財布・ウォレットスレ考え過ぎ
財布・ウォレットスレ
名無し 01/01
513

財布・ウォレットスレ
考え過ぎて何がいいのか分からなくなってきた
もう画像みたいな雑誌の付録でいい気がしてきた
無題
名無し 01/01
518

ちょっと前からこれ使ってるんだけど割と良い
無題
名無し 01/01
519
ずっと気に入って使ってたのが合皮部分がいよいよダメになって、諦めた
今は昔使っていたユニクロのウォレットを使っているが、同型のを探して買うか、いっそ自作してみようかと思っている
無題
名無し 01/01
520
これまでは普通の財布使ってたけど、今は小銭入れを二つ用意して一つに五日間分の札だけ入れて使ってる
これやると意外に無駄遣いが無くなる
無題
名無し 01/01
521
三つ折りだとATMにお金入れるの大変
無題
名無し 01/01
528

取り敢えず、今月発売のモノマックスという雑誌の付録が長サイフなので、注目している
今まで二つ折りばかりで、長サイフは使った事ないのだけど
無題
名無し 01/02
547

本文無し
無題
名無し 01/03
582
長財布を使ってた時期があるが
財布は常にカバンやポーチに入れて持ち歩くって人なら話は別だし
二折より長財布の方が大人なイメージだけど
薄着の手ぶら時にパンツのケツポケに入れて歩いてると
ズリ上がってきたりひっかけたりして落す時が結構あったんだよな
ケツポケに収まってる時は常に財布がハミ出てる状態だから
精神衛生的によろしくなかった
なもんで、今はソラチナのニ折財布を使ってる
>ちょっと前からこれ使ってるニッセン!ニッセンの通販のヤツじゃないか!
そんなに高くないし、ジップ付きのヤツがちょっと欲しかったりする
無題
名無し 01/03
585

革財布にも飽きてきたんでバッグのHerschelが出してる財布買ってみた
ベリベリ財布よりはマシだ・・・よね・・・?
無題
名無し 01/04
590
ジッパー式ってすぐ壊れそうでなかなか手を出せない
無題
名無し 01/04
600

本文無し
無題
名無し 01/04
602
ジャケット着るときや鞄持つときは札バサミ使ってるけど
手ぶらの時はマネクリとカードケースだな
無題
名無し 01/04
603

本文無し
無題
名無し 01/04
604
紛失・盗難防止の観点から
ウォレットチェーンつけられる長財布が手放せない
スーツに合わないのは承知の上だが
無題
名無し 01/04
606
そこまでして長財布にこだわらなければいいんじゃ…
無題
名無し 01/04
607

本文無し
無題
名無し 01/04
608

本文無し
無題
名無し 01/05
630
1451701795214.jpg
ダッセーw
龍とか鯉とかの刺繍やらプリントがされたダボダボジーンズ履いたセンスの欠片も無い奴が持ってそう
無題
名無し 01/05
631
がま口を使っているだなんて言えない…
無題
名無し 01/05
635
俺が使ってる革のがま口小銭入れ、意外と評判いいよ
無題
名無し 01/05
636
がま口作ろうとダイソーで口金部分は買ってある
あとはいい感じの革に巡り会えるかどうか
無題
名無し [sage] 01/06
647
占いの島田が「緑色の財布にするとお金が貯まる」とか言っていたっけな
無題
名無し 01/07
661
高校生に合う財布ってどんなのがいいかな?
無題
名無し 01/07
662
封筒
無題
名無し 01/07
664
>高校生に合う財布
無題
名無し 01/08
670
象革の財布買ったけどなかなかいい手触り
無題
名無し 01/08
674
>No.664高校生にはお高くないか
無題
名無し 01/09
697
No.528の付録サイフを入手して早速使ってみたが、デカいな
これはケツポケに入れるには不安になる
お札を折らずに出し入れするのは新鮮
とは言え、このまま使い続けるかは微妙
無題
名無し 01/09
698
一度財布買い換えたけど、ポケットが足りなくて前のに戻ってしまった
ポケットはあればあるほどいい
でも色落ちするのは勘弁な
無題
名無し 01/09
702
中田翔昨日TVに出てたけどダサイ財布だったな
無題
名無し 01/09
703
半日使ったけど、ケツポケ派のオレには長財布は合わないと悟って、元のウォレットに戻す
あ、付録サイフのクオリティは高いと思いますよ
続きを見る07日02:39頃消えます