雪山での滑落を防止するためア
無題 名無し 01/17 102538
中高年、高齢者の登山が増えて
そのための山岳教室が増えたが
それでいい気になって滑落して死亡したら山岳教室は潰れてしまう
そのためこの技術を念入りに教えている
無題 名無し 01/17 102539
基本は

滑落したらまずうつ伏せ
腹ばいになるように素早く体位を変える
仰向けのままでは停止しない
無題 名無し 01/17 102540

腕を丸くして頭を上にするように姿勢を変える
頭を下にして滑落したら滑落死もありうる


足をあげる
アイゼンを使って停止するのはあくまで最後の手段、いきなりやると骨折して救急ヘリ送り
ヘリ代で泣くことになる
無題 名無し 01/17 102541

腹と胸を雪面に押し付けてスピードを落として滑落をとめる
ベテランは即とまるが、ビギナーはずるずるおちる
無題 名無し 01/17 102542

止まったら足を下ろしアイゼンをひっかけてゆっくり起き上がる
急斜面でがばっと立ち上がると腕の力で後ろに押し出される、再滑落
無題 名無し 01/18 102546
楽しそう
無題 名無し 01/20 102575
アウトドアショップのレジに
雪山登山講習会のちらし置いてるが
あんなのでもOK
無題 名無し 01/27 102689
これができないと
滑落したときかなり厳しい
無題 名無し 01/28 102710
参考になる!凄すぎる!

無題 名無し 02/25 102921
身体で覚えないと
冬登山でえらい目にあうのがこれ

続きを見る20日16:21頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント