レス送信モード |
---|
本文無し削除された記事が2件あります.見る
… | 1無題Name名無し 16/01/21(木)19:52:52No.1042+業績見たら2015年は久しぶりの黒字、良かったね。 |
… | 2無題Name名無し 16/01/21(木)20:22:53No.1043+517のブーツカットに一票 |
… | 3無題Name名無し 16/01/21(木)20:50:30No.1044+リーバイスのジーンズは好きだけど |
… | 4無題Name名無し 16/01/22(金)00:47:17No.1049+そういえばこういう定番メーカーのジーパン全然はいてないな |
… | 5無題Name名無し 16/01/22(金)06:24:01No.1057+リーバイス好きな人はアメリカ製にこだわりそう |
… | 6無題Name名無し 16/01/22(金)09:12:58No.1058+新品履くのないわ |
… | 7無題Name名無し 16/01/22(金)12:51:32No.1059+穿かなきゃ新古品になるだけ |
… | 8無題Name名無し 16/01/22(金)16:21:52No.1062+今の501は糞って話らしいが・・・ |
… | 9無題Name名無し 16/01/22(金)21:01:25No.1066+リーバイスジャパンはクソ過ぎる。レンス33しかないってナンだよ。 |
… | 10無題Name名無し 16/01/22(金)23:21:38No.1071+国内販売は一部を除いて頑なにレングス32インチまでしか売らないし |
… | 11無題Name名無し 16/01/23(土)00:24:29No.1079+脚が短い俺は勝ち組 |
… | 12無題Name名無し 16/01/23(土)01:48:13No.1080+>517のブーツカットに一票 |
… | 13無題Name名無し 16/01/23(土)12:56:37No.1086+ブーツカットって短足強調しちゃうんじゃ... |
… | 14無題Name名無し 16/01/25(月)21:23:55No.1128+リーバイス、ヨセミテブッシュパンツが超いい |
… | 15無題Name名無し 16/01/26(火)00:07:01No.1132+ここしばらくはg.uのしか買ってない |
… | 16無題Name名無し 16/01/26(火)01:59:04No.1137+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17無題Name名無し 16/01/26(火)09:00:32No.1139+ジーンズは中古しか買わない |
… | 18無題Name名無し 16/01/26(火)14:31:09No.1141+レプリカブーム知ってるとリサイクルショップとかで格安に買える今が天国に思える |
… | 19無題Name名無し 16/01/26(火)19:05:57No.1143+ 1453802757706.jpg-(13561 B) ![]() ブラウンジーンズ気になってたけど |
… | 20無題Name名無し 16/01/26(火)20:38:44No.1148+その昔渋カジ(笑)とか流行ったころは無理してリーバイス買ってたけど |
… | 21無題Name名無し 16/01/27(水)12:50:48No.1160+スレ画の所でUS501買って半年以上穿き続けてるけど |
… | 22無題Name名無し 16/01/27(水)14:42:36No.1161+>レプリカブーム知ってるとリサイクルショップとかで格安に買える今が天国に思える |
… | 23無題Name名無し 16/01/27(水)16:32:40No.1163+中古って言ってもほぼワンウォッシュみたいなのが五千円以下でごろごろあるしね |
… | 24無題Name名無し 16/01/27(水)22:08:58No.1172+現行のリーバイスもリサイクルショップの中古もいりません |
… | 25無題Name名無し 16/01/27(水)22:54:47No.1175+知らん男が穿いたズボンなんか買いたくないわ |
… | 26無題Name名無し 16/01/27(水)23:50:11No.1178+ズボンとか言うオッサンはユニクロに行け |
… | 27無題Name名無し 16/01/28(木)13:57:34No.1231+よくジーンズで赤耳って聞くけが |
… | 28無題Name名無し 16/01/28(木)20:59:47No.1245+>>小便はねとか染み込んでるんだぜ |
… | 29無題Name名無し 16/01/28(木)21:32:42No.1246+>よくジーンズで赤耳って聞くけが |
… | 30無題Name名無し 16/01/29(金)15:41:04No.1274+501は980円から1万円までないか? |
… | 31無題Name名無し 16/01/31(日)17:47:39No.1376+>>>小便はねとか染み込んでるんだぜ |
… | 32無題Name名無し 16/01/31(日)21:03:23No.1400+>業績見たら2015年は久しぶりの黒字、良かったね。 |
… | 33無題Name名無し 16/01/31(日)23:01:42No.1408+ジーンズは総じて汚いな |
… | 34無題Name名無し 16/01/31(日)23:42:51No.1412+洗わない理由は色落ちするからだよ |
… | 35無題Name名無し 16/02/01(月)09:30:10No.1432+夏はジーンズがきつい |
… | 36無題Name名無し 16/02/01(月)11:21:04No.1438+夏は青系の麻のパンツをジーパン代わりに穿いてるな |
… | 37無題Name名無し 16/02/01(月)17:17:42No.1446+ジーンズを洗わない理由はわかるが |
… | 38無題Name名無し 16/02/01(月)17:47:54No.1448+ジーンズ色落ちは気にするのに汚れは気にしないの? |
… | 39無題Name名無し 16/02/01(月)18:11:12No.1449+ 1454317872150.jpg-(29583 B) ![]() いくらお気に入りで買ったとしても |
… | 40無題Name名無し 16/02/01(月)19:26:21No.1453+ボトムは気に入ったのがあるとそればっか着倒しちゃって |
… | 41無題Name名無し 16/02/01(月)20:38:07No.1464+同じものを3本買って着まわせ |
… | 42無題Name名無し 16/02/06(土)05:02:26No.1619+ボロ雑巾みたいな501が額に入って何十万円もする現実。 |
… | 43無題Name名無し 16/02/06(土)05:11:06No.1620+ジーンズは裏返しして洗濯しませう。 |
… | 44無題Name名無し 16/02/07(日)01:01:43No.1642+なるほど、でも大変そうだ |
… | 45無題Name名無し 16/02/07(日)01:27:33No.1644+日本人相手に売る気ないよね |
… | 46無題Name名無し 16/02/07(日)04:29:49No.1646+汚れは洗えば元に戻る |
… | 47無題Name名無し 16/02/07(日)05:42:59No.1647+色が落ちたら新しいの買えよ馬鹿 |
… | 48無題Name名無し 16/02/07(日)07:27:11No.1648+自分で藍染めし直したりとかできるのかな |
… | 49無題Name名無し 16/02/07(日)07:28:49No.1649+染料欲しいよね |
… | 50無題Name名無し 16/02/07(日)09:38:10No.1650+着古した布は皮脂やら汚れやら染みついてるから無理だろ |
… | 51無題Name名無し 16/02/07(日)12:22:18No.1654+>自分で藍染めし直したりとかできるのかな |
… | 52無題Name名無し 16/02/07(日)12:32:58No.1656+ペンキでも塗っとけ。 |
… | 53無題Name名無し 16/02/07(日)12:34:13No.1657+色落ち心配ですか。 |
… | 54無題Name名無し 16/02/07(日)12:35:36No.1658+昔はいかに早く色落ちさせるかってあれこれやってたのに… |
… | 55無題Name名無し 16/02/07(日)12:37:11No.1659+漂白剤「オホォ」 |
… | 56無題Name名無し 16/02/07(日)13:07:08No.1660+>昔はいかに早く色落ちさせるかってあれこれやってたのに… |
… | 57無題Name名無し 16/02/07(日)13:16:13No.1661+>部分的にアタリを出して濃淡の差を作るのは理解できるけど、全体を均等に色落ちさせようとしてたの? |
… | 58無題Name名無し 16/02/07(日)13:48:13No.1662+アタリと言えば、裾はシングルステッチ?チェーンステッチ? |
… | 59無題Name名無し 16/02/07(日)14:17:00No.1663+切りっぱでいいよめんどくさい |
… | 60無題Name名無し 16/02/07(日)18:17:26No.1664+現行501なんてシングルステッチで充分 |
… | 61無題Name名無し 16/02/07(日)18:17:35No.1665+>アタリと言えば、裾はシングルステッチ?チェーンステッチ? |
… | 62無題Name名無し 16/02/09(火)07:28:13No.1688+>チェーンステッチの方がうねってアタリは出やすい |
… | 63無題Name名無し 16/02/09(火)15:03:02No.1690+今のリーバイスは縫製に綿糸使ってないやろ |
… | 64無題Name名無し 16/02/09(火)20:11:23No.1692+同じジーンズ を何年も履かなくて |
… | 65無題Name名無し 16/02/16(火)19:17:43No.1778+501以外のジーンズも愛してあげて。 |
… | 66無題Name名無し 16/02/16(火)21:08:20No.1780+今の501を愛してる奴なんて居るの? |
… | 67無題Name名無し 16/02/17(水)17:01:16No.1783+輸入物で5000〜6000円くらいの日本未発売カラーのはたまに買うかな |
… | 68無題Name名無し 16/02/22(月)20:45:04No.1849+201xxほしいな…。 |
… | 69無題Name名無し 16/02/26(金)00:21:16No.1872+インディゴブルー好きだから色落ちさせたくない |
… | 70無題Name名無し 16/02/26(金)06:09:37No.1873+じゃあ履かずに眺めておけばいいじゃん |
… | 71無題Name名無し 16/02/28(日)10:45:34No.1887+今リーバイスはないわ |
… | 72無題Name名無し 16/02/28(日)11:18:27No.1888+短足で太いんでジーンズが履きこなせない |
… | 73無題Name名無し 16/02/28(日)15:20:14No.1892+Leeのレプリカ履いてる |
… | 74無題Name名無し 16/02/29(月)03:50:26No.1901+書き込みをした人によって削除されました |
… | 75無題Name名無し 16/02/29(月)03:55:58No.1902+エドがリーの国内代理店だから由緒正しい現行品だよ |
… | 76無題Name名無し 16/02/29(月)07:30:51No.1904+>マコイやウエアがエドからライセンス借りて作った物とは別物 |
… | 77無題Name名無し 16/02/29(月)08:17:19No.1906+マッコイやウエアは企画のみで製造はエドウィン |
… | 78無題Name名無し 16/02/29(月)20:39:47No.1911+>エドがリーの国内代理店だから由緒正しい現行品だよ |
… | 79無題Name名無し 16/02/29(月)21:28:22No.1912+全く違いますよ |
… | 80無題Name名無し 16/03/01(火)08:43:03No.1916+>エドがリーの国内代理店だから由緒正しい現行品だよ |
… | 81無題Name名無し 16/03/12(土)02:23:08No.2039+染めが濃すぎて全然色落ちしない |
… | 82無題Name名無し 16/03/12(土)16:00:55No.2049+ 1457766055527.jpg-(40099 B) ![]() お前らには、モンペが一番お似合いです。大爆笑 |
… | 83無題Name名無し 16/03/13(日)01:32:57No.2055+大爆笑するほど面白くないぞお前 |
… | 84無題Name名無し 16/03/13(日)05:50:06No.2056+ここは年配者多いからな |
… | 85無題Name名無し 16/03/13(日)07:35:13No.2058+モンペはチバラギのホムセンで普通に売ってるよ |
… | 86無題Name名無し 16/03/13(日)10:47:12No.2062+モンペがお似合いとかいうやつは |
… | 87無題Name名無し 16/03/13(日)17:57:53No.2070+ 1457859473885.jpg-(102358 B) ![]() モンペならワークマンでも売ってませんでしたっけ?。 |
… | 88無題Name名無し 16/03/15(火)16:31:31No.2089+>モンペならワークマンでも売ってませんでしたっけ?。 |
… | 89無題Name名無し 16/03/15(火)21:50:36No.2091+ 1458046236150.jpg-(189297 B) ![]() >フレアがほとんどないよね、13MWZのUSラインって |
… | 90無題Name名無し 16/03/16(水)06:52:08No.2092+>汗ばむとちょっと動きずらいです。 |
… | 91無題Name名無し 16/03/17(木)10:34:19No.2101+ブランドこだわんないんで |
… | 92無題Name名無し 16/03/17(木)11:20:51No.2102+近場で済ませないで |
… | 93無題Name名無し 16/03/17(木)14:51:58No.2103+ボタンフライなんておしっこの時に面倒なだけじゃん |
… | 94無題Name名無し 16/03/17(木)21:02:57No.2104+米西海岸がボタンフライで東海岸がジップフライだっけ? |
… | 95無題Name名無し 16/03/17(木)21:06:55No.2105+ 1458216415679.jpg-(107720 B) ![]() >USライン買ってみようかな |
… | 96無題Name名無し 16/03/19(土)00:30:24No.2114+>>USライン買ってみようかな |
… | 97無題Name名無し 16/03/19(土)05:16:30No.2115+>>No.2105 |
… | 98無題Name名無し 16/03/22(火)01:11:25No.2123+ 1458576685914.jpg-(464093 B) ![]() ↑いえいえ、どういたしまして。 |
… | 99無題Name名無し 16/03/28(月)00:25:37No.2152+517とか527を各色展開してくれたらよろこんで買うけど絶対売ろうとしないよね |
… | 100無題Name名無し 16/03/29(火)23:05:46No.2248+>近場で済ませないで |
… | 101無題Name名無し 16/03/30(水)05:14:53No.2251+だから |
… | 102無題Name名無し 16/03/30(水)05:34:20No.2254+>そもそも都市圏以外は店舗自体がほぼ存在しない |
… | 103無題Name名無し 16/04/18(月)03:07:44No.2343+今こそ507の復活を!!!!!! |
… | 104無題Name名無し 16/05/10(火)16:08:11No.2521+ジーンズの歴史 |
… | 105無題Name名無し 16/08/11(木)14:19:02No.2853+ 1470892742380.png-(652175 B) ![]() 日本企画香港製70505が着込み1年2か月を経過していい色になって来た |
… | 106無題Name名無し 17/05/16(火)17:17:15No.3925+ 1494922635558.jpg-(74830 B) ![]() 本文無し |