前のページ
40代オッサンでも若い子にモ
無題 名無し 10/20 5490
そこまで嫌うなよ
無題 名無し 10/28 5521
太ってるファッション業界人もいるけどね

https://www.gqjapan.jp/culture/article...

https://numero.jp/changed-it-up-202002...

ただこの人らは
太った人向けに仕事してるわけではないし
この人らの格好を真似たらいいのかどうかも
わからないけど
オオスミさんの真似は、見てみたいけどな
無題 名無し 10/28 5522
それにしても「大きなサイズ」を出してくれるブランドが
あまりにも少ない。せめて概ねXXLくらいのサイズは普通にラインアップされててもいいのにね。その代わり少し高価でもいいからさ。ちなみに俺はユニクロでXLがジャストさ。
無題 名無し 10/30 5523
>5522
山ほどあるぞ...ちゃんと探してるの?
無題 名無し 11/02 5524
nissenでええやんけ
無題 名無し 11/04 5525
太いならパタゴニアかノースフェイスかなんかのアノラックでも羽織っとけば
アウトドアでアメリカのだからでかいサイズあるし
下はユニクロかなんかでとりあえず一番濃い色のジーパンでも買って穿いとけばたぶんどうにかなるたぶん
無題 名無し 11/09 5527
遅ればせながらスウェットパンツがモノによってはお洒落アイテムになっていることに戸惑ってる。「手のひら返し」というのかな?以前は完全NGだったものが「お洒落」に。あるいはその逆も。そんな事の繰り返しがファッションの世界といえばそうなんだが、いい加減消費者は不信感を抱かないのだろうか?お洒落の本質とはという文化的な問題でもあるし。
無題 名無し 11/09 5528
でも因みにスウェットが外着OKになったのは個人的には嬉しいけどね。大好きだし。部屋ではいつも冬はスウェット。
無題 名無し 11/10 5529
カジュアル化が基本的な流れだからスウェットも市民権を得てきてるのかと思う
それこそジョブズ的なテック畑の人らがそれを加速させてコロナでさらにその流れは進むでジョリィしょう
昔のはダンス・バスケ的なジャージだった気がするけど
今はどっちかというとランニング文脈のジャージかな
アスレジャーなんていう言葉もあったりして

無題 名無し 11/10 5530
日本のエンタメにしても
アイドル、格闘技、お笑いが
ぐるぐる円環してるように
ファッションも20〜30年?くらいの周期で円環してますな
今は基本80年代くらいの黄泉がえりって感じかな
もちろんきっちりそうなるわけでなく、まだらだったりいろいろだけど
一つ言えることは
直近に流行りが終息したものが一番ダサいものとみなされがちなことですかね
無題 名無し 11/10 5531
おしゃれの本質の一つははかなさで
エフェメラルでありコノハナサクヤヒメなんですね
あと本質的にファッションというのは若者のものであって、
若者には歴史なんかないから不信感もないんですよ
無題 名無し 11/11 5532
>5531
ついさっきまで称賛されていた物が「ダサい」として
「否定の言葉」で飾られ切り捨てられていく、そしてその一部は数十年後にまた復活して称賛される。で、それがいかに
「カッコいい」「美しい」かがアピールされ、また「やっぱダサい」で終わってゆく。それがファッションというものなんだなと…でも確かにそれらを買って着る消費者たる若者たちも次々と世代交代していくんだから、それでいいのかもね。
無題 名無し 11/11 5533
でもふと思ったが、若者が昔のお洒落な人たちのスナップを見て「ギャハハハ!ダセー!」なんて言ってたりする。
でも来年には似たような服着てドヤ!になってたりする。
最近だと「絶対リバイバルはないだろう」と言われてたバブル時代のレディースのメイクや髪型がちょこっと復活したりして面白かった。ひょっとしてメンズの肩パットスーツも来るかな??
無題 名無し 11/12 5534
流行りは、乗ってる人にしか影響ないとこもあるから
たとえば古着を着てたらその影響下から逃れられるかもしれません
そもそも古いんだから、流行遅れにならない
そういう流行りのらちがいを探せば
ファッションというものを知る手がかりになるのかも
無題 名無し 11/12 5535
足首・靴下が見えるパンツ丈が時に「みっともない」になったり時に「スッキリした感じ」になったりとかあるね
同じモノ・コトが時代によって善や悪になるのはファッションだけじゃないよな
無題 名無し 11/12 5536
アラレちゃんメガネとかも出始めたころは
えー、としか思ってなかったけど、今は何も思わないし
世界最悪の髪型認定だったマレットヘアのアイドルもいる

最近気になったのは若いおなごのブーツカットで
久しぶりにみたら違和感しかないな
次は70年代だとかいうけどマスにまで浸透するのか
グッチとかからの流れが下流までやってきたってことなのかな〜
無題 名無し 11/27 5548
ファッションて学問的な視点もあるよね?服飾系の学校もあるし、ファッションをテーマにする人文・社会系の学者もいるし、ファッション界の大御所みたいな人々はそれこそ知識人的な「階級」で扱われる。だからファッションていうのも
客観的・普遍的な「美」や「善」が存在するのかと思ってたが、ファッションの本質は、上で書いてた方が言うように「はかない物」というのが答えなのかねぇ。
無題 名無し 11/27 5549
>5534
う〜ん、現代は「服は古着屋で買います」というライフスタイルや行動自体が「お洒落な人」を指し示す記号になってる気がします。「古着屋」の意味が今と昔では違ってきてるし。関係無いけど、同じように意味合いが変わってしまった言葉として「雑貨屋」とかもね。
無題 名無し 11/28 5550
普遍的なのはエルメスくらいじゃないかな笑
それにしたって共同幻想というか、共犯関係みたいなところはある
バーキンの価値が暴落して、でかいだけの革の枕と化したら
いろんな意味で困る人はたくさんいるんじゃない?
まあ素材を奢った手間のかかった鞄ではあるんだろうけど
はかないばかりだと疲弊するから、
逆に普遍性が求められる側面もあるかもわからんね
無常かつ無情な境遇が、すがりつくものを必要とするように

無題 名無し 11/28 5551
たしかに古着を着る人は
一つのカテゴリになってますな

まあ美術品が、作者の死後にこそ本当の意味での評価をできるように、
年経て、銘や会社がなくなったようなものが
経済活動の中にあり続けているのなら
それ自体が持つ、なんらかの強度に関係しているんだろうね
とはいえそれを祭り上げたり焚き付けたりすることを生業とするやからもいるわけだけど
無題 名無し 11/28 5552
https://taishu.jp/articles/-/90599?pag...

ゲーテのやばいところは、初犯じゃないこと
宮迫が死んだときも(死んでません)
彼は誌面で、うれしそうに自慢の高級腕時計たちを
見せびらかしてたんだよなあ
生まれた歳に作られた時計ガー
とかなんとか言うてたよ
とんだ下げちんファッション誌也
無題 名無し 11/28 5554
「普遍的なもの」ってのもあくまで人為的に、人間の意思によって「普遍的なもの」に維持されてるだけだと思う。だからメタな意味での「普遍」は存在しないと思ってる。でもだからといって
そういったものを否定する必要はない。あらゆる文化は遠い昔、
誰かの企みによって産声をあげたはずだから。どんな高尚な物でもそうでない物でも。
無題 名無し 11/28 5555
>5551
自分は誰かが祭り上げたり焚きつけたりしてくれたおかげで、出逢えたものもたくさんあるし、それは良かったな・
幸運だったなと思ってます。
無題 名無し 11/28 5556
私はタピオカの事しか頭に無い!とまで言い切った(本気かどうかは別として)同僚の女性。今週「最近タピオカは?」って聞いたら…「ちょっとやめてくださいよ!タピオカとか!昔の事昔の事!まじ恥ずかしいから!」だとさ。赤面までしてやがった。実にハカナイ…流行って
無題 名無し 12/01 5558
焚き付ける人に、あからさまな利害関係があると
萎えてしまう面もあるけど
出会えたという点では、どんなきっかけであれ、
それを喜べるのならいいことだね
無題 名無し 12/01 5559
>5558
物事の背景に何らかの「真実」があったとしても
それをどう解釈し、受け止めるかは自由だね。
「バックにそんな仕掛けがあったのか。じゃあ俺はそれを否定する」という人がいてもいいし、それでも否定しない人がいてもいい。
無題 名無し 12/01 5560
おっさんは汚いカッコしたらマジ汚く見える
古着なんか若い奴しか似合わない
無題 名無し 12/02 5561
たしかに若い子にモテるのは
古着じゃ無理だなー
さりとて
小綺麗な格好してもそれだけでは心もとない
やっぱり金が一番のアクセサリだね笑
無題 名無し 12/03 5562
https://www.sponichi.co.jp/entertainme...

共感すると女子にモテるかも〜
今でも指原はタピオカの味が好きで飲んでるのかな…

無題 名無し 12/05 5563
レザーの使い込みは女性ウケはしない
財布とか、靴とか、バッグとか
使い込んで馴染ませるという文化は、女性から見れば古くてくたびれてるだけで、ダサい・汚い・貧乏臭いという感覚で見られることが多い(ちゃんと手入れしていても)

レザーが良くないってわけではなく、高いもの買って何年も使うってよりは、安くてトレンドなのを適宜買い替え買い替えのがいいかもって程度の話だけど

続きを見る24日01:56頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント