女子高生のアマテ・ユズリハは
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
名無し 01/14
288296

女子高生のアマテ・ユズリハは、スペース・コロニーで
平穏な生活を送っていた。しかし、ニャアンとの出会いをきっかけに、
“クランバトル”に巻き込まれてしまう。
エントリーネーム“マチュ”を名乗るアマテは、
GQuuuuuuX(ジークアクス)のパイロットとして
戦いに身を投じていく。時を同じくして、
宇宙軍と警察の双方から追われる正体不明の
モビールスーツ“ガンダム”と、パイロットの
少年シュウジがアマテの前に現れる。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
https://www.oricon.co.jp/news/2357329/...
無題
名無し 01/14
288297

本文無し
無題
名無し 01/14
288298

本文無し
無題
名無し 01/14
288299

本文無し
無題
名無し 01/14
288300

本文無し
無題
名無し 01/14
288301

本文無し
無題
名無し 01/14
288302

1月17日公開
無題
名無し 01/15
288311
ガンダムの割にあんま話題になってないのが気がかり
無題
名無し 01/15
288322
Gのレコンギスタの先行上映→全国13館
ガンダムGQuuuuuuXの先行上映→全国426館
公開規模32.7倍
無題
名無し 01/15
288323
>ガンダムの割にあんま話題になってないのが気がかりガンダムの意匠が薄いから周知が悪いかも
それが売りだからねー
無題
名無し 01/17
288354
>ガンダムの割にあんま話題になってないのが気がかりガンダムの神通力はZガンダムで失われたから…
無題
名無し 01/17
288355
>ガンダムの神通力はZガンダムで失われたから…バンダイの二本ある柱の一本で
おもちゃの売り上げだけで言えば、バンダイでダントツ一位なのにかw
ねーよwwwww
無題
名無し 01/17
288363
1位登場おめでとう
無題
名無し 01/17
288364
さすが375館
幸先のいいスタートになった
無題
名無し 01/17
288366
脚本に庵野が入ってるんだから「庵野のガンダム」として売り出してたら
話題性は10倍以上あっただろうにな
無題
名無し 01/17
288371
>おもちゃの売り上げだけで言えば、バンダイでダントツ一位なのにかw初代に匹敵する人気と株主総会で言及された種の放映時点で
総売り上げの半分が初代ガンダム
無茶苦茶に強い初代と、その延命が目的の雑魚多数って構図
無題
名無し 01/17
288376
>初代に匹敵する人気と株主総会で言及された種の放映時点ですごい…
23年も前の話をドヤ顔でしてる…
無題
名無し 01/17
288377

年取ると体感的な時間の流れが短くなるからな
老いぼれ汚物には23年前とか若者の5年くらい前の間隔なのだろう
無題
名無し [sage] 01/17
288378
月は人工物だし動いてておかしいとか言ってるxみて
教育は、常に敗北するんやなあって
無題
名無し 01/17
288379
前半は宇宙世紀そのもの
後半は、宇宙世紀は前振りです
とばかりのカラー(というか旧ガイナックス)節
無題
名無し 01/17
288380
なんかFSSとの関係を明言せずに公開されたGTMのときみたいな感覚になる
庵野秀明、手伝いと言いつつ冒頭30分は明らかに仕切ってるだろ
本編は紛れもなく鶴巻作品だな
無題
名無し 01/17
288382
>>初代に匹敵する人気と株主総会で言及された種の放映時点で>すごい…>23年も前の話をドヤ顔でしてる…ガンダムは23年間株主総会で言及されるほどのヒット作が出てないシリーズだとご納得してもらえたようで何より(笑)
無題
名無し 01/17
288383
あ、健康保険にも入ってない汚物だ
無題
名無し 01/18
288389

アムロが登場&活躍しないw
無題
名無し 01/18
288390
ガンダムつよ
昨日より数字出るのでは?
いつものオタ推移じゃないな
無題
名無し 01/18
288393
ドアンも土曜日のが強かった
今回はドアンと違って評判良いから
いつものガンダム的推移するとなると初動次第で15億いけそう
無題
名無し 01/18
288402
松竹じゃなくて東宝なんだね〜
冒頭のナレーションとBGMが流れた途端、あれ?観る映画を間違えたかと思ったよ。
無題
名無し 01/18
288404
>庵野秀明、手伝いと言いつつ冒頭30分は明らかに仕切ってるだろ庵野が脚本家いたってパンフで言ってたね
無題
名無し 01/18
288408
カラーが関わるから東宝だけど、他ガンダムは松竹かもしれんしな
てかジクアクも松竹いるし
無題
名無し 01/18
288412
金曜の昼間はガラガラだったのにな
ガンヲタおじさんまともな社会人だったということか
無題
名無し 01/18
288413
ハロ(CV:○宮○恵)
続きを見る25日16:22頃消えます