ミニ四駆超速グランプリスレソ
無題
としあき 01/01
229327

ミニ四駆超速グランプリスレ
ソシャゲ板避難所
無題
としあき 01/01
229328

テンプレ
無題
としあき 01/01
229329

みんな仲良く
無題
としあき 01/04
229365
バウンドに耐久不足でまだGP完走できない…
無題
としあき 01/04
229366
朝の初回レースで112マイル骨折リタイアで300位くらいだったから今回完走者まだ少ないと思う
耐久40%UPで速度抑えてようやくまっかっか完走したよ
無題
としあき 01/04
229367
インボード+耐久で無理やり捻じ込んだけど1分
無題
としあき 01/05
229377
やけくそになってスタミナ耐久1200まで盛ってようやく完走
当分は完走重視でゆっくり流そう…
無題
としあき 01/05
229379
今回は耐久盛るしかねぇ
タイムは諦める
無題
としあき 01/05
229380
耐久1270がハイパーダッシュPROにした瞬間バッキバキに折れたんでヤケになって耐久1458まで盛って完走…なんなの今回
無題
としあき 01/05
229381
予想ではハイパーダッシュプロにした事でデジタルセクションでの減速が減ってより力強くヒットしてしまったのではないだろうか
無題
としあき 01/05
229382
ハイパーはなかなか癖があるからなぁ…
無題
としあき 01/06
229383
久しぶりにやってみようとアプリ開いたけど新しいパーツはどの改造したらいいのかわからない
改造によって人ごとに特性出せるのはいいけど結局この改造しとけっていうのがあるのにそれがわかりづらいんだよなぁ
無題
としあき 01/06
229384
ジャンピングスポットも含めパワーが仇になる事って多いよね
アトミ登場までトルク一択でレブが使い物にならなかった現実のフルカウル期を知ってると中々感慨深い
無題
としあき 01/06
229386
>改造によって人ごとに特性出せるのはいいけど結局この改造しとけっていうのがあるのにそれがわかりづらいんだよなぁオススメ改造みたいなのアプリ内に無かったっけ
無題
としあき 01/06
229388
パワーロススピードロス軽量化などの改造が
それぞれ一長一短になったからどれが正解ってのは減ったと思う
まぁモーターなんかは基本スピード全振りだったり
スピードが売りのパーツを耐久強化したりするのは勿体ないとかあるけど
昔よりは使えなくなることは少ないと思う
無題
としあき 01/07
229404
新しいパーツ入手したらとりあえず未開封のまま同種のパーツと見比べて
秀でてる性能を調べてそれを伸ばす改造をしてストックしておけば
その性能が要求されるコースに対応できていくと思う
改造パターン別に同じパーツを複数改造する事もあるけれど
無題
としあき 01/08
229411

自分用だけどワールド5でexp効率良さそうな場所
無題
としあき 01/09
229420
餅集めが明日で終わるのでやり残しの無いように
無題
としあき 01/10
229431

ついに来た
無題
としあき 01/10
229434
プラズマ出しちゃうと残りのジェット、スプリント、パワダ、HD2等はどうなるだろうねぇ
マッハPROももう出ちゃったから両軸はあとJC2024モデルとか覚醒でバリエーション出していくしかなさそう
無題
としあき 01/10
229435
ライトニングマグナムやポリカボディが入って
金チケのラインナップもずいぶん豪華になったなぁ
無題
としあき 01/10
229436
何が嬉しいってデュアルリッジフルレーザーのゴルチケ落ち
無題
としあき 01/15
229475
セレクションガシャがいきなり生えてきた
無題
としあき 01/15
229476
このタイミングでバックブレーダーU再販は中々に鬼畜
無題
としあき 01/15
229478

明後日には4周年vol2が来るし来週は神速レイスピアーも来るしバックブレーダーUは様子見だな…
無題
としあき 01/17
229509
vol2は既存パーツ混じりか…
無題
としあき 01/18
229510
>vol2は既存パーツ混じりか…既存のパーツばかり引いたぜ…
無題
としあき 01/18
229512
今月のガシャいまのところ全部確定枠1個しか当たらなくてツライ(全部再販パーツ)
無題
としあき 01/20
229531
プラズマ使うとコーナーでリフトアップするからライトニングからバスターにボディ変えたけど無印バスターだからどうなるかなぁ…
無題
としあき 01/21
229554
コナ安と節電を両立したボディ特性ってほとんど無いのね
無題
としあき 01/21
229556
>コナ安と節電を両立したボディ特性ってほとんど無いのねモーター制限なしの中〜長距離コースの場合一番強い特性はコナ安+節電よね
続きを見る16日13:17頃消えます