本文無し
無題 名無し 12/25 102402

本文無し

無題 名無し 12/25 102409
本文無し
無題 名無し 12/27 102415
本文無し
無題 名無し 12/30 102423
本文無し
無題 名無し 01/01 102433
中国CATL、ステランティスとスペインに電池工場

EV(電気自動車)用の車載電池で世界最大手のCATLは、欧州自動車大手ステランティスと
共同でスペインにリン酸鉄系リチウムイオン電池の工場を建設する。
CATLの発表によれば、同社はルクセンブルクの子会社を通じて合弁会社に50%を出資、
ステランティスはスペインの子会社が40%、フランスの子会社が10%を出資する。
合弁会社の取締役会は4名で構成され、CATLとステランティスが2名ずつ指名する。
取締役会の会長はCATLが指名権を持つ。
無題 名無し 01/02 102435
中国の電池メーカーが「モロッコ」に大規模工場
国軒高科、北米やEUへの輸出拠点化が狙いか

中国の車載電池メーカーの国軒高科(ゴーション・ハイテク)は、北アフリカのモロッコに
大規模な電池工場を建設する。
モロッコ北西部の港湾都市ケニトラに128億モロッコ・ディルハム(約1992億円)を投じて、
年間生産能力20GWh(ギガワット時)の工場を建設する。将来は生産能力を100GWhに引き上げる
計画で、総投資額は650億モロッコ・ディルハム(約1兆114億円)に達する見通しだ。
背景には、アメリカのバイデン政権が2022年8月に成立させた「インフレ抑制法」がある

続きを見る30日06:23頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント