」
「流石に娘さんが一人、奥へ奥へは行かないだろう」
ピュシス・スリーロール 1d6 成功したので振ります
ゼニエ・ゴンドーラ やった!!!
GM 足跡を発見!
ドゥーラ 「獣に追われてという事はありますから。……そっちはどうでしょう?」
ピュシス・スリーロール 「マア待て…ここからダ」目標値なんでしたっけ
GM 12です
ピュシス・スリーロール 2d+4+4 レンジャー観察
アタリ ヨシッ!
GM はっきりと地面に刻まれた人族の足跡を見つけます
GM 南西方面へ向かっているようですね
ゼニエ・ゴンドーラ 獣の巣窟じゃん!?
ピュシス・スリーロール 「見つけたゾ!南西ダ!…南西……!?」
イチカ・B・チーカ 「……おやぁ?」
ドゥーラ ああーっ、幼獣のごはん!
ゼニエ・ゴンドーラ 「……ヤな予感がしてきおった!」
アタリ 「……はっきり確認できるところまでは行こう」
イチカ・B・チーカ 「……覚悟を決めるか」
ピュシス・スリーロール 「…できるだけ探索はするカ」
ピュシス・スリーロール 移動はターン使わないし左に移動して…ゼニア振ります?
ゼニエ・ゴンドーラ では探索を
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ゼニエ・ゴンドーラ ようやくだわ…
ピュシス・スリーロール 追加ダイス1dの時間ダ!
ゼニエ・ゴンドーラ ではイベントかな 木の実出ろ!
ゼニエ・ゴンドーラ 1d6 イベント
ゼニエ・ゴンドーラ もう出たんだよー!
アタリ ひょっとしたら…もしかしたら…
GM 一応行き先を探ってみます?
ゼニエ・ゴンドーラ まあここまで来たら振るだけ振ってみましょう
ゼニエ・ゴンドーラ 探ります!
ピュシス・スリーロール どうゾ!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ゼニエ・ゴンドーラ はい
イチカ・B・チーカ ぱい
アタリ ドンマイ!
ゼニエ・ゴンドーラ 「近づいてるのは分かるんだけども……!」
ゼニエ・ゴンドーラ 行動終わり!
ドゥーラ ソレイユに無茶させるもんじゃない!
ピュシス・スリーロール それはそう
イチカ・B・チーカ 今動いていないのは……
ピュシス・スリーロール 普通にターンエンドかと
イチカ・B・チーカ OK
GM どちらに向かいますか?
アタリ さて……あからさまにイベントマスだが
ドゥーラ できることはない。いきましょう、獣の巣!
GM OK
アタリ 行きますか、虎穴
イチカ・B・チーカ
南西ってなぁ
言ってたものなぁ!
ピュシス・スリーロール 木の実探しくらいしかないもんね
ゼニエ・ゴンドーラ GO!
イチカ・B・チーカ 突っ込め!
GM 今回は時間も時間なので、このマスの描写だけして締めようと思います
アタリ 了解!
ピュシス・スリーロール OK
イチカ・B・チーカ ウス
ドゥーラ はーい
GM 冒険者一行は遠目に見えていた獣の巣穴へと近づく…
GM
あなたたちの視界の隅で、草むらがかすかに揺れた。
麦わら帽子が覗いている…
探し人 「…あれ、もしかして…冒険者の方ですか…?」
ピュシス・スリーロール 「シッ…!大きな声は出すナ…!」
イチカ・B・チーカ 「……ビンゴだ。まずはここを離れようか」
アタリ 「しかし、よかった……最悪の事態はなさそうだ」
ドゥーラ 「いやぁー、探しましたよ!」ヒソヒソ
ゼニエ・ゴンドーラ 「怪我とかしてねっすか? んだば担いでもいけるけっども……」
ゼニエ・ゴンドーラ 一応妹さんの身体に怪我とかないかチェックを!
探し人 「っ!すいません、いい草が見つからなくてつい奥まで…そしたら、あいつらに見つかっちゃって…」
探し人 擦り傷が多少ありますが、深い傷はなさそうです
アタリ 「あいつら…?」
GM 少女は恐る恐る、獣の巣穴の方を指さす…
イチカ・B・チーカ 「見つかって?それは狼の群れだったかい?」
ジャイアントアントA 「キシャーッ!!」
イチカ・B・チーカ 「……うわぁ」
ピュシス・スリーロール 「…別口らしいナ!」
ドゥーラ 「蟲サマだねぇ~」
ジャイアントアントB 「ギチギチギチ…」
ゼニエ・ゴンドーラ 「……わやじゃ……」
GM それは巨大なアリの群れ。集団で何かに群がっている…その中心には…
アントイーター 「───!!!」
GM ひときわ巨大な、鋭い爪を持った猛獣だ。
アタリ 「食物連鎖がしっかりしている森だなここは…!」
イチカ・B・チーカ 「いいことだけど……いいことじゃないねぇ!」
探し人
「ジャイアントアントは恐ろしい狩人、まともに立ち向かっちゃ生き残れません…
お兄ちゃんから、アリを食べる獣がいるって話を聞いてたんです」
アタリ 「俺達にも教えて欲しかったなぁ!」
探し人 「うまいこと擦り付けられたけど…ここから出たらきっとまた…」
ドゥーラ 「アリを食べる獣…というと。もしかすると…?」
探し人
少女は獣の気配におびえています。
森の主を追い払わなければ、ここから動けそうにありません。
ピュシス・スリーロール 「あと少しだケ導師として習熟してればナ。たらればだガ」6レベルに隠密魔法があったなあ
ドゥーラ 「これも森と対話を学ぶ機会という事でしょう。一つ、挑んで術師としての位を高めてみては?」
ジャイアントアントA 「!」
アタリ 「怯える女の子を助けるというのは、冒険者冥利ではあるんだがなぁ」
アタリ 念のため、よく切れるナイフを女の子に渡しておきます
GM 目ざとい偵察アリが一匹、そばにいる侵入者の気配を察知しました
ピュシス・スリーロール 「しょうがないナ。森は弱肉強食ダ。どちらが強いか決めるとしよウ!」 (編集済)
イチカ・B・チーカ 「……ふふふ!背水だねぇみんな!」
GM アリクイとの戦いを繰り広げながらも、彼らはこちらに牙を向けてきます───!
GM といったところで、今日はここまで
GM 皆様お疲れ様でございました
アタリ お疲れ様でしたー!
ドゥーラ お疲れさまでした!
ピュシス・スリーロール お疲れ様でした!
イチカ・B・チーカ お疲れ様でしたー!
ゼニエ・ゴンドーラ お疲れさまでした!
GM ~これまでのあらすじ~
GM 冒険者たちは遭難者の捜索のために危険な原生生物の多数生息する『イージュの森』へと進入する。
GM 狼に追いかけられながらも無事探し人を発見した冒険者、しかしそこは狂暴な獣の巣穴で…
アントイーター というわけで獣との戦闘になります
ピュシス・スリーロール はーいよろしくお願いします!
ドゥーラ よろしくお願いします!
ゼニエ・ゴンドーラ よろしくお願いします!
アタリ よろしくお願いします!
イチカ・B・チーカ よろしくお願いします!
GM よろしくお願いします!
アタリ 「祈ればご利益がありそうな連中、イチカの運が良くなるよう祈ってくれ!」
ピュシス・スリーロール 「あのアリクイ攻撃しなければ一時的に味方になるかもしれんのが悩むところだナ」
GM 戦闘準備からです、何かありますか?
イチカ・B・チーカ 「……狙って外すような器用さはないよ?」
アタリ なし!
ゼニエ・ゴンドーラ ナシ!
ドゥーラ 【陣率:軍師の知略】だけ起動!(ウォーリーダー+知力B+1で先制可能) (編集済)
ピュシス・スリーロール 私が使う魔法はまもちきか先制判定用だかラその辺で宣言すル
イチカ・B・チーカ こちらも知略を同じく
GM
OK,ではまもちきをどうぞ
アリ12/16、アリクイ13/18となります
ドゥーラ 2d+8+1 魔物知識判定(アリ)
ドゥーラ 2d+8+1 魔物知識判定(アリクイ)
ピュシス・スリーロール 他全員を確認してからデ!(一応そうしていいとMLP15にある)
ゼニエ・ゴンドーラ 2d 【平目】 アリ (編集済)
イチカ・B・チーカ 2d
アタリ good!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d 【平目】 アリクイ
GM アリの弱点は魔法ダメージ!
ピュシス・スリーロール おお…やはり精霊の友は頼もしいナ
イチカ・B・チーカ 魔神じゃないからお役には立てないね……
GM アリクイは火に弱い!双方弱点突破です
イチカ・B・チーカ
エンチャントファイアか……
誰もなかったかな多分
GM アリクイの先制値は14だ!カモン!
アタリ 2d+1+2 スカウト運動
ピュシス・スリーロール ンー魔法でいけるナ。これも一応待つカ
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(24/6) 【スカウト運動判定】先制/受け身/隠密/軽業/登攀/尾行
GM Good!
ドゥーラ 2d+8 先制念のため
ゼニエ・ゴンドーラ ウオー!
アタリ good!
ピュシス・スリーロール ナイスだゾゼニエ!
イチカ・B・チーカ 2d+5+2+1 ウォーリーダー先制(知)
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ゼニエ・ゴンドーラ 全体的に素早いなこのパーティ!
GM 荒れ狂う昆虫と猛獣を前に冒険者が機先を制します!
GM 戦闘開始です!
ドゥーラ 「甲殻は固いけど魔法には弱いみたいですよ! 獣の方は火が有効ですね」
ピュシス・スリーロール 「自然と火は相性悪いんだよナー」火属性はない
イチカ・B・チーカ 「火!火かぁ……今は持ってないんだよねぇ」
アタリ
>[常]亭主殺し
ダメだった
ゼニエ・ゴンドーラ 「わたしにそんな器用なことはできねっす!」
ドゥーラ 「なら、任せてください!」武器で戦う人たち、補助動作でエンチャント火できるけどいります?
アタリ 「頼む!」
イチカ・B・チーカ 「なんだってそれは本当かい!!?」
アタリ 物理攻撃マンなので助かる (編集済)
イチカ・B・チーカ 大助かり
ゼニエ・ゴンドーラ ありがたい…
ドゥーラ 「ふふ、操気にはこんな秘術もあります」最初に行動でいいかな?
ピュシス・スリーロール どうゾ!
アタリ お願いします!
イチカ・B・チーカ 頼んだ!
ドゥーラ ではまず[補]で【属性付・轟】!味方に炎属性を付与します
ドゥーラ :HP-1d6 補助動作で【属性付・轟】。対象の武器攻撃を「土」かつ「炎」かつ「衝撃」属性化。
ドゥーラ :HP-1d6 補助動作で【属性付・轟】。対象の武器攻撃を「土」かつ「炎」かつ「衝撃」属性化。
ドゥーラ :HP-1d6 補助動作で【属性付・轟】。対象の武器攻撃を「土」かつ「炎」かつ「衝撃」属性化。
ドゥーラ これで武器3人に属性付与完了!だが……まだHP消費は終わらない!
ドゥーラ :HP-1d6 補助動作で【属性付・轟】。対象の武器攻撃を「土」かつ「炎」かつ「衝撃」属性化。
ドゥーラ :HP-1d6 補助動作で【属性付・轟】。対象の武器攻撃を「土」かつ「炎」かつ「衝撃」属性化。
ドゥーラ :HP-1d6 補助動作で【属性付・轟】。対象の武器攻撃を「土」かつ「炎」かつ「衝撃」属性化。
ドゥーラ 「燃えろ!もっともっと!」そしてHP半減時に… (編集済)
ゼニエ・ゴンドーラ なんだかすごいことになっている!
GM 死ぬ!死んでしまうぞドゥーラ十郎!
ドゥーラ 自身にファストペイン!
ドゥーラ :HP-1 これでHP半減…
ドゥーラ HP:18-1>17
GM このコンボは!
ドゥーラ :陣気+3 ダメージを受けてHP半分以下になり、軍師盾が起動!(戦闘ごと1回のみ)
ドゥーラ 陣気:0+3>3
ピュシス・スリーロール 面白コンボきたナ…!
アタリ 「イチカ、お前のお仲間がいたぞ」
ドゥーラ 「来たれ。蟲様!」
イチカ・B・チーカ 「君もか!気が合うじゃあないか!」
ドゥーラ 「ボクのは生きるための魔法なので…」《魔法拡大/数》を宣言して攻撃魔法【スピリット・ナイフ】を行使。対象はアリ2体!
ドゥーラ 2d+9 魔法行使(奈落魔法)
ドゥーラ ううん、出目いまいち!
ドゥーラ :MP-4
ドゥーラ MP:45-4>41
GM 同値なので抵抗半減かな
ドゥーラ :MP-1 スピリット分
ドゥーラ MP:41-1>40
ドゥーラ 2 hk0+9@13 魔法ダメージ(抵抗半減)
#2 KeyNo.0+9 → 2D:[3,4]=7 → (2+9)/2 → 6
イチカ・B・チーカ 「私も最終的には生きるためなんですけど!!!」
ドゥーラ ここに弱点付与お願いします
ジャイアントアントA :HP-7
ジャイアントアントA HP:20-7>13
ジャイアントアントB :HP-8
ジャイアントアントB HP:20-8>12
GM 程よく削れました
イチカ・B・チーカ (生きているならHP一桁だって構わないけど)
アタリ 順番的には、ピュシスかイチカかな?
ピュシス・スリーロール 私のポイズンスプレッドで前衛壊滅できそうだガあんまりやる意味ないんだよナ。前衛が攻撃できなくなったりするシ
ドゥーラ ううん、さらにファストペインを2回!アリ2体それぞれに使って3ダメージ筒与える!
ドゥーラ :MP-2 ファスト消費
ドゥーラ MP:40-2>38
アタリ めちゃくちゃ動くじゃん
ジャイアントアントA :HP-3
ジャイアントアントA HP:13-3>10
イチカ・B・チーカ バーゲンセールだね
ジャイアントアントB :HP-3
ジャイアントアントB HP:12-3>9
ドゥーラ 「ふうっ…あとはお任せします!」
ジャイアントアントB 〇警戒フェロモン
アタリ それ即時発動なんだ…
ピュシス・スリーロール 「お前も多彩だナ、精霊の友!」
イチカ・B・チーカ 常マークだからね……
ピュシス・スリーロール なるほどこりゃめんどくさい。そしてちょっと悩む
ドゥーラ 「わちゃあ…仲間を呼ばれちゃいましたね」手番中なら新登場のヤツにもファストペイン!
ジャイアントアントB ジャイアントアントEが戦闘に参加した!
ドゥーラ ここに陣率・効力亢進も乗せてアリEに弱点込みの7ダメージ!
ドゥーラ :MP-1
ドゥーラ MP:38-1>37
ジャイアントアントE :HP-7
ジャイアントアントE HP:20-7>13
ゼニエ・ゴンドーラ 追加ダメージの鬼…!
ドゥーラ :陣気-3
ドゥーラ 陣気:3-3>0
ドゥーラ 今度こそ本当にターンエンドです。お待たせしました
ピュシス・スリーロール 13点…ならやっぱ壊滅させてしまうナ。ここは主動作はケチるカ
イチカ・B・チーカ
すげえ勢いで消し飛んでる
ダークハンターの称号は君に相応しいよ
ピュシス・スリーロール イチカは結局普通に貫通で攻撃する感じでいいカ?
イチカ・B・チーカ
まぁそうですね
頭数多いですし
ピュシス・スリーロール では私からでいいかナ
ゼニエ・ゴンドーラ どうぞどうぞ
ピュシス・スリーロール [補]【ヴォーパルウェポン】A。18rイチカのダメージ+2で
ピュシス・スリーロール で主動作はナチュラルパワーでいくカ
イチカ・B・チーカ ありがたい……
ピュシス・スリーロール K10[13]
ピュシス・スリーロール 5点の一時MPを確保
イチカ・B・チーカ バフを付与 ヴォーパルウエポンA/物理D+2/18R//3R > [イチカ・B・チーカ]
ピュシス・スリーロール 補助でウイングフライヤーをアタリとゼニエに!飛行で命中回避+1ダ
ゼニエ・ゴンドーラ ありがたい…!
アタリ 「サンキューピュシス!」
ピュシス・スリーロール で、ここから自分のMPに突っ込む。リプロデューサー/ブラッディーペタルをイチカに
ピュシス・スリーロール バフを付与 ウィングフライヤー/命中・回避+1///1R > [アタリ][ゼニエ・ゴンドーラ]
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:34-4>30
ピュシス・スリーロール というわけでイチカはまた6r再生5点ダ
ピュシス・スリーロール バフを付与 リプロデューサー/ブラッディーペタル//再生5点/6R/3R > [イチカ・B・チーカ]
イチカ・B・チーカ 「助かるよ、ピュシス!」
ピュシス・スリーロール 「野性的な冒険者はヌシとの戦いに備えるもんダ」今回はケチってこんなもんデ!
アタリ アビスゲイザーとドルイドがハッスルしてる
アントイーター 補助動作の鬼!
ドゥーラ 「これで森すべてが僕らの味方です! みなさん、頑張って!」いいよね、補助動作 (編集済)
ピュシス・スリーロール さて次はイチカかナ!
イチカ・B・チーカ 「任された!」
イチカ・B・チーカ
[補]【瑕疵への追撃】宣言
弱点+1 先にやればよかったかも
イチカ・B・チーカ :HP-1d 気集中 気操法 単品
イチカ・B・チーカ :HP-2d 気操法 気旋法
イチカ・B・チーカ :HP-1d 気集中 気操法 単品
イチカ・B・チーカ
旋、集、操の三点セット
投げまぁす!
アタリ GO!
ジャイアントアントA 対象はもちろん⁉
イチカ・B・チーカ
ターゲットはアリクイーターだ!
他は巻き込み判定!
ジャイアントアントA 全てのアリを代表して振ります
ジャイアントアントA x5 1d
#2 (1D6) → 6
#3 (1D6) → 1
#4 (1D6) → 3
#5 (1D6) → 3
アタリ よしっ!
ジャイアントアントA C,D,Eを巻き込む!
ピュシス・スリーロール けっこう当たっタ!いケー!
ゼニエ・ゴンドーラ 過半数を食ったか…!
イチカ・B・チーカ
では4回だね!
命中をやるぜ
イチカ・B・チーカ 2d+11+1 命中力/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
アントイーター アリ、アリクイ共に回避は固定値で14!
イチカ・B・チーカ ヨシ!
イチカ・B・チーカ
じゃあありくい……だけ個別で出しますね
弱点は+3だったっけ?
アントイーター こほー込みなら4点
ドゥーラ 属性弱点なら+3。コホーは自分対象外だからそのままでOKですね
イチカ・B・チーカ
自分には効果がないのだ……
では三!
イチカ・B・チーカ k35[(11+0)]+16+3+2$+0#0 ダメージ/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
アントイーター :HP-19
アントイーター HP:74-19>55
イチカ・B・チーカ 次!
イチカ・B・チーカ x3 k35[(11+0)]+16+2$+0#0 ダメージ/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
#2 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[6,5 3,3]=11,6 → 11,7+18 → 1回転 → 36
#3 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[3,6]=9 → 10+18 → 28
ゼニエ・ゴンドーラ やりおった!
イチカ・B・チーカ 「そぉーらぁっ!!」
アタリ アリくん吹っ飛んだー!
ピュシス・スリーロール なんたル殺意なんたル固定値
アントイーター 計算するまでもないな!
アントイーター 一撃で倒せば仲間は呼ばない、なんて高度な作戦なんだ!
イチカ・B・チーカ 「ガボボ……あとは頼んだよ……」
ゼニエ・ゴンドーラ 「わあ! また血を吐いてる!」
ピュシス・スリーロール 「精霊の癒しは受けとけヨ!」
イチカ・B・チーカ :HP+5 ありがたい継続回復
イチカ・B・チーカ HP:20+5>25
アタリ 「後で草をご馳走……いやピュシスが森の恵みをくれてたか」
アタリ 「よし、俺とゼニエで雑魚掃除するぞ!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「あいさ!」
アタリ では先手貰いますか
ゼニエ・ゴンドーラ どうぞ!
アタリ ではまずは移動
アタリ 補助動作、キャッツアイ、マッスルベアー
アタリ ……移動後にパラミスってありでしたっけ?
アントイーター 賦術に移動の制限はないぜ!
ピュシス・スリーロール 魔法じゃないからいけル
ドゥーラ これが文明の力、アルケミだ!
アタリ パラミスは6R ならアントイーターに入れておこう
アントイーター 補助動作なら1Rだぜ!
ドゥーラ 補助動作で使う場合は1Rのみですね。達成値0で自動抵抗(短縮1Rのみ)されるのだ
アタリ うーむ まだ勉強不足だ
アタリ ありです、ではジャイアントアントAに一枚飛ばして回避-1
ドゥーラ アリは次のラウンドまで生き残らない! いけーっ (編集済)
ジャイアントアントA info:回避13
アタリ アントイーターの回避が怖いので、通常殴りだ!
アタリ 2d+10+2 命中力/ポールメイス2H
アタリ ダメージ行きます
アタリ k43[(12+0)]+10+2$+0#0 ダメージ/ポールメイス2H
ジャイアントアントA :HP-14
ジャイアントアントA HP:10-14>-4
アタリ
危なげなし!
手番終了
ピュシス・スリーロール あとはゼニエ頼んダ!
ゼニエ・ゴンドーラ では行きます! 移動で前線エリアへ!
ゼニエ・ゴンドーラ [補][準]【ガゼルフット】 :回避修正+1 :MP-3
ゼニエ・ゴンドーラ 回避修正:1+1>2 MP:11-3>8
ゼニエ・ゴンドーラ 主動作で【両手利き】の〈パラスマラカ〉[打]! 対象はジャイアントB!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+1-2>14 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H 1回目
ジャイアントアントB 来い!
ゼニエ・ゴンドーラ
k19[(11+0)]+(26/6)+5+1+0 ダメージ/〈パラスマラカ〉[打]1H
ジャイアントアントB :HP-20
ジャイアントアントB HP:9-20>-11
ゼニエ・ゴンドーラ すごい殺意
ゼニエ・ゴンドーラ 命中したので高揚獲得! :⤴+1
ゼニエ・ゴンドーラ ⤴:0+1>1
アタリ GOOD!
イチカ・B・チーカ 「やるねゼニエ!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ここまで削れてたら小突くだけで済むんだなぁ!」
ピュシス・スリーロール 「あとはヌシのみだナ!」
ゼニエ・ゴンドーラ マラカス振りまわして手番終わり!
アントイーター アリは全滅した!餌はいなくなりましたがアリクイは動きます
アントイーター >>威嚇/16/精神抵抗力/消滅
アントイーター choice(アタリ,ゼニエ)
アントイーター :MP-5
アントイーター MP:21-5>16
アントイーター 両手を高く掲げて…威嚇のポーズ!
ピュシス・スリーロール 2発当たるとやばいんだったナ
ゼニエ・ゴンドーラ 2d6+5+(6/6) +4 [精神抵抗]
ゼニエ・ゴンドーラ へぼ!
アタリ ドンマイ!
アントイーター 1ラウンドの間、主動作での判定に‐1
イチカ・B・チーカ ウワーッ
ゼニエ・ゴンドーラ 「ひゃあっ……!」
ピュシス・スリーロール 回避に影響ナシ!まだマシダ!
ゼニエ・ゴンドーラ 「わ、わたしより声がデッカいの、はじめてかも……」 (編集済)
アントイーター では主動作で攻撃
アントイーター choice(アタリ,ゼニエ)
アタリ 狙うなぁ!
ゼニエ・ゴンドーラ 弱き者から狩る……!
アントイーター 命中力は15!
ドゥーラ 狙いが的確!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(24/6)+2>=15 回避力
イチカ・B・チーカ 狡猾だねぇ
イチカ・B・チーカ ヨシ!
アタリ GOOD!
アントイーター GOOD,攻撃が外れたため2発目の打撃はありませぬ
アントイーター 手番終了です
ゼニエ・ゴンドーラ ビビったせいで足踏みしたおかげか、ギリギリでかわす!
アタリ 補助がなければ、パラミス入れて殴ります (編集済)
イチカ・B・チーカ 此方のターンだ!
イチカ・B・チーカ ……命中上げれるけどどうする?
ピュシス・スリーロール 主動作はケチって大丈夫そうだシウイングフライヤーくらい入れようかト
アタリ 回避14かー
ドゥーラ 特にバフはないです。がんばってー
イチカ・B・チーカ 十分当たりそうならお先にどうぞって感じなのだ
ピュシス・スリーロール あーでもフライヤーって私が動かなきゃまだ持続中カ? (編集済)
イチカ・B・チーカ ああそうですね
アントイーター 処理的にはそうなる
ドゥーラ ですね。ケチるのもよい
アタリ あ、SW特有のターン制
ゼニエ・ゴンドーラ やっぱ便利だぜ…!
ピュシス・スリーロール じゃ様子を見よウ
アタリ ならば全力フルスイングさせてもらおう
ゼニエ・ゴンドーラ やったれー!
イチカ・B・チーカ
じゃ私も弱点D増える奴だしっぱだから待機!
いけーっ
アタリ 補助動作パラライズミスト アントイーターの回避-1
アタリ [宣]《全力攻撃Ⅰ》
アタリ 2d+10+2 命中力/ポールメイス2H+全力攻撃
アントイーター info:回避13
アントイーター 当たります
アタリ OK ではダメージ行きます (編集済)
イチカ・B・チーカ ヨシ!
アタリ k43[(12+0)]+10+4+2$+0#0 ダメージ/ポールメイス2H+全力攻撃
ゼニエ・ゴンドーラ いいダメージ!
アントイーター :HP-24
アントイーター HP:55-24>31
ピュシス・スリーロール 属性付は3rだから弱点は…載せてるかナ?
アタリ 弱点入れてなかった
アントイーター こちらで計上したよ
アタリ サンキューGM!
ピュシス・スリーロール サンキュー!
イチカ・B・チーカ
いいGMだぜ
助かる~ (編集済)
ピュシス・スリーロール じゃあこのままゼニエでいいんじゃないカ
ゼニエ・ゴンドーラ ではゼニエも消耗なしで殴るだけなので続きます!
ゼニエ・ゴンドーラ 補助なし! 主動作で【両手利き】パラスマラカ! 対象はアリクイ! 威嚇効果で命中-1!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+1-2-1>14 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H 1回目
ゼニエ・ゴンドーラ ダメッ……!
アントイーター 回避13に下がってるから命中?
ゼニエ・ゴンドーラ ありがとうパラミス……!!
ドゥーラ サンキューパラミス
イチカ・B・チーカ 妖怪1足りた
ピュシス・スリーロール やっぱ最後は固定値だよナ!
アタリ アルケミスト超強ぇ!
ゼニエ・ゴンドーラ k19[(11+0)]+(26/6)+5+1+0 ダメージ/〈パラスマラカ〉[打]1H
ゼニエ・ゴンドーラ へぼいなあ! 弱点で+3!
ゼニエ・ゴンドーラ 命中したので高揚獲得! :⤴+1
ゼニエ・ゴンドーラ ⤴:0+1>1
アントイーター :HP-8
アントイーター HP:31-8>23
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+1-2-1>14 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H 2回目
ゼニエ・ゴンドーラ なそ
イチカ・B・チーカ
鼓咆でさらに+1だぜ
すごいねぇ!
アントイーター GOOD こちらは回避ダイスを振らぬ
ゼニエ・ゴンドーラ k19[(11+0)]+(26/6)+5+1+0 ダメージ/〈パラスマラカ〉[打]1H
アントイーター :HP-1
アントイーター HP:23-1>22
イチカ・B・チーカ ヒューッ!
ゼニエ・ゴンドーラ 弱点+こほーで+4
ドゥーラ 鈍器で回る!
アタリ すげぇ
アントイーター :HP-21
アントイーター HP:22-21>1
イチカ・B・チーカ ……
イチカ・B・チーカ これはファストペインかな
ドゥーラ 「失礼、トドメ頂きますね」ファストペイーン!
ピュシス・スリーロール だよナ
アントイーター 獣の最後の意地を見せる!
アントイーター :HP-1
アントイーター HP:1-1>0
ゼニエ・ゴンドーラ やっちゃえー! (編集済)
イチカ・B・チーカ チクッ (編集済)
ドゥーラ :MP-1 「合わせます、ゼニエさん!」虫刺されのイメージを召喚して攻撃!
ドゥーラ MP:37-1>36
アントイーター ガクッ
アタリ good!
アントイーター かけら4個ではこの程度か…戦闘終了です
イチカ・B・チーカ 「よっし!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ドゥーラさん、ありがたいこってす……!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「あ、御礼に歌いましょっか! すぅーっ……」
イチカ・B・チーカ じゃ残りのリプロで回復させてもらうね……
ピュシス・スリーロール 「さすがは精霊の友ダ」「オイやめロ(ゼニエに)」 (編集済)
ドゥーラ 「ゼニエさんにアタリさんたちこそ、見事な戦いでしたよ!」
イチカ・B・チーカ :HP+11 リプロ分全快
イチカ・B・チーカ HP:25+11>36
ゼニエ・ゴンドーラ すっごい回復!
アタリ 「こちらの被害が自傷ダメージだけか……どういうことだこのパーティー」
ピュシス・スリーロール じゃあ戦闘終わったしドゥーラの回復もやるカ。タダデ
イチカ・B・チーカ 数ターン分が一気に進むからね……
ドゥーラ 「肉を切らせてというところでしょうか」
アタリ 「ドゥーラも、ピュシスも支援サンキュー。森はあんた達の独壇場だな」
ドゥーラ お、ブラッディーペタルの精霊さんありがたいです
ゼニエ・ゴンドーラ 「ほんにこんな歌いやすい人と組むのははじめてだってなす」
イチカ・B・チーカ 「助かったよほんと!燃える武器はいいね!」
ピュシス・スリーロール x6 K10[13] 剥ぎ取りとかしてる間にナチュラルパワー6連発。5が出たら回復スル
#2 KeyNo.10 → 2D:[3,3]=6 → 3
#3 KeyNo.10 → 2D:[4,6]=10 → 5
#4 KeyNo.10 → 2D:[6,2]=8 → 4
#5 KeyNo.10 → 2D:[2,3]=5 → 2
#6 KeyNo.10 → 2D:[1,5]=6 → 3
ゼニエ・ゴンドーラ 出てる!
イチカ・B・チーカ 初手!
ピュシス・スリーロール 一発目で出てるナ。「ブラッディーペタルの精霊よ、友を癒やセ」これはドゥーラに
アタリ アリは何体いましたっけ?
ドゥーラ :HP+22 「ありがとうございます…ふぅー」これで基本料無料!
ドゥーラ HP:17+22>39
GM アリは5体おりました
アタリ OK
イチカ・B・チーカ じゃあ剝きますか
アタリ 忘れてた桶
GM 忘れたころにやってくる
イチカ・B・チーカ 補整持ちはいなかったよね、多分
ドゥーラ ボーナスつく人はいませんしバリバリ剥いちゃいましょう
ピュシス・スリーロール 今回はレンジャー多めだからナ
イチカ・B・チーカ 2d6
イチカ・B・チーカ
シナシナ
あ、アリです (編集済)
ドゥーラ 2d6 アリクイもらいます
ゼニエ・ゴンドーラ 同じくアリ1体貰いましょ
ゼニエ・ゴンドーラ 2d6 アリ
ゼニエ・ゴンドーラ ヘボヘボ
アタリ 2d6 アリ
ピュシス・スリーロール 2d6 アリ一匹はやるカ
アタリ ヘナヘナ
ドゥーラ ズタズタにされたせいかことごとく戦利品の状態が悪い!
イチカ・B・チーカ (口笛)
GM まだアリが1匹おりますぞ!
ゼニエ・ゴンドーラ 「わはは……ある意味勲章だなやす」
ピュシス・スリーロール あと一匹!誰でもいいゾ!
アタリ 2d6 残り1のアリ
ゼニエ・ゴンドーラ ボロの戦利品をひろいながら笑いましょ。
GM アリクイから毛皮、アリからキチン質1つ回収しました
アタリ ハイ
ドゥーラ 「うーん、錬金術使いの人がカードにプレスして使った方がよさそうですね…」切れ端 (編集済)
イチカ・B・チーカ 「燃えカスになっちゃったねぇ……」
GM ひとまず当座の危機は去りました。少女が草むらから這い出てきます…
ピュシス・スリーロール 赤Bがあってもなア…Aは使うんだガ
ドゥーラ 「切れ端ですよぉ」
アタリ 赤使わないマンです
アタリ (依頼を思い出している)
ドゥーラ アリクイの毛皮(150/A)はカードにするとちょっとお得ですね。まぁ生態調査用に持ち帰りましょうか
ゼニエ・ゴンドーラ 「大丈夫だなや? 怪我してったらおぶってくくらいは出来っけ、言ってみ」
探し人 「ありがとうございました!皆さん、お強いんですね…亭主殺しと呼ばれたあの猛獣をこうも簡単にのしてしまうなんて」
イチカ・B・チーカ
戦闘準備で投げてもいい
正直私はBだけでもいいような気もするの
ゼニエ・ゴンドーラ じゃあ少女に手をさし出しましょ。
ピュシス・スリーロール 「よっ無事カ?実際のところオマエの探索はついでだったんだガ」
イチカ・B・チーカ 「あれほんとにそう呼ばれてたのか……」
アタリ 「せめて少しでもこっちに情報くれよな酒場のおっちゃん…」
探し人 「お兄ちゃんに言われて、私を探しに来てくれたんですよね…私の帰りが遅いから…」
イチカ・B・チーカ 「ご明察だ」
アタリ 「その通りだ、君のお兄さんが森の入り口で待っている」
ドゥーラ 「他の獣の目につく前に脱出しましょうか」
ピュシス・スリーロール 「依頼としては酒場からの森の調査だが入口まで送るくらいはしてもいいゾ」
探し人 「籠、落としちゃったな…折角見つけた薬草も、たまたま見つけた伝説のマツタケも惜しいけど…」
アタリ 「思ったより森の動物がヤンチャでビックリしてる」
ピュシス・スリーロール 「…伝説のマツタケ?」
イチカ・B・チーカ (マツタケ……マツタケ……?)
アタリ 「……伝説のマツタケか」
アタリ ――この時、アタリに電流走る
ゼニエ・ゴンドーラ 「……拾いにいくきだなや?」
ドゥーラ あっ火が付いた! 貴重品なんです? 見識できます?
ゼニエ・ゴンドーラ 横目でアタリさんを見る。
探し人 1本あたり時価1500Gで取引されることもある業物です。
ゼニエ・ゴンドーラ なそ
イチカ・B・チーカ にん
アタリ 「人命救助が最優先だが――ーー送り届けた後に、拾いに行ってもいいのでは?」
ピュシス・スリーロール 「…まあ待テ。かごの形と薬草の情報も教えロ(探し人に)。話はそれからダ」 (編集済)
探し人 「いえ、いいんです…お兄ちゃんがここにいたらきっと、命より大事な物はないっていうだろうし…」
イチカ・B・チーカ 「アタリ……気迫がすごいな……」
GM
そんな会話をしているとですね
皆さんは背後に気配を感じます
ドゥーラ 「まぁ。逃げてきた道の途中に落ちてるかもしれませんし。帰り道をちょっとだけ気を付けてみましょ」
ドゥーラ 「やや?」
アタリ 「命より大事なものはないが、命と等価のものはなくはない」
怒れるアルボル 「…下手人ども。探している品は、これか」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ひょああ!」声にビビる
アタリ お?
イチカ・B・チーカ 「おっと、お邪魔しちゃったようだね」
ドゥーラ ウワーッ、目玉模様! 敵対種族!
イチカ・B・チーカ かごかな?
ピュシス・スリーロール 「アー、原住民かナ?」
怒れるアルボル あなた方の背後に現れたアルボル、蛮族です!手にはピンク色のリボンのついた籠が握られています。
ドゥーラ 魔物知識判定とかしていいです?
怒れるアルボル 会話中に見定める時間くらいはあるでしょう、OKです
イチカ・B・チーカ 「どんちゃんしたのは謝るよ。何分こっちも緊急事態だったからさ」
ドゥーラ 2d+9 集落のオサレベルかもしれない。知識
ピュシス・スリーロール 2d6+8 まもちき
ゼニエ・ゴンドーラ 2d 【平目】
ピュシス・スリーロール オッフ…まあドゥーラがなんとかしただロ
怒れるアルボル 突破ならずも情報は開示されます
イチカ・B・チーカ 2d 一応
ドゥーラ データや正式名称は看破できなくてもウワサに聞く植物蛮族ということは分かりますね
ピュシス・スリーロール 植物とはいえ蛮族だからネイチャーマスターは無理だろうしナ
怒れるアルボル 「この薬草も、キノコも。この森のものだな。誰に許可を得て採集した?」
イチカ・B・チーカ 「あー、君の許可がいるのかい?」
アタリ 「まあ待てイチカ、問答無用でこなかったところから話す余地はある」
ドゥーラ 「穢れた白樺の一族、アルボルまで森に棲んでたんですね」あちゃあ、私有地での山菜トラブル!
怒れるアルボル 「お前たち人族はいつもそうだ。森を軽んじている。故に森の意志に反して草木を踏み荒らし、森を切り拓くのだろう。全く気に食わん…」
イチカ・B・チーカ 「私だって会話の余地くらいはあるよぉ!」ゴニョゴニョ
イチカ・B・チーカ 「ピュシス、森の意思って聞こえる?」ドルイド持ちなので聞いてみる
アタリ 「悪かったよ、森のボス。ところであそこで散らばってる猛獣を狩ったことも謝ったほうがいいかい?」
ピュシス・スリーロール 「イヤ?領主でもあるまいし妙なヤツだなとしカ。森は弱肉強食だロ」
ドゥーラ 「まぁまぁ、落ち着いて。我々も今日は訳合ってこの森の深みまで踏み込んじゃったんです」
怒れるアルボル 「フン、森の自浄作用を期待して剣のかけらを埋め込んでみたはいいが…所詮は獣か。不躾な侵入者の一人も仕留められないとは。」
ドゥーラ あっ、こいつらが原因かよ~!
ドゥーラ 「戦っても負ける気はしませんが、今日の所はどっちもどっちということで穏便に……ンン? なにか聞き捨てならないセリフが今?」
ゼニエ・ゴンドーラ 「じ、自浄って……なんか無茶やってねっすかそれ……?」
怒れるアルボル 「まあいいだろう。俺としても事を荒立てたくはない。小娘、俺の提案を飲むなら、この籠と中身は返してやってもいい」
アタリ 「次からは倍ぐらい埋め込んだ方がいいぜ……もちろん、提案次第だ」
ピュシス・スリーロール 少しは穏便なアルボルだナ。ロクな提案じゃなかろうガ
怒れるアルボル 「この薬草も、キノコもすでに貴様の手によって森から奪われた。よって貴様も同じようにかけがえのないものを森へと差し出せ。これが条件だ」
イチカ・B・チーカ 「……」ろくな提案じゃないだろうなぁと
イチカ・B・チーカ 思ったよりだいぶろくでなし!
アタリ 「かけがえのないもの差し出せと……アンタ、真面目なやつだな」
ピュシス・スリーロール 「フーン、一応聞くがたとえばどんなモノダ?」
探し人 「かけがえのないもの…?ちょっと待って、何を言ってるの…?」
怒れるアルボル 「例えばそうだな…この森の入り口で健気にお前の帰りを待っている肉親の身柄などはどうだ」
イチカ・B・チーカ 「……遠慮する理由はなさそうだね」
怒れるアルボル 「その骸を肥やしとして、2本か3本くらいは木々も育つだろう。光栄に思うがいい」
ドゥーラ 「人の命は差し出せませんね。うーん…これから暑い盛りの季節です。『魔法の氷水が沸く魔法の樽』なんかはどうです?」
アタリ 「……人数に対して、強気すぎる。周りを探れるか?」(ヒソヒソ
怒れるアルボル 「フン。誰がこの場で馬鹿正直に戦うと思った?」
ゼニエ・ゴンドーラ 「そ、そんな素敵なものがあるんだか?」ドゥーラさんの提案に驚く
ドゥーラ 「えぇ。とても差し出すには惜しい、希少な魔法の品なのですが……命のやり取りを避けるためなら…」>ゼニエ
イチカ・B・チーカ 「む、それは確かに」周囲に気を配りたいなぁコソコソ
怒れるアルボル 「森の歩き方は熟知している。追いつけると思うな──!」
ドゥーラ 「戦いは避けた方がいいでしょうね。森の獣をけしかけられるかも」ヒソヒソ
ピュシス・スリーロール 「ア、逃げやがっタ」
GM アルボルはそういい捨てるや否や、草木に隠れて姿をくらましました
アタリ 「待て!強気に出て全力で逃げるのは面白すぎるぞお前!」
GM schoice(猪,鹿,蝶)
ゼニエ・ゴンドーラ 「あのぅ……もしかしてこのまま帰ったらいいのでは……」
ドゥーラ 「あっ、逃げた。うーん……【インビジブル・ストレージ】に保管してある氷水入りの樽でも出したら、だませないかと思ったんですけど」このガラス玉と交換しよう
イチカ・B・チーカ 「──ッチ……追うよ!最悪痺れ切らして待ってる兄を標的にされるかもしれない」 (編集済)
ドゥーラ まぁ、暴力で解決しましょう。暴力が一番手っ取り早い
アタリ 「……今後も森に蛮族がいる、となると危険すぎるからなぁ」
GM 行方不明者の捜索という任務は達成していますし、このまま戻ってもいい。もちろん足跡を探して森を探索しても構いません
ピュシス・スリーロール 「マア依頼の形式にこだわルなら一度帰ってどうセ頼まれるアルボル退治を受けた方がいいんだガ…どうしたもんかナ」
イチカ・B・チーカ 放置するにはちょっと思想が危険すぎる
ゼニエ・ゴンドーラ 「む……仮に向こうさんが村ん人に悪さするんなら、それも含めて報告はしたいんだな」
アタリ 「イチカの言った通り、森の入り口の兄ちゃんが襲われたら困るな」
ピュシス・スリーロール 「…マ、とりあえずこの女(探し人)は入口から街に戻すカ。護衛依頼は受けてないシ」 (編集済)
GM さっきまですぐそばにいたので、彼のいたところを探せば行先の手掛かりがあるかもしれないですね。
ゼニエ・ゴンドーラ 匂いでも嗅ぐか……!
アタリ では手がかりは掴んでおきましょう
アタリ 判定、達成値お願いします
GM 足跡追跡判定、難易度は11です。
イチカ・B・チーカ よしきた!
ドゥーラ 「あのアルボルの言うことが本当なら、しばらく森が荒れ続けるでしょう。『獲物のしっぽが見えてるうちに追うべし』と言う言葉もあります」
ドゥーラ ガンバレー
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
アタリ 2d+5+2 レンジャー観察
GM 東方面、やや南に向かっています
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+3+(4/6) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製
ピュシス・スリーロール おっと成功してるからいいカ
ドゥーラ では、判定挟まないレベルで大まかにアルボルの消えた方向を地図に書き記しておきましょう。ちょいちょい
アタリ うん?
ドゥーラ 帰る途中でかち合うならそれでよし、という方針で行きます?
ピュシス・スリーロール 「じゃあとりあえず森の入口の前までは戻るカ…って冷静に考えると人質もありうるナ。急ぐカ」
ドゥーラ お兄ちゃんの存在を把握されてたもんね
イチカ・B・チーカ 見えるのっていうかヤバくないかあの位置
アタリ このマップ上に置かれたアルボルは…?
ゼニエ・ゴンドーラ 近っ!
GM というわけで、アルボル君は人質の確保へと向かいました
アタリ GMへ 追いつくために判定とかありますか?
GM 彼の行き先に見当がついているので、尾行判定を成功させれば一度に2マス分移動することが可能です
ピュシス・スリーロール スカウトorレンジャー敏捷!金属鎧-4!
ドゥーラ GOGO
アタリ 金属鎧は今度質に出すかー
GM 誰か一人が成功したならばOK!
GM 達成値は13です
ピュシス・スリーロール 2d+6 自信ないから先にやるカ
イチカ・B・チーカ んでは私も
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
ドゥーラ 赤い実
イチカ・B・チーカ オアーッ
アタリ 2d+5+2>=13 レンジャー運動
ゼニエ・ゴンドーラ なそ
アタリ わお
GM ワンダフル!
ドゥーラ こいつ…マツタケの匂いを!
イチカ・B・チーカ
極
端
ピュシス・スリーロール クリなら金属でも関係ないって寸法だナ!
アタリ
なんだね 俺が人命より食べ物が大事だと言うのかね
等価なだけだ
ピュシス・スリーロール で、移動後にまた全員判定だろうカ
GM
冒険者が追い、アルボルは逃げます
引き続き追跡です
ゼニエ・ゴンドーラ どんどん行こう!
ピュシス・スリーロール 2d+6 自信がないので以下略
ゼニエ・ゴンドーラ ヨシ!
アタリ GOOD!
イチカ・B・チーカ 「アタリ早いなぁ!」
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ピュシス・スリーロール じゃああと一回追跡やっとくカ?
アタリ 「体力担当だからな!」
アタリ ですね
アタリ 2d+5+2>=13 レンジャー運動
GM ターゲットに着実に近づいているぞ!
ゼニエ・ゴンドーラ 勝った!
アタリ すまん、金属鎧の補正入れてない
イチカ・B・チーカ 鎧分は引いてないねぇ
イチカ・B・チーカ 2d+4+2 レンジャー観察
ピュシス・スリーロール ヨシ!
GM GOOD!
アタリ OK!
イチカ・B・チーカ
あぶないなぁ
できたからまぁヨシ!
GM 事前に書き示しておいた地図のおかげで、あなたたちはすんでのところで蛮族に追いつきます!
ピュシス・スリーロール じゃドゥーラが戻ったら会話はじめるカー
怒れるアルボル 「おのれ、人族め…だが、何の備えもしていないと思うなよ!」
ドゥーラ うーん。戦うことになるのなら魔物知識で指輪割っておけばよかった! (編集済)
ピュシス・スリーロール いやー最後が蛮族とは思わなくてナ…自然系なら魔法でいけたんだガ
アタリ 「もう底が知れたよ森のボス。逃がす理由はない、ここでくたばってくれ」
ピュシス・スリーロール 「フー、無駄に走らせやがっテ。お前の討伐は依頼に入ってないんだゾ全ク」
イチカ・B・チーカ 「──侮っていないのは素直に賞賛するよ。私たちがやることはそれを超えていくだけだ!」
怒れるアルボル 「来い、森の動物、剣のかけらを埋め込んだ大自然のしもべよ!不届きな侵入者をここで葬れ!」
ドゥーラ 「また自分たちの好きなようにいじった獣ですか? 森の調和を謳う割に……自分たちの醜さには無頓着ですね」
ピュシス・スリーロール ウワーッ蝶!
ナッピングバタフライ 戦闘開始です。
ドゥーラ 蝶だー!!毒!
アタリ ナップかー
ゼニエ・ゴンドーラ 「そったらもん埋めてる時点で、あんたに森を守るだかの資格があるかどうか……」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ここではっきりするだよ!」
ピュシス・スリーロール 「静かな森でゴチャゴチャうるさい奴ダ。自然に生きるなら力で語るだけダ!」
イチカ・B・チーカ 「──さ、ハラハラさせてくれよ!」
GM では戦闘準備からです。なにかありますか?
アタリ なし
ピュシス・スリーロール まだなイ
アタリ 魔物知識再チャレンジはありますか?
GM あるよぉ
ドゥーラ 自分はアルボル再チャレンジはできない。陣率:知略のみ! (編集済)
イチカ・B・チーカ [準]【陣率:軍師の知略】
GM ちょうちょがいるからね
ピュシス・スリーロール ではちょうちょ二種のまもちきからかナ (編集済)
GM ではまもちきをどうぞだ
イチカ・B・チーカ
じゃ終わったらまもちきだね
平目でもチャンスはあるはずだ
イチカ・B・チーカ x2 2d6
#2 (2D6) → 10[6,4] → 10
GM 13/17、14/18
ゼニエ・ゴンドーラ 2 2d 【平目】 ポイズン→ナッピング
#2 (2D6) → 9[5,4] → 9
ドゥーラ 2d+8+1 魔物知識判定(ポイズン)
アタリ x3 2d6 アルボル→ナッピング→ポイズン
#2 (2D6) → 8[5,3] → 8
#3 (2D6) → 2[1,1] → 2
ドゥーラ 2d+8+1 魔物知識判定(デカイ蝶)
アタリ 厄払いよし
ドゥーラ 弱点に2足りないとかなら指輪割るよー!
イチカ・B・チーカ
ヨシ!
ありがたい……
ピュシス・スリーロール まあマテ私が片方魔法でいく
イチカ・B・チーカ なにっ
ピュシス・スリーロール 多い方がいいよナ。ポイズンバタフライにネイチャーマスターダ。動物だろうしナ
GM info:動物か植物相手ならドルイド技能でまもちきができるぞ!
ピュシス・スリーロール :MP-1
ピュシス・スリーロール MP:30-1>29
イチカ・B・チーカ お便利ねぇ……
ピュシス・スリーロール 2d+10 だから微妙なトコだガ
ピュシス・スリーロール ダメダー!
GM 弱点の適用はなし、情報は開示されます
ピュシス・スリーロール 2d+7 一応ナッピングの方普通のまもちき…
イチカ・B・チーカ 割りかな指輪
ナッピングバタフライ どっち割る?
ピュシス・スリーロール 運命変転も視野に入るナ…どうせ毒効かんシ…
ドゥーラ もう知名度は看破できてますよね
イチカ・B・チーカ 風は突ける?
アタリ 弱点をつけるかだが、どうだ?
ドゥーラ まぁデータは見えてるということで。風ね、付与できませ―ん!
イチカ・B・チーカ なんとなくダメだったような
ドゥーラ 割らない!!
ピュシス・スリーロール やめとくカ!!
GM OK!
アタリ 了解!
ピュシス・スリーロール 魔法使っちゃったし先制はまかせタ!
GM 先制値14です、GO!
イチカ・B・チーカ 別な属性付の方だったネ!
イチカ・B・チーカ 2d+5+2+1 ウォーリーダー先制(知)
ドゥーラ 2d+8 先制
イチカ・B・チーカ ぬぁ……
ゼニエ・ゴンドーラ 2d 【平目】 先制
ドゥーラ やっべ (編集済)
アタリ 2d+1+2 スカウト運動
ピュシス・スリーロール ってゼニエなんで平目なんダ?
ドゥーラ い、イチカさん……知力の指輪とかは
ゼニエ・ゴンドーラ あ、なんで先制を平目で!?
アタリ 場合によっては変転
ゼニエ・ゴンドーラ ナップでもかけられたか……?
アタリ いや意味ないかこれ
ドゥーラ あっ、メインスカウトが出目7を出している。よかった
イチカ・B・チーカ
……ないぜ
全身ラルヴェイネマンだから
ゼニエ・ゴンドーラ GM! この場合振り直しですか、出目だけ採用ですか!
GM 本来の補正値だと先制値はいくらだー?
ピュシス・スリーロール スカウト3+敏B4で先制値7かナ?
ゼニエ・ゴンドーラ ですです
イチカ・B・チーカ なので14か
GM 同値先制出来ますね
ドゥーラ ジャスト!? こえーっ
アタリ OK!
ゼニエ・ゴンドーラ あぶない……
ピュシス・スリーロール いやーネイチャーマスターしてる場合じゃなかったナ!ゼニエナイスダ!
GM では皆さんの先制で…戦闘開始! (編集済)
ゼニエ・ゴンドーラ ギリセーフで助かった……
アタリ 変転あるからと舐めていたことを反省します
怒れるアルボル 戦闘準備でウィングフライヤーを自分に
ピュシス・スリーロール そういヤ準備でも使えたナ
怒れるアルボル バフを付与 ウィングフライヤー/命中・回避+1/1R/3R > [アタリ][イチカ・B・チーカ][ゼニエ・ゴンドーラ][ドゥーラ][ピュシス・スリーロール][依頼人][怒れるアルボル]
怒れるアルボル 皆に配っちゃった
ゼニエ・ゴンドーラ ありがとう知らない人……!
ピュシス・スリーロール アタリとゼニエの分は残しといていいゾ
イチカ・B・チーカ フェアなバトルをお望みか!
依頼人 う…浮いてる
アタリ 依頼人まで!
ドゥーラ 依頼人ー! (ドカーン)
ピュシス・スリーロール さてなかなかきついナ。攻撃しても意味ないシ私のバフからでもいいかナ?
怒れるアルボル はい、本来は自分だけ浮きます (編集済)
ドゥーラ 1回だけだもんね。戦闘準備の補助動作
ゼニエ・ゴンドーラ どうぞどうぞ
アタリ バフ撒いてもらってイチカに投げてもらって、アタリとゼニエで雑魚処理
イチカ・B・チーカ どうぞー
ドゥーラ バフはないので今回は後に動こう、お願いします!
アタリ 必勝パターンできたな
ピュシス・スリーロール ではいつもの[補]【ヴォーパルウェポン】Aをイチカに。ダメージ+2!
イチカ・B・チーカ 「助かるよ!」
ピュシス・スリーロール 半端に攻撃してもしょうがないし主動作はナチュラルパワーしかない
ピュシス・スリーロール K10[13]
ピュシス・スリーロール バフを付与 いつものA/物理D+2/18R/3R > [イチカ・B・チーカ]
ピュシス・スリーロール アタリとゼニエにウイングフライヤーで命中回避+1。ここまではいいとして…
ピュシス・スリーロール バフを付与 ウィングフライヤー/命中・回避+1/1R/3R > [アタリ][ゼニエ・ゴンドーラ]
ピュシス・スリーロール さらに魔晶石一個割ってスタップボーンサバイバーもアタリとゼニエに。毒への抵抗判定+2!
ピュシス・スリーロール こっちは18rだナ
ゼニエ・ゴンドーラ ありがたい…!
アタリ 「サンキュー!至れりつくせりだ!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ん! こんなら怖くね!」
ピュシス・スリーロール このラウンドはこんなもんでいいはズ。いいよナ!?
ピュシス・スリーロール バフを付与 スタップボーンサバイバー/毒属性への抵抗+2/18R/3R > [アタリ][ゼニエ・ゴンドーラ]
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:29-4>25
イチカ・B・チーカ あ、リプロする余裕はありますかい?
イチカ・B・チーカ なかったらヒルスプ切るからいいけども
ドゥーラ 回復なら僕も撒きまくれますのでドルイド用に温存でいいかも
アタリ ヒルスプならこっちも切れるぞ どうせこのターンパラミスしない
ピュシス・スリーロール かなり五分五分だからなんとも言えねエ…!
イチカ・B・チーカ
それもそうだね!
回復は間に合いそうだからリプロはやめとこっか!
ピュシス・スリーロール 「悪いナ!さすがに余裕がなイ!」
ドゥーラ 「ここは分担していきましょう!」
イチカ・B・チーカ 「いいさ!背水はむしろ望むところさ!」
イチカ・B・チーカ 動き終わったならもぞもぞ動くぜ
アタリ 動くならイチカかな?
イチカ・B・チーカ OK
イチカ・B・チーカ
集、旋、操!
コスト!
イチカ・B・チーカ :HP-1d 気集中 気操法 単品
イチカ・B・チーカ :HP-2d 気操法 気旋法
イチカ・B・チーカ :HP-2d 気操法
イチカ・B・チーカ えーと最大は6だから4回復して
イチカ・B・チーカ
こほーは最後に!
ターゲットはちょうちょA!
イチカ・B・チーカ 後衛まで巻き込み判定だ!
怒れるアルボル 「自ら森に体を捧げるとは、殊勝だな」
怒れるアルボル 1d
ポイズンバタフライA x5 1d
#2 (1D6) → 4
#3 (1D6) → 4
#4 (1D6) → 1
#5 (1D6) → 5
イチカ・B・チーカ 「そういう業なもんでね!」
ナッピングバタフライ 1d
イチカ・B・チーカ 「あー……まずったな」
アタリ こういう時もある
ピュシス・スリーロール 3体巻き込めればなぎ払いぐらいにはなル!
ポイズンバタフライA BとEを巻き込みます
イチカ・B・チーカ 三体に攻撃だね!いくぜ命中!
イチカ・B・チーカ 2d+11+1 命中力/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
ポイズンバタフライA ちょうちょは回避固定値14
イチカ・B・チーカ 「いくぞぉっ!」
イチカ・B・チーカ x3 k35[(11+0)]+16+2$+0#0 ダメージ/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
#2 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[5,5]=10 → 10+18 → 28
#3 KeyNo.35c[11]+18 → 2D:[2,5]=7 → 8+18 → 26
ポイズンバタフライA 遠隔攻撃なので飛行の補正は乗りません、ダメージだ!
ポイズンバタフライA :HP-20
ポイズンバタフライA HP:32-20>12
ポイズンバタフライB :HP-25
ポイズンバタフライB HP:32-25>7
ポイズンバタフライF :HP-23
ポイズンバタフライF HP:32-23>9
イチカ・B・チーカ [補]【瑕疵への追撃】
イチカ・B・チーカ 陣気1チャージしてターンエンド
アタリ ドゥーラが動かないなら前線組が動くが、どうだ?
イチカ・B・チーカ 「あんま削れなかった!頼む!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「十分だなや! あたしなんか1体倒せるか怪しいもんだで!」
ドゥーラ んー、ここはボクが敵の前衛に範囲攻撃をブチこみましょう
アタリ 「十分だ!任せろ!」
アタリ OK
ゼニエ・ゴンドーラ お願いします!
イチカ・B・チーカ 来るぜ!エリアナイフ!
ピュシス・スリーロール いけーッ精霊の友!
ドゥーラ 「群れを薙ぎ払って、隙を作ります!」
ドゥーラ :陣気+1 鼓咆【強壮なる丈陣Ⅰ】を発動。全員に、次に行う生命抵抗1回だけ+1ボーナス付与
ドゥーラ 陣気:0+1>1
ドゥーラ 攻撃魔法【スピリット・ナイフ】を行使。対象は敵前衛すべて。悪魔の血&アビスシャードで威力フル拡大!
ポイズンバタフライA info:精神抵抗14
ドゥーラ 2d+9 魔法行使(奈落魔法)
ポイズンバタフライA 抜けます
アタリ good!
ドゥーラ x4 k20+9@10 威力(魔法ダメージ)
#2 KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[1,4]=5 → 3+9 → 12
#3 KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
#4 KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[3,5]=8 → 6+9 → 15
ポイズンバタフライA :HP-15
ポイズンバタフライA HP:12-15>-3
イチカ・B・チーカ 一個あれだがかなり削った!
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ポイズンバタフライB :HP-12
ポイズンバタフライB HP:7-12>-5
ドゥーラ 「森のさざめき、沼のあぶく、深みの王よ!」空間を切り裂いてアビス攻撃発射!
ドゥーラ :MP-2
ドゥーラ MP:36-2>34
ドゥーラ :悪魔の血-1
ドゥーラ 悪魔の血:8-1>7
ポイズンバタフライD :HP-15
ポイズンバタフライD HP:32-15>17
アタリ 2匹落としてくれたなら十分!
ドゥーラ ううん。最後にファストペインを敵前衛に1回づつ。1ダメージどうぞ!
ポイズンバタフライA ちょうちょは2匹地面へとばらまかれます
ポイズンバタフライC :HP-1
ポイズンバタフライC HP:32-1>31
ポイズンバタフライD :HP-1
ポイズンバタフライD HP:17-1>16
ドゥーラ :MP-2 「蟲サマ、いって!」羽虫のイメージでチクチクして…
ドゥーラ MP:34-2>32
アタリ Cはゼニエに任せて、Dはこっちが殴ろうかと
ドゥーラ :MP-1 【ヒーリング・イメージ】を行使。対象のHPを回復
ドゥーラ MP:32-1>31
ゼニエ・ゴンドーラ 了解!
ドゥーラ k0+9@13 悪魔の血を消費して補助動作発動。魔法威力(回復量)
イチカ・B・チーカ 「ありがとドゥーラ!」
GM 補助動作回復これが便利
ドゥーラ :MP-1
ドゥーラ MP:31-1>30
イチカ・B・チーカ :HP+11
イチカ・B・チーカ HP:16+11>27
ドゥーラ :悪魔の血-1
ドゥーラ 悪魔の血:7-1>6
ドゥーラ 「これで手札全部です。あと、お願いします」〆 (編集済)
アタリ 「前衛組、行くぞ!」
アタリ では手番貰います
ゼニエ・ゴンドーラ いけーっ!
ピュシス・スリーロール どうゾ!
アタリ 移動前に補助動作 ヒールスプレー緑A:10点 イチカへ
アタリ
[補]【キャッツアイ】命中+1
[補]【マッスルベアー】筋力ボーナス+2
イチカ・B・チーカ 「頼りになるね!アタリ!」
アタリ 「お前ほどじゃないがな!」
イチカ・B・チーカ :HP+9
イチカ・B・チーカ HP:27+9>36
アタリ ではバタフライDに全力攻撃だ
ポイズンバタフライA info:○飛行により、近接攻撃に対しては回避固定値15です
アタリ [宣]《全力攻撃Ⅰ》
アタリ こちらも飛行してるからトントン!
アタリ 2d+10+2 命中力/ポールメイス2H+全力攻撃
イチカ・B・チーカ ウィングでフライヤー!ありがたいね!
ゼニエ・ゴンドーラ ヨシ!
ポイズンバタフライA アタリ!
アタリ いいね!ダメージ!
アタリ 2d+10+2 命中力/ポールメイス2H+全力攻撃
アタリ k43[(12+0)]+10+4+2$+0#0 ダメージ/ポールメイス2H+全力攻撃
ポイズンバタフライD :HP-17
ポイズンバタフライD HP:16-17>-1
ゼニエ・ゴンドーラ 仕留めた!
ピュシス・スリーロール ヨシ!
アタリ :MP-6
アタリ MP:9-6>3
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ポイズンバタフライA 容赦ないメイスの一振りで羽虫はすり潰されます!
ドゥーラ ナイスキル!
アタリ 「当たり!どんどん行くぜ!」 (編集済)
イチカ・B・チーカ 「ナイススイング!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「んだば続いて!」
ドゥーラ 「もうあと1体落ちれば、楽になるのだけれど……!」
ゼニエ・ゴンドーラ では移動で前線へ!
ゼニエ・ゴンドーラ [補][準]【ガゼルフット】[補]【キャッツアイ】 :回避修正+1 :命中修正+1 :MP-3-3
ゼニエ・ゴンドーラ 回避修正:1+1>2 命中修正:1+1>2 MP:8-3-3>2
ゼニエ・ゴンドーラ 主動作で【両手利き】パラスマラカ! 対象はポイズンC!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+2-2>15 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H 1回目
ゼニエ・ゴンドーラ ぐえー!
イチカ・B・チーカ 惜しい!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+2-2>15 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H 2回目
ポイズンバタフライA ひら、ひら
ゼニエ・ゴンドーラ だめだこいつ!
アタリ 同値回避はしゃーない!
ゼニエ・ゴンドーラ 「くあああっ! 当たんねっす!!」行動終わりです……
ピュシス・スリーロール 出目6で命中9-2でウイングとキャッツアイで15…間違ってないカー…
ポイズンバタフライA では敵ターン、動きます
ドゥーラ アルボル、後衛で大人しくしてなさい!
ポイズンバタフライC ▶毒の鱗粉/14/生命抵抗力/消滅
ポイズンバタフライA アタリ、ゼニエは生命抵抗!
ピュシス・スリーロール 「あとは樹木の加護を信じるのミ…!」スタッブボーンの+2忘れないでくださいねっと
アタリ アタリとゼニエは補助のおかげで生命力抵抗+2!
アタリ 2d+9+2 生命抵抗力
ゼニエ・ゴンドーラ 2d6+5+(18/6)+4 [生命抵抗]
アタリ 高いな!
ゼニエ・ゴンドーラ こっちでも腐らなくてよかった……!
ポイズンバタフライA あふれる生命力で毒粉は振り払われ、行為は不発に終わります
イチカ・B・チーカ あってよかったスタッブボーンサバイバー
ゼニエ・ゴンドーラ 「うおっぷ……さすがにここまで手助けされてたら怖くねっすな!」
ポイズンバタフライA choice(アタリ,ゼニエ)
ドゥーラ ついでにドゥーラから鼓咆で飛んだ抵抗+1が自動発動して消滅します。このPT、抵抗が強い!
ピュシス・スリーロール まあなくても成功してるガまだまだあるからナ…!
ゼニエ・ゴンドーラ こい!
ポイズンバタフライA 近接攻撃、命中15
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(24/6)+2>=15 回避力
アタリ good!
ポイズンバタフライA choice(アタリ,ゼニエ)
ゼニエ・ゴンドーラ もっとこーい!
ポイズンバタフライA もう一度!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(24/6)+2>=15 回避力
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ポイズンバタフライA 流石の身のこなし、蝶の連続攻撃を軽々いなします
ゼニエ・ゴンドーラ 「当てらんないなら、せめて当たらんようけせんとな!」
ゼニエ・ゴンドーラ さあデカいのがくるぞ…
ナッピングバタフライ 近接攻撃、固定値16
イチカ・B・チーカ ナププナプ?
ポイズンバタフライA choice(アタリ,ゼニエ)
ゼニエ・ゴンドーラ ナプ…
アタリ 来たか! 回避は色々込みでマイナス1
ピュシス・スリーロール よかったナプってこなかった
ドゥーラ はーい、お兄さん 「なぷなぷ」していかない?
アタリ 2d+5+-1 回避力
ナッピングバタフライ 2d+7+0 ダメージ
イチカ・B・チーカ 急にスパークされるのが一番いやだよナプちょうちょ
アタリ 防護点は9 4点ダメージだ
ナッピングバタフライ ◯毒手/13/生命抵抗力/消滅
アタリ 2d+9+2 生命抵抗力
イチカ・B・チーカ ヨシヨシ!
アタリ こっちは余裕
ナッピングバタフライ OK,毒は通りません
アタリ :HP-4
アタリ HP:55-4>51
ピュシス・スリーロール 真語だからエネボかリープが怖い
怒れるアルボル アルボルは後衛に留まります
怒れるアルボル 【ポイズンスプレッド】生命抵抗 達成値15
イチカ・B・チーカ 毒無効をいいことに……!
ドゥーラ こいつぅ~
アタリ なるほど良いコンボだ
ピュシス・スリーロール だよナ!やると思っタ!スタッブボーン有効!!
ゼニエ・ゴンドーラ マジで助かりますねこれ…
アタリ 対象は?
怒れるアルボル 前線エリア (編集済)
ドゥーラ だがスプレッドの最大対象数は「5」! 6部位いますね…誰かランダムに外れるぞ!
イチカ・B・チーカ 広がるポイズン
アタリ 前線エリアのアタリ、ゼニエが判定ですね
怒れるアルボル ではラッキーボーイを決めよう
アタリ OK!
イチカ・B・チーカ 今日のラッキーさんは~?
怒れるアルボル インベントリの並び順に上から番号を振って…
怒れるアルボル 1d6
ナッピングバタフライ イエーイ!ラッキー!
ドゥーラ チッ
ゼニエ・ゴンドーラ おのれー!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d6+5+(18/6)+4>=15 [生命抵抗]
ナッピングバタフライ さあ生命抵抗を振るのだ
アタリ 2d+9+2 生命抵抗力
怒れるアルボル x2 hk10[13]+8
#2 KeyNo.10+8 → 2D:[4,6]=10 → (5+8)/2 → 7
ドゥーラ 2人ともムキムキの戦士なのでね
アタリ 上がゼニエ、下がアタリでいいですか?
怒れるアルボル それでOK!
アタリ サンキューGM!
ゼニエ・ゴンドーラ :HP-6
ゼニエ・ゴンドーラ HP:33-6>27
アタリ :HP-7
アタリ HP:51-7>44
怒れるアルボル 毒の鱗粉を巻き上げて猛毒の風が吹く!
ゼニエ・ゴンドーラ 「んぐっ……こ、の程度なあら!」
怒れるアルボル 敵の手番は以上です
ゼニエ・ゴンドーラ 多少喰らうがまだまだいけるアピール
イチカ・B・チーカ 「うわっ!大丈夫!!?」
アタリ 「こっちは問題ない!ゼニエの方にフォロー頼む!」
ピュシス・スリーロール 「よくぞしのいダ!樹木の加護あらんことヲ!」
ゼニエ・ゴンドーラ 「いいのいいの! このくらいで参ってたら皆さんに顔向け出来ねっすな!」
ドゥーラ 「心配しなくてもみーんな、癒したげれますよ」
怒れるアルボル :MP-9
怒れるアルボル MP:36-9>27
アタリ 今のところ頑健持ちファイターの仕事は出来ている
ゼニエ・ゴンドーラ 実際頼もしい
イチカ・B・チーカ タフやな……
怒れるアルボル 「なにっ」
アタリ 反応した!?
イチカ・B・チーカ 「しゃあっ」
アタリ さて二巡目
ピュシス・スリーロール さてどうしたもんカ。イチカはこの場合どうする感ジ?
イチカ・B・チーカ んー命中が欲しいなら前衛より前にデカちょうちょ潰しにかかるかな
ドゥーラ カス残りのバタフライFは責任もって始末させて頂きます。ハイエナ待機
イチカ・B・チーカ 大丈夫そうならドンケツで残りのHP一番高い奴処理するよ
ゼニエ・ゴンドーラ それが一番助かる…!
アタリ こちらもウィングフライヤーあるうちに殴りたい
イチカ・B・チーカ ど、どっちだ……?
ピュシス・スリーロール いやそろそろ二回攻撃を考えないといかん時ダ
ピュシス・スリーロール で、私としては多分全体の命中上げた方が有効だと思ウ
イチカ・B・チーカ
まぁ私は固定値高めだからまぁまぁ当たるのよね
じゃお先しますか (編集済)
アタリ 先にイチカに動いてもらって、その後に前線組か
ナッピングバタフライ カモーン
イチカ・B・チーカ バフを付与 [補]【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】/命+1/1R > [アタリ][ゼニエ・ゴンドーラ]
アタリ サンキュー!
イチカ・B・チーカ
陣気チャージ
バフ配布者は命中+1
ゼニエ・ゴンドーラ やったー!
イチカ・B・チーカ 「狙い目だよ!私に続いて!」
イチカ・B・チーカ :HP-2d 気操法 気旋法
イチカ・B・チーカ 「狙いはあんただ!デカちょうちょ!」
イチカ・B・チーカ :HP-2 念糸環
イチカ・B・チーカ HP:30-2>28
イチカ・B・チーカ 2d+11+1 命中力/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
ナッピングバタフライ 投擲攻撃なら固定値15!あたり!
イチカ・B・チーカ k35[(11+0)]+16+2$+0#0 ダメージ/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
ナッピングバタフライ :HP-18
ナッピングバタフライ HP:54-18>36
イチカ・B・チーカ 「くぅ……!厳しいね!」
アタリ 十分!
ナッピングバタフライ バッサバッサ
ゼニエ・ゴンドーラ 「当ててるだけでも最高だがね!」
イチカ・B・チーカ ヒルスプ使ってターンエンドだ
アタリ 大物狙いで、ナッピングバタフライに集中攻撃といきますか
イチカ・B・チーカ :HP+8
イチカ・B・チーカ HP:28+8>36
ピュシス・スリーロール いやウイングフライヤーはどうせ維持しないといかン。私からいっていいかナ
ゼニエ・ゴンドーラ やったれー!
ドゥーラ もう一発の殴り結果見てから動きます、よろしく!
アタリ MP大丈夫です?
ピュシス・スリーロール 次のラウンドで終わるつもりでいク!
アタリ OK!全力だ! 頼みます!
ピュシス・スリーロール まずウイングフライヤーをアタリとゼニエに。効果継続で
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:25-4>21
アタリ サンキュー!
ゼニエ・ゴンドーラ ありがたい……
ピュシス・スリーロール で、主動作はでかちょうちょにソーンバッシュと言ってみる
ナッピングバタフライ なるほど、どうぞ
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:21-4>17
ピュシス・スリーロール 2d6 抵抗は必中なので効果決定
ピュシス・スリーロール うーん…変転しちゃおっかナ…
ナッピングバタフライ 魔力は10、このままなら物理14ダメージ
ドゥーラ できぬのだ…(ちょうどソーンバッシュ説明の下に書いてある) (編集済)
ピュシス・スリーロール 判定じゃないからダメか!じゃあそれデ!
ナッピングバタフライ :HP-11
ナッピングバタフライ HP:36-11>25
ピュシス・スリーロール あとはどっちを二回行動させるかだナ。希望あル?
アタリ 火力の期待値はゼニエの方が高いですが
ゼニエ・ゴンドーラ どちらでもやることはかわらない!
アタリ 確かに!
ピュシス・スリーロール まあどうせどっちも使うんダ!今回はゼニエ!石割ってマルチプルアクター/ジャイアントクラブ!
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:17-4>13
ピュシス・スリーロール 「ジャイアントクラブの精霊ヨ!戦士に加護を与えたまエ!」二回攻撃双撃付与!
ゼニエ・ゴンドーラ 「うおおおっ!? 知らないチカラが溢れてくる!?」
アタリ 双撃いいね!二回目の攻撃を別のやつに選ぶことができる
ピュシス・スリーロール これで終了!あとはどうゾ!
ピュシス・スリーロール バフを付与 蟹パワー/▶2回攻撃&双撃/1R/3R > [ゼニエ・ゴンドーラ]
ドゥーラ 蟹化現象!
アタリ パラミス撒くので先手をもらおう!
ゼニエ・ゴンドーラ お願いします!
アタリ では補助動作でナッピングバタフライにパラライズミスト 回避-1
アタリ ちょっとリソース管理にカード忘れていたが、俺の緑カードAは残り3枚
ナッピングバタフライ これで近接攻撃に対しては回避15です
アタリ ではナッピングバタフライに全力攻撃だ
アタリ [宣]《全力攻撃Ⅰ》
アタリ 2d+10+3 命中力/ポールメイス2H+全力攻撃
ナッピングバタフライ あたり!
アタリ 続けてダメージ!
アタリ k43[(12+0)]+10+4+2$+0#0 ダメージ/ポールメイス2H+全力攻撃
ナッピングバタフライ :HP-17
ナッピングバタフライ HP:25-17>8
アタリ 変転…いや、ゼニエに託す!
アタリ ターンエンド!
ドゥーラ ここはドゥーラが範囲攻撃で落としてしまいましょう。うまいことポイズン2体を倒せるくらいに削ってみます
ゼニエ・ゴンドーラ やっちまえー!
ドゥーラ 「このタイミング、貰いました!」
ドゥーラ :MP-8 では拡大4倍の【スピリット・ナイフ】。悪魔の血も消費して威力増強!
ドゥーラ MP:30-8>22
ドゥーラ :悪魔の血-1 対象は敵前衛4体!
ドゥーラ 悪魔の血:6-1>5
イチカ・B・チーカ ヒューッ!
ドゥーラ 2d+9 魔法行使(奈落魔法)
ナッピングバタフライ 2種とも抵抗突破!
ドゥーラ X4 k20+9@10 威力(魔法ダメージ)ナップ → ポイズンの順
#2 KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[1,6]=7 → 5+9 → 14
#3 KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[4,3]=7 → 5+9 → 14
#4 KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[2,5]=7 → 5+9 → 14
ゼニエ・ゴンドーラ これが期待値…!
ナッピングバタフライ :HP-14
ナッピングバタフライ HP:8-14>-6
ポイズンバタフライF :HP-14
ポイズンバタフライF HP:9-14>-5
ポイズンバタフライC :HP-14
ポイズンバタフライC HP:31-14>17
アタリ やだ…出目が全部違うのに7ばっかり…
ポイズンバタフライE :HP-14
ポイズンバタフライE HP:32-14>18
ピュシス・スリーロール エニーセブン!
GM ひときわ大きな蝶が撃ち落とされ地に伏せます!
ドゥーラ OK、さらにここで補助動作乱舞!
ドゥーラ :HP-1d6 補助動作で【属性付・轟】。対象の武器攻撃を「土」かつ「炎」かつ「衝撃」属性化。自分に連打!
ドゥーラ :HP-1d6
ドゥーラ :HP-1d6
ドゥーラ :HP-1d6
ドゥーラ :HP-1d6
ドゥーラ :HP-1d6
怒れるアルボル 「物狂いか!?」
ドゥーラ :MP-1 補助動作で【ファストペイン】を使用。対象に呪い属性の魔法ダメージ1点与える
ドゥーラ MP:22-1>21
ドゥーラ :HP-1 自分自身を…自傷!
ドゥーラ HP:20-1>19
ドゥーラ :陣気+3 ダメージを受けてHP半分以下になり、軍師盾が起動!(戦闘ごと1回のみ)
ドゥーラ 陣気:1+3>4
イチカ・B・チーカ 「なんか私の時よりだいぶ引いてない?」
ドゥーラ :MP-1 補助動作で【ファストペイン】を使用。対象に呪い属性の魔法ダメージ1点与える
ドゥーラ MP:21-1>20
ドゥーラ 対象バタフライC!陣率で威力をアップして5ダメージ!
ポイズンバタフライC :HP-5
ポイズンバタフライC HP:17-5>12
ドゥーラ バタフライEにも飛ばす。こちらは1ダメージ!
ドゥーラ 「蟲サマ、いけいけいけーっ!」 (編集済)
ポイズンバタフライE :HP-1
ポイズンバタフライE HP:18-1>17
ドゥーラ :MP-2
ドゥーラ MP:20-2>18
ドゥーラ :MP-1 【ヒーリング・イメージ】を行使。対象のHPを回復
ドゥーラ MP:18-1>17
ドゥーラ k0+9@13 悪魔の血を消費して補助動作発動。魔法威力(回復量)
ドゥーラ あ、大勝していなかった。今のはゼニエです
ゼニエ・ゴンドーラ ここまでやって回復までこなせるのすごいな!?
ドゥーラ 「露払いしました、トドメを!」〆
ゼニエ・ゴンドーラ :HP+11LZ
ゼニエ・ゴンドーラ HP:27+11>33(最大)
ゼニエ・ゴンドーラ 「あい!」
ゼニエ・ゴンドーラ ラウンド経過による楽素減少 :⤵-1
ゼニエ・ゴンドーラ ⤵:1-1>0
ゼニエ・ゴンドーラ 補助なし! 主動作で【両手利き】の〈パラスマラカ〉[打]! 対象はバタフライE!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+3-2>15 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H 1回目
ゼニエ・ゴンドーラ なんでー!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+3-2>15 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H 2回目
ポイズンバタフライA ちょうちょは飛ぶのよ
ゼニエ・ゴンドーラ やっとだよ! ダメージいきます!
ピュシス・スリーロール 出目4はしゃーなイ!
ゼニエ・ゴンドーラ k19[(11+0)]+(26/6)+5+1+0 ダメージ/〈パラスマラカ〉[打]1H
ポイズンバタフライE :HP-14
ポイズンバタフライE HP:17-14>3
ゼニエ・ゴンドーラ そして蟹パワーの2回目攻撃を……これはCへ!
ゼニエ・ゴンドーラ 2d+5+(18/6)+1+3>15 【両手利き】命中力/〈パラスマラカ〉[打]1H
イチカ・B・チーカ ヨシ!
ゼニエ・ゴンドーラ k19[(11+0)]+(26/6)+5+1+0 ダメージ/〈パラスマラカ〉[打]1H
ポイズンバタフライC :HP-13
ポイズンバタフライC HP:12-13>-1
ドゥーラ 並んだ敵のHP平らにならしてゆく…!
ピュシス・スリーロール 「」はカニに勝てないヨシ!
ゼニエ・ゴンドーラ 「うわあああっ!」
ポイズンバタフライA グジャッ
ゼニエ・ゴンドーラ 雄叫びを挙げつつなんとか1体は仕留めておしまい!
怒れるアルボル では敵ターン
怒れるアルボル 補助動作ウィングフライヤー、自分と生き残りの蝶に
ピュシス・スリーロール 蝶はもう飛んでる!
アタリ 「来いよ森のお山の大将!杖なんて捨ててかかってこい!」
怒れるアルボル 飛んでるから無意味だった
怒れるアルボル 自分の分だけ更新 :MP-3
怒れるアルボル MP:27-3>24
怒れるアルボル [宣]魔法拡大/数
怒れるアルボル 【フリージングブレス】対象はアタリとゼニエ
怒れるアルボル 生命抵抗15、半減
ピュシス・スリーロール ターゲッティングあるからやるよナー!これはスタッブボーン無効!
アタリ 切り時だ 宣言でサバイバリティ
ゼニエ・ゴンドーラ 2d6+5+(18/6)+4>=15 [生命抵抗]
アタリ 生命抵抗を自動成功
ドゥーラ うおーっ、レンジャーの本領
イチカ・B・チーカ ここは……自然環境!
怒れるアルボル 「小癪な…!」
怒れるアルボル x2 hk20[13]+8
#2 KeyNo.20+8 → 2D:[3,5]=8 → (6+8)/2 → 7
ゼニエ・ゴンドーラ ;HP-7
アタリ :HP-7
アタリ HP:44-7>37
ゼニエ・ゴンドーラ :HP-7
ゼニエ・ゴンドーラ HP:33-7>26
アタリ 「だから言ったろ、杖なんて捨ててかかってこいってな」
ポイズンバタフライA 生き残りの蝶は鱗粉を撒きます
ゼニエ・ゴンドーラ 「森の味方はもうあんたじゃねってべさ!」
ポイズンバタフライE ▶毒の鱗粉/14/生命抵抗力/消滅
アタリ 2d+9+2 生命抵抗力
ゼニエ・ゴンドーラ 2d6+5+(18/6)+4>=14 [生命抵抗]
ポイズンバタフライA 無効化ヨシ、手番が冒険者にわたります
アタリ 後衛組が悪いこと考えてます
ゼニエ・ゴンドーラ ならば先はまかせるか…!
ドゥーラ では道を開けますね。射程10mしか攻撃届かないし
ドゥーラ :陣気+1 鼓咆【強壮なる丈陣Ⅰ】を発動。イチカに生命抵抗1回だけ+1ボーナス付与
ドゥーラ 陣気:4+1>5
ドゥーラ :陣気-2 カウント間違い。3R目なのでこう
ドゥーラ 陣気:5-2>3
ドゥーラ :MP-1 補助動作で【ファストペイン】を使用。対象に呪い属性の魔法ダメージ1点与える
ドゥーラ MP:17-1>16
ドゥーラ ポイズンバタフライに充てて……効力亢進でダメージ「5」!
ポイズンバタフライE :HP-5
ポイズンバタフライE HP:3-5>-2
ドゥーラ :陣気-3
ドゥーラ 陣気:3-3>0
ドゥーラ あとは主動作で前衛2人回復です
ドゥーラ :MP-2 2倍拡大【ヒーリング・イメージ】を行使。対象のHPを回復
ドゥーラ MP:16-2>14
アタリ ありがたい…
ドゥーラ k0+9@13 魔法威力(回復量)
イチカ・B・チーカ 「ありがとうドゥーラ!ふふ、よーく見えるよ!」
ドゥーラ k0+9@13 魔法威力(回復量) ゼニエ分
GM 最後の一羽の蝶がナイフから放たれた刺突により砕かれ、アルボルとあなたたちの間を遮るものはなくなった…
ドゥーラ 「これでおしまいっ!」
イチカ・B・チーカ [補]【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】
アタリ :HP+11
アタリ HP:37+11>48
ピュシス・スリーロール イチカどうゾ!
イチカ・B・チーカ 命中に加えてダメージ+1
ドゥーラ 「僕らの陣形はすでに完成してます!」軍師たちの包囲網が完了してるぞー!
イチカ・B・チーカ 陣気3を消費![補]【陣率:慮外なる烈撃Ⅰ】!
イチカ・B・チーカ :HP-2d 気操法 気旋法
イチカ・B・チーカ :HP-2 念糸環
イチカ・B・チーカ HP:30-2>28
イチカ・B・チーカ 「いくぞぉ!」
イチカ・B・チーカ 2d+11+3 命中力/〈フランチェスカ〉[刃]1H投
イチカ・B・チーカ ……
怒れるアルボル 「どうしたぁ!」
イチカ・B・チーカ 「ゴボッ……」貧血でふらつく
ゼニエ・ゴンドーラ 「ああっとうとう限界が!?」
イチカ・B・チーカ
シナシナ
ターンエンド
ピュシス・スリーロール …うんまあちょっとだけ考えるカ。
ドゥーラ 「……流石に今日はもう休みましょうか!」
アタリ 「帰ったら全員でレバー食うぞ!」
探し人 「マツタケご飯もありますよ!」
イチカ・B・チーカ 「ああそれは……おいしそうだなぁ……」
ゼニエ・ゴンドーラ 「……これ、余計に死が近づいてねか……?」
ピュシス・スリーロール アルボルは飛んでるから回避15か…やっぱちょっと考えないとナ
アタリ アタリ、残りMP3 キャッツアイ分はあります
ゼニエ・ゴンドーラ 最終手段の平準割り終律がある!
ピュシス・スリーロール やっぱりバフからいく。ウイングフライヤーをアタリとゼニエに
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:13-4>9
ピュシス・スリーロール うーん回避-系は届かんカ…! (編集済)
ピュシス・スリーロール 厳密に言えば届くけどMPが足りなイ (編集済)
ピュシス・スリーロール ヨシ!フリージングブレスからマルチプルアクター!前のめりに行くゾ!
アタリ OK!
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:9-4>5
ピュシス・スリーロール 2d+10 生命抵抗ダ!
ピュシス・スリーロール 運命変転!
アタリ 切った!
怒れるアルボル 一応俺もシナリオボスだからな…
ピュシス・スリーロール K20[10]+10 水氷属性ダメージ!
怒れるアルボル :HP-13
怒れるアルボル HP:52-13>39
ピュシス・スリーロール さらに最後の石割ってマルチプルアクター/ジャイアントクラブ!アタリに二回攻撃双撃付与!
ピュシス・スリーロール MP-4
ピュシス・スリーロール :MP-4
ピュシス・スリーロール MP:5-4>1
イチカ・B・チーカ カラカラ!
ピュシス・スリーロール 「こっちも出し尽くしたゾ!行けーッ!」
アタリ 「サンキュー!今の俺は沢蟹だ!」
アタリ では毎度のパラミス全力攻撃ムーブで行きます
ゼニエ・ゴンドーラ やっちまえー!
イチカ・B・チーカ
いけーっ!
私の無念を乗せてーっ!
アタリ 補助動作でパラミスA 回避-1 対象はアルボル
怒れるアルボル パラミスとフライヤーで相殺して回避は14
アタリ [宣]《全力攻撃Ⅰ》
アタリ 2d+10+3 命中力/ポールメイス2H+全力攻撃
ドゥーラ 皆の祈りを束ねて今!
アタリ k43[(12+0)]+10+4+2$+0#0 ダメージ/ポールメイス2H+全力攻撃
アタリ 続いて、もう一発!
イチカ・B・チーカ One Mora!
怒れるアルボル こほーのってるかな?
イチカ・B・チーカ 追加D一つ分だ
アタリ 入れてない 次も適用でOK?
怒れるアルボル :HP-25
怒れるアルボル HP:39-25>14
怒れるアルボル OK
アタリ では改めてもう一発!
アタリ 2d+10+3 命中力/ポールメイス2H+全力攻撃
ピュシス・スリーロール 全力は切れるけどこほーはノリノリダ
アタリ おっと 二回目は通常殴り?
ピュシス・スリーロール 「攻撃1回に有効」だからナー
怒れるアルボル 宣言特技は変幻自在とかない限りはターン1ですね
アタリ OK たびたびサンキュー
アタリ k43[(12+0)]+10+3$+0#0 ダメージ/ポールメイス2H
ゼニエ・ゴンドーラ やった!
イチカ・B・チーカ ヨシ!
怒れるアルボル :HP-19
怒れるアルボル HP:14-19>-5
怒れるアルボル 「ぬかった…ここまで、か」
アタリ 「森のボスを名乗るなら、ボスらしい風格をつけておいてくれよ」
ピュシス・スリーロール 「自然に生まれた者は自然に還レ。それが唯一の掟ダ」
GM アタリの間髪入れない連撃でアルボルの杖はへし折れ、そのまま棍棒は蛮族の無防備な胴を打ち据えた!
ドゥーラ 「生存競争ということで、悪しからず」
怒れるアルボル 「森より出でて、森に還る…これも定めか…」
GM 戦闘終了です!
ゼニエ・ゴンドーラ 「……あんた、森に受け入れて貰えるんかな?」
ゼニエ・ゴンドーラ 生きててよかった!
イチカ・B・チーカ 「ゲッホ……分かんないけど……」
イチカ・B・チーカ あまりにもかっこが付かないのでヒールスプレーぶしゅー
ピュシス・スリーロール いや戦闘終わったらタダペタルするゾ!?
イチカ・B・チーカ :HP+8
イチカ・B・チーカ HP:28+8>36
探し人 「倒れた…死んじゃったのかな」
アタリ 「流石に血はすぐに戻らんからな、無理すんな」
イチカ・B・チーカ 今回くらいは自分で払いたくてね……
ピュシス・スリーロール まあ終わったからあとは適当でいいガ… (編集済)
アタリ あれ?生きてる?
探し人 エルフの少女は注意深く安全確認を繰り返し、亡骸の傍らに落ちている籠を拾い上げました
アタリ 死亡確認!
イチカ・B・チーカ 「……しょっちゅうだからね。ともあれ、諸々の依頼は達成だ」
ピュシス・スリーロール 「自然に還ったんダ。まあイズレ魂が巡ればメリアに生まれ変わることもあるだロ」 (編集済)
探し人 「薬草も、キノコもちゃんとある!ちょっとしなびちゃってるけど…」
イチカ・B・チーカ 「その時また自然至上主義じゃないことを祈ってるよ……」
ゼニエ・ゴンドーラ 「キノコもあんたも、無事でなによりだなぁ」
アタリ 「……一つ1500Gだったか」(ボソッ
探し人 「ありがとうございます、冒険者の皆さん!おかげさまでお兄ちゃんにもお母さんにもいい報告が出来そうです!」
ドゥーラ 「遺骸は森に任せることにしましょう。穢れを持つものですが森に生きる種族ですので」
依頼人 「何か大きな物音が聞こえたが…アンナ!皆さんも!」
アタリ 「怪我がなくて何よりだ、目的の物も返ってきたし……兄ちゃんも来たか」
依頼人 「無事でよかった!本当にありがとうございます!」
アタリ 「依頼通りだ。まあ色々あったが」
イチカ・B・チーカ 「本当にね……」
ピュシス・スリーロール 「…マ、調査依頼のついでダ。礼を言われるほどでもなイ」
ゼニエ・ゴンドーラ 「笑ってくれたらそれがなによりっすなあ」
探し人 「お兄ちゃん、心配かけてごめんなさい…冒険者の皆さんにもたくさん迷惑をかけて、お詫びってわけじゃないけど、その…」ゴニョゴニョ
イチカ・B・チーカ 「……なんだって?」わざとらしく
依頼人 「おや、それはなかなか見つからない伝説のマツタケ、エピックマツタケじゃないか」
ゼニエ・ゴンドーラ 「えぴ……?」
アタリ 「なんだって!あの伝説の!」
依頼人 「こんなにまとまって手に入るなんてな。少ししなびてるが…売り物にはならずとも、食べる分には支障はないだろう。」
アタリ 「やはり食事か。いつ食べる?調理道具セットは持っている」
イチカ・B・チーカ 「アタリ院」
依頼人 「冒険者の皆さん、依頼料は後日ギルドを通してお支払いします。それとは別に、ささやかな感謝の証として…僕たちの村でささやかな食事をしていきませんか?」
ゼニエ・ゴンドーラ 「い、いつ用意したんだか……?」
ピュシス・スリーロール 「今日は泊まらなかったから使いやすい調理道具セットの使い道がなかったんだよナ。これから使うカ」
アタリ コクコクコクコク(高速首振り
イチカ・B・チーカ 「……インコみたいだねアタリ」
ドゥーラ 「宴席ですか…。せっかくですし、お招きに預かりましょう」
イチカ・B・チーカ 「まぁ私もお腹減った……レバー……レバー食べた、い……」フラァ
依頼人 「目当ての薬草も手に入ったし、母さんもこれで少し楽になるだろう。森の恵みをふんだんに使った手料理を味わっていただければ幸いです」
ゼニエ・ゴンドーラ 「ああっイチカさん! しっかり!」
ピュシス・スリーロール 「アア、家族が病気なら私を呼ベ。ちょっとした礼で祈祷をしてやろウ」 (編集済)
探し人 「うわわ、大丈夫ですか!?お兄ちゃん、イノシシの血詰めソーセージまだあったかな?」
アタリ ではイチカを担いで村へ向かいます
アタリ 米俵みたいな感じでいいか
イチカ・B・チーカ お米様だっこ
イチカ・B・チーカ まぁ姫なんて柄じゃないしね
アタリ 一致してダメだった
依頼人 「ああ、シカ肉のジャーキーもあったな。腕によりをかけて料理しよう。馬車を待たせています、どうぞこちらに…」
イチカ・B・チーカ 「助かる、よぉ……」スヤ
GM 依頼を見事達成した皆さんは依頼人の家でささやかな歓待を受け、森の恵みを存分に堪能することでしょう
イチカ・B・チーカ うめ……うめ……
アタリ おかわりもあるぞ!
イチカ・B・チーカ !
GM 後日、ギルドからは報酬金3000G,生態調査分の報酬として3500Gの追加報酬が一人ずつに支払われます
イチカ・B・チーカ ありがたい……
ピュシス・スリーロール 消耗からすれば妥当な報酬だナ
ゼニエ・ゴンドーラ 「借金返済だー!」と小躍りするでしょう
アタリ マツタケ6本分か…
GM 森の脅威とその恵み、不可分の恩恵を享受した皆さんはまた冒険者として、さらなる高みに至ることでしょう。また次の冒険へ、その足跡は続く…
GM
これにてSW2.5単発卓『大樹海の迷宮』終劇となります
長時間お疲れ様でございました!
ピュシス・スリーロール お疲れ様でした!
アタリ お疲れ様でしたー!
イチカ・B・チーカ お疲れ様でした!!!
ゼニエ・ゴンドーラ お疲れさまでした!
ゼニエ・ゴンドーラ 頼り無い両手利き使いを滅茶苦茶フォローしてくれてありがとうございました……!
アタリ 前衛組イェーイ こちらもフォローされました
ゼニエ・ゴンドーラ ウィングフライヤーのありがたさよ…
ピュシス・スリーロール 私も色々魔法使えて楽しかったゾちょっと悩んだりしたところはスマン
イチカ・B・チーカ
最期だけ本当心残りだが道中の一掃は本当気持ちよかったぜ!
アタリ ルルブめくるのはしゃーない
ゼニエ・ゴンドーラ ドルイドもダークハンターも頼りがいがすごかった…
アタリ フィニッシャーやらせてもらって楽しかったです カニパワー
ゼニエ・ゴンドーラ カニパワーには参ったな!
ピュシス・スリーロール シンボリックロア三回使い切れるとは思わなかったからやりきったゾ
ゼニエ・ゴンドーラ 終わってみれば綺麗な戦闘バランスであった…
イチカ・B・チーカ ドルイド……偉大だった……
ピュシス・スリーロール 精霊の友の火力と回復もかゆいところに手が届いてタ
アタリ 後衛がハッスルしてたなぁ
ゼニエ・ゴンドーラ 火力と範囲と支援がそれぞれやばい
イチカ・B・チーカ お目にかかりたかった獣の咆哮
GM choice(猪,鹿,蝶,蟻)