夫婦はもちろん彼女とウキウキ
彼女とのキャンプについて
名無し 02/27
86882

夫婦はもちろん
彼女とウキウキで行って結構失敗する人多数なのが驚きました
そんな話をしてみましょう
無題
名無し 02/27
86884
やはりツアーとかで
ガイドさんに任せたほうがいいですね
なんでもオレがオレがではまずいです
無題
名無し 02/27
86890
女性はトイレ問題にシビアですよ
気遣いを忘れずに
とか書くと双葉24時間警備員さんに怒られるかな?
無題
名無し 02/27
86892
テント張りはかっこよく男性がやればいいし
夜間は男性がつきそってやれば頼られる
無題
名無し 02/27
86894

テント張りはかっこよく男性
偏見ですね
一人で設営できるサイズなら、二人もいらない
4人用テントでも組み立て工夫すれば、手こずるが建てられる
無題
名無し 02/27
86905
画像が小さいやつは(以下略)
無題
名無し 02/27
86907
彼女(妻)とキャンプに行った感想だけど
元々田舎出身の女性なら虫とかは耐えられると思った
都市部出身の人はキツいかもしれない
もちろん興味が勝れば文句も出ないと思うけど
無題
名無し 02/27
86908
>彼女とウキウキで行って結構失敗する人多数ウキウキなのは男の方だけで女はついてきてるだけってパターンかな
無題
名無し 02/27
86909
追記
夜のトイレは絶対に女性一人で行かせてはならない
例えどんなに眠くても付いていった方がいいと思う
治安云々もそうなんだけど、方向音痴名が多い女性が
一人で自分達のテントに戻ってこられる保証はないので……
無題
名無し 02/27
86910
キャンプでも夜景スポットでも
ロマンチックだと思ってるのは男の方だけとかも言われるな
女は連れてってくれてるという労力やコストに感銘を受けるので
現地でどうするとかは関心が薄いと
無題
名無し 02/27
86912
>キャンプでも夜景スポットでも>ロマンチックだと思ってるのは男の方だけとかも言われるな>女は連れてってくれてるという労力やコストに感銘を受けるので>現地でどうするとかは関心が薄いとこういう知識ってどこで手に入れて来るの?
無題
名無し 02/27
86914
知人友人自分の経験
それがない人はメディアの知識
無題
名無し 02/27
86915
>知人友人自分の経験>それがない人はメディアの知識その中のどれかを聞いたんですが…
無題
名無し 02/27
86916
どれ、とは?
一つ一つ根拠となるソースを確認したいってこと?
無題
名無し 02/27
86917
質問がアレっぽい
無題
名無し 02/27
86919
いきなりテント泊はハードル高いかなと思ってバンガロー借りたんだけど、虫が入って来るからって隙間にテープで目張りし始めたんよね
こりゃキャンプは無理だわと思ってそれ以降諦めてる
無題
名無し 02/27
86920
手始めにとグランピングあたりから始めても
それを入門編と見るかそれが当たり前のものと見るかで発展性はまるで違うしな
結局のところ相手によるという身もふたもない話になってしまうな
無題
名無し 02/27
86922
もうちょっとロマンチックなイメージがあったんだが
あかんわ
ただの車中泊になってもうた
無題
名無し 02/28
86929
>どれ、とは?>一つ一つ根拠となるソースを確認したいってこと?わからないなら答えなくて大丈夫
無題
名無し 02/28
86931
うわーやっぱりアレだったか
無題
名無し 02/28
86932
付き合ってる彼女に聞きましたーとか
職場の同僚の誰々が言ってましたーとか
いちいち全部教えてもらわないとダメな人なのかな
無題
名無し 03/03
86992

バイクでソロキャン→車でファミキャン→荷物増えてトレーラー牽引→もう全て面倒になりキャンピングカー購入→子供達が飽きるの待ち。
俺はもう燃え尽き症候群。
無題
名無し 03/03
86994
ゲームしてればアウトドアとは..
無題
名無し 03/03
87007
まー昨今のキャンプブームは、コロナのせいで
普通の旅行やスポーツとか街歩きなんかがやりにくくなったから
風通しのよう場所での行楽って感じで台頭してるからなぁ
キャンプ場だからって別に野外活動したくてやってるわけじゃないから
大音量で動画流して騒音がうるさいとか過剰なサービスを求めたりとか
無題
名無し 03/04
87010
>騒音がうるさい危険があぶないと言うようなものですよ
無題
名無し 03/04
87013
>まー昨今のキャンプブームは、キャンプって今ブームなの?
無題
名無し 03/04
87020
釣りとかキャンプとかは開放空間で「密」に
ならないからってコロナ流行の1〜2年で急に伸びてきた
ってことでしょ
たまたま、ヤマノススメとかゆるキャン△とも
時期が重なったりしてるけど
無題
名無し 04/16
87697
>俺はもう燃え尽き症候群なかーま
無題
名無し 04/16
87698
これも結局ID付きのスレだったな
無題
名無し 04/17
87720
自分がまき割ったり、たき火したり一人で楽しそうにしていると彼女さん機嫌が悪くなる。
無題
名無し 04/17
87728
気候や時期にもよるが、同じ虫が大量発生しているときがあるものな。キャンプ場に着いたら、まず
殺虫スプレー(○日、○ヶ月有効とかの)を、特に遭遇率の高いトイレを中心に素早く使ってる。他人の目が気になる時は、総大将バポナ殺虫プレートの登場だ。使用後はパウチ袋に入れて持ち帰り、玄関やベランダ近くに置いとくとマジで「生命のない不気味で不自然な静けさ」みたいなものを感じる威力だ。
ただ、なんか違うんだよなぁ、とか内心思いながら殺虫剤を屋外で使用する俺。
続きを見る18日09:35頃消えます