日本では3月13日からマス
マスクを隠れ蓑とした万引きが横行するニューヨーク。店に入るときはマスクを外すよう市長が訴え
名無し 03/10
198155

日本では3月13日からマスクの着用は基本的には自己判断ということになったが、ニューヨークでも同じように脱マスクが推進されている。だが、日本とは違う事情があるようだ。
先日ニューヨークのエリック・アダムズ市長が1010 WINSラジオに出演し、お店の経営者に向かって、「入店するお客さんにはマスクを外してもらいましょう」と呼びかけた。
ニューヨークではコロナ対策を名分に、マスクを悪用して顔を隠した万引き犯罪が急増しているからだという。
コロナ対策のはずのマスクが万引きに悪用
「マスクをしている人たちの多くは、新型コロナが怖いのではありません。警察に捕まるのが怖いのです」とアダムズ市長は言う。
そう、コロナ対策と偽りマスクをしていれば、店員から怪しまれることなくナチュラルに顔を隠すことができる。市長はそれを防ぐために、脱マスクを訴えているのだ。
脱マスクは、防犯カメラなど「犯人を特定する技術をきちんと機能させるため」のものだと市長は説明する。
https://karapaia.com/archives/52320858...
無題
名無し 03/10
198158
土人にはマスクは早すぎたか
無題
名無し 03/11
198159
マスクが割れ窓扱いされとる
無題
名無し 03/11
198163

今こそ鬼畜米英に復讐する時だ
無題
名無し 03/11
198164

皆殺しだ
無題
名無し 03/11
198168
つまりマスクを外したがらない日本人はみんな万引きしまくってるって事になるよね?
無題
名無し 03/11
198169
2020年以降の日本でマスク者の万引き率調べたらほぼ100%とかになるんじゃないの?
無題
名無し 03/11
198172

ノーマスクでWBCを観戦してる外人
無題
名無し 03/11
198173

まだマスク警察してる東京ドーム
マスク警察が会場を回っていたらしいです。
無題
名無し 03/11
198174

でもマスクが無いと心細いね
無題
名無し 03/11
198177

3/13からの"マスク着用要請の緩和"に向けて、
反マスク連中の言い分は「マスク強制を批判する」から「マスク着用を避難する」に変わってきたね
無題
名無し 03/11
198184
つまりマスクした日本人が世界中で万引きしまくってるって事?
無題
名無し 03/11
198187
日本人以外はマスクしていないのだからマスクして万引きするのも…必然的に…
無題
名無し 03/11
198189
あさってからマスクしなくていいのかな?
だったらすごくうれしいです。
無題
名無し 03/12
198191
マスク着けて万引きするとか、以前なら目立つし警戒されるしで監視カメラから身元がバレにくい利点を帳消しにしてたけど、今ではマスクしてない方が目立つからね
他には強盗も恩恵受けてる
実効するか中止するか、マスク帽子サングラスでも別段警戒されず、ゆとりをもって決断できる
無題
名無し 03/12
198192
日本人がマスクで顔を隠して万引きするから日本人はマスクを外せってニューヨーク人が言ってくれているって事だと思うの、これ
無題
名無し 03/12
198198

ゲイのキリスト教司祭を追跡するためカトリックのグループがアプリのデータを買い取っていたことが発覚
https://gigazine.net/news/20230310-cat...コロラド州のキリスト教徒のグループが、数百万ドル(数億円)の資金を投じてモバイルアプリのデータを購入し、ゲイ向けの出会い系アプリを利用した司祭を追跡していたことが、The Washington Postの報道により判明しました。こうした一連のスキャンダルに対しては、ゲイ差別であると非難する声が上がっている一方、性的指向にかかわらず聖職者が品行を慎むのは当然の義務であるとする意見も根強く、プライバシーや監視社会の議論を巻き込んだ複雑な問題としてアメリカ社会で波紋が広がっています。
続きを見る10日17:17頃消えます