飯さえあれば子供に親などいら
無題 名無し 01/12 5509

飯さえあれば
子供に親などいらない

無題 名無し 01/12 5510
アタマの悪い親たち
ただの害悪となる
無題 名無し 01/12 5511
立派にやっている
親たちではこうはいかない
すぐに凶暴な顔を剥き出す 陰口を叩く
無題 名無し 01/12 5512
子供に親は不要
自由に使える設備と飯さえあればいい
非常に賢くなる
無題 名無し 01/12 5513
夜も子どもたちで過ごしていればいいのだ
親の介入する隙間はない
無題 名無し 01/12 5514
あれ駄目だ
コレ駄目だと
何もわかっていないネットの親たち
無題 名無し 01/12 5515
「駄目」は親たち
無題 名無し 01/12 5517
立派にやっていける
教えるのも子供でよい
無題 名無し 01/12 5518
旅館でのこどもたち
しっかりやっている
親がいたらはこうは行かない
無題 名無し 01/12 5519
親の100倍は社会で通用するこどもたち

無題 名無し 01/18 5523
チンピラ気取った親が子を悪党に育て上げてる一面はあるね。
悪=カッコイイと思い込んでるバカ親が多いし。
無題 名無し 01/18 5524
親はいらないといつ気がつくか

最初からその必要のない国は裕福
子供のときから働いている
無題 名無し 01/30 5636
遅れた反抗期ですか?
ばっかじゃないの
無題 名無し 02/04 5659
親が要らないと思ってる人は親からまともな教育を受けてないから、その人にとって親は要らなかったと思ってるんだろうな。
でも学校では工業高校のような高卒で就職させる事が前提の学校じゃない限り就職を自分でやる必要がある。
それをうまく教えてやれる親が居ない場合、一生を左右する就職の部分で個人差が大きい。
実は大学受験も親がどう関わるかで大きく違った結果になる。
学校任せで、もう高校生だから大学生だから自分で考えるものだというもっともらしい理由をつけて放置するから卒業後にフリーターの道を歩む奴が後を絶たない。
無題 名無し 03/14 5727
AIガール
https://x.com/AI_hina_5_7/status/19000...
https://x.com/AdobeStockSale/status/19...
https://x.com/annyon883104/status/1899...
reg

続きを見る01日00:55頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント