初代キャプテン・アメリカから
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド 名無し 02/10 289307

初代キャプテン・アメリカから盾を託された
“新たなキャプテン・アメリカ”の戦いを描くアクション。
スティーブ・ロジャースの意思を継ぐ、
元ファルコンことサム・ウィルソン役のアンソニー・マッキーが続投。
「インディ・ジョーンズ」シリーズのハリソン・フォードが
アメリカ大統領のサディアス・ロスを演じる。
監督を務めるのは、『ルース・エドガー』のジュリアス・オナー。

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
https://www.youtube.com/watch?v=f1Ainr...

無題 名無し 02/10 289308
本文無し
無題 名無し 02/10 289309
本文無し
無題 名無し 02/10 289310
本文無し
無題 名無し 02/10 289311
2月14日公開
無題 名無し 02/10 289322
ポリコレアメリカ
無題 名無し 02/10 289347
キャップは盾が本体
無題 名無し 02/11 289399
めちゃめちゃたのしみだけど、デズニープラスのドラマの方を見てないから、ドクター・ストレンジやキャプテン・マーベルの続編の時みたいにハテナ?の連続にならないか心配
無題 名無し 02/11 289400
ニューアベンジャーズは新キャップ ウォーマシン ブレイド ブラックパンサーだな
無題 名無し 02/11 289401
全員ブラックかよ

無題 名無し 02/11 289402
>めちゃめちゃたのしみだけど、デズニープラスのドラマの方を見てないから
なんでドラマ追ってない程度のハマり具合でそんなに楽しみになれるんだ?
無題 名無し 02/11 289404
よく欧米人は、大人はアニメや漫画を見ないというが、こういうのはどういう層が見てんの?
無題 名無し 02/12 289406
>なんでドラマ追ってない程度のハマり具合でそんなに楽しみになれるんだ?
映画しか追ってない人がいたって別にいいのでは?
俺的にはスティーブロジャースじゃないキャップにはあまり興味持てないけど
無題 名無し 02/12 289409
>映画しか追ってない人がいたって別にいいのでは?
いいんだけど単純に疑問に思った
ドラマ追う気が無い人が楽しめるような映画じゃないと思うし
無題 名無し 02/12 289416
いいわりには言い方が嫌味ったらしい
無題 名無し 02/12 289430
ハリソン・フォードの吹き替えは村井國夫にしてほしい
無題 名無し 02/12 289465
>ドラマ追う気が無い人が楽しめるような映画じゃないと思うし
え…もしそうなら最悪
無題 名無し 02/12 289466
最低でもファルコン&ウィンターソルジャーは観ておかないと厳しそうだ
仲間にいるジョン・ウォーカーの経緯とかいちいち説明してくれないだろうし
無題 名無し 02/13 289511
ドラマはしばらくしてから劇場版総集編をやって欲しいな
作る方な編集だけで済むし、観る方はタイパ的にも良いし
無題 名無し 02/13 289533
>こういうのはどういう層が見てんの?
アクションサイコー勢、俳優ファン層、作品をまたぐ設定や伏線にワクワクするティーン
これは映画そのものより関連商品を見るとわかりやすい

無題 名無し 02/13 289537
批評家から芳しくない評価
無題 名無し 02/13 289538
試写会の段階からクレームが殺到したため
何度も編集してやっと完成したブレイブ・ニュー・ワールド
しかし今も北米での評価はイマイチのまま
無題 名無し 02/13 289552
かえって原点回帰にこだわったファンタスティック・フォー
に期待してしまう
無題 名無し 02/13 289553
キャプアメの盾でトリリオン砲防げるかな(´・ω・`)
無題 名無し 02/13 289554
>かえって原点回帰にこだわったファンタスティック・フォー
>に期待してしまう
今年楽しみで絶対観に行こうと思うのはファンタスティック4とDCのスーパーマン
無題 名無し 02/13 289558
>批評家から芳しくない評価
コミック版でも他の人がキャプテン・アメリカになると人気どんどん下がっていくし
まぁその内スティーブさん帰ってくるでしょう…
無題 名無し 02/14 289722
>ドラマ追う気が無い人が楽しめるような映画じゃないと思うし

みんながみんな、ディズニープラスに入ってるわけじゃないからねぇ
宣伝かねた旧作地上波放送も、ディズニー傘下になってからはさっぱりだし

映画シリーズでさえ作品数多すぎで全部見ている人限られるのに、ドラマまで必須となったら先細りするばかりだよ
無題 名無し 02/14 289749
まだ見てないから見当違いなこと言ってるかもだけど
アメリカを敵視する国なら中国じゃあかんのか?
無題 名無し 02/14 289751
映画観てきたけど、ドラマ観てないとイザイアとかニューファルコンとかが「誰?」ってなる。特にイザイアはサムキャップ作品上大事なキャラクターだからドラマのまとめ見てから行った方が楽しめるよ。作品評価は本国じゃ芳しくないようだけど、サムキャップが先代の大きすぎる壁に迷いながらも頑張る姿は他のMCU作品では得られない良さがあるし、アーマー新しくなって派手な空戦とかあっても基本泥臭いファイトスタイルは先代キャップに通じるものがあって良かった。
無題 名無し 02/14 289759
見てきた。「ドラマ見てね」ネタがよくわからなかったのはもうどーにもです…
そして観想としては
ひたすらなんか控えめというか背伸びしてないというか
(忘れてなかったとはいえ、セレスティアル放置だったのかエターナルズ)
サムは、これを機に血清うつの?
日本のリアル総理が、劇中ぐらいがっついてくれてたら…
(まぁ荒事になるのにはひやひやしてたっぽいけど)
そしてハルクが制御不能なのって、バナーと完全に人格分離してる所為だったのかなぁ

…しかしエアフォース・ワンに何年ぶりに

無題 名無し 02/14 289766
キャプテン・アメリカの席の多さに二度見したわ
そんなに期待されてるの最寄りの映画館トリリオンの倍の回数にみえた

続きを見る21日11:22頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント