27日午後0時40分ごろ、長
上高地でクマに襲われ重傷 韓国人観光客、遊歩道を散策中
名無し 09/27
98836

27日午後0時40分ごろ、長野県松本市安曇の上高地で、
観光客1人がクマ1頭に襲われた。
30〜40代とみられる韓国からの男性観光客が頭部や顔面、
うでをひっかかれるなどして重傷を負ったが、命に別条はない。
https://www.asahi.com/articles/ASR9W64...
無題
名無し 09/27
98837

県警などによると現場は河童(かっぱ)橋から北へ
約200メートルの岳沢湿原の遊歩道付近。男性は1人で散策中だった。
河童橋から明神池方面に向かい、梓川の右岸にある遊歩道を
歩いていたところクマと遭遇したとみられる。
近くにいた人が負傷者を見つけて診療所に連れて行き、消防に通報したという。
無題
名無し 09/27
98838

環境省上高地管理官事務所は安全が確認されるまで周辺遊歩道を閉鎖し、
小梨平キャンプ場のテント利用をしばらくの間禁止すると発表した。
巡視を強化し、男性を襲ったクマを捕獲するための対応を取るという。
無題
名無し 09/27
98839
河童橋から200メートルなんて観光客がうじゃうじゃいるところだな
無題
名無し 09/28
98845
「熊は体長70センチほどの成獣」という報道を信じるなら
熊にいらんちょっかいをかいたと思われ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce26...
無題
名無し 09/28
98846
スマホで写真を撮っていたんだろうな
無題
名無し 09/28
98854
山は高齢者だらけ
韓国人も驚いたろうな
無題
名無し 09/28
98855
クマもだが
高齢者がだれもかれもニコニコ笑って見てるだけだろうから
無題
名無し 09/28
98856
>スマホで写真を撮っていたんだろうなインスタかラインでもやっていてクマに気が付かなかったんだろ
1人でいるから襲われた
無題
名無し 10/02
98912
熊って大型犬くらいの大きさでしょ
襲われるの爺とかしゃがんで後ろからとか多いな
無題
名無し 10/10
99018
今週のNHKスペシャル
熊狩り(2023)
乞うご期待
無題
名無し 10/10
99021

熊と共生するには適度に間引くしかない
無題
名無し 10/10
99022
治療費払わず帰国しそう
無題
名無し 10/16
99131
ヨーロッパは増えすぎた狼に悩んでるが
日本も大変だ
無題
名無し 10/18
99148

本文無し
無題
名無し 10/18
99149
知床の人に慣れてる数メートル横に居ても人を襲わない
人に友好的な熊を意図的に銃殺したのは許せない
アメリカを見習え。家にワニ居ても殺さない
無題
名無し 10/18
99150

本文無し
無題
名無し 10/20
99180
>No.99150共生で駆除を掲げないのは甘え
無題
名無し 10/26
99249

熊と盛り合えるおっさん募集
無題
名無し 10/27
99255
共生という考えがおかしい
熊はそんなこと思ってない
奴らは弱肉強食の世界で生きている
無題
名無し 10/28
99256
そりゃそうだが、あまりに駆除しすぎると今度は鹿などの草食動物がやたら増える
無題
名無し 10/28
99258
クマはシカ捕まえたりせんだろ
無題
名無し 10/28
99260

本文無し
続きを見る28日08:34頃消えます