レス送信モード |
---|
東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の二階幹事長は、新型コロナウイルスの感染状況がより深刻になった場合には、大会を中止することも選択肢として考えざるをえないという認識を示しました。削除された記事が1件あります.見る
自民党の二階幹事長は、TBSのCS番組の収録で、東京オリンピック・パラリンピックについて「国民の同意をえて盛り上げていくことは、日本にとって大事なことであり、大きなチャンスだ。ぜひ成功させたいと思うが、諸準備や解決すべきテーマがあり、一つ一つ解決していくことが大事だ」と指摘しました。
一方で、新型コロナウイルスの感染状況が、より深刻になった場合の対応を問われたのに対し「その時の状況で判断せざるをえない。『これ以上、とても無理だ』ということであれば、すぱっとやめなければならない。感染症をまん延させたら、何のためのオリンピックか分からない」と述べ、中止することも選択肢として考えざるをえないという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210415/k10012975931000.html
… | 1無題Name名無し 21/04/16(金)07:04:40No.22459+ 1618524280358.jpg-(255689 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 21/04/16(金)18:07:06No.22463+こんな無責任な言動しかしないやからに |
… | 3無題Name名無し 21/04/17(土)09:38:10No.22480+いろんな意味で おまえが・・・ |
… | 4無題Name名無し 21/04/20(火)02:33:34No.22545+「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず |
… | 5無題Name名無し 21/04/20(火)13:04:43No.22548+幾らでも変わりがいるし |
… | 6無題Name名無し 21/08/31(火)23:16:05No.24819+書き込みをした人によって削除されました |