レス送信モード |
---|
レザージャケットスレ削除された記事が2件あります.見る
ここに来る人もいい年の人が多くなってきただろうから
既製品よりもオーダーメイド派もいるんじゃないだろうか?
… | 1無題Name名無し 16/07/04(月)10:58:45No.2740+季節外れ過ぎて |
… | 2無題Name名無し 16/07/04(月)21:10:04No.2744+カビ生えてるけどほったらかし |
… | 3無題Name名無し 16/07/05(火)05:14:35No.2745+うちもクローゼットでハンガー保管かな |
… | 4無題Name名無し 16/07/05(火)23:43:49No.2748+クローゼットでハンガーにかけて保管してる |
… | 5無題Name名無し 16/07/07(木)23:06:49No.2754+>中に白いニットとか着ると色移りしちゃう・・・ |
… | 6無題Name名無し 16/07/16(土)23:32:35No.2783+>インナーは柄物もいいかも |
… | 7無題Name名無し 16/07/19(火)07:25:46No.2795+ 1468880746923.jpg-(32355 B) ![]() ノーカラーのレザーのイメージがつかめなかったから似たようなの探してみた |
… | 8無題Name名無し 16/07/19(火)22:43:22No.2796+ 1468935802091.jpg-(26338 B) ![]() 欲しいなぁと思ったのはこれ |
… | 9無題Name名無し 16/07/20(水)21:17:11No.2798+>欲しいなぁと思ったのはこれ |
… | 10無題Name名無し 16/07/21(木)16:19:14No.2800+ 1469085554341.jpg-(36453 B) ![]() アインシュタインの |
… | 11無題Name名無し 16/07/24(日)22:56:54No.2806+>むしろインナーで左右されそう |
… | 12無題Name名無し 16/07/25(月)00:37:35No.2807+>でも試着できないと怖いよね |
… | 13無題Name名無し 16/07/25(月)12:20:51No.2808+ 1469416851241.jpg-(48894 B) ![]() >セール中なら買ってもいいデザインだと思うから頑張って! |
… | 14無題Name名無し 16/07/26(火)18:20:33No.2810+お詫びの連絡残念だったね… |
… | 15無題Name名無し 16/08/04(木)22:56:28No.2824+>ダブルには上着一枚で着る楽しさがあるからめっちゃ楽しめ! |
… | 16無題Name名無し 16/08/07(日)00:20:34No.2830+えっ下Tシャツ一枚で真冬でもレザージャケットとかコート着てる自分には驚愕する事の羅列だわ |
… | 17無題Name名無し 16/08/08(月)08:40:12No.2844+ 1470613212310.jpg-(40744 B) ![]() 30年位前に無理して購入したアビレックスのA2 |
… | 18無題Name名無し 16/08/08(月)21:49:46No.2845+>アビレックスのA2 |
… | 19無題Name名無し 16/08/09(火)17:01:25No.2846+マッコイのA2しておいて良かったと痛感 |
… | 20無題Name名無し 16/08/10(水)17:18:41No.2849+最近、服の進化で軽いジャケットが増えた |
… | 21無題Name名無し 16/08/12(金)19:12:15No.2858+冬に向けてレザーコート新調したけどさすがに少し重い |
… | 22無題Name名無し 16/08/20(土)00:59:55No.2892+>冬に向けてレザーコート新調したけどさすがに少し重い |
… | 23無題Name名無し 16/08/26(金)00:07:22No.2905+>サイズ感とか変わってないかな。 |
… | 24無題Name名無し 16/08/30(火)16:03:52No.2907+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25無題Name名無し 16/08/30(火)16:12:51No.2908+>大抵の場合同じブランドだったらサイズ感変わらないだろうしやったね良かったね |
… | 26無題Name名無し 16/08/30(火)17:03:39No.2909+https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/07/fe/b7/07feb79b471673bfdf50058d2e56f1cb.jpg |
… | 27無題Name名無し 16/08/31(水)13:19:02No.2910+ 1472617142995.jpg-(128159 B) ![]() ちなみに今期モデルがこれ |
… | 28無題Name名無し 16/09/02(金)12:04:48No.2915+袖丈は結構気になるよね… |
… | 29無題Name名無し 16/09/11(日)23:30:11No.2932+>袖丈は結構気になるよね… |
… | 30無題Name名無し 16/09/12(月)17:09:36No.2936+バイクのる前提なら袖長くても分かるんだけどな… |
… | 31無題Name名無し 16/09/12(月)21:10:25No.2937+最近の服は袖長いよね |
… | 32無題Name名無し 16/09/13(火)11:20:28No.2938+>バイクのる前提なら袖長くても分かるんだけどな… |
… | 33無題Name名無し 16/09/14(水)20:31:05No.2940+ 1473852665788.jpg-(28229 B) ![]() ライダースも好きなんだけどネクタイがあう綺麗めなデザインに憧れる |
… | 34無題Name名無し 16/09/16(金)00:28:36No.2942+ 1473953316136.jpg-(184968 B) ![]() 本文無し |
… | 35無題Name名無し 16/09/16(金)17:08:32No.2943+ライダースはハゲでも坊主でもロンゲでも |
… | 36無題Name名無し 16/09/17(土)05:39:10No.2947+ 1474058350422.jpg-(47790 B) ![]() ケンコバは着るのうまいと思う |
… | 37無題Name名無し 16/09/17(土)07:40:37No.2948+ケンコバはスタイルが合ってるよな |
… | 38無題Nameハゲオヤジ 16/09/21(水)11:33:25No.2958+ハゲオヤジです |
… | 39無題Name名無し 16/09/23(金)18:59:10No.2976+バイクに乗るなら首元にファーがついてるG−1とかの方が暖かそう |
… | 40無題Name名無し 16/09/24(土)00:43:51No.2978+革物の丈詰めは怖いからやったことないな… |
… | 41無題Name名無し 16/09/26(月)23:12:12No.2986+>革物の丈詰めは怖いからやったことないな… |
… | 42無題Name名無し 16/09/27(火)12:07:58No.2987+アビレックスのA2って大脱走のとは全然違うくない? |
… | 43無題Name名無し 16/09/28(水)21:12:04No.2988+ヒルツが劇中でA2着てバイク乗ってるシーンなんて無いけどね |
… | 44無題Name名無し 16/09/29(木)02:34:42No.2989+>ところでレザーライダースを着てる時ってみんなどんな鞄使ってる? |
… | 45無題Name名無し 16/10/01(土)15:24:08No.2992+>それともバイクに乗ってると風が強くてそこまで意味が無いんだろうか |
… | 46無題Name名無し 16/10/05(水)21:35:05No.2993+逆らうつもりはないんだけど、革のジャケットの出番って |
… | 47無題Name名無し 16/10/07(金)18:27:39No.2995+革ジャンは真冬にバイクには使えないね。来ている人はやせ我慢か寒さに強いのかw袖や裾がニットの奴なんて風が入り込んでくる。 |
… | 48無題Name名無し 16/10/08(土)01:05:53No.2996+インナーとミドルウェアにかかってるよねレザーは |
… | 49無題Name名無し 16/10/10(月)22:31:40No.2999+雨の日や少しでも降りそうな曇りの日は使えず、完全に晴れた日しか使えない。 |
… | 50無題Name名無し 16/10/11(火)22:21:23No.3000+うん!だね! |
… | 51無題Name名無し 16/10/16(日)19:31:41No.3002+ 1476613901818.png-(28748 B) ![]() >>やっぱり痩せ我慢のアイテムなんだよね |
… | 52無題Name名無し 16/10/25(火)14:11:17No.3021+もしかして、実用衣料だとか思ってる? |
… | 53無題Name名無し 16/10/28(金)18:23:59No.3026+A2なんて元々10℃から30℃のライトゾーンっていわれる |
… | 54無題Name名無し 16/11/07(月)22:05:17No.3043+真冬のモスクワで中綿入りのレザー来てたけど問題無かったな。 |
… | 55無題Name名無し 16/11/22(火)03:19:31No.3112+もうフェイクレザーでいいかなと |
… | 56無題Name名無し 16/11/24(木)23:46:14No.3153+やっと着れる時期になったと思ったら天気が悪い日が続いてなかなか着る機会が無い |
… | 57無題Name名無し 16/12/08(木)01:24:22No.3208+ダブルのライダースとノーカラーを持ってるけど両方とも首元の防寒が課題だ |
… | 58無題Name名無し 16/12/09(金)17:37:14No.3211+>30年位前に無理して購入したアビレックスのA2 |
… | 59無題Name名無し 16/12/10(土)20:04:32No.3226+春にかけて軽く羽織れるレザーモノを買おうと思うのだけどハーフコートタイプか、 |
… | 60無題Name名無し 16/12/11(日)02:35:29No.3227+シングルかダブルのライダースが一番無難だと思う |
… | 61無題Name名無し 16/12/11(日)12:27:19No.3228+書き込みをした人によって削除されました |
… | 62無題Name名無し 17/01/19(木)21:31:41No.3473+ 1484829101484.jpg-(110615 B) ![]() レザーの上に着るものを買った |
… | 63無題Name名無し 17/02/03(金)04:59:59No.3528+ 1486065599824.jpg-(88054 B) ![]() レザーなのかデニムなのかコットンなのかも判断がつかない…… |
… | 64無題Name名無し 17/02/17(金)03:33:51No.3565+>レザーなのかデニムなのかコットンなのかも判断がつかない…… |
… | 65無題Name名無し 17/02/17(金)22:32:07No.3567+ 1487338327497.jpg-(44393 B) ![]() 本文無し |
… | 66無題Name名無し 17/02/20(月)01:49:20No.3575+テーラードだとハイテクスニーカーに合わせづらいのが難 |
… | 67無題Name名無し 17/02/21(火)19:39:12No.3579+>テーラードだとハイテクスニーカーに合わせづらいのが難 |
… | 68無題Name名無し 17/02/24(金)10:42:41No.3588+アディダスのレザージャケットとかスニーカー合わせやすそうだけど |
… | 69無題Name名無し 17/02/24(金)16:36:36No.3589+ブラウンのレザージャケット着たいが時期はもう過ぎたかな? |
… | 70無題Name名無し 17/02/25(土)00:58:24No.3591+むしろレザーは今からがシーズンだと思う |
… | 71無題Name名無し 17/02/28(火)00:08:38No.3615+欲しい、けど自分には壊滅的に似合わない自覚がある |
… | 72無題Name名無し 17/03/02(木)00:16:37No.3626+身長が低いのなら体に合いそうにない既製品買うより |
… | 73無題Name名無し 17/03/06(月)02:27:14No.3647+レザーのオーダーメイドは色々なお店があるから試してみるといいよ |
… | 74無題Name名無し 17/03/07(火)23:55:38No.3655+寒い時期にレザーを着るのにユニクロの極暖が非常に役に立ってくれてる |
… | 75無題Name名無し 17/03/25(土)22:24:44No.3768+旅行にレザー着て行ったら、最終日の地元が雨だった。 |
… | 76無題Name名無し 17/04/02(日)16:33:08No.3815+サンローランのレザーでも雨具だと思って傘ささないけど |
… | 77無題Name名無し 17/04/03(月)16:31:09No.3817+ニールバレットのバッファローレザーブルゾンが一番好き |
… | 78無題Name名無し 17/04/25(火)13:16:54No.3864+ショットの襟着きライダーズ サイズ38 |
… | 79無題Name名無し 17/04/25(火)23:56:19No.3866+>バスト、ウエスト、着丈、袖丈がオーダーメイドのようにピッタリ。 |
… | 80無題Name名無し 17/06/02(金)22:31:52No.3956+ 1496410312176.jpg-(113922 B) ![]() すごいレザーの質感の良いショットに出会えました! |
… | 81無題Name名無し 17/06/11(日)09:25:09No.4050+ハゲとるやないか! |
… | 82無題Name名無し 17/06/14(水)18:52:26No.4057+無知ですまん、オーダーメイドの利点って何? |
… | 83無題Name名無し 17/06/30(金)00:18:16No.4097+畳! |
… | 84無題Name名無し 17/08/11(金)20:02:19No.4154+キャスケード欲しいけどボッタ代理店通したくないんだよな |
… | 85無題Name名無し 17/08/12(土)23:39:55No.4162+>無知ですまん、オーダーメイドの利点って何? |
… | 86無題Name名無し 17/09/22(金)11:58:11No.4221+今年は例年より早く寒くなってきたので喜んでレザー出したらぽつぽつカビが生えてた・・・ |
… | 87無題Name名無し 17/10/01(日)20:32:13No.4246+タンスに湿気取り一杯入れて6月から9月頭までは2週間に1回は出して部屋の中の直射日光が当たらないところで扇風機に半日ほど当ててる。 |
… | 88無題Name名無し 18/01/20(土)18:30:33No.4447+襟元というか首元が汚れるのが怖くてついついハイネックとかを着てしまう |
… | 89無題Name名無し 18/01/26(金)12:19:02No.4456+ 1516936742288.jpg-(490702 B) ![]() >すごいレザーの質感の良いショットに出会えました! |
… | 90無題Name名無し 18/01/26(金)16:30:59No.4457+はげ |
… | 91無題Name名無し 18/02/26(月)04:57:57No.4549+いよいよレザーを着れる時期になってきたね |
… | 92無題Name名無し 18/02/26(月)23:53:17No.4552+ 1519656797285.jpg-(58634 B) ![]() かっこいいねえ |
… | 93無題Name名無し 18/03/03(土)00:51:56No.4561+ 1520005916588.jpg-(8470 B) ![]() バイク用のレザージャケット買って着て帰りにスタバでコーヒー飲んだ |
… | 94無題Name名無し 18/06/23(土)13:08:15No.4729+いよいよ梅雨本番 |
… | 95無題Name名無し 18/07/03(火)15:12:01No.4733+>Supreme着てるヤツは全部コイツの仲間にしか見えなくなった |
… | 96無題Name名無し 18/09/23(日)20:11:25No.4811+ 1537701085322.jpg-(366172 B) ![]() sid viciousの髪型を意識しているのですが、 |
… | 97無題Name名無し 18/09/25(火)17:52:41No.4812+ラムレザーにコーデュラナイロンのリュック背負うと |
… | 98無題Name名無し 18/10/21(日)16:21:26No.4831+>ラムレザーにコーデュラナイロンのリュック背負うと |
… | 99無題Name名無し 19/01/09(水)20:19:48No.4935+カビがきたレザーライダースをクリーニングに出してきたよ |
… | 100無題Name名無し 19/10/24(木)18:56:45No.5230+ミスターオリーブに詳しいとしいる? |
… | 101無題Name名無し 19/10/28(月)20:34:44No.5233+>友達にはお前もう |
… | 102無題Name名無し 19/11/03(日)08:50:43No.5236+ 1572738643844.png-(10310 B) ![]() かっこいいー! |
… | 103無題Name名無し 20/05/11(月)02:15:45No.5394+廃屋で土足で撮ってるマンなんなの… |