コスメ、ファッション、メイク
無題
名無し 12/15
5579

コスメ、ファッション、メイク、スキンケアなど
※セクシャルな画像やレスはNGです
無題
名無し 12/15
5580
立て乙
めっちゃ長生きだ…
無題
名無し 12/15
5581
このスレあと334日生きるのか
無題
名無し 12/15
5582
たておつ
早速で申し訳ないんだが
アイプチが下手くそなんで
二重にならんのだよ
使い方間違ってるんかな
無題
名無し 12/15
5583
>たておつ>早速で申し訳ないんだが>アイプチが下手くそなんで>二重にならんのだよ>使い方間違ってるんかな一応二重になるけどあきらかにアイプチ塗った部分が写真だと浮くわ俺
無題
名無し 12/15
5584
アイプチの種類変えるとか
自分はまつげの付け根がたまにヨレちゃうけど、ちゃんと二重になるのがフィルムタイプだけだからそれ使ってる
無題
名無し 12/15
5585
自分もアイプチ挫折した勢で
テープタイプもうまくいかなかったから
絆創膏切って貼ってるよ
まぁ家から出ないからいいかなって…
無題
名無し 12/15
5586
アイプチ難しいよね てか正解がわからん
ゴリゴリの奥二重
無題
名無し 12/15
5587
アイプチと両面タイプのテープ併用してるけど全然綺麗にできないね
無題
名無し 12/15
5588
片目一重で片目二重だったのが嫌でがんばってアイプチして癖付けたおかげでナチュラル両目二重にできたよ
寝てる間は両面接着タイプ・起きてる時は片面接着って使い分けてた
無題
名無し 12/16
5589
自分も奥二重でそんなに気にしたこと無かったんだけど
お化粧し始めるとアイラインどう引いていいかよくわからなくて困る
無題
名無し 12/16
5590
奥二重だけどアイライン引いてシャドウしてツケマツゲして
終わってる
無題
名無し 12/16
5591
自眉が短いから眉尻を描き出してるんだけど、ふんわり眉に見せるのにおすすめのアイブロウのタイプとかある?
普通のペンシルだと描きました感が出ちゃうんだよね
無題
名無し 12/16
5592
仕事柄眉毛を細くできないから困る
無題
名無し 12/16
5593
ツケマツゲも長い奴はセッティングに時間が掛かるからおとなしめの物に落ち着いた
糊も黒色の物ははみ出した時の処理が手まで二度と使わん
無題
名無し 12/16
5594
アイシャドウどこのどれ使ってる?
色味とか色々あり過ぎてもう全然わかんない…
無題
名無し 12/16
5595
マキアージュ
無題
名無し 12/16
5597
ゲラン
無題
名無し 12/16
5598
化粧品1つにいくら出せるかによるよね
無題
名無し 12/16
5599
ダイソーの100円の奴とか
無題
名無し 12/16
5600
>マキアージュのラマティックスタイリングアイズS#BE233だったと思う
無題
名無し 12/16
5601
朝日みくるちゃんとかはKATEのよく使ってるね
無題
名無し 12/16
5602
色は結局自分がテンションあがるの買えばいい思う
無題
名無し 12/16
5603
どんな感じのメイクしたいかによらない?
無題
名無し 12/16
5604
>どんな感じのメイクしたいかによらない?それも含めてね
無題
名無し 12/17
5605
アイシャドウは
も少し若ければ青系をひいてみたかったんだけど
年相応にブラウンで落ち着いたわぁ
無題
名無し 12/18
5609
流行りでピンク系かな
無題
名無し 12/28
5615
保湿何使ってる?
極潤とか?
無題
名無し 12/28
5616
>保湿何使ってる?>極潤とか?極潤の化粧水と乳液使ってる
あとパーフェクトワンモイスチャージェル
あれ使うと翌朝の洗顔の時
手のひらと顔面の摩擦が明らかにちがう
無題
名無し 12/29
5619
塗るの違うけど
水飲むのも有効みたいね
保湿
無題
名無し 12/30
5621

初めてネイルつけてみた
これだけですごいどきどきする
しかし日常生活に支障がでる不便さ
続きを見る04日19:01頃消えます