フランス南ヨーロッパの森林火
フランス 警戒態勢へ
名無し 08/01
145765

フランス
南ヨーロッパの森林火災ラッシュに
次はフランスだと総動員体制で警戒をはじめる
https://www.francetvinfo.fr/replay-rad...
無題
名無し 08/01
145766

山に地上15メートルの高さの塔を建設
無題
名無し 08/01
145767

ボランティアが24時間監視
無題
名無し 08/01
145768

フランスは高温化
さらにフランス特有の風ミストラルが吹き始める
ちょっとした風で大火にまで発展するので
バーベキューの火ですら見分けられるように監視を続ける
無題
名無し 08/01
145769

フランスのボランティアは山の入口を監視
山岳地帯に誰も入らせないこと
バーベキューは即通報され逮捕される
ボランテイアの合言葉はだれも山にいれるな
無題
名無し 08/01
145770

フランスは徹底的な監視体制と初期消火で対応
本日ガウ島で火災発生
観光客がいる眼の前で消防ヘリが飛来
お構いなしに消火剤をばら撒いて消火
5000平方メートルが燃えたが見事初期消火に成功
無題
名無し 08/01
145771

発火から数分で消防隊が到着したフランスの展開力の速さにみな驚嘆
無題
名無し 08/01
145772

フランスは数百メートルごとに消防車を1台待機させ
即対応できるようにしていることが判明
発火から15分以内に2グループ40名が到着できるとフランス政府は豪語
無題
名無し 08/01
145773

大火事にさせないと
ヨーロッパ各国は知恵を絞る
無題
名無し 08/01
145774

本文無し
無題
名無し 12/11
146256
日本にもいるな
無題
名無し 04/29
147229
またも来る山火事の季節が
無題
名無し 08/17
147712
>No.14576921世紀の物見櫓、ですかねぇ…
>Var : des yeux pour lutter contre les feux de forêt>https://france3-regions.francetvinfo.f...>No.146256←つ 火の見櫓
某小江戸で『時刻知らせる鐘突き堂』代わりになってるのもこれ
…都市部では建築高層化の弊害で無くなったけど、地方都市の消防署などに必ず在った『全周ガラス張りの塔体』、消防団小屋横に建ってた金属構造物などがそう
無題
名無し 08/28
147757

>火の見櫓
各家庭に電話が普及する前は火事をいち早く発見するにはこれしかなかった
無題
名無し 10/18
148190
これでも今年は大変だった
フランスの一部の山が燃えた
無題
名無し 12/10
148592
こういうのは大事
無題
名無し 01/25
148826
これだけ警戒しても山火事が起きるのがやばい
続きを見る13日11:19頃消えます