埼玉の新鋭テントメーカームラ
埼玉すれ
名無し 12/21
93032

埼玉の新鋭テントメーカー
ムラコ
今年も営業熱心にアウトドア店にテントの説明しています
無題
名無し 12/21
93033

本文無し
無題
名無し 12/21
93034

本文無し
無題
名無し 12/21
93035

本文無し
無題
名無し 12/21
93036
購買層は主にバイクでのキャンパー
軽いのでツーリング向け
無題
名無し 12/21
93046
てっきりアメリカのメーカーだとばかり思ってた
無題
名無し 12/21
93047
真っ黒だと暑そう
無題
名無し 12/21
93053
この手のメーカーにありがちな見にくいサイト
無題
名無し 12/21
93055
夜中の暗さに黒い生地は、ちょっと視認性が悪そう
無題
名無し 12/22
93070
個人的にはポップアップテントが楽でいいんだが
バイクには載らんからなあ
無題
名無し 12/22
93071
バイク板ならおすすめ教えてくれるんじゃない?
無題
名無し 12/22
93072
>個人的にはポップアップテントが楽でいいんだが>バイクには載らんからなあバイクと一言で言っても色々あるし、どんなの乗ってんの?
無題
名無し 12/22
93078
バイクにテント積んでキャンプツーリングに行くけど、コンパクトで設営に時間のかからない1人用の山用テントに落ち着いた。
無題
名無し 12/22
93082
>個人的にはポップアップテントが楽でいいんだが>バイクには載らんからなあマットとテントは後部座席に乗せてるから多少大きくてもバイクでも問題ないぞ?
ソロなのに6人用クソデカテントもって行ったこともあるから大抵のものはだいじょうぶ
無題
名無し 12/23
93085
>個人的にはポップアップテントが楽でいいんだが>バイクには載らんからなあリアが段付きになってるスポーツネイキッドでも乗るぞ
無題
名無し 12/23
93087
>個人的にはポップアップテントが楽でいいんだが>バイクには載らんからなあ実際どんなのにのってんの?
無題
名無し 12/24
93109
ポップアップテントじゃないけど、ドッペルのワンタッチテントはバイク向けなイメージで売ってるな。
ただ、折りたたみの構造上フレームがすぐ壊れそうな気がする。
無題
名無し 06/07
95999
夏には熱いかも
続きを見る22日22:06頃消えます