湯治宿スレ適当に買った地元産
無題 名無し 02/17 1316

湯治宿スレ

適当に買った地元産の野菜と米で自炊するのいいよね

無題 名無し 02/17 1329
酸ヶ湯に泊まったが出された料理が微妙で
自炊すりゃよかったなと後悔してる
お湯はよかった
無題 名無し 02/18 1333
酸ヶ湯は去年一昨年に何度か行ったけど
八甲田ホテルと同じ経営だから
払うもの払えばホテルと同じ食事が出たと思ったんだが…

昔のことは知らない
無題 名無し 02/18 1335
>払うもの払えばホテルと同じ食事が出たと思ったんだが…
ホテルと同じ食事かは知らんがエビフライが出てきたのは覚えてる
山奥でエビフライか…と少しがっかりだった
もう10年近く前だ
無題 名無し 02/18 1349
10年前ともなると
まだまだ地産地消とか地のものを押し出したりしない頃だからなぁ
とりあえず鮎の塩焼きみたいな感じ
無題 名無し 02/20 1387
>山奥でエビフライ
地産地消だ言ってもコストもあるし、実際は川魚、ジビエ
山菜料理の評判がすこぶる悪い。
アマゴの塩焼き→骨が多くてヤ、ぼたん汁→臭い、吐く
山菜と茸→旨くもねぇ適当な葉っぱ喰わせるんじゃねーよ
こちらとら高いカネ払って泊まってるんだ!って感想多数。

逡巡の結果、エビフライやトンカツ、冷凍モノ刺身に落ち着きました、と。
無題 名無し 02/20 1391
> 山菜と茸→旨くもねぇ適当な葉っぱ喰わせるんじゃねーよ
それが今や真逆の評価だから時代は変わるだねぇ
無題 名無し 02/23 1441
俺も東北あたりでゆったりと一週間くらいしてみたいな。時期は冬季か早春に。
夕食は鍋だな。野菜たっぷりで、安く済むし温まるし栄養満点。残り汁は次の朝、味噌汁にして飲み干す。飯は夕方三食分炊く。朝は残り飯をレンジで温めるか、鍋の残り汁に入れてオジヤにする。残ったもう一食分の飯は握り飯とか弁当にして昼食にする。
地酒の飲み過ぎには要注意だな。「とりあえずビール」派だから余計に。
無題 名無し 02/23 1442
本文無し
無題 名無し 02/23 1460
>俺も東北あたりでゆったりと一週間くらいしてみたいな
わかる
今は仕事で無理だが退職したらやってみたい

無題 名無し 11/14 5119
さ、冬だ皆の衆。
無題 名無し 11/15 5144
>俺も東北あたりでゆったりと一週間くらいしてみたいな。時期は冬季か早春に。

歓迎しますよ
無題 名無し 11/20 5183
>山奥でエビフライ
某山間部の温泉宿に泊まった時に海の幸が出てきてガッカリしたらお品書きにちゃんと
「(料理名)・・・ここでは獲れませんので海沿いの町から持ってきてます」
って書いてあって馬鹿正直だなと笑ってしまった
漬物も「温泉街の女将とか婦人会が作ってるけどたまに市販品」みたいなこと書いてて面白かった
まぁどれもちゃんと美味かったけど
無題 名無し 11/20 5188
近畿地方はあまり湯治場ないなあ
無題 名無し 11/20 5189
>近畿地方はあまり湯治場ないなあ
それなりに利便性のいい場所だと小規模だけど犬鳴山にあるね
無題 名無し 11/21 5202
>>近畿地方はあまり湯治場ないなあ
>それなりに利便性のいい場所だと小規模だけど犬鳴山にあるね
あんな辺鄙な場所に…
無題 名無し 11/23 5211
近畿だと日本海側か和歌山奥地になるな。龍神温泉とかいいけど。
温泉自体は有馬や箕面あたりの有名なのあるけど、湯治場じゃなくなってるし。
無題 名無し 11/24 5215
>山奥でエビフライ
山奥だからこそ海の幸がご馳走なんだぞ
宿の人のもてなしの心に気が付け無かったんだな
無題 名無し 11/24 5216
>近畿だと日本海側か和歌山奥地になるな。龍神温泉とかいいけど。
>温泉自体は有馬や箕面あたりの有名なのあるけど、湯治場じゃなくなってるし。
箕面は特にそうだな
個人的には淡路の温泉が好きだ
無題 名無し 11/24 5220
>あんな辺鄙な場所に…
大阪市内から車で1時間程度よ

無題 名無し 11/29 5243
諏訪の湯治宿、もう四半世紀だが一泊二食1,600円だった。
アパートみたいな殺風景な部屋、コイン式TV、石油ストーブは
暖房費一日100円、自炊ならプロパンコンロ30分50円。
夕食は親子丼と煮物、味噌汁、朝食は鰺の干物に漬物、味噌汁。温泉は狭い内湯もあったが、木製の札もらってあちこちの共同湯をはしご。今ググったら痕跡跡形もナシ。
無題 名無し 11/30 5244
郷里に鄙びた湯治湯(低張性弱酸性冷鉱泉)が有ったが、先日帰省したら辞めていた。豪華な温泉ホテルに客を取られたんよ....と女将は寂しそうに笑ってた。
山また山でバスも通らず軽でさえバックしないと離合できない谷奥の秘湯で客と言えば百姓や木挽き相手の置き薬屋程度......。自販機ひとつある訳でもなく、本来の木賃的な湯治客は見た事がない。まあ半世紀前なら兎も角、近年は病気になれば病院へ行くからね〜。思い出がまた一つ消えたのが寂しい。
無題 名無し 12/11 5301
そろそろ冬だから那須温泉の「鹿の湯」に浸かりたい。
前回帰省した時には建物改修中だったが、今は奇麗になっているだろう。鄙びた温泉好きにはお勧め。
無題 名無し 12/12 5304
鹿の湯は湯はいいんだが常連客がウザい
あと混みすぎ
雲海閣のほうがいいや
民宿泊まったら入れる共同湯もいいぞ
無題 名無し 12/15 5315
鹿の湯は一番奥の湯船入れる気がしないよね。死にたいのかってくらい熱い。しかし混みすぎでそこしか空いてないというトラップ。近くの宿が開いている日帰り湯が一番いい。
無題 名無し 12/17 5322
常連=年寄り=感覚が鈍ってる=熱い湯でも平気
温泉や銭湯に共通する問題だね
温めの浴槽が大きい施設は有能
無題 名無し 12/20 5346
>年寄り=感覚が鈍ってる=熱い湯でも平気

そんで家でヒートショックで死ぬ
無題 名無し 12/23 5388
最近、病気の症状が進んで身体が辛くて仕方がなかった

そんな時、たまたま立ち寄り温泉でゆっくり過ごせる時があった
そしたら、なんていうか、劇的に楽になった(2、3日だけだけど)
湯治ってホントなんだ、ってしみじみおもってて、機会があればしばらく養生したいな、って

けど、一泊素泊まりで3000円だと費用が嵩んじゃうね
まあ、そりゃそうかあ〜 しょぼーん
無題 名無し 12/24 5392
> 一泊素泊まりで3000円だと費用が嵩んじゃう
もし2000円だったら月6万円。部屋代+掃除+光熱費込だと
おれ引っ越しして住んじゃうぞw
無題 名無し 12/24 5393
>けど、一泊素泊まりで3000円だと費用が嵩んじゃうね
3000円なら妥協範囲だと思うけどなあ

無題 名無し 12/25 5395
宿の採算とか考えたら、まあ、そうなんだろうと理解できるんだ
だけど、本気で体調せめて整えたくて、長逗留考えると
厳しいなあ、って

仕事キリつけて、ひと月治療して、と考えると2ヶ月分の資金は用意しておかないと、って

ひー、クリスマスにしょっぱい話、ゴメンw

続きを見る27日01:32頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント