前のページ
スイスの名山マッターホルン海
無題 名無し 07/03 97145
コロナ時は入山規制がスタートしたので
割とすいてたマッターホルン
無題 名無し 07/03 97146
今年はやたらに多いとか
無題 名無し 07/03 97147
ロープウエーの山上駅までいった。
最初の小屋までは誰でもいけそうだから行ってみたい。
が、今旅行代がめちゃくちゃ高い
無題 名無し 09:08 97323
マッターホルンの山岳列車
あまりにも中国人が多いのでアジア人種は専用貨車に放り込まれた
無題 名無し 07/30 97604
昨日
BS日テレでアイガー登山の番組あった
そうそうあんな感じのテレビでいいんだよ
無題 名無し 09/10 98514
雄大だねえ
無題 名無し 09/24 98749
いいよねえ
無題 名無し 10/03 98928
一回はトレッキングでもいいので
登ってみたい
無題 名無し 10/12 99081
フランス
マッターホルンを再計測
なんと2メートル高度が下がった

無題 名無し 10/12 99082
ただし温暖化とは関係ないとの報告
次回の計測は2025年
無題 名無し 01/20 102569
妙に今年は死者が多い
単独登山者が死んでいる
無題 名無し 01/23 102648
雪崩が多いんだよね
あの山
無題 名無し 04/27 103121
それな
無題 名無し 05/13 103193
そうだね

続きを見る15日08:10頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント