自然災害@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1470056411853.jpg-(122752 B)
122752 B無題Name名無し16/08/01(月)22:00:11 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.141501+ 25年8月頃消えます
今日の誤報

現実だったら日本壊滅w
削除された記事が8件あります.見る
1「首都圏に震度7」緊急地震速報を誤報 落雷が原因?Name名無し 16/08/01(月)22:07:29 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.141502+
 気象庁は1日午後5時9分ごろ、東京湾を震源とするマグニチュード9以上の地震が発生したとする誤った緊急地震速報を発表した。東京23区や神奈川、千葉、埼玉の各県で震度7以上、茨城、群馬の両県で震度6強以上の揺れを予測したが揺れは観測されず、取り消した。

 気象庁によると、千葉県富津市の地震計で「ノイズ」を揺れととらえたという。落雷による電気信号を大きなノイズと記録した可能性があるという。

 今回の緊急地震速報は、強制的に配信される警報とは異なり、民間事業者を介して鉄道会社や自ら設定した一般利用者にアプリケーションなどを通じて配信されている。小田急電鉄は速報を受け、走行中の全列車がただちに停車。誤報と確認して4分後に運転を再開。都営地下鉄も直後に停車し、数分後に再開した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000068-asahi-soci
2無題Name名無し 16/08/01(月)22:16:04 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.141503+
一箇所の計測器の誤作動だけで日本中にこれだけの揺れが来ると予測するシステムって、どうなのかな?とは思う
3無題Name名無し 16/08/02(火)19:52:43 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp)No.141504+
もし大きく揺れたら大変な被害がでる、という会社向けの速報だから
たまに誤報があっても地震の可能性を漏らさず捕らえてるってことだろう
4無題Name名無し 16/08/02(火)21:33:50 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.141505+
幾つかのセンサーを比較して予測すれば、こんな失態を防げたんじゃないのって話
5無題Name名無し 17/11/05(日)17:33:42 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.141989+
    1509870822706.png-(912529 B)
912529 B
「腐敗の極みーー東日本大震災の“遺体検案”架空経費計上で裏ガネを作っていた警察」
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=5165
6なーNameなー 18/07/26(木)16:18:18 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.142235+
なー
7なーNameなー 19/11/22(金)17:43:04No.142711+
なー
8無題Name名無し 19/11/25(月)18:10:51No.142727+
ここは本当に新しい板なのか?w
9無題Name名無し 19/11/26(火)07:57:14No.142730+
>ここは本当に新しい板なのか?w
ルーツは311直後に作られた東日本大震災板だから結構な古参だったりする
10無題Name名無し 19/11/27(水)21:00:26No.142731+
https://www.youtube.com/watch?v=iwOLsVmxdO8
11無題Name名無し 19/12/06(金)09:05:56No.142744+
深さ10キロで震度7じゃ、助からんなw
12なーNameなー 20/02/27(木)07:09:09No.142906+
なー
13なーNameなー 20/03/22(日)08:28:56No.143011+
なー
14無題Name名無し 20/03/30(月)07:50:55No.143093+
>相次ぐ放射能事故

劣化ウラン弾を沖縄の海に廃棄したね
観光ダイバーが見つけた
15無題Name名無し 20/03/30(月)07:58:17No.143094+
東京から新潟は、古代に巨大な渓谷があった。

千葉、東京、埼玉は、天然ガス田の上に浮いてる。

渋谷の女性用クアハウスで天然ガス爆発で炎上死傷事故とか
埼玉の温泉掘削現場での天然ガス爆発事故などがあった

千葉で天然ガスが住宅に充満しないように常時換気してる地域がある

地盤沈下しないように事業用の天然ガスの掘削が禁止されている

東京の地震で怖いのは、米軍が落とした不発弾。
16無題Name名無し 20/03/30(月)08:03:20No.143095+
ロシアの洋上原発が稼働「アカデミック・ロモノソフ」
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1258606_4115.html
17無題Name名無し 20/03/30(月)08:11:46No.143096+
大分や熊本は、太古は海底だった。
海底火山の噴火で海が埋まってできた。

太古は九州の南半分が台湾や福建省と陸続きだった。
18なーNameなー 20/04/02(木)07:50:55No.143124+
なー
19なーNameなー 20/04/14(火)09:07:49No.143201+
なー
20無題Name名無し 20/04/21(火)12:11:58No.143237+
あべの口は災いの元
アベノマスクは黙って退陣するべき
21なーNameなー 20/04/30(木)17:06:00No.143261+
なー
22無題Name名無し 20/05/04(月)22:29:50No.143279+
とりあえず第二次補正前に年度一般予算の執行凍結して組み直せっつ−の
もう天下り団体に降ろす金なんかねーんだよ
JOC補助金も全額切れ
23なーNameなー 21/07/26(月)09:50:12No.143792+
なー

- GazouBBS + futaba-