レス送信モード |
---|
兵庫県猪名川町の自然体験施設「大野アルプスランド」このスレは古いので、もうすぐ消えます。
(同町柏原)にあるキャンプ場で、
利用者のごみの放置などが深刻化しているため、
町などは1月1日からキャンプ場を当面閉鎖する。
管理人が常駐せず、無償で予約も不要と、自由な利用環境が
魅力だったが、今後は有料化も含めて検討する。
再開のめどは立っていないという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000003-kobenext-l28
… | 1無題Name名無し 18/12/30(日)13:55:42No.57863+ 1546145742390.jpg-(64329 B) ![]() 同キャンプ場は阪神地域の最高峰・大野山(標高753メートル)の |
… | 2無題Name名無し 18/12/30(日)13:55:53No.57864+ 1546145753494.jpg-(30182 B) ![]() 芝生の上で火を直接燃やしたり、火にくべるために |
… | 3無題Name名無し 18/12/30(日)13:56:10No.57865+ 1546145770230.jpg-(155232 B) ![]() いいところだったのにねえ |
… | 4無題Name名無し 18/12/30(日)13:56:51No.57866そうだねx2監視カメラが増える理由がわかる |
… | 5無題Name名無し 18/12/30(日)14:24:03No.57869そうだねx1管理人(管理部)を設けて、その人件費もすべて利用料で賄うようにしたら?もちろん高額でもいいんじゃない。それで利用者がいないくなってしまったなら閉鎖で。 |
… | 6無題Name名無し 18/12/30(日)14:28:38No.57870+1/7までゴミ収集ないんで庭の枯れ葉と枯れ枝こそっと焚き火で |
… | 7無題Name名無し 18/12/30(日)14:30:48No.57871+有料の市営にでもすれば? |
… | 814:28:38Name名無し 18/12/30(日)15:04:35No.57873+乾燥してるからね〜 |
… | 9無題Name名無し 18/12/30(日)17:03:58No.57874+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 18/12/31(月)08:55:09No.57883+再開は再来年だね |
… | 11無題Name名無し 18/12/31(月)14:07:07No.57888+隣家の人(なお県警の人間らしい)がいつまでもゴミ焼きやめないうちとは大違いだな |
… | 12無題Name名無し 18/12/31(月)16:13:57No.57890+風が強い日や周りに可燃物や建物の付近でやってたなら |
… | 13無題Name名無し 18/12/31(月)16:52:51No.57891+警察は110番通報があれば出動義務があるからね |
… | 14無題Name名無し 18/12/31(月)21:08:48No.57892+婦警さんが自転車で来たよ、別に身元照会も職質めいた事もなし |
… | 15無題Name名無し 18/12/31(月)22:33:53No.57894+>焚き火/ゴミ焼きしている奴がいると |
… | 16無題Name名無し 19/01/02(水)17:44:58No.57930+公園で焼き芋は定番だろ |
… | 17公園で焼き芋..Name? 19/01/02(水)17:49:10No.57932+市、区に使用とどけとかがいるね |
… | 18無題Name名無し 19/01/02(水)17:55:18No.57934+>廃棄場へ |
… | 19無題Name名無し 19/01/02(水)18:00:24No.57935+>公園で焼き芋 |
… | 20無題Name名無し 19/01/02(水)18:25:58No.57936+>処分費用 |
… | 21無題Name名無し 19/01/02(水)18:30:25No.57937そうだねx3とっとと縁切れよ |
… | 22無題Name名無し 19/01/02(水)18:57:30No.57942+>No.57936 |
… | 23無題Name名無し 19/01/03(木)20:32:26No.57977+>さすがに家庭ゴミは燃やしてないよ |
… | 24無題Name名無し 19/01/04(金)05:20:36No.57983+アウトドアでDQNの迷惑行為が突き抜けいるけど、こいつらってインドアではどんな迷惑行為をやっているんだろう? |
… | 25無題Name名無し 19/01/04(金)08:47:40No.57989+年末年始は実家に帰って剪定した梅の木と杉を庭で焚き火台使って燃やしまくってたけど |
… | 26無題Name名無し 19/01/04(金)19:30:19No.58020+バーベキューセット |
… | 27無題Name名無し 19/01/04(金)23:30:01No.58041+>それがバカらしくて壊れた電子レンジや冷蔵庫や洗濯機を |
… | 28無題Name名無し 19/01/05(土)11:56:11No.58046+必要なのはアドバイスじゃなくて精神科の治療だよ? |
… | 29無題Name名無し 19/01/05(土)16:59:02No.58054+>アウトドアでDQNの迷惑行為が突き抜けいるけど、こいつらってインドアではどんな迷惑行為をやっているんだろう? |
… | 30無題Name名無し 19/01/05(土)22:49:20No.58062+>こいつらってインドアではどんな迷惑行為をやっているんだろう? |
… | 31無題Name名無し 19/01/06(日)20:37:23No.58098+セレブや成功者は、自分の立場が揺るぎないから人目を気にせず好きなことができる |
… | 32無題Name名無し 19/01/06(日)21:36:47No.58100+ 1546778207061.png-(67669 B) ![]() >オイルマッチを点火したままゴミ袋に投げ入れて家を燃やしたりしてる |
… | 33無題Name名無し 19/01/07(月)09:07:18No.58105+>セレブや成功者は、自分の立場が揺るぎないから人目を気にせず好きなことができる |
… | 34無題Name名無し 19/01/08(火)03:00:45No.58136+ふもとっぱらで「風の吹く時は焚き火禁止」ってなってるね |
… | 35無題Name名無し 19/01/08(火)13:01:05No.58147+焚火禁止となるとバッテリーとIH調理器か |
… | 36無題Name名無し 19/01/08(火)15:25:28No.58150+時計型の薪ストーブを持ってこいと言う事かな |
… | 37無題Name名無し 19/01/08(火)17:33:10No.58154+焚き火じゃないからバーナーはOK? |
… | 38無題Name名無し 19/01/08(火)19:17:25No.58155+書き込みをした人によって削除されました |
… | 39無題Name名無し 19/01/08(火)19:22:13No.58156+>時計型の薪ストーブを持ってこいと言う事かな |
… | 40無題Name名無し 19/01/08(火)19:27:04No.58157+ 1546943224518.jpg-(374724 B) ![]() ごねるなら炭火だ!読んで字のごとく焚火ではないのだ! |
… | 41無題Name名無し 19/01/08(火)19:40:29No.58159+この場合の可否は辞書的な意味じゃなくてふもとの管理者の胸先だろうねえ |
… | 42無題Name名無し 19/01/09(水)00:23:44No.58177+金剛山の国見城跡周辺は焚き火禁止とはなってるけどバーナー類は普通に使われてるし文句も言われない |
… | 43無題Name名無し 19/01/09(水)02:43:12No.58180+サイトの注意見たら「また、焚火だけでなく、ストーブやコンロからの発火の場合もございます。」ってあるから |
… | 44無題Name名無し 19/01/13(日)14:33:12No.58301+そうだね |
… | 45無題Name名無し 19/01/13(日)15:32:57No.58302+そうさ |
… | 46無題Name名無し 19/01/13(日)15:58:22No.58303+これみよがしにゴミその場で焼いたら? |
… | 47無題Name名無し 19/04/17(水)08:11:26No.60965+あー |
… | 48無題Name名無し 19/04/17(水)08:27:36No.60966+なんでルール守れないんだろうな |
… | 49無題Name名無し 19/04/17(水)08:44:24No.60967+キャンプ場ではやんちゃしてた |
… | 50無題Name名無し 19/04/17(水)15:27:16No.60973+無料の場所に 良い客なし |
… | 51無題Name名無し 19/04/17(水)18:01:47No.60976+ゆるキャンとか見てる奴にろくなのはいない |
… | 52無題Name名無し 19/04/17(水)20:53:31No.60979そうだねx1ダミーでもいいから監視カメラ付けまくれば多少は減りそう |
… | 53無題Name名無し 19/04/18(木)01:33:33No.60985+DQNを避けるために家族連れオンリーで大成功したキャンプ場があったね |
… | 54無題Name名無し 19/04/18(木)17:20:12No.61016+キャップファイヤで燃しちゃえばいいのに |
… | 55無題Name名無し 19/04/19(金)16:10:05No.61047+管理人1人置けば解決しそうだが |
… | 56無題Name名無し 19/04/20(土)19:34:56No.61096そうだねx1管理人が一人いた所でなぁ |
… | 57無題Name名無し 19/04/20(土)19:56:45No.61098+>管理人が一人いた所でなぁ |
… | 58無題Name名無し 19/04/20(土)22:34:19No.61102そうだねx3きちんとお金取った方がいいと思う。 |
… | 59無題Name名無し 19/04/21(日)09:55:55No.61108そうだねx1金はガッツリ取った方が良い |
… | 60無題Name名無し 19/04/21(日)12:08:13No.61111+書き込みをした人によって削除されました |
… | 61無題Name名無し 19/04/21(日)12:10:03No.61112そうだねx1金がっつり取ったら、ゴミは全部置いて行くぞ。散らかし放題。そのための費用だろ |
… | 62無題Name名無し 19/04/21(日)12:43:59No.61113そうだねx3会員制がいいね |
… | 63無題Name名無し 19/04/21(日)16:10:19No.61115そうだねx1一旦有料化高級化の波が来て数年後にはブームが下火になる流れが見える |
… | 64無題Name名無し 19/04/25(木)06:45:27No.61176+>管理人が一人いた所でなぁ |
… | 65無題Name名無し 19/04/26(金)21:58:26No.61219+説明ってw 張り紙するだけだろ |
… | 66無題Name名無し 19/04/26(金)22:41:03No.61220+>自分のゴミ仕事を減らすために利用者自身のゴミの責任を重くしていく担当だよ |
… | 67無題Name名無し 19/04/26(金)22:53:54No.61221+来しなに粗大ゴミ積んでくる猛者というか困ったちゃんいたからな |
… | 68無題Name名無し 19/04/27(土)02:15:10No.61224+>来しなに |
… | 69無題Name名無し 19/04/27(土)05:41:56No.61226+霧多布のキャンプ場は管理人一人っぽいふいんきだった |
… | 70無題Name名無し 19/04/27(土)05:44:58No.61227+>粗大ゴミ積んでくる猛者というか困ったちゃんいたからな |
… | 71無題Name名無し 19/04/27(土)08:12:01No.61230+お花見に行ったら |
… | 72無題Name名無し 19/05/02(木)12:05:34No.61334+管理人が1人2人いたところでDQNに注意なんて無理だろうさ |
… | 73無題Name名無し 19/05/02(木)13:41:52No.61335+雨にたたられ、てしまえ |
… | 74無題Name名無し 19/05/11(土)19:14:37No.61531+とりあえずすべてをのろうのはだめだよ |
… | 75無題Name名無し 19/05/27(月)21:31:34No.62010+ 1558960294398.jpg-(160563 B) ![]() ゆるキャンは公式で注意喚起してるから |
… | 76無題Name名無し 19/05/27(月)21:32:06No.62011+監視カメラが増える理由がわかる |
… | 77無題Name名無し 19/05/27(月)23:19:21No.62015+監視カメラと言うと「監視社会だ!」 |
… | 78無題Name名無し 19/05/28(火)08:48:23No.62017+ 1559000903854.jpg-(28385 B) ![]() 監視?防犯?いやいや見守ってるのです。 |
… | 79無題Name名無し 19/06/24(月)14:33:03No.62919+投棄場所ならともかく |
… | 80無題Name名無し 19/06/24(月)14:54:13No.62921+やましい事してなければ別にいいやろ |
… | 81無題Name名無し 19/06/24(月)18:37:16No.62924+ 1561369036349.jpg-(69184 B) ![]() >不特定多数にまでカメラってやり過ぎ |
… | 82無題Name名無し 19/06/25(火)01:28:36No.62931+以前六甲の蓬莱峡が開放されてたけど、 |
… | 83無題Name名無し 19/06/25(火)06:40:52No.62933+山系はルール守る、海系はヤンキーが集まるイメージ |
… | 84無題Name名無し 19/06/25(火)07:34:48No.62936そうだねx2>山系はルール守る、海系はヤンキーが集まるイメージ |
… | 85無題Name名無し 19/06/26(水)19:46:38No.62972+>ゆるキャンは公式で注意喚起してるから |
… | 86無題Name名無し 19/06/27(木)02:38:39No.62976+>リモコン付きの奴は監視員が盗撮に使ってんだよ |
… | 87無題Name名無し 19/06/27(木)14:34:04No.62978+もちろんこれじゃ無いタイプのだよ |
… | 88無題Name名無し 19/06/27(木)22:29:15No.62994+>よほどの田舎でもなけりゃ無理 |
… | 89無題Name名無し 19/06/29(土)01:06:23No.63010+中国は国民1人あたり2台以上の監視カメラが国内に設置されてるらしい。 |
… | 90無題Name名無し 19/06/29(土)02:08:59No.63012+>中国は国民1人あたり2台以上の監視カメラが国内に設置されてるらしい。 |
… | 91無題Name名無し 19/06/29(土)13:34:38No.63023+本当なら中国は世界一のカメラ製造技術有るな |
… | 92無題Name名無し 19/06/29(土)16:39:38No.63026+近所のモーホーの集まるハッテン場公園の駐車場に監視カメラが設置されていた |
… | 93無題Name名無し 19/06/29(土)17:20:38No.63027+>中国は国民1人あたり2台以上の監視カメラが国内に設置されてるらしい。 |
… | 94無題Name名無し 19/06/29(土)22:32:56No.63031+>ttps://www.recordchina.co.jp/b685452-s0-c30-d0063.html |
… | 95無題Name名無し 19/06/30(日)02:59:02No.63034+No.63026 |