レス送信モード |
---|
避難所で作る野外トイレのアドバイスがあれば教えて下さい!削除された記事が4件あります.見る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000045-spnannex-soci
… | 1無題Name名無し 16/04/18(月)17:18:33 IP:106.181.*(au-net.ne.jp)No.141180+ 1460967513369.jpg-(68766 B) ![]() し尿処理にこれを使えばいいとテレビでやってたな |
… | 2無題Name名無し 16/04/18(月)19:13:44 IP:61.245.*(eaccess.ne.jp)No.141187+みんなで使うとどうして汚れるから、緊急時こそ和式だな |
… | 3無題Name名無し 16/04/18(月)20:19:22 IP:126.186.*(openmobile.ne.jp)No.141190+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 16/04/18(月)20:25:47 IP:126.186.*(openmobile.ne.jp)No.141191+関東大震災や東日本大震災の時に素人でもできるボランティアは野外トイレ作りの穴堀だったとこのスレで言ってたな!アルミフレームと全体を覆う布が有れば野外トイレできない?いっぱいになったら掘った土を被せて別の場所にまた作る! |
… | 5無題Name名無し 16/04/18(月)20:29:32 IP:126.186.*(openmobile.ne.jp)No.141192そうだねx1>避難所で作る野外トイレのアドバイスがあれば教えて下さい! |
… | 6無題Name名無し 16/04/19(火)08:45:51 IP:114.49.*(e-mobile.ne.jp)No.141212+ 1461023151023.jpg-(11179 B) ![]() 定番 |
… | 7無題Name名無し 16/04/21(木)14:42:50 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.141246+小学校のイスの座る部分を取る |
… | 8無題Name名無し 16/04/21(木)22:33:58 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.141249+ 1461245638685.jpg-(140257 B) ![]() 平時から備えておくに越したこたはないな |
… | 9なーNameなー 16/04/22(金)23:38:10 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.141271+なー |
… | 10無題Name名無し 16/04/22(金)23:54:19 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.141279+余ってる単独浄化槽を埋めて水張って薬入れて配管つなぐ |
… | 11無題Name名無し 16/04/23(土)15:21:58 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.141285+浄化槽のマンホール蓋を開けて、跨ったときに人が落ちないように板を2本渡す。 |
… | 12無題Name名無し 16/04/24(日)00:54:56 IP:126.84.*(bbtec.net)No.141286+<熊本地震>避難所、感染症警戒 南阿蘇村ノロウイルス検出 |
… | 13無題Name名無し 16/04/25(月)02:21:57 IP:119.224.*(kualnet.jp)No.141297+手洗いを徹底してもあの避難徐の環境だと意味無い気がする |
… | 14無題Name名無し 16/04/25(月)15:48:02 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.141301+ 1461566882858.jpg-(341116 B) ![]() ごみも処理できずあふれてるからな |
… | 15なーNameなー 16/04/28(木)05:24:55 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.141320+なー |
… | 16なーNameなー 18/07/26(木)15:56:19 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.142196+なー |