ヤマノススメスレ4期始まりま
無題
名無し 10/07
91694

ヤマノススメスレ
4期始まりました
無題
名無し 10/07
91695

キービジュアルが思いっきり富士山だけど富士山までやるのかな?
無題
名無し 10/17
91903

なんて素敵な北岳〜♪に行ってきましたよ
無題
名無し 10/17
91905
おまえさんブレないよな
応援してます
無題
名無し 10/17
91906

農鳥まで縦走してがっつり堪能できました
無題
名無し 10/17
91907
お風呂シーンはありますか?
無題
名無し 10/21
91959
30分枠になっちゃったから一気に話進みそうだな
私的には15分枠で良かったと思うのよ…
無題
名無し 10/24
92024

ダイヤモンド富士山!
>30分枠になっちゃったから一気に話進みそうだな>私的には15分枠で良かったと思うのよ…30分の8話なら2期の15分24話より少ないくらいじゃない?
無題
名無し 10/28
92067
>お風呂シーンはありますか?あります
無題
名無し 11/03
92258

武甲山と迷ったけど三つ峠に行ってきました
無題
名無し 11/03
92259

武甲山の方もいずれ近いうちに
無題
名無し 11/07
92330

本文無し
無題
名無し 11/08
92346

というわけで紅葉の時期のうちに幾ばくかのカットを揃えて行ってきました武甲山
「北斜面は採掘場だけど南斜面は緑が残ってるんだよ知らなかったでしょ〜(部長談)」の南側も添えて
無題
名無し 11/08
92347

その先のウノタワに至る稜線の紅葉がいい感じ
無題
名無し 12/08
92791

9話エンディングの鋸山〜小鋸山と10話Bパート冒頭の丹沢鍋割山に行ってきましたよ
いよいよ寒いけど空気が澄んで遠望が綺麗ね
無題
名無し 12/12
92818

ラピュタのイメージなのかな
無題
名無し 12/16
92855

11話エンディングのあさひ山の夕焼けを拝んできました
無題
名無し 12/22
93081

まさか富士山までやってしまうとはね
無題
名無し 12/22
93083

ジャンダルムまで
無題
名無し 12/22
93084
ヤマノススメも富士登山で完了
よかったよかった
無題
名無し 12/29
93220

富士登山は来年までお預けなので富士山眺めに近くの山(箱根矢倉岳)へ
無題
名無し 12/29
93222

ついでに足柄駅の乗り換えチャレンジ
無題
名無し 01/02
93288

あけおめ元日の三つ峠
良い天気に恵まれました
無題
名無し 01/09
93480

雪山谷川岳!
無題
名無し 01/10
93492

オキの耳からトマを望む
無題
名無し 01/12
93527
>オキの耳からトマを望むこれ現地行ってるんですよね…すごいな
無題
名無し 01/12
93536

天気がよくて風が弱めの日がマストだけど冬の景色はいいよ
ほのかちゃんの避難小屋がこんなん
無題
名無し 01/12
93544
またいつかヤッホー!
無題
名無し 01/17
93645

たまには飯能回帰
無題
名無し 01/17
93647
4期はなさそう?
無題
名無し 01/18
93649
>1673517379999.jpgこんなに埋まるんか
続きを見る23日03:13頃消えます