〔24〕「禁断のブレンド」 ーーーーーーーーーー ほら立希ちゃん…分かるでしょ?これとこれと…これ💛いっしょにさ… 「よくないよ三角さん…こんなの…!」 どうして?誰も見てないんだからいいじゃない。きっとすごいよ? 「いや楽奈も祥子もいるから!やっぱりやめておこうよ…」 ふふっ立希ちゃんかわいい。ひょっとしてこういうの初めて?私はね…たまにやっちゃうんだ。悪いことしてるみたいでドキドキするの。ほら…ぜんぶ入れちゃった💛 「あぁっ!そんな──…… …そんな──ゲイシャとハワイコナとトラジャをブレンドするなんて…!!」 見ていられないとばかりに掌で顔を覆う立希ちゃんをよそに、私は電動ミルのホッパーへ躊躇なく豆を投入していく。サンタテレサ農園のゲイシャ、UCC直営農園のハワイコナ、パダマラン農園のトアルコトラジャ─。嗚呼、どれもストレートで頂くにふさわしい超一級のスペシャリティコーヒーたち。アフターミックスして淹れたらいったいどうなってしまうの? 好奇心と狂気と背徳感をブレンドしてレッツドリップ! 「ね〜あれなにやってんの?」 「悪魔の儀式ですわ。近寄ると危ないので楽奈さんはわたくしと一緒にあちらで栗ゆべしを作りましょうね」 「ゆべし、つくれるの?」 「ええ…たぶん。レシピ通りにやれば大丈夫だと思いますわ」 悪魔とは失礼な。 今日は立希ちゃんと楽奈ちゃんを招いてコーヒー在庫処分会を開催中。まあ私と立希ちゃんしか参加してないけど。 10gとか20gとか半端に余った豆はいくらお高いスペシャリティといえども個別に淹れてたらキリがない。というわけでなんとなく相性を考えつつブレンドして飲んでみようかな〜って。今試しているのはゲイシャ・ハワイコナ・トラジャを1:2:2の割合で配合したブレンド。ゲイシャとハワイコナはハイローストでトラジャがフルシティだからいい感じになると思うんだよね。こんな贅沢なブレンド今日しか飲めないよ?ねえ立希ちゃん。 「コスタリカCoE受賞ロットが…なにかしら神罰が下りそう」 大丈夫だよ〜私の神様はコーヒーに興味ないしあっちで栗ゆべし作ってるから。 ほらっ立希ちゃんフレグランスが…まるでスパイスミックスみたい。これはえらいことになりそうだね。90℃で普通にペーパードリップして…さあ飲んでみよう。 「いただきます──うわぁ〜これ…すごい!なんか知りたくなかった味かもしれない。正直言って…めちゃめちゃ美味しい」 うん…うん…けっこうちゃんとバランス取れてるのがびっくり。ゲイシャの華やかさとトラジャのボディをコナが上手く繋いでる感じだね。もっとそれぞれがケンカしちゃうかなって思ってたんだけど…強いて言えばゲイシャがちょっと浮いてるのかな?配合的にはいちばん少ないはずなのに、アロマから余韻まで特徴的なフルーティーフレーバーが主張し続けてる。やっぱりこのゲイシャはすごい。 「コナとトラジャの相性が意外と良いね。サンタテレサのゲイシャは…もう無いんだっけ。そこの74110(エチオピア)をゲイシャの代わりに配合してみない?少し深めのローストだし上品なフレーバーだからマッチしそう」 立希ちゃんがもうすっかり乗り気だ…いいねぇ超リッチなモカジャバ、やってみようか。 じゃあさっきと割合は同じでエチオピアを… 「楽奈さん、ただ四角く切るのもアレですし、クッキー型を使って可愛くしてみましょうか?」 「ハートある?」 「ええもちろん。ハートと星型と…音符の形もありますわ」 「ハートゆべし。りっきーにあげる」 「ふふっ、立希は幸せ者ですわね」 向こうも楽しそうにやってるね。 単品で買ったスペシャリティコーヒーでつくるオリジナルブレンド。個人で楽しむ趣味のコーヒーってこれくらい自由であるべきだと私は思うな。もちろんストレートで飲む事で得られる知見は多いけど、質の良いコーヒーってブレンドしてもびっくりするくらい力を発揮してくれるからね。 微妙な残り方をした豆が冷凍庫を圧迫しているそこのあなた。思い切ってオリジナルのスペシャルブレンドを試してみては? Good coffee life!三角初音でした。 ーーーーーーーーーー できたてのゆべしってやわらくておいしいんだね。さきちゃんはなんでも上手に作っちゃうからすごいなあ。形も可愛いし。 ところでさきちゃん、4人で食べた後なのにまだ大タッパー2個分くらいあるんだけど…これ日持ちするの? 「あの…あの…分量と見通しを誤ってしまって…日持ちはたぶん冷蔵でも数日ですわ」 う〜ん、冷凍しようね。