干ばつで干上がったダム、水底
フィリピン干魃
名無し 05/08
147304

干ばつで干上がったダム、
水底に沈んだ街が出現 フィリピン
https://www.cnn.co.jp/world/35218443-2...
無題
名無し 05/08
147305

東南アジアはここ数週間にわたって猛暑が続き、
フィリピンでは気温が42度に達して学校の授業が中断されている。
フィリピンは例年、4月から5月にかけて
1年で最も暑い季節を迎え、平均気温は30度代半ばに達する。
しかし今年の気温は平年を大幅に上回る。
無題
名無し 05/08
147306

過去5日間は所によって暑さ指数が40度を超え、
ダムに近いムニョスは41度を突破。
28日の体感気温は47度だった。
ルソン島は3月下旬の時点で、ダムのあるヌエバエシハ州を
含めて北部と中部が干ばつに覆われていた。
干ばつは4月に入っても続き、米気象予報センターによると、
ルソン島中部と南部の降水量は平年の25%を下回っている。
無題
名無し 09/07
147843
台風11号
ヤギ襲来
大量の雨で干魃は収まった
めでたしめでたし
無題
名無し 11/15
148441
このあとフィリピンは10回の台風を通過
ダムは満水に
続きを見る08日13:21頃消えます