フィリピンが記録的な猛暑に見
無題
名無し 05/10
147316

マニラの気温は27日、国際空港の観測点で
史上最高の38・8度に達し、1915年の
38・6度の記録を上回った。高温はマニラを含む
北・中部が特に深刻。エルニーニョ現象の影響とみられ、
気象当局者は5〜6月まで影響が続くとの予測を示した。
無題
名無し 05/10
147317
5月になりさらに気温上昇
無題
名無し 06/07
147452
日本も今年の夏は史上最高の暑さとなる見込み
無題
名無し 06/08
147454
>日本も今年の夏は史上最高の暑さとなる見込み節電要請はでないのでガンガンクーラー使ってね自己責任で
無題
名無し 09/07
147849
日本もそうだが
アジアは断熱効果の高い家が少ないねえ
無題
名無し 11/15
148455
フィリピンは抜本的な気温対策がいるな
無題
名無し 01/17
148779
ベトナム、フィリピンあたりは
4月5月の高温がすごい
無題
名無し 04/14
149127
すでにフィリピンの気温は35度を突破
続きを見る28日21:02頃消えます