<修正予定>
・HTML保存したファイルをアプリで開けるようにする。
・過去スレ検索用単語登録
・NGレス抽出機能のツールバーのアイコン化&未del件数をアイコン上に表示
・大きすぎる画像を開けるようにする(コンポーネントの載せ替え、WebP・APNG・アニメgifエンコーダー導入)
・画像キャッシュの管理のライブラリ任せを辞めて(あるいはGlideに変更)保存期間を伸ばす
■以下様々な理由で優先度低い項目
・動画再生失敗の修正(脱WebViewが必要かも)
・「ダウンロードしました」ポップアップが出ない時がある不具合の修正(発生条件不明)
・本文コピーしてNGに貼り付けすると最後に謎の半角スペース追加される謎仕様の修正(発生条件不明)
・落ちたスレだけ削除できない(不明瞭)
・画像ビューアーのズームがまだおかしい(としあきが詳細な報告してくれた時はFix9だったのでFix10(修正②)以降で問題あれば報告求む)
・楽天モバイルの回線情報を取得(鯖から得る情報のため実現不可能)
・画像キャッシュライブラリをGlideに変更して画像キャッシュを永続的に残せるようにする(OkhttpとPicassoを使うと残せそう)追記2:永続化したけどやっぱり消されてしまう
・ギャラリーでAPNGタグを付ける(サムネだけ読み込んだ状態では判定ができない。4MB以上のPNGに無条件で付けるor確定した段階で付けるor読み込む)
・ヘッダーの各色をカスタマイズ(設定を用意すること自体は簡単だけど項目数が多すぎて大変かも)
・タブ消した後の復元。ポップアップボタン的な(どういう表示で提示するのが良いのか思いつかないので保留)
・設定復元時にタブも(どこまでDBをバックアップすればいいか調査が必要)
・拡張SDカードに画像が保存できない(マウントが外れるのは機種依存の可能性。処理を変える前にオリジナル版でも発生するか確かめるのが先
・ドラッグ更新で更新中のまま止まるときがある(再現性が低い)
・レスの区切り線をダークモードを明るくするのは難しそう。ライトモードと色設定が共通なのでいずれかが見づらくなる
・あぷ小の動画サムネ。現状のあぷ小サムネの実装方法だと難しい
・ふたったーみたいなツリー表示機能。なにかバグが発生した時、従来表示とツリー表示で修正箇所が2倍になりそうなのでやらない
・スレの差分読み込み(jsonモード)に対応する。DBが一括読み込み前提の作りなのでバグが怖い
・ドロワーを固定表示。かなり大変そう
・類似画像判定でNG対応。保留中
・そうだね数が最新化されない不具合の修正(jsonモード対応で直る)←ふたば自体の仕様なので直らないっぽい
・1ページ移動ボタンの追加
・タップスクロールを二本指タップなどにして誤爆しないようにする
・過去スレ検索はサーバー側がAND検索が出来ない仕様ぽい
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch18 (23.10.1)
・Android6未満ではスレタブのスレを閉じるジェスチャーを無効化してクラッシュを抑制した
・投稿の添付プレビューでアニメgifやapngを再生するようにした
・オートスクロールを追加
※スクロール最下部にスクロールさせるやり方が分からないので使い勝手がイマイチ。あとアイコンがデカすぎた
・スレッド設定にオートスクロール速度設定を追加。1レス進むまでの待ち時間(ms)=[固定]+文字数*[文字]
18-1
・オートスクロールの再調整
※補足:タッチすると5秒間一時停止、最新レス到達の12秒後にリロード
・多重引用をしないように調整
・カタログにスレッド数50を追加
・削除キーが設定されているとそうだねとdelがエラーになる不具合の修正
18-2
・オートスクロールを量と速度(頻度)に分けて調整できるよう変更
・ドロワーのレス数が見切れ調整
・引用文ポップアップと非参照ポップアップで多重引用の判定を分けた
・ビューアーでサイズが正常に読み込めない画像の場合スケーリングせず出力するようにした
・IDIPNoの引用を完全一致にした
18-3
・映画板(しばらく開いてない板?)の更新時にカタログの大半が落判定になる不具合を修正
・タグ囲みすると引用の色変更の範囲がおかしくなるバグを修正
・画像の共有ができない不具合の修正(18-3cで再度修正)
・あぷ小画像の引用がギャラリーで表示されてしまう不具合の修正
18-4
・ギャラリーのサムネ読み込み中に別の画像が表示される不具合を修正
・カタログNGワードを100文字まで使えるように変更
・カタログNGワードにスペースを入れてもマッチングしない不具合を修正
・カタログのエラー落ちの調整
・画像が添付できないときエラーログを出力するようにした
・レス数優先ソートで非優先スレッドを隠すオプションを追加
18-4b
・レス引用にHTMLタグがあると消えてしまう不具合を修正(テスト)
・共有で落ちる不具合の修正
18-5
・半角スペースが連続したレスのハイライトがズレたりクラッシュしたり引用ポップアップできない不具合を修正
・ビューアー情報本文が長すぎるとがポップアップが見切れるバグ修正
・NGレス抽出機能の実装テスト。タップでdel、長押しでレス削除(スレあきのみ)
18-6
・delのトーストが表示されない不具合の修正
18-7
・画像投稿時本文に「~」記号が含まれていると文字化けする不具合を修正
・NGヘッダーにこのスレ限定のチェックボックスを追加する
・ページ保存の画像リンクの貼り替えミスを修正
・ページ保存でフォルダ名に絵文字を使わないようにした
・WiFi接続時のみあぷ小のサムネイルの読み込む設定を加えた
・ドロワーのスレ一覧に隔離フラグが表示されるようにした
・返信画面を閉じても添付画像が維持されるようにした
・ページを保存であぷ小の画像も対象にした
・Database v19に変わった為18-6以下にダウングレード出来なくなります
18-7b
・設定画面のバージョンがDatabase v19表示になっていなかった不具合の修正
・キーワードのエクスポートができない不具合の修正
・画像の添付ができない不具合の修正
18-7c
・画像添付するとクラッシュする不具合の修正
18-7d
・webm添付プレビューするとクラッシュする不具合の修正
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch17 (23.9.17)
17-3b
・カタログにスレ爆破失敗時の記号「爆」を追加
・報告のあったエラーを潰した
・レス数3000に設定しても一部のスレが表示されないことがある不具合の改善のためにno-cacheでカタログを読み込んで見る
17-3
・カタログのソート順が表示されなくなるバグ修正
・検索バーまわりのバグを修正
17-2
・error_log.txtは10MB超えたら削除するようにした
・カタログの読み込み数50スレを追加
・プライバシーモードをビューアーのツールバーにも追加
・カタログのスレ読み込み数をタイトルに併記
17-1
・「>とし」引用で参照が狂うバグを修正
・書き込み後にリロードしない不具合の修正
・スレッドの読み込みが遅い不具合を修正
17
・あぷ小のアップロードエラー修正&サムネイル無効設定追加&画像以外サムネイル化しないよう調整
・タブの色調整
・レス数2000のスレでクラッシュする不具合の修正
・レス数3000に設定しても一部のスレが表示されないことがある不具合
※原因が特定できず、スレの数が合わないときに通知と検証用のログを保存するようにした
・ビューアーを画面解像度の3倍まで拡大可能に変更
・ツールバーにNG切り替えとドロワーを開くアクションを追加
・引用の読み上げの追加
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch16 (23.9.3)
16-8
・カタログリロードでクラッシュすることがある不具合を修正
・多重引用を参照してしまう不具合を修正
・No.等のヘッダー参照の返信レス通知が行われない不具合を修正
・タブのプライバシー時のカラー調整
・カタログの古のカラー調整
16-7
・スレッドの読み込みが遅くなった不具合の修正
16-6
・そうだねやdelを行うと3600秒が復活するバグを修正
・カタログのソートメニューから勢い順が消えるバグの修正を試みた
・カタログのリロード日時表記を短縮した
・タブサムネのプライバシーオンオフが切り替えてすぐ反映されない不具合の修正
・引用文のあぷ小リンクもサムネイル表示してしまう不具合の修正
・カタログ(スレ表示数3000)でも一部のスレが表示されない不具合
16-5
・Cookieのバグを修正
16-4
・画像キャッシュの保存期間を伸ばす試みその2を実施
・あぷ小のサムネイルサイズを変更する設定を追加
・スレタブとあぷ小のサムネにプライバシーフィルターを反映
・全く関係ないレスを引用&返信ポップアップしてしまう不具合の修正
※引用判定を完全一致→3文字以上の時のみ部分一致に変更
・スレ内検索でレスヘッダーを検索対象から外した
・リロード前に戻るを行った時に取得時間をアプリバーに表示する
16-3
・携帯回線時に低画質で取得したあと高画質にしてもアップデートされない不具合を修正
・カタログが開けなくなるバグ修正の試み
・カタログのローディングアイコンが背面に表示される不具合の修正
・カタログを開いた時リロードするかどうかの設定を追加
※カタログが開けなくなるバグが発生した場合リロードを行うようにすれば回避できるかも
16-2
・カタログの古落隔タグを色分けした。また灰色背景のバランスを調整した
・3600秒待ちが繰り返し発生するバグの修正
・エラーログを出力するようにした。
・cookiePostTime(3600秒のこと)や改変版で追加した設定項目をバックアップ&復元可能にした
・NGワードを復元すると全て監視ワードに入ってしまう不具合を修正
・画像キャッシュの保存期間を伸ばす試みを実施
16-1
・あぷ小のサムネ位置変更、複数あると適切に開けないバグの修正
16
・カスタム画像検索を複数選べるように変更
・他のタブを閉じた時も前画面に戻る不具合の修正
・スレ内検索に強調キーワードを追加
・カタログの挙動の調整&バグ修正
・カタログでスレ落ち隔離判定の設定を追加(スレッド読み込み数2000以上のみ)
・ジェスチャーのアクション名表示の文字サイズを相対サイズにした
・Cookieの生存期間が短くなっていた不具合の修正←まだ3600秒病が直ってなかった
・Google画像検索が出来ない不具合の修正
※client=chromeに変えたら行けたけどいずれ使えなくなるかも?
・監視・NGワードが復元できない不具合の修正←不完全だった
・全ての板にチェックを入れたワードの復元・バックアップに対応16以降
・同じスレでページ保存を複数回行うとつど新規作成されてしまう不具合を修正
15-1
・書き込みが保存されないバグ修正
・レスヘッダーの色調整
・そうだねが多い抽出設定に1を追加
・カタログのタイトルに参照文字が含まれるバグの修正
・カタログNGワードが動かないバグの修正
v3.0.2β Based 非公式人柱版 FixPatch15 (23.8.27)
・カタログの画面推移時のリロードの廃止
・カタログにアンドゥ機能を追加
・カタログのタグ付けを「落」から「隔古落」に変更。
隔タグ:隔離スレに付く。設定のスレ読み込み数が少ないと誤判定が増える
古タグ:以前のバージョンでいう所の落タグ。判定基準をサーバー保存数→作成日時に変更
落タグ:一つ前のカタログと比較して消えたスレに付く
・カタログの増加レス数は赤色が未読、灰色は1つ前のカタログとの差で表すように変更
・タブバーにスレを閉じるスライドジェスチャーを追加
※それに伴い長押しアクションは一定時間押し続けて"指を離した時"に起きるように変更
・過去ログ検索をローカルキャッシュからも探すように変更
14-1
・スレッドが重複する・カタログで取得済みにならない不具合の修正
※要タスクキルして再起動。破損したデータがあればトップページで破棄メッセージが出て修正完了
・キャッシュサーバーとの通信エラーの修正
14-2
・つまんね。に対応
・返信コピーダイアログの高さを自動調整
・引用ポップアップの調整
・スレッド内の画像が全てスレ画になるバグの修正
<既知の不具合>
・ボリュームキーを設定するとBackボタンが正しく作動しない
v3.0.2β Based 非公式人柱版 FixPatch14 (23.8.20)
・スレ立て出来ない不具合の修正13-4
・APNG対応
・画像ビューアーの再読み込みをスーパーリロードに変更
・スレッド画面とギャラリーの長押しメニューにサムネイルの再読み込みを追加
・動画、APNG、GIFはキャッシュを削除できない為、保存しないように変更
・設定のアイコン用スペースを除去
・そうだね位置を設定で変更可能に
・名前と題名の非表示設定を追加
・カタログソートとレス数優先ソート設定を板ごとに保存可能にした
・NG管理とスレッド監視にワード検索を追加
カタログNGワードに全ての板オプションを追加
ワード検索でスペースを使えるように変更
ワード編集で削除更新したときにスクロール位置を維持するようになった
登録済みの場合ワード検索で対象を絞り込み表示するように変更
・スレリンクから開けない不具合の修正
・隔離レスの画像をデフォルトで非表示にした
・あぷ小のURLリンクにサムネイルを追加
ギャラリーに追加
スレッド設定にあぷ小のサムネイルを先読みするを追加(無効:ギャラリー表示後,有効:レス読み込み後)
・URLから各過去ログサイトに飛べるようにした(つまんね。は調整中なので未実装)
v3.0.2β Based 非公式人柱版 FixPatch13 (23.8.13)
・WebPのサムネイルが取得できないバグの修正12-3
・Smali書き換えではなく、AndroidStudioでビルド可能に
※バグが所々見つかる可能性が高いのでしばらくは人柱版のつもりで。安定版は12-3を
・OkHttp3ライブラリを使用しhttpsに変更
・書き込みなどは高速なajaxモードに変更
※UTF-8でやり取りを行うので文字化けが発生しなくなるはず
・スレの存在確認は高速なHEADモードで行う
・音声入力出来ないデバイスは可能にする為にGoogleアプリに誘導する
・カタログからNG登録する際にリロードしないように変更
・そうだねの非表示オプションを追加
・そうだねを右寄せし、設定の抽出の閾値で強調表示するように変更
・デフォルトな名前や題名は省略するように変更
・各スタイル時のレスヘッダーの文字色を調整
・画像保存をOkHttp3で行うようにした。
少し効率化してファイル操作有効でも固まらなくなった。まだ遅いけど
・その他移行で発生した多数のバグを修正
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch12 (23.8.6)
・タッチスクロールを追加
・ページ保存ですぐ中断しないよう調整
・本文単語抽出検索をco.jpから.comに変更
・httpsのふたばリンクをアプリで開くよう修正
・Android7未満で画像添付選択後に落ちる不具合の修正
・監視ワードに全ての板オプションを追加
・192x192&ベクター&テーマアイコン追加
※画像から自動生成したため微妙に形が異なるかも
・些末なエラーログの修正
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch11 (23.7.29)
・一部端末でSDカードに保存できない不具合の修正
・PNG、WebPの解像度表示に対応
・レス本文からNGワードに登録する機能の追加
・スレッドのサムネイルサイズ上限をアップ
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch10 (23.7.28)
・再度画像ビューアのズーム狂いを修正
・ptmtクッキーを編集できるように変更
※ptmtとはキャリア回線でふたばに書き込んだ時に取得するID
※端末引継ぎ時にコピペして移行できる
ただしpostTimeクッキーは消えるので移行後は書き込み可能まで3600秒かかる
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch9 (23.7.26)
・画像添付時の全角チルダの文字化けを修正
・画像ビューアで縮小操作時に落ちる問題を修正
・画像ビューアのズーム狂いを修正→出来てなかった
・監視ワード対象もレス数で追い出し判定を行うようにした
・NGスレッドと本文のNGワードを同時に行う機能をメニューに追加
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch8 (23.7.24)
・カタログで設定したレス数以上スレッドを優先ソートする機能を追加
・プリセットから選んで画像検索する機能を追加
・GoogleマップなどのURLのリンク修正
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch7 (23.7.21)
・Android10以降で手書きが保存できない不具合の修正
・ストレージ設定に手書きの保存先を追加
・手書き時、手書きの保存先が未設定のときに促す画面を出すように変更
・添付ボタン長押し時だけアプリ一覧を経由するように変更
・img板でのNameの不具合を修正
・スレッドと画像のキャッシュ上限をアップ。
無制限設定の場合、画像はストレージ最大容量の2%まで、スレッドは128GB
・ファイル操作無効でアプリが固まる不具合を修正
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch6 (23.7.20)
・カタログ設定の読み込むスレッド数の上限をアップ
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch5 (23.7.20)
・手書きファイルの保存先を/sdcard/FutabaAppに変更
※既知の不具合:ダウンロードの保存先が未設定だと設定を促す画面が出てしまう
・ストレージ設定の「ファイル操作を無効にする」でスキップする処理のうち
ファイルの移動だけは行うように変更
・アプリ一覧を経由して添付ファイルを選択するように変更
・バージョン情報の表記を変更
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch4 (23.7.18)
・Google画像検索をレンズから従来の画像検索に変更
・各種NGワード及び監視ワードの登録上限を1万件に変更
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch3 (23.7.18)
・Google画像検索でGoogleレンズを開けるように修正
v3.0.2β Based 非公式 FixPatch2 (23.7.18)
・あぷ小のリンク修正
【非公開】v3.0.2β Based 非公式 FixPatch1 (23.7.17)
・Cookieが保存されない問題の修正
v3.0.2β (21.6.29)
・外部アプリによるファイル選択の調整②
※あぷ小も含む
v3.0.1β (21.6.27)
・外部アプリによるファイル選択の調整①
v3.0.0β (21.6.27)
・添付ファイルを指定する際に
外部ファイラーが利用可能な方法に変更
※参照が切れた際にリセットされます
・動画の選択時に落ちる問題の修正
※サムネイルが表示されない場合があります
v2.9.9β (21.6.26)
・ストレージの設定に
「ファイル操作を無効にする」を追加
保存先の存在確認や重複の確認
ファイル移動をスキップして
単純なダウンロードのみ行います
お手隙の折に評価をお願い致します
Google Chrome 拡張機能
としあき(仮) 出張版
パソコンでもカタログの抽出検索や
スレッドの画像一覧が可能になります
新機能の案内や開発アンケート
v2.9.8β (21.6.25)
・検索時にキーボードが表示されない問題の修正
・手書き等を保存先に格納する仕様に変更
・今まで利用できなかった選択方法の対応
v2.9.7β (21.6.19)
・MP4をあぷ小にアップロードした際の修正
・jpeg拡張子に対する反応の調整
v2.9.6β (21.6.19)
・Android10に基づいた仕様の変更
・あぷ小にアップロードする機能を追加
・キーワード登録系に一括削除を追加
・カタログに勢い順を追加
・新しい削除レスに対応
・一部の板の8MB添付ファイルに対応
・SDカードの利用に対応
v2.9.5β (20.2.1)
・内部処理の変更
v2.9.4β (20.1.25)
・del送信の仕様を変更
v2.9.3β (19.12.30)
・3MBの添付ファイルに対応
・delの送信を修正
v2.9.2β (19.12.16)
・画像のないスレの0レス目が認識できない問題の修正
v2.9.1β (19.12.2)
・新レイアウト対応その2
・Android10で行間が大きくなる問題の対応
v2.9.0β (19.11.20)
・Android9の送信画面でキーボードが初期状態で立ち上がらない問題の修正
・新レイアウトの板で現在の人数が取得できない問題の修正
v2.8.9β (19.11.19)
・新レイアウト暫定対応
・立てたスレが開かない問題の修正
・Android 9 SDK ビルド
v2.8.8β (19.8.15)
・WebPの対応
v2.8.7β (19.3.28)
・キャッシュサーバーの利用設定を削除
※カタログの過去スレ検索と
スレッドの過去ログ検索は常に利用可能
・ネットワーク設定に通信の軽量化を追加
※従来のキャッシュサーバー有効と同等
v2.8.6β (19.3.24)
・読み上げダイアログについて返信レスのアイコンが正しく表示されない問題の修正
v2.8.5β (19.3.17)
・動画の再生ボタンが押せない問題の対策
※Chromeから提供されるWebViewを利用しています
v2.8.4β (19.3.15)
・Android 9 Pieでダウンロードが不安定な問題の対策
v2.8.3β (19.3.6)
・レスのヘッダーの日付に年を追加
・返信レス数の簡易表示を追加
・そうだねの簡易表示を追加
v2.8.2β (19.3.4)
・Android N 以降で添付動画のサムネイルをタッチした際にクラッシュする問題の修正
・Android N 以降で画像の共有が正常に動作しない問題の修正
v2.8.1β (19.2.27)
・ダウンロードからファイルを選択するとクラッシュする問題の修正
・Android 9 Pieで返信レス件数のトーストが表示されない問題の修正
v2.8.0β (19.2.26)
・外部リンクが反応しない問題の修正
v2.7.9β (18.12.10)
・板一覧の更新と登録の修正
v2.7.8β (18.11.8)
・Android7.0以降で画像の共有時にクラッシュする問題の修正
v2.7.7β (18.11.4)
・Android7.0以降でダウンロード時にクラッシュする問題の修正
v2.7.6β (18.11.4)
・消滅時間が表示できない問題の修正
・バイブレーション動作を廃止
・スレを閉じたら前画面に戻る追加
設定→コントロール→スレッド画面
v2.7.5β (18.10.30)
・ふたばの仕様変更に対応
初回3600秒の待機時間が必要です
v2.7.4β (18.09.30)
・特定の文字列でクラッシュする問題の修正
v2.7.3β (18.09.29)
・あぷ、あぷ小のリンク修正
v2.7.2β (18.07.26)
・レスの抽出に画像レスを追加
v2.7.1β (18.07.11)
・カタログのNGスレッド管理に全て削除を追加
ご存知ですか?
ツールバーは並び順の変更が可能
レスのヘッダーを長押しすれば抽出メニュー
バックグラウンド機能で更新を自動で確認
v2.7.0β (18.06.04)
・MP4の表示と添付に対応
v2.6.9β (18.04.22)
・レスの抽出メニューにURLを追加
v2.6.8β (18.04.04)
・jpeg拡張子が添付ファイルに指定できない問題の修正
v2.6.7β (18.04.01)
・添付画像のリサイズを追加
※ファイルサイズ超過時
v2.6.6β (18.03.19)
・Cookieの送受信を追加
v2.6.5β (18.01.14)
・ボイろだ自動リンクの修正
v2.6.4β (18.01.06)
・ボイろだ自動リンクに対応
v2.6.3β (17.11.21)
・スレッド保存機能の修正
v2.6.2β (17.11.21)
・送信画面の各ボタンをツールバーに移設
v2.6.1β (17.11.16)
・スレッドの保存にMHT形式を追加
※Android4.4以上
・送信画面に回線情報ボタンを追加
v2.6.0β (17.10.14)
・手書きの縦横比が間違っていた問題の修正
v2.5.9β (17.10.06)
・カタログ画面に過去スレ検索を追加
キャッシュサーバーに残っている落ちたスレッドを検索します
見そびれた前スレや特定の日時に立てられたスレを探し出せます
v2.5.8β (17.09.10)
・「削除されたレス~」が特定の場面で利用されてしまう問題の修正
v2.5.7β (17.08.31)
■バックアップ
・基本的な設定に板一覧とツールバーを追加
・監視ワードとNGワードを追加
v2.5.6β (17.08.25)
・削除されたレスの件数表示に対応
・レス抽出に削除されたレスを追加
・手書き画面の再表示時に元の状態が復元されない問題の修正
v2.5.5β (17.08.23)
・送信画面に手書き入力を追加
・送信画面のボタンをアイコン化
・音声入力で「、」を削除
・音声入力で「。」を改行
・ヘルプの更新
・削除キーが自動入力されない問題の修正
・添付画像のサムネイルをタッチするとプレビューを表示
v2.5.4β (17.08.20)
・スレッド画面の余白の調整
v2.5.3β (17.08.19)
・送信画面のデザインを整理
・送信画面に音声入力を追加
v2.5.2β (17.08.17)
・スレッド画面に読み上げメニューを追加
v2.5.1β (17.08.08)
・レス送信時のエラー表示を変更
・NGワードの登録可能数を増加
・設定のバックアップ機能を追加
v2.5.0β (17.08.07)
・レス検索の修正
v2.4.9β (17.08.06)
・スレ立てで添付画像を選択すると落ちる問題の修正
v2.4.8β (17.08.05)
・添付画像にDropboxが利用できない問題の修正
v2.4.7β (17.07.25)
■カタログの表示オプション
・画像のトリミング表示を追加
・画像の上にレス数を重ねる設定を追加
v2.4.6β (17.07.22)
・書き込める絵文字の種類を拡大
v2.4.5β (17.05.18)
・カタログ画面とスレッド画面のツールバーとメニューにサーバー機能を追加
v2.4.4β (17.05.16)
・巡回結果のスレッドを開けない問題の修正
v2.4.3β (17.05.05)
・Https形式のスレッドリンクの修正
・キャッシュサーバーに関する修正
v2.4.2β (17.04.25)
・波ダッシュとハートの文字化けを修正
v2.4.1β (17.04.18)
・キャッシュサーバーを追加
設定 → ネットワーク → サーバー機能
※通信量や読み込み速度の改善
※落ちたスレッドの過去ログ検索
詳しい仕様はヘルプを確認して下さい
・スレッドの保存を変更
レス一覧からHTMLを作成する仕様に変更
発言数や引用数なども反映されます
・IP表示スレッドに青文字警告を追加
v2.4.0β (17.03.11)
・画像詳細検索の新しい仕様に対応
v2.3.9β (17.03.04)
・画像が見れなくなっていた板の修正
・ナビゲーションバーの背景色を設定に追加
・Googleドライブの添付に対応
・レスの送信ボタンを紙飛行機に変更
v2.3.8β (17.02.27)
・ナビゲーションバーにテーマを適用
・ツールバーアイコンの高解像度化
v2.3.7β (17.02.21)
■画像ビューア
・ダブルタップの動作を変更
縦または横合わせ → 拡大 → リセット
・GIFやWebMでもスワイプで閉じる
v2.3.6β (17.02.19)
■ダウンロード先
・ファイラーの操作時に落ちる問題の修正
■カスタムフォント
・ファイラーの操作時に落ちる問題の修正
■画像ビューア
・スワイプして閉じる方向を下向きだけに変更
・縦長画像の拡大時に閉じてしまう問題の修正
・画像が下へドラッグされて閉じるように変更
v2.3.5β (17.02.08)
■画像ビューア
・スワイプで閉じる感度の調整
・拡大時に閉じてしまう問題の修正
v2.3.4β (17.01.21)
■画像ビューア
・Android 7.0で詳細情報が表示されない問題の修正
・スワイプで閉じる動作を元画面へフェードする仕様に変更
・素早くスワイプしても閉じる事が出来るように改良
・上下どちらにスワイプしても閉じるように変更
v2.3.3β (16.11.23)
・板一覧が正常に更新できない問題の修正
v2.3.2β (16.10.24)
・カタログ画面を復帰させた際に落ちる問題の修正
・スレッドの読み込み中に別画面へ遷移すると処理が終わらない問題の修正
・画像一覧にワンタッチで保存するモードの追加
※画像を開く代わりに保存します
v2.3.1β (16.10.21)
・jpeg拡張子もアップロードできるように変更
・WebMの再生をMP4に切り替える設定を追加
・画像ビューアで画面外の動画の再生を中断するように変更
・カタログの増加レス数を前回の値だけではなく閲覧済みの最新レス数も参照するように変更
・カタログをリロードした際に更新レス数も確認してドロワーに反映するように変更
・画像レスで二重投稿が起きる問題の修正
v2.3.0β (16.10.11)
・WebMのアップロードに対応
※添付ファイルのダイアログを変更
※WebMを選択した際にサムネイルを表示
・保存したページの不具合を修正
※画像の参照先
v2.2.9β (16.10.09)
・WebMが再生し続ける問題の修正
・画像一覧にWebMマークを追加
v2.2.8β (16.09.13)
・送信時の確認の設定が無効になっていた問題の修正
v2.2.7β (16.09.12)
・タブ一覧についてツールバーの上に重ねて表示するか二段で表示するか選択できるようになりました
※大きな画面のスマホまたはタブレット向け
※最初から表示する設定も追加しました
※設定→デザイン→ツールバー
・設定ファイル更新の為にデザイン周りがリセットされています
お手数ですが再設定をお願い致します
v2.2.6β (16.09.11)
・ツールバーのタブ一覧を改良
※タブ一覧から一部の操作が可能になりました
※また自動スクロールは廃止となりました
■シングルタッチ
※表示中のスレッド → 下にスクロール
※非表示のスレッド → タブの切替
■ロングタッチ
※選択メニューの表示
※または割り当てた任意の機能
※設定→コントロール→ツールバー
何もしない、選択メニュー、更新を確認
再読み込み、レスを書き込む、スレを閉じる
■Tips
※非表示のスレッドでは一部の選択メニューが表示されません
また一部の機能がタブの切替に代替されます
※ロングタップに一部の機能を割り当てた場合に一覧のスクロールがズレる問題があります
・権限にバイブレーションを追加
・スレッド保存についてピリオドをエスケープ
・Android5.0未満で更新の確認ダイアログが透過してない問題の修正
v2.2.5β (16.09.04)
・画像アドレスの仕様変更に対応
v2.2.4β (16.09.03)
・避難所板は手入力で追加して下さい
・通信のタイムアウト処理を修正
・画像ビューアに画面モード切替を追加
※アクションバーとツールバーを非表示
v2.2.3β (16.08.31)
・避難所板に対応
v2.2.2β (16.08.09)
・携帯回線からレスを削除する際に「~は削除規制中です」という警告が認識できなかった問題の修正
・ふたばのカラーテーマを利用しているスレッド画面でタッチ中の選択カラーがなかった問題の修正
・一度スレッドを開いたことがある板のカタログ画面について古いスレッドには落マークを追加
・カタログのロングタップメニューについてスレッドを開かずにdelを送信する機能を追加
・ページ保存した際にサムネイルのファイル名が間違っていた問題を修正
・ドロワーから行う更新の確認について下記の処理も追加
※しばらくアクセスしてないスレッドの生存確認
※最新スレッドから推測して落ちる頃合か確認
v2.2.1β (16.07.13)
・塩粒画像から元レスを辿れない問題の修正
・画像以外の塩粒リンクの参照先を変更
・塩粒アップロードの不具合を修正
・読み込み中から進展しない問題の修正
※接続タイムアウトを追加
v2.2.0β (16.07.10)
・カタログのNG管理に有効無効を追加
・img板などでクラッシュする問題の修正
・入力中のレスの行数とバイト数を追加
※行数やバイト数が多い場合に警告を表示
v2.1.9β (16.06.06)
・画像一覧の列数設定を追加
※画像ビューアの設定内
v2.1.8β (16.05.31)
・ふたばの新レイアウトに対応
※レスが表示されない問題の修正
・無題と名無しもNGヘッダー登録不可
v2.1.7β (16.05.26)
・スレッドの削除ダイアログを改良
※お気に入りの保護をオプション化
・監視ワードとNG管理に登録数を追加
・カタログの監視ワードの上限数を増加
※適宜削除する事が望ましいです
・NGヘッダーについて無念などは登録不可
・ページ保存を階層メニューに変更
・返信画面の画像プレビューを修正
・NG対象のレスを完全な非表示に変更
・新着レス通知バーの表現を少し変更
・書き込みが反映されないユーザー向けにno-cacheを明示的に追加
v2.1.6β (16.05.15)
・画像ビューアのツールバーに画像の共有を追加
v2.1.5β (16.05.12)
・各画面に画像の共有アクションを追加
※メールに添付する
※クラウドにアップロード
※SNSクライアントなど
v2.1.4β (16.04.28)
・閲覧しているスレッドが多い場合にクラッシュする問題の修正
※他の画面から戻ってきた時
※プライバシー切り替え時
v2.1.3β (16.04.27)
・表示オプションにプライバシー透明度を追加
v2.1.2β (16.04.26)
・設定画面でキャッシュをクリアーした後にスレッド画面に戻るとクラッシュする問題の修正
v2.1.1β (16.04.20)
・設定→コントロールにカタログのロングタップを追加
※なにもしない
※選択メニュー
※NGスレッドに登録
※タブに追加する
v2.1.0β (16.04.16)
・リストビューのカタログにも追加
v2.0.9β (16.04.15)
・設定にカタログのボリュームキーを追加
・カタログのメニューにNG管理を追加
・カタログにNGスレッド機能を追加
v2.0.8β (16.04.04)
・クラッシュしてしまう端末の対応 その2
v2.0.7β (16.03.23)
・バックグラウンドから復帰した際にクラッシュしてしまう端末の対応
v2.0.6β (16.03.18)
・設定→コントロール→画像ビューアに
スワイプで閉じる機能のオンオフを追加
v2.0.5β (16.03.17)
・画像ビューアにスワイプ閉じを追加
縮小表示中に上から下に向かって大きくスワイプすると画像ビューアを閉じます
v2.0.4β (16.03.14)
・カタログの検索をインクリメンタルサーチに変更
・スレッドの抽出メニューにキーワードを追加
v2.0.3β (16.03.12)
・履歴改め閲覧中のスレッドに変更
・普通の履歴を追加(タブを閉じても残る)
・巡回検索(にじろぐ)の結果を追加
・それに伴いドロワーを改良
・閲覧中、履歴、巡回結果の切替が可能に
・ドロワーのツールバーを一部オミット
・スケジュールに基づいてカタログから指定の単語があるスレッドを探して出して通知する巡回検索は、にじろぐ(仮)の機能です
・としあき(仮)と連携するには、にじろぐ(仮)のバージョンが1.0.5以上の必要があります
v2.0.2β (16.03.06)
・NGヘッダー機能を追加
※名前、題名、ID、IP、NO
・ツールバーのメニューにNG管理を追加
・NG機能のオンオフを追加
※表示オプションとNG管理内
・レスのメニューからNO、ID、IPを削除
・レスのメニューに抽出とNG登録を追加
・抽出ポップアップにタイトルを追加
v2.0.1β (16.03.01)
・レス抽出の閾値設定を追加
・ツールバーにレス抽出を追加
・返信レスの番号を桃色に変更
・板一覧を表示しないように変更
※外部アプリから開いて戻る際に
v2.0.0β (16.02.25)
・各レス表示のタッチ動作を共通化
※通常レス、抽出レス、引用ポップ
※ヘッダーのタッチ→メール欄のリンク
※ヘッダーのロングタッチ→レスの抽出
※本文のタッチ→一部の表示を閉じる
※本文のロングタッチ→メニューの表示
※引用元にジャンプする機能はオミット
・スレッド画面メニューの階層化
※URL活用とレス抽出をグループ化しました
※メニューの高さがコンパクトになりました
・トーストの背景カラーを変更
※新着レス&返信レス通知を強調化
v1.9.9β (16.02.19)
・自分の発言は番号を青文字に変更
・レスのヘッダーを調整 ※改行対策
v1.9.8β (16.02.18)
・書き込んだレスの名前欄に自分を追加
・スレッド画面に自分の書き込み抽出を追加
・返信があった場合にトースト表示を追加
・書き込んだレスの引用数に増加分を追加
・試験的にレスのヘッダーを短縮形に変更
v1.9.7β (16.02.09)
・WebMの再生をループに変更
・ツールバーの編集にプレビューを追加
・画像ビューアのメニュー周り
v1.9.6β (16.01.15)
・WebM板に対応
・WebMの再生に対応
・拡張子のない塩リンクに対応
v1.9.5β (15.12.29)
・現在xxxx人くらいが見てますの修正
・スレッド画面のツールバーに閉じるを追加
※デフォルトは非表示
v1.9.4β (15.12.20)
・スレッドのNGワードが停止していた問題の修正
・名前欄にNo.などを含んだ場合に発生していた問題の修正
・スレッドを立てた際に新しい順でリロードする動作を廃止
・スレッドを立てた際に立てたスレッドを開く動作を追加
v1.9.3β (15.12.16)
・スレッド取得時のキャッシュ保存を非同期にして時間を短縮 ※1秒くらい
・レス本文について管理人/強制IP/削除/なー、など本物だけ赤字になるように修正
・カタログのクイック検索について全角半角カタカナ/大文字小文字アルファベットを区別しないように変更
・スレッド画面のローディングにプログレスバーを追加 ※レスの多いスレのみ
v1.9.2β (15.12.04)
・ヘルプにツールバーアイコンを追加
・バックグラウンド機能を各画面に追加
・各画面に更新の確認ボタンを追加
・確認したレス数を保存するように変更
・タブ一覧ツールバーにスレ落ちを反映
・タブ一覧ボタンに更新バッジを追加
上部メニュー >> 設定 >> バックグラウンド
スレッドの生存確認
板一覧/カタログ/スレッド画面を利用中に動作します
15分ごとに30分以上更新されていないスレッドを確認して履歴に反映させます
落ちたスレを明確にしておけば履歴の管理や更新の確認に役立ちます
スレッドの更新確認
板一覧/カタログ/スレッド画面を利用中に動作します
5分ごとにカタログからレス数を取得して更新分を履歴やツールバーに反映させます
また前回より1分以上経過していればドロワーやツールバーから手動で開始する事も可能です
初期設定では利用しないようになっています
利用回線に関わらず常に動作する設定も可能ですが通信量などに十分注意してください
v1.9.1β (15.12.01)
・ツールバー編集の不具合を修正
v1.9.0β (15.12.01)
・mayの仕様変更に対応
v1.8.9β (15.12.01)
・スレッドが途切れて保存される問題の修正
v1.8.8β (15.11.27)
・設定画面の階層化
・履歴ドロワーにツールバーを追加
・バックグラウンド機能の追加
v1.8.7β (15.11.24)
・残り時間の計算について修正
v1.8.6β (15.11.23)
・ヘッダーのロングタップによる抽出メニューについて複数の条件指定がなければ自動的に決定
v1.8.5β (15.11.21)
・引用元のサムネが縦長になる問題の修正
・引用元ポップをスクロール可能に変更
・画像の情報ポップをスクロール可能に変更
・URL検出に「:」「;」の文字を追加
・そうだね抽出の条件を5個以上に変更
v1.8.4β (15.11.21)
・カスタムフォントの選択画面についてファイルが表示されなかった問題を修正
・大文字の拡張子も選択対象に変更
v1.8.3β (15.11.20)
・最後に空白コードのあるNo引用に対応
v1.8.2β (15.11.19)
・板一覧に削除モードを追加
・カスタムフォントを追加
v1.8.1β (15.11.14)
・画像ビューアのツールバー問題を修正
・板の人数を消滅時間の横に追加
・スレッドに削除されたレスの表示を追加
※表示オプション内
v1.8.0β (15.11.13)
・ツールバーと被ったメニューは非表示
・ヘッダーにレスを引用された回数を表示
・ヘッダーをロングタッチして抽出ダイアログ
※引用したレス、ID、IPの三種類
・抽出されたレスのポップアップを追加
・ポップアップから更に引用検索や抽出が可能
・メニューにそうだね抽出を追加 ※10個以上
・メニューに返信が多いレスを追加 ※5件以上
v1.7.9β (15.11.11)
・設定内に各画面の表示オプションを追加
・画像ビューアに表示オプションを追加
・画像ビューアに先読み設定を追加
※利用回線による条件設定が可能です
※今まではAndroidの仕様として前後の画像も一緒に読み込まれていましたが、無効にして通信量を節約する事ができます
v1.7.8β (15.11.10)
・GIFを添付したレスのヘッダーを修正
・ファイルサイズ制限を2048KBに変更
v1.7.7β (15.11.10)
・imgなどのサーバーに対する不具合を修正
v1.7.6β (15.11.08)
・スレッドの読み込みを10~20%高速化
・スレッド保存の効率化で通信量を軽減
・送信画面のツールバーを編集可能に変更
v1.7.5β (15.11.06)
・メモリ1GB以下の端末について高解像度画像が閲覧できなかった問題の対応
v1.7.4β (15.11.05)
・画像閲覧のツールバーに画像一覧を追加
v1.7.3β (15.11.05)
・画像閲覧のツールバーを編集可能に変更
v1.7.2β (15.11.04)
・スレッドに水平スクロールバーを追加
※ツールバー編集からボタンを追加して下さい
v1.7.1β (15.11.03)
・画像のダウンロードについてキャッシュがあればコピーする仕様に変更
※Android4.2以上
※GIFファイルは除きます
v1.7.0β (15.10.24)
<<ああ!ジャン・ルイがやられた!>>
などの文字列が表示できなかった問題の修正
v1.6.9β (15.10.20)
・メール欄と画像ファイル名がスレッド内と引用元の検索対象にされていなかった問題の修正
v1.6.8β (15.10.17)
・引用候補にメール欄がない問題の修正
v1.6.7β (15.10.17)
・Android6.0のアクセス許可について
v1.6.6β (15.10.14)
・メール欄の問題を修正
・テーマカラーにアオとピンクを追加
v1.6.5β (15.10.13)
・引用ダイアログのボタン順を4.4以前と5.0以降で調節しました
v1.6.4β (15.10.12)
・ヘッダーのIPv6表記に対応
v1.6.3β (15.10.11)
・引用候補に画像名がない問題の修正
v1.6.2β (15.10.10)
・Android6.0向けの対応
・ダウンロードフォルダの問題を修正
・引用元ウインドウの問題を修正
・レスのコンテキストメニューを角丸化
・その裏にあるリンクが反応する問題の修正
・カタログのメニューに巡回検索を追加
・履歴の連続削除で落ちる問題を軽減
v1.6.1β (15.10.07)
・スレッドの読み込みを30~50%高速化
・そうだねの送信結果を直ぐに反映
・レス検索でヘッダーのそうだねを除外
・IDまたはIPベースの発言数の表示
・発言数の多いIDまたはIPを赤文字化
・落ちたスレを開いたら前の画面に戻る
・スレッドのメニューに共有を追加
・4.2も4.1と同じダウンロード方式に変更
v1.6.0β (15.09.21)
・微調整
v1.5.9β (15.09.10)
・Android4.1の空ファイル問題の解決
v1.5.8β (15.09.09)
・画像ビューアと送信画面のツールバーを変更
・画像ビューアにExif情報を追加
・Android4.2以降のみです
v1.5.7β (15.09.08)
・スレッドのローディング演出の調整
・カタログを音量ボタンでスクロール可能に変更
v1.5.6β (15.09.08)
・音量ボタンにスレッドの移動を追加
v1.5.5β (15.09.07)
・ツールバーのカスタマイズを追加
v1.5.4β (15.07.28)
・Android4.1の画像ビューアを高速化
・GIFを拡大出来るように変更
v1.5.3β (15.07.19)
・画像検索のパラメーター問題を修正
v1.5.2β (15.07.15)
・スレッドが閲覧不能になった問題の修正
v1.5.1β (15.07.15)
・カタログが閲覧不能になった問題の修正
v1.5.0β (15.07.12)
・スレッドのツールバーの修正
・画像一覧の列の調整
v1.4.9β (15.07.10)
・カタログのスレッド監視とNGワードについて大文字小文字全角半角の区別を無効に変更
・カタログの読み込みに失敗してもツールバーが消えないように変更
・カタログとスレッドのツールバーに検索を追加
v1.4.8β (15.07.07)
・スレッド切り替えバーのデザインを変更
・カタログにスレッド切り替えバーを追加
・画像ビューアに再読み込みを追加
・履歴を削除する際に落ちる問題を修正
・履歴の日時表記について修正
・バックグラウンドでスレッドの保存が完了するとクラッシュする問題を修正
v1.4.7β (15.07.03)
・ニュース表のカタログにレス数を表示
・カタログについて特殊記号や絵文字に対応
・スレ画なしスレッドの表示不具合を修正
v1.4.6β (15.07.02)
・Android4.1について画像キャッシュの削除が不完全だった問題を修正
・Android4.2以降についてサムネイルが削除されていてもキャッシュから表示するように変更
v1.4.5β (15.06.29)
・機内モードの際に落ちる不具合を修正
・画像レスの通信処理を一新
・スレ立て機能が復活
v1.4.4β (15.06.23)
・スレッドのNGワード
・カタログの監視とNGに注釈を追加
v1.4.3β (15.06.22)
・画像ビューアに元レスに戻るを追加
・更にふたばカラーの調整
v1.4.2β (15.06.18)
・ふたクロ風の残り時間表示を追加
・ふたばカラーの調整
・高速スクロールのデフォルトを無効に変更
v1.4.1β (15.06.17)
・画像ビューアでGIF画像の直接再生に対応
v1.4.0β (15.06.16)
・センタートーストの表示時間を短縮
・クイック引用についてキタ━!!はNo.を利用
・メール欄の外部リンク、塩粒、あぷ、メールアドレスに対応
v1.3.9β (15.06.16)
・更新履歴の追加
・del項目の先頭を荒らし~に変更
v1.3.8β (15.06.14)
・埋没していた下段ツールバーのオーバーフローメニューの修正
・リロード時に「新着なし」「スレッドは落ちています」を追加
・URL抽出について「#」「~」「!」など追加
v1.3.7β (15.06.12)
・ツールバーのアイコンの調整
・タブ切り替えツールバーの幅と文字数の調整
・データベースの処理の修正
v1.3.6β (15.06.10)
・カタログに板選択リストメニューを追加
v1.3.5β (15.06.08)
・カタログをロングタップしてスレッド画面に移らないでタブに入れるだけを追加
・長時間利用した際に落ちる原因だったデータベースリーク問題を少しずつ改修
・モノクロまたはブラックテーマの時に監視ワードの背景が見づらかった問題を修正
v1.3.4β (15.06.08)
・書き込み画面の破棄ボタンに確認ダイアログを追加
・カタログの表示オプションへ携帯回線時に低画質サムネイルを利用する設定を追加
・画像詳細検索の登録を追加
v1.3.3β (15.06.07)
・カタログの表示オプションに高速スクロールバーを追加
・スレッドの表示オプションに高速スクロールバーを追加
・ブラウザでスレッドリンクを踏んだ場合にインテント候補に出てこなかった問題を修正
v1.3.2β (15.06.05)
・塩あぷの拡張子について2文字(7z)と4文字(webm)も対応
・レスのコンテキストメニューを少し上に調整
・画像ビューアのツールバーボタンの配置を変更
・虫眼鏡ボタン誤爆防止
・書き込み画面のツールバーボタンの配置を変更
・書き込み画面のツールバーに塩粒ボタンを追加
・書き込みボタンが両効き向け
v1.3.1β (15.06.05)
・塩/あぷリンクについて数字を含んだ拡張子の存在を忘れていたので対応
・レスのコンテキストダイアログについて真ん中から下に向かって表示されるように変更
v1.3.0β (15.06.04)
・コンテキストに本文だけ引用するクイックを追加
v1.2.9β (15.06.03)
・公開から一ヶ月が経ちました
・設定に送信時の確認を追加
・設定にレスをタッチして履歴を追加
・カタログの読み込み数に50スレを追加
v1.2.8β (15.06.02)
★スレッドをタッチして履歴ドロワーを開く動作を追加
★レス送信時に確認ダイアログを追加
・ローディングアイコンをテーマ選択式に変更
・ドロワー下部にAdMobを試験的に追加
・Google Play開発者サービスの確認
v1.2.7β (15.05.30)
■画像ビューア
・横長の高解像度について落ちる問題を修正
・かなりの縦長や横長の時に標準の拡大率では足りないのでフレキシブルに変更
v1.2.6β (15.05.28)
■全般
・画面が狭くなってきたので下段ツールバーの高さを低めに変更
■カタログ
・アクションバーに現在のソート順を表示
・リストビューについて既読スレのレス数の背景を変更
■書き込み
・メニューを下段ツールバーに ・片手操作で完結
■画像ビューア
・ファイル名の横に現在位置と最大数
v1.2.5β (15.05.27)
■全般
・5.0でステータスバーカラーの変更が復活
・4.1専用のGlideのplaceholderが透明になっていなかったので修正
■カタログ
・スレ立てにも塩粒アップロードを追加
■スレッド
・左右のタブの確認としてスレタイ表示を追加
■画像ビューア
・一辺が4096ピクセル以上の高解像度にも対応
・見やすいようにブラックテーマで統一
■ファイル選択
・落ちる不具合の修正
v1.2.4β (15.05.27)
■カタログ
・4.1以下と4.4以上で表示の早い方の画像ライブラリを利用するように変更
■スレッド
・画像表示について同上
・ページ保存のサムネイルフォルダに.nomediaを設置
・コンテキストメニューの配置を変更
■画像一覧
・レイアウトをカタログと統一
・GIF画像にはマークを表示
■画像ビューア
・おそらくスレッドを開いた時に固まる原因であろうネットワーク周りを修正
・すばやくスワイプすると通信リクエストが溜まって何も出来なくなる
v1.2.3β (15.05.26)
■スレッド
・ツールバーのタブ切り替えはレス文の背景やヘッダーをタッチすれば閉じるようにしました
v1.2.2β (15.05.26)
■全般
・4.1.2においてスレッド画面終了時にメモリ開放
■投稿
・塩粒アップロードを追加
■スレッド
・あぷ、あぷ小のオートリンクを追加
・画像の場合はビューアで開きます
・ページ保存した画像にメディアスキャンを適用
■カタログ
・未対応の特殊記号を追加
・既読スレッドのレス数について文字色から背景色の強調に変更
■画像ビューア
・GIF画像の前に再生ボタンを設置
v1.2.1β (15.05.24)
■スレッド
・ページの保存
v1.2.0β (15.05.23)
■カタログ
・NGワードの問題を修正
・特殊記号の問題を修正
■画像ビューア
・GIFの再生ボタンを追加
v1.1.9β (15.05.22)
■カタログ
・カタログのスレタイ文字数を0から20に変更
・グリッドビューでスレタイ0文字の場合はサムネオンリー
・履歴の削除ダイアログのメニュー表記を調整
v1.1.8β (15.05.21)
■カタログ
・4.1.2くらい世代の端末について
・may300スレの場合に、読み込みスピードが5秒から1秒に高速化
v1.1.7β (15.05.21)
■全般
・メモリークリアーからの復帰時に落ちる問題を修正
・一番下に行くボタンを新着レスの先頭→最下段の段階式に変更
v1.1.6β (15.05.20)
■全般
・規定の保存量を超えた履歴は終了時に削除
・上部メニューを下部ツーバーに移転
・履歴ドロワーの横幅を拡大
■カタログ
・既読スレのレス数をカラー表示
・検出した監視ワードをスレタイの上に表示する
・書き込み成功時の処理について修正
■スレッド
・塩辛瓶を画像ビューアで閲覧
■画像ビューア
・下部にツールバーを設置
v1.1.5β (15.05.18)
■全般
・外部インテントから来た場合にアプリを終了できない不具合を修正
■スレッド
・引用ポップ内の画像が開けない不具合を修正
v1.1.4β (15.05.18)
■スレッド
・新着レス件数トーストの不具合を修正
・新着レス件数トーストの位置を中央に変更
・履歴ドロワーをタッチしたら閉じる
・ツールバー内のメニューに閉じるを復活
・タブ切り替えツールバーで現在選択しているスレッド位置を左から二番目に変更
v1.1.3β (15.05.18)
・画像にURL共有を追加
・カタログのリロード時に増レス表示
・スクロール位置の復帰について精度を向上
・スレッド画面をタブ化
・下部ツールバーをフロートからバーに変更
・その他不具合について修正
v1.1.2 (15.05.11)
■全般
・スレッド、画像一覧、画像ビューアにGoogle画像検索を追加
・ふたばテーマ用に茶色アイコンを追加
■板一覧
・bbsmenu更新から一括登録
■スレッド
・ポップアップが見やすいように枠線を追加
v1.1.1 (15.05.10)
■全般
・タッチカラーを各テーマごとに用意
・低画質サムネイルがストレッチされていなかった問題を修正
・音量キーに関する調整
■板一覧
・デザインの調整
■スレッド
・読み込み時に新着レス件数をトースト表示
・もうすぐ消えますは、最後のレスに表示
・下部ツールバーに履歴の削除を追加
v1.1.0
■全般
・バックボタンでドロワーを閉じる
■カタログ
・ブラックテーマのレス背景変更
■スレッド
・コンテキストメニューを中央に移動
v1.0.9
■カタログ
・レス数の位置を変更
・リスト表示のカスタマイズを追加
・オーバースクロール更新の設定
■スレッド
・このスレは古いので、もうすぐ消えます。
・ヘッダー・余白・シングルorロングタッチでコンテキストメニュー
・縦長になったコンテキストメニューをシート風メニューに変更
v1.0.8 (15.05.08)
キャッシュの上書きができてなかったバグを修正
フォントが白くなる端末に対する修正
スレッドの読み込み時に落ちる不具合を修正
カタログのメニューに外部アプリを追加
ID検索パターンに"/"を追加
リファラーの埋め込み忘れを修正
v1.0.7 (15.05.08)
・スレッドの外部アプリインテント
・カラーテーマの変更を追加
・4.1.2に対応(暫定)
・カタログのプライバシーをスレタイにも適用
・スレッドのプライバシーをスレタイにも適用
・監視ワード文字数の上限アップ
・通信エラー時にキャッシュ表示
・img datでレス番の付け忘れを修正
v1.0.6 (15.05.06)
・履歴のレス数が間違っていたので修正
・メニューボタンが無限増殖する不具合を修正
・スレッドに一番上に行くボタンを追加
・スレッドの表示オプションにフォントサイズを追加
・スレッドの表示オプションにサムネイルサイズを追加
・カタログの高速スクロールバーを一時廃止
・既読スレッドを開いた際にも新着レス件数を表示
・落ちたスレッドのキャッシュ表示を追加
・設定にスレッドキャッシュの上限を追加
・設定にスレッドキャッシュのクリアを追加
・設定に画像キャッシュのクリアを追加
・引用元ポップがアクションバーに被らないように変更
v1.0.5 (15.05.05)
・カタログの表示カスタマイズ(暫定)
・URL抽出の修正(アンダーバー追加)
・カタログの監視と検索ではスレタイ以降も対象に変更
・監視とNGの最大文字数を増加
v1.0.4 (15.05.04)
・カタログに高速スクロールバー追加
・引用ポップを必ず上に表示
・各種画像選択アプリに対応改修
・キャッシュがない状態でクリアーしようとして落ちる不具合を修正
v1.0.3 (15.05.03)
・微調整
v1.0.2 (15.05.03)
・スレッド監視 登録数上限を100にアップ
・スレッドの取得件数を1000にアップ
・送信画面でスレ名が表示
・クレードル着脱時にリセットされる現象を対応
・引用&コピーで決定したら投稿画面に移動
・カタログ画面にもツールバー追加
・ファイル選択でファイラーアプリに対応
v1.0.3 (15.05.03)
・微調整
v1.0.0 (15.05.02)
・リリース開始