アウトドア@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • キャンプ、ハイキング、登山、スキー、サーフィン、釣り、野鳥観察、自然観察その他野外活動
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1659667659685.jpg-(72900 B)
72900 BジムニースレName名無し22/08/05(金)11:47:39No.89712+ 08日14:55頃消えます
みんなこだわり持ってジムニー乗ってる
軽トラのちょっと乗用寄り程度の車なのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/08/05(金)11:48:01No.89713+
    1659667681486.jpg-(63154 B)
63154 B
本文無し
2無題Name名無し 22/08/05(金)11:48:08No.89714+
    1659667688476.jpg-(38078 B)
38078 B
本文無し
3無題Name名無し 22/08/05(金)11:48:17No.89715+
    1659667697507.jpg-(54769 B)
54769 B
本文無し
4無題Name名無し 22/08/05(金)11:48:30No.89716+
    1659667710543.jpg-(73704 B)
73704 B
本文無し
5無題Name名無し 22/08/05(金)11:48:53No.89717+
下手でも慣れれば上手くなる
それがジムニー
6Name22/08/05(金)12:08:32No.89718+
、、ギャバン
7無題Name名無し 22/08/05(金)12:13:30No.89719+
    1659669210817.jpg-(87833 B)
87833 B
本文無し
8無題Name名無し 22/08/05(金)12:13:40No.89720+
    1659669220322.jpg-(61987 B)
61987 B
本文無し
9無題Name名無し 22/08/05(金)12:14:02No.89721+
    1659669242201.jpg-(66506 B)
66506 B
本文無し
10無題Name名無し 22/08/05(金)12:14:24No.89722そうだねx2
セカンドカーだからMTにしたたまにしか乗らんからMTだと楽しいけど
通勤とか毎日使うならATのがいいね
11無題Name名無し 22/08/05(金)12:47:24No.89723そうだねx1
のが?
12無題Name名無し 22/08/05(金)14:15:13No.89724そうだねx3
    1659676513733.jpg-(11765 B)
11765 B
そうだねジムニーだね

>通勤とか毎日使うならATのがいいね
MTはMTが普通だと思う人の乗り物なんで
無理して乗る必要はないです
13無題Name名無し 22/08/05(金)15:36:59No.89726+
    1659681419200.jpg-(74174 B)
74174 B
本文無し
14無題Name名無し 22/08/05(金)15:37:12No.89727+
    1659681432501.jpg-(65165 B)
65165 B
本文無し
15無題Name名無し 22/08/05(金)15:37:45No.89729+
    1659681465645.jpg-(43025 B)
43025 B
本文無し
16無題Name名無し 22/08/05(金)15:37:56No.89730そうだねx1
JB23ATからXLMT納車待ち
はやくガチャガチャしたくて
辛抱たまりません
17無題Name名無し 22/08/07(日)23:03:24No.89868+
軽トラックの運転バイトでなれた
MT
とてもおもしろい
坂道発進が大変だったな
18無題Name名無し 22/08/08(月)11:30:52No.89875そうだねx1
低ミュー路ではATの方が操作しやすかったりするそうだぞ
オフロード走る軍用車がみんなATだし
19無題Name名無し 22/08/08(月)18:10:43No.89878+
ヒロシです
20無題Name名無し 22/08/20(土)07:43:40No.90135+
    1660949020736.jpg-(52255 B)
52255 B
本文無し
21無題Name名無し 22/08/20(土)07:44:04No.90136+
    1660949044326.jpg-(64956 B)
64956 B
本文無し
22無題Name名無し 22/08/20(土)07:44:11No.90137+
    1660949051158.jpg-(71895 B)
71895 B
本文無し
23無題Name名無し 22/08/27(土)01:14:52No.90415+
まあジムニーだと軽自動車でもこだわって乗ってるんだろうな感はある
24無題Name名無し 22/08/27(土)02:52:58No.90416そうだねx1
>坂道発進が大変だったな
わざわざフットブレーキ発進して
ちょっと下がる奴はマヌケだなあと思う

教習所でサイドブレーキ発進習ったろ
25無題Name名無し 22/08/27(土)08:35:01No.90417+
>オフロード走る軍用車がみんなATだし
軍用車の場合整備状態が悪いダート路を走る程度が目的なのでその程度で十分
被災地の現場まで直接斥候するような使われ方はしない
26無題Name名無し 22/08/27(土)09:27:12No.90419+
俺はウニモグの方が好きかな。
27無題Name名無し 22/08/27(土)13:00:10No.90422そうだねx5
>俺はウニモグの方が好きかな。
どちらも買えない人がなんか言っとる
28無題Name名無し 22/08/27(土)15:03:08No.90424+
    1661580188676.jpg-(85708 B)
85708 B
本文無し
29無題Name名無し 22/08/27(土)15:06:13No.90425そうだねx4
日本の林道や田舎道はでかい車が駄目だからな
ジムニーみたいな小型車がちょうどいい
あとオフは軽さが命というのもあるし
30無題Name名無し 22/08/27(土)15:14:34No.90426そうだねx1
>>俺はウニモグの方が好きかな。
>どちらも買えない人がなんか言っとる
底辺が底辺を鼻で笑う

どちらがより低いかは知らんw
31無題Name名無し 22/08/27(土)17:14:26No.90428そうだねx2
>>>俺はウニモグの方が好きかな。
>>どちらも買えない人がなんか言っとる
>底辺が底辺を鼻で笑う
>どちらがより低いかは知らんw
お仲間が増えてて笑う
32無題Name名無し 22/08/27(土)21:22:18No.90431そうだねx1
アウトドアブームに上手い事乗っかった感あるよね
かなり癖のあるパッケージングなのに現行型になってからあちこちで見かけるようになった
33無題Name名無し 22/08/28(日)03:12:49No.90437+
>アウトドアブームに上手い事乗っかった感あるよね
日本語勉強しなおせ
34無題Name名無し 22/08/28(日)07:35:44No.90438+
>日本語勉強しなおせ
日本語の勉強をし直しなさい。
35無題Name名無し 22/08/28(日)09:50:52No.90439そうだねx1
>日本語の勉強をし直しなさい。
馬鹿が馬鹿であり続ける理由がこれ
36無題Name名無し 22/08/28(日)12:30:32No.90440そうだねx3
>アウトドアブームに上手い事乗っかった感あるよね
ないない
ジムニーは昔からジムニーだよ
37無題Name名無し 22/08/28(日)12:52:08No.90441そうだねx4
    1661658728430.jpg-(31825 B)
31825 B
本文無し
38無題Name名無し 22/08/28(日)13:34:01No.90442そうだねx4
>かなり癖のあるパッケージングなのに
どこがや
オーソドックスを極めてる車体構成やぞ
39無題Name名無し 22/08/28(日)14:22:31No.90443+
    1661664151855.jpg-(346863 B)
346863 B
本文無し
40無題Name名無し 22/08/28(日)20:25:32No.90454+
    1661685932275.jpg-(261836 B)
261836 B
>No.90443
バロム1ってさいとう・たかをの漫画が原作なんだよな
41無題Name名無し 22/08/28(日)20:33:54No.90455+
アメリカで洪水発生
この手の車が大人気に
42無題Name名無し 22/09/04(日)11:08:05No.90716+
>上手い事乗っかった感あるよね
車にあまり詳しくない女の子が
見た目がカワイイから、と選んで乗り心地で後悔してる
なんて話は聞いたことある
43無題Name名無し 22/09/04(日)11:21:44No.90717+
>>上手い事乗っかった感あるよね
>車にあまり詳しくない女の子が
>見た目がカワイイから、と選んで乗り心地で後悔してる
>なんて話は聞いたことある
よくネットでみかける奴ですね
元ネタどこなんでしょうね
44無題Name名無し 22/09/04(日)20:39:57No.90745+
    1662291597037.jpg-(84047 B)
84047 B
>>車にあまり詳しくない女の子が
>>見た目がカワイイから、と選んで乗り心地で後悔してる
>>なんて話は聞いたことある
>よくネットでみかける奴ですね
>元ネタどこなんでしょうね
BMWになる前のMINIじゃねーかな?
見た目のカワイさに騙されて買って後悔してすぐに手放すケースが多発
よってディーラーの営業マンはそのケがありそうな客には必ず試乗させる様に徹底されたと聞く
45無題Name名無し 22/09/04(日)21:01:31No.90747+
>よってディーラーの営業マンはそのケがありそうな客には必ず試乗させる様に徹底されたと聞く
これもそう
それっぽい割には出所不明なやつ
Twitterでバズる系のやつね
46無題Name名無し 22/09/05(月)18:13:37No.90764+
>よってディーラーの営業マンはそのケがありそうな客には必ず試乗させる様に徹底されたと聞く
んなことはない。
そういうケースがあることは知ってたけどクレームになるわけじゃないんだから、売れるうちに売っとけが販売側のスタンスだった。
47無題Name名無し 22/09/05(月)19:08:17No.90766+
のりもの板では知ったか披露しないスタンスなのですか
48無題Name名無し 22/09/05(月)19:10:25No.90767そうだねx2
>のりもの板では知ったか披露しないスタンスなのですか
エスパー降臨!
49無題Name名無し 22/09/05(月)22:18:50No.90769そうだねx1
ハイゼットのトラックですら4Hオートが搭載された
ジムニーの鈴木には4Hオートの技術がない欠陥企業
50無題Name名無し 22/09/06(火)02:34:31No.90770+
書き込みをした人によって削除されました
51無題Name名無し 22/09/06(火)02:50:48No.90771+
>ハイゼットのトラックですら4Hオートが搭載された
>ジムニーの鈴木には4Hオートの技術がない欠陥企業
謎理論(笑)
52無題Name名無し 22/09/06(火)04:20:49No.90772+
そういえばジムニーのパートタイム四駆って
4WDにしっぱなしだと、やっぱり車庫入れでガゴギゴ言うの?
パートタイムなら鳴って当たり前だとは思うんだけど、考えたことなかったわ…
53無題Name名無し 22/09/06(火)04:51:44No.90773+
>そういえばジムニーのパートタイム四駆って
>4WDにしっぱなしだと、やっぱり車庫入れでガゴギゴ言うの?
>パートタイムなら鳴って当たり前だとは思うんだけど、考えたことなかったわ…
スズキに電話して聞いてみたら
54無題Name名無し 22/09/06(火)07:22:49No.90777+
パジェロミニ
55無題Name名無し 22/09/06(火)20:36:15No.90796+
ジムニーはガチ
56無題Name名無し 22/09/12(月)22:35:56No.90915そうだねx3
>そういえばジムニーのパートタイム四駆って
>4WDにしっぱなしだと、やっぱり車庫入れでガゴギゴ言うの?
>パートタイムなら鳴って当たり前だとは思うんだけど、考えたことなかったわ…
乾いた舗装路だとデフからゴリゴリ異音してゾッとするし
2駆と比較して驚くほど曲がりにくい
説明書やサンバイザーに貼ってある注意ステッカーの通り
未舗装路以外では4駆にしちゃいけない
57無題Name名無し 22/09/15(木)05:13:42No.90927+
あ、やっぱり軽トラとかの直結パートタイム四駆と一緒なんだね
そらそうだよね、センターデフないんだもんね
ずっと何の根拠もなく、ずっと四駆ではしるのりものなんだと思い込んでたわ

ありがとう!
58無題Name名無し 22/09/15(木)05:32:34No.90928+
センターデフ付いてたら、前輪後輪で動力が分配されちゃうからな
悪路走破するのに邪魔なだけだし
59無題Name名無し 22/09/22(木)18:17:17No.91242+
ジムニーはガチ  それは認めるが舗装路の性能が1番低い。両立してるのがバジェロ
60無題Name名無し 22/09/23(金)14:22:52No.91281+
>ジムニーはガチ  それは認めるが舗装路の性能が1番低い。両立してるのがバジェロ
1999年以降の3代目パジェロからはラダーフレーム止めてモノコックだから強度ないよ
メーカーはラダーフレーム並みかそれ以上って宣伝してたけどクロカンみたいな使い方してボディーが歪んだって話をよく聞く
サイズが全然違うけど現行で両立してるのはランクル位だろ
61無題Name名無し 22/09/23(金)15:05:47No.91282そうだねx1
パジェロミニの事だろ
62無題Name名無し 22/09/24(土)09:05:41No.91303+
    1663977941977.jpg-(83569 B)
83569 B
本文無し
63無題Name名無し 22/09/24(土)09:58:08No.91306+
    1663981088273.jpg-(9844 B)
9844 B
想像はエスカレートしてゆく
64無題Name名無し 22/09/24(土)17:51:49No.91320そうだねx3
1999年以降の3代目パジェロからはラダーフレーム止めてモノコックだから強度ないよ

まだこんな大嘘吐いてるバカいるんだな
モノコックにフレーム溶接してるから強度アップしているというのに
65無題Name名無し 22/09/25(日)06:52:54No.91327+
>かなり癖のあるパッケージングなのに現行型になってからあちこちで見かけるようになった
あと先代から20年以上待ちのモデルチェンジで待ち焦がれてた人は相当居たなと…
パッケージングや走破性とかはまだしも安全装備や燃費は新しい方がまず良いし
66無題Name名無し 22/09/25(日)09:28:03No.91333+
>まだこんな大嘘吐いてるバカいるんだな
>モノコックにフレーム溶接してるから強度アップしているというのに
本気で信じてるならお笑いだぞ
メーカーの謳い文句はラダーフレームにモノコックを溶接してるとは言ってるけど、実際はラダーフレーム状にした鋼板にモノコックボディーを溶接してるだけだぞ
すなわち最近の衝突基準をクリアーした乗用車は全部同じ事してる 
67無題Name名無し 22/09/25(日)10:07:26No.91334そうだねx3
>最近の衝突基準をクリアーした乗用車は全部同じ事してる 
これ嘘
68無題Name名無し 22/09/26(月)21:16:58No.91438そうだねx1
>あと先代から20年以上待ちのモデルチェンジで待ち焦がれてた人は相当居たなと…
>パッケージングや走破性とかはまだしも安全装備や燃費は新しい方がまず良いし
流線型主体のデザインばかりな市場に逆らう正反対の角ばったデザイン
維持しやすい価格とサイズだから今までジムニーに興味なかった人達も惹き込んでるね
69無題Name名無し 22/09/28(水)21:24:26No.91501そうだねx4
まあ現行ジムニー乗ってる人は
軽自動車だからではなくジムニーだから乗ってる感じはする
70無題Name名無し 22/10/07(金)18:27:30No.91692+
ランクルでも行けなくはないけど、ヒョイと切り返すのはジムニーかな
71無題Name名無し 22/10/08(土)05:49:47No.91699+
>ランクルでも行けなくはないけど、ヒョイと切り返すのはジムニーかな
想像でも書けるのがいいよね
72無題Name名無し 22/10/08(土)10:05:20No.91708+
一千万のランクルで行けない道なんか、山ほどあるだろw
73無題Name名無し 22/10/09(日)08:34:37No.91724そうだねx2
    1665272077708.jpg-(6488 B)
6488 B
小型タイプは
 小回りが利く
74無題Name名無し 22/10/11(火)21:45:57No.91778+
>ランクルでも行けなくはないけど、ヒョイと切り返すのはジムニーかな
こういう×××な文章書けるのも才能だと思う
75無題Name名無し 22/10/11(火)21:54:36No.91780+
自画自賛
76無題Name名無し 22/10/11(火)21:57:38No.91781+
>No.91780
せやろ
77無題Name名無し 22/11/01(火)23:03:22No.92222+
【自民党】新自動車税『走行距離税』2023年税制改正案で導入検討を開始★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667309193/
78無題Name名無し 22/11/02(水)20:47:14No.92243+
派遣が違法改造ジムニーで通勤してたから契約切った
違反内容はフェンダーからタイヤはみ出しとリアバンパー外し
79無題Name名無し 22/11/03(木)09:28:06No.92247そうだねx3
>派遣が違法改造ジムニー
確かに通勤途中で事故って労災とかなったらメチャメチャめんどくさいことになりそうだわな
80無題Name名無し 22/11/03(木)12:34:56No.92255+
>確かに通勤途中で事故って労災とかなったら
見た目で分かる範囲は許容できない
ブローオフ大気開放や触媒外しは見逃すw
81無題Name名無し 22/11/03(木)20:27:32No.92256そうだねx2
こんなところでいきらなくても…
82無題Name名無し 22/11/04(金)17:43:35No.92279そうだねx5
>こんなところでいきらなくても…
こんなところだからイキるんだろ
のりもの板で恥をかきたくないのさ
83無題Name名無し 22/11/17(木)10:43:06No.92486+
5ドアまだ?
84無題Name名無し 23/02/15(水)23:38:05No.94117+
>5ドアまだ?
日本国内は販売ないんじゃろ
85無題Name名無し 23/02/16(木)04:30:23No.94118+
ID付きは乗り物板にも行くんだな
86無題Name名無し 23/02/16(木)08:03:09No.94121+
昨日ID消えてなかったか?
また出たのか?

- GazouBBS + futaba-