2019年7月15日、札幌の
ヤジを飛ばした市民を報道陣の目前で排除 「権力はメディアを恐れなくなった」山ア裕侍監督の危機感 名無し 12/12 27210

2019年7月15日、札幌の街中で参院選の応援に駆けつけた安倍晋三首相(当時)に向かって、聴衆から「帰れ!安倍やめろ!」「増税反対!」という声が上がった。

政治家の演説に対するヤジは珍しいことではなく、何より「表現の自由」は憲法で保障されている。

しかし、それぞれ別の場所から声を上げた大杉雅栄さんと桃井希生さんに対して、警備にあたっていた北海道警は力づくで排除した。そればかりか、別の演説会場に向かう2人を執拗に付け回した。その後、大杉さんと桃井さんは「表現の自由」を侵害されたとして、北海道警を管轄する北海道を相手取り、国家賠償訴訟を起こす。

この「ヤジ排除問題」を追及した北海道放送(HBC)取材班によるドキュメンタリー映画『ヤジと民主主義 劇場拡大版』が12月9日から公開される。テレビのドキュメンタリー番組として制作されて、ギャラクシー賞や日本ジャーナリスト会議JCJ賞などを受賞し、書籍化もされた。今回の映画は新たな取材を加えた内容となっている。

無題 名無し 12/12 27211
大杉さんと桃井さんは暴力をふるわれたり、逮捕されたりしたわけではなく、あえて言えば「小さな事件」だが、なぜ追い続けたのか。HBC報道部デスクで、監督の山﨑裕侍さんに聞いた。(ライター・碓氷連太郎)

●政権に対するメディアの課題が非常に多かった

――山﨑さんはこの日(2019年7月15日)、現場に居合わせたのですか?

安倍首相の演説を聞くために現場にいました。大杉さんの声が上がったのは聞こえたのですが、排除されている瞬間は人だかりで見えませんでした。あとで映像を見て、こんなことがあったんだと知りました。

――札幌では2015年に当時19歳の女性が「戦争したくなくてふるえる」と反戦デモを呼び掛けると、約1000人が集まるなど、これまで声を上げる市民を排除することはなかったと思っていました。なのに、道警は安倍首相にヤジを飛ばす2人を力づくで排除しています。

私も過去に警察担当のキャップを2年務めたことがありますが、これまで道警があそこまでやる印象はありませんでした。

https://www.bengo4.com/c_18/n_16853/
道警ヤジ「この国に地下水脈のように流れる問題」映画監督が語る本質 名無し 12/12 27212
 2019年夏の参院選で、街頭演説する安倍晋三首相(当時)にヤジを飛ばした市民らが北海道警の警察官に排除された問題の背景に迫るドキュメンタリー映画「ヤジと民主主義 劇場拡大版」が、12月9日から全国公開される。当初から4年間取材を続ける監督の北海道放送(HBC)報道部の山崎裕侍さん(52)は「この国に地下水脈のように流れている問題がある」と指摘し、キーワードに「迷惑」を挙げる。

 山崎さんは朝日新聞の報道でこの問題の詳細を知ると、「大変なことになった」と道警や当事者らの取材を続けた。

 「でも、ふと気がつくと他のテレビ局は報道しなくなり、僕らがやめると誰も報じなくなるだろうと。そう思うと、やめられなくなった」

 報道を続けた結果、ある問題意識にたどり着いた。

https://www.asahi.com/articles/ASRD65J...
ピーター・バラカン氏が憂う「メディアが政府の言いなりに」“権力の番犬”が果たす役割 名無し 12/12 27213
◆憲法9条を示す『No9』Tシャツ着用で警察官から「どこに行くんですか?」

11月、国際的な短編映画の祭典が、札幌で開催された。97の国と地域から集まったのは、招待作品を含め、2663本。ドキュメンタリーやドラマ、アニメーションなど、国内外の81作品が、札幌で上映された。

18回目となる今回、女性の権利と抑圧を描いた、ルクセンブルクの作品がグランプリを受賞。国際審査員を務めた1人が、ピーター・バラカンさん。

ピーター・バラカン氏「短編映画といっても、いろいろなものがある。ドキュメンタリーもあれば、劇映画のようなものもあるし、ミュージックビデオに近いものもあるし、政治的な内容のものもあるし、面白い、とにかく」

https://nordot.app/1105297747881705647...
無題 名無し 12/15 27438
警察の出発式は違犯だ

市民の歩行を止めるな
歩行者優先だ
無題 名無し 12/26 28111
その国会 必要ですか?
無題 名無し 01/02 28344
裏金問題 改革が試金石
無題 名無し 01/10 28684
反省なら安倍派でもできる
無題 名無し 01/14 28941
年金不足は深刻化しており、人民への投資を怠れば、存続にかかわる。

幸い企業収益は現在好調だ、バブル経済崩壊後の「失われた30年」に終止符を打つためにも、持続的な年金上げが不可欠だ。
年金上げを起点とした消費の拡大は、自粛ムードが強まっても、それによる減少分を吸収することで、有効な景気対策となる。
無題 名無し 01/26 29957
庶民の恩恵少なく

無題 名無し 02/11 31823
いつまでも市民は自民損保になる
無題 名無し 03/10 33998
様子を見るがおかしいと思う反論する
無題 名無し 03/29 34833
本文無し
無題 名無し 04/03 35356
コ・ス・パ恥ずかしい
ムダな予算だった
無題 名無し 04/13 36485
まわりくどいので何を話そうとしたのか忘れた
無題 名無し 04/13 36664
長谷川 言動を陳謝
 自治体職員らへの威圧的な言動が問題視されている自民党の長谷川岳参院議員(北海道選挙区)は今後自身の言動を改めると誓い、
陳謝した。国会内で記者団に「不快に感じた方が多く申し訳ない。この汚点を教訓に表現方法を変える。」と述べた。議員辞職は否定した。
無題 名無し 04/20 37613
やはり裏金は根が深いということでしょう
無題 名無し 04/28 38616
相手の顔を見た瞬間話しても無駄だと思う

続きを見る18日19:08頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント