前のページ
アケコン、周辺機器総合スレな
無題 名無し 04/17 10351
ファイティングコマンダーOCTA〜PSでスト6を中心に使ってみた感想など 【スト6】 『STREET FIGHTER 6』
https://www.youtube.com/watch?v=AeDCS_...
まあまあのレビュー
無題 名無し 04/23 10407
PUNK WORKSHOP JAPAN
@punkworkshop_jp
【新商品情報】PWS Lever(仮)🕹
PUNK WORKSHOPから初のレバーコントローラーが2024年の夏頃に発売予定です。

詳細については、下記の記事をご覧ください。
https://punkworkshop.jp/blogs/updates/...

EVO JAPAN会場にて初展示予定です、皆様の試遊をお待ちしております。 

#EVOJapan2024
無題 名無し 04/23 10408
本文無し
無題 名無し 04/25 10431
これどうなんかね
鉄拳仕様の時の初期不良は直ってるとしてPS5で使えなかったらオフじゃ使いづらい

HORI /ゲーム周辺機器のホリ
@HORI__OFFICIAL
🔷新製品発売のお知らせ🔷

「ファイティングコマンダー OCTA for Windows® PC」は本日発売!

製品ページはこちら
https://hori.jp/products/hpc/hpc-059
無題 名無し 04/29 10503
ホッヒヒw

HORI /ゲーム周辺機器のホリ
@HORI__OFFICIAL
✨お買い上げ、ありがとうございます!✨
無題 名無し 04/29 10504
4Gamer@4GamerNews
ホリのアケコン「RAP 隼」がPC版で復活。EVO JAPAN 2024では実機を展示の予定

https://4gamer.net/games/281/G028173/2...

6000円で買えるコンパクトなアケコン「ファイティングスティック mini」のPC版も登場した
無題 名無し 07/08 11114
なんかすごいな、これ


HOS1NO☪️なじゃ@HOS1NO
自分はレバーですよ!
"コイツ"がいるので
無題 名無し 07/21 11237
EVO2024にて
無題 名無し 07/24 11298
これも面白そうだなあ

ヤス@アケコンスキー@yas_FCTOKYO25
FlexGearのFlashTapか届いたので、早速PadBoxに載せました〜w
ケーブルの取り回しに、少し悩みましたが、問題なく取り付けることが出来ました。

無題 名無し 10/08 11805
ボタンの高速応答か
意識したことないけど大事なんかな

PUNK WORKSHOP JAPAN@punkworkshop_jp
2024年10月中旬より、マイクロスイッチ(Omron D2FC-F-K 60MN)を搭載した新型ボタン「PWS Button Blaze」
の取り扱いを開始いたします。また、PUNK WORKSHOP製の全てのコントローラーにも「Blaze」ボタンが標準搭載される予定です。

詳細は下記記事をご確認ください。
https://punkworkshop.jp/blogs/updates/...
無題 名無し 11/03 12003
FAV | sako@sakonoko
YouTube更新
HORIさんの新製品、全部試してきた

レバレスはかなり静音、軽い、薄い、ボタン位置変えられる
OCTAは十字キーが好みのタイプに入れ替えできる。ワイヤレスにできるようになった分これまでよりちょっと重さ出たけど、全然問題なさそう

⬇️フル動画はこちら
https://youtu.be/2jkDno1UTMs
無題 名無し 11/03 12004
レバーレスは一生手を出さないつもりだが新しいオクタの方はすんごい欲しい
無題 名無し 11/04 12011
レバレス!新オクタ!

【スト6】画期的なレバレスと新型OCTA(PAD)をTGSのHORIブースで見つけた!【SF6】
https://youtu.be/2jkDno1UTMs?si=OdpQDA...
無題 名無し 11/04 12012
↑にあるのと一緒か・・
無題 名無し 11/22 12098
>1721829543371.jpg
動画あった
基盤入ってなくてガワだけなんだね

ついに最適解に到達!?パッドの操作感のまま格ゲーのパフォーマンスを最大化するデバイスが現れた【PADBOX】
https://www.youtube.com/watch?v=mq5gUy...
無題 名無し 11/25 12104
パッドでキャラ付けしようとしてるのか

DFM│竹内ジョン(JohnTakeuchi)@john_takeuchi
どうも一億パッドラシードです。

パッドで一億円目指して練習してたらパッドを一億個集めてしまいそうになってしまいました。

これからマシュマロ開設するので、パッドの悩みやオススメのパッド、ワザップなどなんでも聞いてください。
今週あたりお悩み相談室配信します🫡

https://marshmallow-qa.com/john_takeuc...
無題 名無し 11/27 12111
ホリのレバーレスきたぞ

HORI /ゲーム周辺機器のホリ@HORI__OFFICIAL
🔷新製品のお知らせ🔷
・NOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller for Windows PC

最適解へと導く新星。ホリのレバーレスコントローラーが登場!

▼製品情報はこちら!
https://hori.jp/products/hpc/hpc-082/

▼購入ページはこちら!
https://horistore.com/shop/g/gHPC-082/
無題 名無し 11/27 12112
FAV | sako@sakonoko
HORIレバレスきたでー!
税込み14980円
PC版先行らしいからPS勢はもーちょい待っとこ
無題 名無し 01/16 12338
どんな人がOCTAを選ぶべき?最適なパッド選びの方法を提案する竹内ジョン【竹内ジョン/スト6/切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=Vz1IRd...

無題 名無し 01/22 12381
液晶テレビも最近は低遅延が売りなのかね
無題 名無し 02/08 12451
FAV gaming@fav_gaming
【格ゲー部門】
「日本eスポーツアワード2024」
レポート動画@りーさるぷらん

Belc FAV gaming出演の「ベルクブース:バトルラウンジ」の様子や、
ウメハラ選手&ときど選手の受賞コメントも収録されています

レポーター
蒼輪ちなみ(@sourinchinami)

▼動画はこちら
http://youtu.be/gCays86tYXE
#スト6
無題 名無し 02/08 12452
↑は↓とのこと

FAV | akiki⏩@akikiwww
sakoが来場者さんたちとの組手でHORIレバーレスを使ってるところも一瞬うつってます!
膝置きしてる感じも手元も見えるからイメージわきやすいかも
無題 名無し 02/12 12474
高い・・

HORI /ゲーム周辺機器のホリ@HORI__OFFICIAL
🔷新製品のお知らせ🔷
ファイティングコマンダー OCTA Pro for PlayStation®5, Windows PC

▼製品紹介はこちら
https://hori.jp/products/p5/spf-040/
無題 名無し 02/12 12475
▼ご購入はこちら
ホリストア
https://horistore.com/shop/g/gSPF-040/
Amazon
https://amazon.co.jp/dp/B0DWWCG42V
楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/horistore-r...

※ PlayStation®4 でプレイする場合は、有線モードでご使用ください。 無線モードには対応しておりません。

※ PlayStation®4 でご使用の場合:有線モードでご使用になる際は、弊社製「SPF-015 DualSense™ワイヤレス
コントローラー専用充電USB ケーブル for PlayStation®5」を別途お買い求めください。
無題 名無し 02/12 12476
本体価格
14,980円(税込)
無題 名無し 02/12 12477
オクタ悪くなかったから買おうかな〜
と思ってたがオクタのままにするか買うか迷う
無題 名無し 02/13 12485
4Gamer@4GamerNews
ホリの天面6ボタンゲームパッドにワイヤレス対応モデルが今春登場。背面追加ボタンやD-Padの交換機能も備える

https://4gamer.net/games/999/G999902/2...

PCとPS5,PS4に対応する格ゲー向けゲームパッドの上位モデルが発表となった
無題 名無し 02/14 12486
個人的に背面ボタンは押しづらいから新オクタはDPAD変更機能だけが気になるかなあ
無題 名無し 03/09 12626
プロゲーマーのネモ選手が完全監修したアーケードコントローラー「M-GAMING A01」を2025年3月6日(木)より予約受付開始

無題 名無し 05/06 12857
ファイコマの始祖

zen_nif@zen_nif
ヤマダ電器の片隅にSFCファイティングコマンダーの新品がならべてある…。
どこから発掘されたんじゃろう?

続きを見る08日06:51頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント