[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2676人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 勢順 少順 そ順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大2000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: VTuber
su3090013.jpg[見る]


画像ファイル名:1558848852635.jpg-(81698 B)サムネ表示
81698 B19/05/26(日)14:34:12 No.594255585 del そうだねx6 15:34頃消えます
「花魁、舞いんす」
ゆうぎりは扇を構えると徐々に回転の速度を速めやがてふわり、と足が地面から離れた
島原では良く見られた花魁コプターである
「姐さん!」
駆寄ってきたサキが何かを投擲し、花魁目掛けて放つ
高速で回転するそれを花魁が雅に受け止めてみると紅色のリボンのついた麦藁帽子であった
「猛暑日やけん!しし!猛暑日やけんゾンビィがミイラになっても笑えんやろ!」
「さーんきゅ!でありんすー!」
胸元に麦藁帽子を抱え手を振るゆうぎりに手を振り返しながら
お肉体操の末、暑さで芝生にぐったり転がった愛を元ヤンがずりずりと引っ張っていく
その横を上昇する花魁に合わせ、腰に結わえつけられた巽が佐賀の空へと昇る
青い空に。蝉時雨が無いのがおかしい程の夏日和
そしてかつて格子のついた窓から覗いていた半端なものではない、大きな入道雲
ほう、と感慨深げに声を漏らした笑顔の花魁が今日も休みの唐津を往く
〜空から佐賀を見てみよう「唐津市編?」〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
19/05/26(日)14:34:53 No.594255717 del +
籠の中の小鳥 箱庭の金糸雀
少し手狭でそっと出た輪廻の外
千載の時越え 広がる格子の無い世界
見上げた空に手を伸ばせば きっと届く気がして
また舞い踊る 他に出来る事も知らぬが故に
廻れ廻れ廻れ 
百花魁(ひゃっかさきがけ) いずれ散るが定めなら
後の事など知らぬが花 
上を向きただ昇りつめるだけ

花魁in the sky 花魁in the sky 
ありんすありんす アリアリ Aria
高らかに声上げ 届けたいものがあるから

(歌:二階堂サキ 熱中症:水野愛)
19/05/26(日)14:40:00 No.594256685 del そうだねx1
    1558849200983.png-(7839 B) サムネ表示
7839 B
「ふっひ…幸太郎はん、今日は暑いでありんすなぁ…」
「今日の唐津市の気温は31度と聞いているからな。少し涼しげな場所にでも向かうか」
「おお!良いでありんすね!水辺か何かで?」
「大まかには当たりだな。北へ向かうぞゆうぎり。妙見埠頭ぞいにそのまま直進してくれ」
「あいあい」
妙見埠頭を通過し、海を渡った後も二人は尚も北西へと進む
鎮西町を横切り降り立ったのは玄界灘に突き出した東松浦半島の北端、呼子町であった
「あ、ここ知っていんすよ。イカで有名な所でありんしょ?」
「ゆうぎりは博識だな。そう、沿岸漁業のイカ漁が盛んな町で全国から活け作りを目当てに観光客が来る
だが今日の目当てはイカじゃあないぞ。クルージングだ」
「くるうじんぐ…」
優雅な船旅を楽しむ、と聞きゆうぎりの瞳に期待がやどる
空を支配する花魁であろうと船や他の乗り物を楽しむのが旅の醍醐味であるのだ
観光案内所を横切り、海沿いまで出ると船着場が見えた
呼子でのクルージングが楽しめる船会社「マリンパル呼子」である
19/05/26(日)14:42:40 No.594257186 del +
愛ちゃん…
19/05/26(日)14:43:20 No.594257310 del +
ご丁寧に地図まで…
19/05/26(日)14:44:18 No.594257488 del そうだねx1
    1558849458797.png-(6495 B) サムネ表示
6495 B
「一応ここには二種類の船があってな」
黄色のビビッドカラーが目を引く券売所でチケットを買いながら巽が説明を続ける
「一隻は半潜水型の海中展望船だ。ほれ、丁度今戻ってくる所だのう」
「あれ…じぃらというんはつまりくじらでありんすか」
「そうだ。あの船は半潜水型と呼ばれる通り船倉部分に窓がついていてな
海面下1.2mに生息する海洋生物が観察できるようになっとる」
「わっち!わっちおさかなさん見てみたい!」
「はは。まあそっちは今度リリィ達も連れて見にこよう。まず喜ぶだろうしな」
「で、ありんすなあ」
可愛いものに目が無いリリィなら、このファンシーなフォルムの展望船も気に入る事だろう
「そして今日お世話になるのはあっちじゃい。ほれ」
「…イカでありんすな」
「おうおう。その名も『イカ丸』だ」
呼子名物であるイカを模した遊覧船「イカ丸」に乗り込んだ二人は
そのまま後方のデッキ席で風を受けながらの大海原を楽しむ事にした
19/05/26(日)14:44:28 No.594257506 del +
>1558849200983.png
凄え…
19/05/26(日)14:45:43 No.594257731 del +
みるみるうちに遠くなる港
そして呼子大橋を通過し、捕鯨の歴史を持つ「小川島」を眺めていると
幸太郎はん、幸太郎はん、とゆうぎりが見えてきた島を指差していた
「あそこにくじらみたいな島がありんすよ?」
「おおそうだ。あそこに今日の俺達の目的がある」
横を向いたクジラのようなフォルムを持つその島が呼子の北方にある島、「鷹島」である
10分程でイカ丸は島に接近すると姿を現した断崖絶壁にゆうぎりが声を上げた
「ふぁ…これは洞窟、でありんすか?」
「そうだ。国の天然記念物にも指定されとる『屋形石の七ツ釜』だな」
エメラルドブルーの海原の上に聳える黒色の岩肌と玄界灘の海流が作り出した岩よりも尚黒い海蝕洞
「岩が六角形でガッチガチでありんすがこれは誰かが作ったものではないので?」
「玄武岩のマグマが冷えるとこういう形になるんだそうだ。それを自然が削ってこうなったんだな」
「自然の力は凄まじいものがありんすな…ちょお!?幸太郎はん!イカ丸が洞窟に食われる!」
「慌てるんじゃないわい。そういうクルージングなんだ」
驚くのも無理は無いだろう。七つ釜の洞穴の中でも一際大きい洞穴へと遊覧船がそのまま入っていく
19/05/26(日)14:46:07 No.594257807 del +
作詞者IQ高いな……
19/05/26(日)14:46:13 No.594257826 del +
「ほぉ」
「ふむ…実物を見るのは俺も初めてだが神秘的なものだな…」
デッキの後方にいた巽達の目の前には、六角形の天井と対照的なエメラルドの世界が広がっていた
洞穴が波音を遮断する為に静謐な空間ができ犯しがたい雰囲気を形成している
それに飲まれた訳ではないだろうが、ゆうぎりが巽へとそっと寄り添い
そして玄武岩の岩肌に見入っていた。巽はといえば突然の揺れに備えてかそっとゆうぎりの肩を抱く
「絵になりんすなぁ…」
「だな」
それは他の観光客から見ても、同じ感想であったろう
もっともそれは七つ釜の事ではなかったのだが…
「そういえば幸太郎はん。ここには『佐用姫』のような逸話は無いでありんす?」
「ああ…特にこの七つ釜については聞いた事が無いのう」
佐用姫というのは同じく唐津にある日本三大悲恋の一つ、佐用姫岩の事である
「大体、そう何度も悲劇ばっかりじゃ気が滅入るじゃろがい」
「ふふ。そうでありんすな」
19/05/26(日)14:47:09 No.594257990 del +
愛ちゃんしっかりしろー!
19/05/26(日)14:47:43 No.594258076 del +
挿絵との親和性たけえ
19/05/26(日)14:48:45 No.594258270 del +
飛んでない…
というか潜った…
19/05/26(日)14:50:14 No.594258540 del +
>「わっち!わっちおさかなさん見てみたい!」
はいお前可愛い
19/05/26(日)14:52:53 No.594258970 del +
挿絵でダメだった
19/05/26(日)14:56:57 No.594259724 del +
イカ丸でぐぐったら挿絵通りの船出てきた
19/05/26(日)14:57:56 No.594259919 del そうだねx2
    1558850276766.png-(12736 B) サムネ表示
12736 B
「わっちも、幸が好きでありんすから」
ゆっくりとイカ丸がバックするのに合わせ再び猛暑日の日差しが二人に注ぎ
麦藁帽子を被りながら微笑む花魁が眩しく巽の視界に入り込む
サングラス越しにも目をやられたのかゆうぎりから大海原へと移し
とりあえず、イカ刺しを食って帰るか…というのに合わせ彼女もまたおかしそうに
そして幸せそうに、あい、とだけ返事をしてみせた

〜空から佐賀を見てみよう「唐津市編K」〜 終わり
19/05/26(日)14:58:36 No.594260051 del +
イチャイチャしよって…
19/05/26(日)14:58:38 No.594260060 del +
い…いい話だった…
19/05/26(日)14:58:51 No.594260086 del +
ずるかー!
19/05/26(日)15:00:37 No.594260410 del +
su3090013.jpg[見る]
イカ丸はこれ以上無い位イカなので
いつか呼子にクルージング行くなら乗ってみたいね
19/05/26(日)15:00:49 No.594260458 del +
すげえ挿絵までつけよったで…
19/05/26(日)15:01:33 No.594260621 del +
ジーラ!ジーラ!
19/05/26(日)15:02:12 No.594260760 del そうだねx1
>花魁コプター
知らない…
19/05/26(日)15:02:18 No.594260784 del +
手書き機能をフル活用してる…
19/05/26(日)15:06:04 No.594261576 del +
佐賀の知識がまた一つ増えたでありんす
19/05/26(日)15:07:02 No.594261774 del そうだねx4
おにっくにー さーんしー
ごーろっく にっくにくー
おにっくにー さーんしー
ごーろっく にっくにくー

きょうのー おかずは にくが いいーっ
とーりぶった うっしさーん おーうまに にっくにくー
たーんすーいかーぶつは しねばーいいー
ふーらいーどちーきんに ろーすとびーふー
ぶーたばーら むねにーく ふっくらっはぎー

以下繰り返し

(歌詞・振り付け:水野愛)
19/05/26(日)15:08:34 No.594262097 del +
>熱中症:水野愛
なんなの!?
19/05/26(日)15:09:46 No.594262348 del +
何か変な歌が!?
19/05/26(日)15:10:03 No.594262409 del +
うなされてるわアイツ
19/05/26(日)15:10:09 No.594262435 del +
また芝生でのたうちまわってたのかな…
19/05/26(日)15:10:28 No.594262492 del +
はい愛ちゃんはお粥やけんねー
19/05/26(日)15:10:31 No.594262500 del +
はいかわいい
19/05/26(日)15:13:22 No.594263070 del +
また花魁コプター飛んどると…
19/05/26(日)15:13:28 No.594263091 del +
愛ちゃんはもうダメだ…
19/05/26(日)15:13:52 No.594263190 del +
かゆ…うま…
19/05/26(日)15:14:14 No.594263254 del +
おやつ時の花魁コプターだ!
19/05/26(日)15:15:07 No.594263428 del そうだねx1
スレ「」の佐賀愛が凄すぎる…
19/05/26(日)15:15:45 No.594263557 del +
普通に参考になる...
アルピノの後に行こう...
19/05/26(日)15:17:20 No.594263846 del +
愛ちゃんはもうダメだ
19/05/26(日)15:19:46 No.594264344 del +
さりげなく愛ちゃんがやばい
19/05/26(日)15:20:13 No.594264439 del +
教養にもなるいい怪文書だ
19/05/26(日)15:22:20 No.594264929 del +
でも花魁コプターの歌も作詞水野愛のはずなんすよ

su3090013.jpg[見る]

- GazouBBS + futaba-