レス送信モード |
---|
ブラッド・ピット率いる製作会社「PLAN B」が手掛け、削除された記事が6件あります.見る
ピット自身が主演を果たすSFドラマ。
父に憧れ宇宙飛行士になった主人公が、
太陽系の彼方に消えたと思われていた父の謎を追う姿を描く。
監督は『エヴァの告白』のジェームズ・グレイ。
主人公の父役にトミー・リー・ジョーンズほか
リヴ・タイラー、ドナルド・サザーランドらが共演。
映画『アド・アストラ』予告編 9月20日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=g5h8RAGYLZQ
… | 1無題Name名無し 19/09/21(土)13:39:52No.153526+ 1569040792273.jpg-(286451 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 19/09/21(土)13:39:59No.153527+ 1569040799202.jpg-(65018 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 19/09/21(土)13:40:06No.153528+ 1569040806907.jpg-(77843 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 19/09/21(土)13:40:27No.153529+ 1569040827114.jpg-(107792 B) ![]() 上映中 |
… | 5無題Name名無し 19/09/21(土)16:23:17No.153540+ 1569050597833.jpg-(95042 B) ![]() 本文無し |
… | 6無題Name名無し 19/09/21(土)18:40:07No.153546+ 1569058807948.jpg-(12881 B) ![]() インターステラー、メッセージ、コンタクト、2010年等を期待していくと肩透かしを食らうので注意 |
… | 7無題Name名無し 19/09/21(土)19:37:14No.153548+ 1569062234344.jpg-(29872 B) ![]() 何となく「闇の奥」っぽいな、と思ったら、 |
… | 8無題Name名無し 19/09/21(土)19:47:01No.153549+[順位] [販売数] [映画作品タイトル名] |
… | 9無題Name名無し 19/09/21(土)19:47:23No.153551+3位登場 |
… | 10無題Name名無し 19/09/21(土)21:26:18No.153555そうだねx3つまらんかった |
… | 11無題Name名無し 19/09/21(土)21:42:36No.153556+父ちゃんはあの後本物の宇宙人に拾われて改造され |
… | 12無題Name名無し 19/09/21(土)21:45:30No.153557+ぜひともIMAXでみたい |
… | 13無題Name名無し 19/09/21(土)21:49:19No.153558+これってスペースキャンプの続編かと思ったわ |
… | 14無題Name名無し 19/09/21(土)22:04:42No.153560+"宇宙版『地獄の黙示録』"みたいな設定は魅力的だけどねえ |
… | 15無題Name名無し 19/09/21(土)22:05:01No.153561そうだねx1結局アメリカ映画の伝統芸"父と息子の物語"に集約されそうな気はする |
… | 16無題Name名無し 19/09/21(土)22:12:02No.153562+ジェームズ・グレイにブラピだぞ |
… | 17無題Name名無し 19/09/22(日)00:19:07No.153568そうだねx1 1569079147217.jpg-(312217 B) ![]() >これってスペースキャンプの続編かと思ったわ |
… | 18無題Name名無し 19/09/22(日)08:19:54No.153574+あーそれそれ |
… | 19無題Name名無し 19/09/22(日)08:20:13No.153575+父ちゃんは今日本でBOSS飲んでるわw |
… | 20無題Name名無し 19/09/22(日)08:23:20No.153576+ 1569108200465.jpg-(94303 B) ![]() 本文無し |
… | 21無題Name名無し 19/09/22(日)12:07:49No.153582+インターステラーでブラックホール手前で引き返して |
… | 22無題Name名無し 19/09/22(日)14:25:15No.153586+見てきた |
… | 23無題Name名無し 19/09/22(日)14:52:05No.153590+海王星に行くのに、なぜ遠回りをしてまで木星や土星の近くを通過する必要があるのか? |
… | 24無題Name名無し 19/09/22(日)15:01:35No.153592+それはアレだ、フライバイ航法ってやつで、 |
… | 25無題Name名無し 19/09/22(日)17:37:33No.153594そうだねx2>海王星に行くのに、なぜ遠回りをしてまで木星や土星の近くを通過する必要があるのか? |
… | 26無題Name名無し 19/09/22(日)18:59:39No.153595+↑??? |
… | 27無題Name名無し 19/09/22(日)19:58:03No.153597+書き込みをした人によって削除されました |
… | 28無題Name名無し 19/09/22(日)19:59:05No.153598そうだねx1あの結果だと、火星から先は乗組員全コロしてまでブラピがいく意味なかったよね |
… | 29無題Name名無し 19/09/22(日)21:43:05No.153600+>>フライバイ航法 |
… | 30無題Name名無し 19/09/22(日)21:47:30No.153601+あ、訂正ありがとう。 |
… | 31無題Name名無し 19/09/22(日)23:15:57No.153602そうだねx2全篇に溢れるディストピア感とか不穏な空気感とか雰囲気は好きなんだけど |
… | 32無題Name名無し 19/09/23(月)00:33:08No.153603+はじめは、近未来のリアルさがあるなと思っていたら |
… | 33無題Name名無し 19/09/23(月)00:58:39No.153604+>全篇に溢れるディストピア感とか不穏な空気感とか雰囲気は好きなんだけど |
… | 34無題Name名無し 19/09/23(月)12:54:56No.153617+>インターステラーでブラックホール手前で引き返して |
… | 35無題Name名無し 19/09/23(月)13:42:21No.153618+>>全篇に溢れるディストピア感とか不穏な空気感とか雰囲気は好きなんだけど |
… | 36無題Name名無し 19/09/23(月)17:07:57No.153623+盗賊カーチェイスと救難信号猿は確かに蛇足だな |
… | 37無題Name名無し 19/09/23(月)17:14:17No.153624+>盗賊カーチェイスと救難信号猿は確かに蛇足だな |
… | 38無題Name名無し 19/09/23(月)18:30:20No.153626+>君らどっから現れたのかと |
… | 39無題Name名無し 19/09/23(月)20:26:04No.153630+アド・アストラ |
… | 40無題Name名無し 19/09/23(月)20:32:58No.153631+>君らどっから現れたのかと |
… | 41無題Name名無し 19/09/23(月)21:34:39No.153632+この行きあたりばったり感はワールドウォーZに似てる |
… | 42無題Name名無し 19/09/24(火)02:03:55No.153635+>「(ピットから)“涙はCGに変えないとね、実際の |
… | 43無題Name名無し 19/09/24(火)03:52:16No.153636+ググった |
… | 44無題Name名無し 19/09/24(火)05:48:44No.153640+良説明ありがとう |
… | 45無題Name名無し 19/09/25(水)07:11:51No.153679+感慨深く親父を見送ったけど、ステーションの爆破で親父も吹っ飛んでるよねw |
… | 46無題Name名無し 19/09/25(水)09:44:45No.153688そうだねx1本格的な宇宙の映像と雰囲気がとっても好き |
… | 47無題Name名無し 19/09/25(水)15:26:21No.153697そうだねx2ブラピ、しつこいくらいメンタルチェックされてたけど、あれを海王星の連中にもしていればなあ・・・ |
… | 48無題Name名無し 19/09/26(木)18:53:51No.153737+書き込みをした人によって削除されました |
… | 49無題Name名無し 19/09/27(金)09:37:19No.153770+夢物語みたいな映画だったな |
… | 50無題Name名無し 19/09/27(金)21:28:58No.153785+主人公まわりでやたら変なトラブルばかり起こるし |
… | 51無題Name名無し 19/09/28(土)02:21:12No.153794+えっ11人いる!ってそういうオチだったの!? |
… | 52無題Name名無し 19/09/28(土)10:34:33No.153796+>なぜパラシュートが?落下前提? |
… | 53無題Name名無し 19/09/28(土)17:23:56No.153800+>本格的な宇宙の映像と雰囲気がとっても好き |
… | 54無題Name名無し 19/09/28(土)17:56:28No.153801+>月に一般人が観光にきて |
… | 55無題Name名無し 19/09/28(土)18:23:49No.153804+シャトルなんかよりロケットの方が安上がりだぜ!!って事かもしれない |
… | 56無題Name名無し 19/09/28(土)22:03:27No.153806そうだねx1リアル世界のスペースシャトルは進化とかせずむしろ無くなってもたやん |
… | 57無題Name名無し 19/09/29(日)15:23:09No.153820+>シャトルなんかよりロケットの方が安上がりだぜ!!って事かもしれない |
… | 58無題Name名無し 19/09/29(日)15:28:22No.153822+スペースプレーンよりロケットで打ち上げた方が効率がいいのかもしれないし |
… | 59無題Name名無し 19/09/29(日)20:22:00No.153835+北米では2位登場のアド・アストラ |
… | 60無題Name名無し 19/09/29(日)23:12:23No.153848+> 火星に2000人規模の有人基地作ってるような時代なのに |
… | 61無題Name名無し 19/09/29(日)23:17:55No.153849+> 火星に行って以降はどんどんSF考証がいい加減になり |
… | 62無題Name名無し 19/09/29(日)23:21:11No.153850+ロケットが真っ直ぐ上がってて笑ってしまった |
… | 63無題Name名無し 19/09/30(月)10:51:56No.153863+あれはすごい匠の技だった |
… | 64無題Name名無し 19/09/30(月)16:25:58No.153866+>80日間、宇宙服着たまま過ごすなんてありえないでしょう… |
… | 65無題Name名無し 19/09/30(月)17:07:41No.153870+書き込みをした人によって削除されました |
… | 66無題Name名無し 19/09/30(月)17:08:24No.153871+あらすじ:宇宙人いませんでした(完) |
… | 67無題Name名無し 19/09/30(月)21:39:21No.153893+書き込みをした人によって削除されました |
… | 68無題Name名無し 19/09/30(月)21:41:11No.153894+>いくら地下施設だからと言ってもおかしいよな |
… | 69無題Name名無し 19/09/30(月)22:53:11No.153899+ 1569851591403.jpg-(65834 B) ![]() > 火星に2000人規模の有人基地作ってるような時代なのに |
… | 70無題Name名無し 19/10/01(火)02:00:18No.153907+>えっ11人いる!ってそういうオチだったの!? |
… | 71無題Name名無し 19/10/01(火)08:00:13No.153918+ラストの地球到着時は結構ヒゲ伸びてなかったけ? |
… | 72無題Name名無し 19/10/01(火)08:04:55No.153923+海王星なんて遥か彼方の基地がメルトダウン起こして地球に甚大な被害を与えているのに、基地自体は何年も機能してそうなのも変だよな |
… | 73無題Name名無し 19/10/03(木)10:10:19No.153991+雰囲気とか良いと思うけど、2001年とかスタートレックみたいの期待して視聴に臨んだから、落差がすごい |
… | 74無題Name名無し 19/10/03(木)21:18:57No.154007+観てきたよ |
… | 75無題Name名無し 19/10/04(金)00:21:14No.154016+最後の3つだけ |
… | 76無題Name名無し 19/10/04(金)00:42:53No.154018+ありがとう! |
… | 77無題Name名無し 19/10/04(金)19:49:57No.154044+なんだかんだで |
… | 78無題Name名無し 19/10/05(土)15:16:48No.154095+大成功なの? |
… | 79無題Name名無し 19/10/05(土)16:57:54No.154098+インターステラー>>>>>>>>>>>>アド・アストラ>グラビティー |
… | 80無題Name名無し 19/10/05(土)20:54:40No.154123+> インターステラー アド・アストラ グラビティー |
… | 81無題Name名無し 19/10/05(土)22:26:56No.154127+ 1570282016069.jpg-(188652 B) ![]() グラビティは無能すぎるNASAじゃないと |
… | 82無題Name名無し 19/10/05(土)22:53:53No.154141+インターステラーやメッセージは最後がファンタジーだしオデッセイは唐突に中国が助けに来るし近年のSF映画でまともだったのはパッセンジャーぐらいだったような気がする |
… | 83無題Name名無し 19/10/05(土)23:04:26No.154142+月海賊?なんなのとか猿なんなのとか |
… | 84無題Name名無し 19/10/05(土)23:30:26No.154143+ゼログラは、割と地球に近いところ話なのにピンチ続きで「宇宙怖い」と思えて良かった |
… | 85無題Name名無し 19/10/06(日)05:56:51No.154159+グラビティとインターステラーは最高だぜ! |
… | 86無題Name名無し 19/10/06(日)07:05:48No.154161+> 特に思い入れのない人々が雑に死んでいく |
… | 87無題Name名無し 19/10/06(日)07:08:52No.154162+>>グラビティは無能すぎるNASAじゃないと |
… | 88無題Name名無し 19/10/06(日)07:24:07No.154164+> 戦争じゃないんだから |
… | 89無題Name名無し 19/10/06(日)07:56:22No.154169+ごめん |
… | 90無題Name名無し 19/10/06(日)08:30:53No.154175+書き込みをした人によって削除されました |
… | 91無題Name名無し 19/10/06(日)08:52:25No.154176+プロメテウ・・・ごめん、なんでもないっ |
… | 92無題Name名無し 19/10/06(日)08:54:42No.154177+ファースト・マ・・・ごめん、なんでもないっ |
… | 93無題Name名無し 19/10/06(日)13:52:57No.154188+ここまでアポロ13の話題なしw |
… | 94無題Name名無し 19/10/06(日)13:53:21No.154190+ライトスタッ・・・ごめん、なんでもないっ |
… | 95無題Name名無し 19/10/06(日)13:58:42No.154191+> あの状況にならないようあらゆる危険の可能性を検討し |
… | 96無題Name名無し 19/10/06(日)14:43:45No.154193+4Kテレビを購入したのでインターステラーのUHDを見た。 |
… | 97無題Name名無し 19/10/06(日)14:52:00No.154195+>あの状況にならないようあらゆる危険の可能性を検討し |
… | 98無題Name名無し 19/10/06(日)16:15:01No.154200そうだねx2> 逆だ逆、中国は「救世主」だぞ |
… | 99無題Name名無し 19/10/06(日)18:45:22No.154211+トップガン新作のあれか! |
… | 100無題Name名無し 19/10/22(火)07:04:43No.155103+書き込みをした人によって削除されました |