レス送信モード |
---|
常にサングラスかけて素顔を見せないミュージシャンて何人かいるけど、これってひょっとして日本だけの文化じゃないのかな?
海外ミュージシャンではあまりいないよね。
こういう人たちは西洋ファッションの影響を受けてるようでいて、海外から見れば実は異常で滑稽な文化なのではないだろうか
… | 1無題Name名無し 21/05/04(火)20:34:42No.5720そうだねx2ミュージシャンじゃないけど |
… | 2無題Name名無し 21/05/10(月)13:03:10No.5726+それ架空のキャラだろ。馬鹿か |
… | 3無題Name名無し 21/05/10(月)20:09:11No.5727+ばれたか〜 |
… | 4無題Name名無し 21/05/11(火)02:24:07No.5728そうだねx1 1620667447057.png-(7888 B) ![]() 日本を代表するサングラサーといえばタモリなのにスレ画には仲良しの陽水しかいないのが納得いかない |
… | 5無題Name名無し 21/05/12(水)12:16:27No.5729+なるほど〜 |
… | 6無題Name名無し 21/05/15(土)15:31:26No.5736+>日本を代表するサングラサーといえばタモリなのに |
… | 7無題Name名無し 21/05/16(日)16:53:25No.5737+タモリはタモリ倶楽部では冒頭部分で光線の具合で結構目が見えてる事があった。宇田丸はその点、徹底して目を見せない。昔は素顔だったらしいけど。 |
… | 8無題Name名無し 21/05/18(火)00:01:42No.5740+>日本を代表するサングラサーといえばタモリなのに |
… | 9無題Name名無し 21/05/18(火)19:55:11No.5742+まあこちらはファッションの板だすからなあ |
… | 10無題Name名無し 21/05/28(金)15:42:27No.5747+ほにっちほにっち! |
… | 11無題Name名無し 21/06/04(金)00:20:55No.5750+ 1622733655684.jpg-(139477 B) ![]() ふたばでヒロタ |
… | 12無題Name名無し 21/06/04(金)09:23:15No.5751そうだねx1目にコンプレックスがあって、目を隠すためのアイテム。 |
… | 13無題Name名無し 21/06/07(月)16:08:54No.5752そうだねx2グラサンしてると、すれ違う若い女の乳や股間を |
… | 14無題Name名無し 21/06/18(金)05:28:53No.5757+オアシスのギャラガー兄弟はいっつもサングラスか色の入ったメガネみたいなのつけてる。まあたぶんヤクのせいで目ん玉ズレてるからだろうけど |
… | 15無題Name名無し 21/10/16(土)03:29:21No.5902+コロナ前、中国人観光客が多かった頃 |