3人のエリートパイロットチー
午後ロー「ステルス」エリートパイロットよ、暴走無人戦闘機を止めろ! 名無し 02/14 8316891

3人のエリートパイロットチームに加わったのは最新鋭の人工知能を搭載した無人ステルス戦闘機!ジョシュ・ルーカス、ジェシカ・ビール競演のスカイアクション大作!

出演者
ジョシュ・ルーカス(ベン・ギャノン大尉)[声]小山力也
ジェシカ・ビール(カーラ・ウェイド大尉)[声]朴ロ美
監督 ロブ・コーエン
制作年/国 2005年/アメリカ

無題 名無し 02/14 8316892
立て乙
無題 名無し 02/14 8316893
2年3ヶ月ぶり4回目
裏のフジは今週も気まぐれに映画
無題 名無し 02/14 8316894
こんなの日本海じゃないやい!
無題 名無し 02/14 8316895
短縮OP
無題 名無し 02/14 8316896
本編121分だけどこういう映画は特にEDロール長そう
無題 名無し 02/14 8316897
後方視界の悪そうなコクピットだな
無題 名無し 02/14 8316898
メタルブルーが2時間近くかけて描いた任務がアバン扱いですw
無題 名無し 02/14 8316899
ブラックホークダウン拡大枠でやって
無題 名無し 02/14 8316900
アジア人でもないのにって素数ネタだった

無題 名無し 02/14 8316901
天地上下の構えめき
無題 名無し 02/14 8316902
SUSHI-BAR
無題 名無し 02/14 8316903
着艦シーンのCGだけはいいこの映画
無題 名無し 02/14 8316904
本文無し
無題 名無し 02/14 8316905
まったく別系統の戦闘機開発する余力があるのかとか
デッキはVTOLの耐熱処理してるのかとか云々
無題 名無し 02/14 8316906
もう少しデザインが現実寄りの方が好みかな
無題 名無し 02/14 8316907
ギャグみたいなキャスティングだな
無題 名無し 02/14 8316908
デザインはこっちに寄せたんだな
無題 名無し 02/14 8316909
現行機でテスト→新型に移し替え
って流れじゃない?と思ってしまうのは
ガノタの悪い癖なのだろうか?
無題 名無し 02/14 8316910
CGは実景込みだとリアリティあるのに
残念な出来との落差が激しいんだよな
外注スタジオがバラバラなせいかしら

無題 名無し 02/14 8316911
トム…パクらなくてもよかったぞw
無題 名無し 02/14 8316912
無辜の露店
無題 名無し 02/14 8316913
売り切っためき?
無題 名無し 02/14 8316914
後方視界を確保する河森デザインに慣れてるせいか
架空の航空機でもその辺りがきになっちゃう
無題 名無し 02/14 8316915
ぺイヴウェイ?
無題 名無し 02/14 8316916
ワイスピニトロ演出やないかいロブ・コーエン
無題 名無し 02/14 8316917
ナイスミニチュアに見えるCG
無題 名無し 02/14 8316918
ドッグファイトを手ブレさせるの流行ったねぇ
無題 名無し 02/14 8316919
本文無し
無題 名無し 02/14 8316920
EMPにはたぶん耐えるであろうに落雷には弱い

無題 名無し 02/14 8316921
邦画なら人件費だけでパンクしそうなシーンだな

続きを見る13日18:37頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント