荘園主エルバーン家の令嬢シャ
バンパイアハンターD(オリジナル日本語バージョン)
名無し 03/01
291034

荘園主エルバーン家の令嬢シャーロットが、
貴族(バンパイア)マイエルリンクに誘拐された。
エルバーンはバンパイアハンターとしてその名を馳せる
"D"に娘を連れ戻すよう依頼する。
だが彼は凶悪な辺境のハンターとして知られる
賞金稼ぎのマーカス兄妹にも同様の依頼をしていた。
マーカス兄妹は早速マイエルリンクを追ってある村を訪れるが、
村人達はマイエルリンクによってバンパイアと化していた。
次々にバンパイアを血祭りに上げるマーカス兄妹の前にDが現れる。
Dは彼らには目もくれず、一人マイエルリンクを追うが…。
バンパイアハンターD(オリジナル日本語バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=x2lzoo...
無題
名無し 03/01
291035

本文無し
無題
名無し 03/01
291036

本文無し
無題
名無し 03/01
291037

本文無し
無題
名無し 03/01
291038

上映中
無題
名無し 03/01
291059
今作の素晴らしい出来がきっかけになって
川尻監督によるDの映像化はその後も長く続けられていく…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
無題
名無し 03/01
291074
2000年にアメリカで先行上映されたのち、日本では2001年に上映された
無題
名無し 03/01
291075
なんと字幕映画だった
無題
名無し 03/01
291095
全編英語で音楽も重厚ですごく良い雰囲気だったのに
EDがDo as infinityの日本語曲でズコーってなった
無題
名無し 03/02
291097
音楽:TMネットワーク
無題
名無し 03/02
291101

中村悠一とマフィア梶田が大絶賛
無題
名無し 03/02
291118

未だに原作は発売が続く
たしか1月発売の新刊で56冊目だったかな
無題
名無し 03/02
291131
天野喜孝は全部読んでるのかね
無題
名無し 03/02
291145
グイン・サーガもやめちゃったからね
小説の挿絵はこれだけだったような
無題
名無し 03/02
291146
読んでるかはかなり怪しい
無題
名無し 03/03
291167
映画では初めて不老のDについての表記があった
原作もこれを踏襲
無題
名無し 03/03
291168
18巻「狂戦士イリヤ」では死亡した彼女を葬儀して去っていったが
数十年後に再び現れるDの話が締めにあった
まったくかわらないD
いつまでも不老なんだろうな
無題
名無し 03/05
291351
49館で上映中
無題
名無し 03/05
291356
>いつまでも不老なんだろうなそれだと最悪赤ちゃんのままでハンター稼業のはずだから、数万年単位であっても一応加齢はしてるはず
まぁ出自が他の吸血鬼と異なるって匂わせは散々やってるからあの姿のまま世に現れたとしても不思議じゃないけど…
無題
名無し 03/09
291702
天野喜孝の妖艶でお耽美なキャラデザが全く荒れることなく動き回っててすごすぎ
さすが箕輪豊
無題
名無し 03/11
291860
考えてみたら字幕上映だったんだね
当時としては斬新だったかな
無題
名無し 03/11
291879
4Kリマスターのブルーレイ発売を記念して上映って事なので、勝手に4Kリマスターの素晴らしい映像を期待していった。
映画始まった途端理解した。
2001年に観た時と同じモヤッとした画質だった・・・
しかもDVDより薄暗くて、暗い場所はほぼ黒かった。
まぁ雰囲気合ってたから暗くても良いけどね。
でも、ラストの山脈のさらに上にカメラがパンして行く終わり。
あのシーンは抜けるような青さが欲しかったなあ。
薄暗い空じゃスカッと終わらないよ〜
ブルーレイで綺麗な奴早く観たい。
無題
名無し 03/13
292059
↑あ、上で文句タラタラの感想書いちゃったけど、作品自体は超が付く傑作だからね。
最初に観てからざっと四半世紀経つけど、これを超える作品に出会えないよ。
面白い作品、感動する作品に沢山出会えたけど、これを「超える」となると難しい。
1週間限定上映が延長されたんだね。
思ったより集客出来たって事かな?
無題
名無し 03/13
292115
Dとマイエルリンクが刃を合わせると
とてつもない圧力で刃が赤熱化する描写が死ぬほどカッコいい
無題
名無し 03/14
292160
今回の上映で何が一番嬉しいかと言うと。
若い人が結構観に来てくれてる事。
初見の人が感動してベタ褒めの感想をSNSに書きまくってる事。
そういうのをニヤニヤして読みながら幸せになってるオッサンですw
バンパイアハンターD、これを機にもっと知られて欲しい。
無題
名無し 03/14
292165
前見た時はVHSだったわ
どんだけ時間経ってんのかと
無題
名無し 03/14
292174
割とアニメ嫌いな作者さん
しかし「魔界都市新宿」で宗旨替え
そのときの監督さんにDの映画化を任せる
賭けは大成功、見事な作品ができあがった
無題
名無し 03/15
292233
ひとつ残念なのは川尻監督作品がパッタリ作られなくなった事だよね。
Dの製作で燃え尽きたのかな?
無題
名無し 03/15
292239
>ひとつ残念なのは川尻監督作品がパッタリ作られなくなった事だよね。昨年のフリーレンで絵コンテ切られてたみたいで
ググって今びっくりした
無題
名無し 03/15
292252
アニメ監督で腕を振るってた人がある時期から裏方にまわって
絵コンテマンとかになってるケースが結構ある
情熱や体力の衰えなのかね
無題
名無し 03/16
292280
そうか
また復帰してほしいものだね
続きを見る10日06:19頃消えます