◆全米民主主義基金(NED)
米国が台湾で狙っていること 台湾問題で日本のメディアは何を報じていないのか? 名無し 05/19 28303

◆全米民主主義基金(NED)と際英文総統の親密な関係

赤い絨毯(じゅうたん)を敷き詰めた演壇に立つ2人の人物。性別も人種も異なるが、両人とも黒いスーツに身を包み、張り付いたような笑みを浮かべて正面を見据えている。男の肩からは紫に金を調和させた仰々しいタスキがかかっている。メディアを使って世論を誘導し、紛争の火種をまき散らしてきた男、カール・ジャーシュマンである。

マスコミが盛んに「台湾有事」を報じている。台湾を巡って米中で武力衝突が起きて、それに日本が巻き込まれるというシナリオを繰り返している。それに呼応するかのように、日本では「反中」感情が急激に高まり、防衛費の増額が見込まれている。沖縄県の基地化にも拍車がかかっている。

しかし、日本のメディアが報じない肝心な動きがある。それは全米民主主義基金(NED)の台湾への接近である。この組織は、「反共キャンペーン」を地球規模で展開している米国政府系の基金である。(1/3)

米国が台湾で狙っていること 台湾問題で日本のメディアは何を報じていないのか? 名無し 05/19 28304
設立は1983年。中央アメリカの民族自決運動に対する介入を強めていた米国のレーガン大統領が設立した基金で、世界のあちらこちらで「民主化運動」を口実にした草の根ファシズムを育成してきた。ターゲットとした国を混乱させて政権交代を試みる。その手法は、トランプ政権の時代には、香港でも適用された。

全米民主主義基金は表向きは民間の非営利団体であるが、活動資金は米国の国家予算から支出されている。実態としては、米国政府そのものである。それゆえに昨年の12月にバイデン大統領が開催した民主主義サミット(The Summit for Democracy)でも、一定の役割を担ったのである。(2/3)
米国が台湾で狙っていること 台湾問題で日本のメディアは何を報じていないのか? 名無し 05/19 28305
◆ノーベル平和賞受賞のジャーナリストも参加

民主主義サミットが開催される前日、2021年12月8日、全米民主主義基金は、米国政府と敵対している国や地域で「民主化運動」なるものを展開している代表的な活動家やジャーナリストなどを集めて懇談会を開催した。参加者の中には、2021年にノーベル平和賞を受けたフィリピンのジャーナリスト、マリア・レッサも含まれていた。また、香港の「反中」活動家やニカラグアの反政府派のジャーナリストらも招待された。世論誘導の推進が全米民主主義基金の重要な方向性であるから、メディア関係者が人選に含まれていた可能性が高い。【出典】

この謀略組織が台湾の内部に入り込んで、香港のような混乱状態を生みだせば、米中の対立に拍車がかかる。中国が米国企業の必要不可欠な市場になっていることなどから、交戦になる可能性は少ないが、米中関係がさらに悪化する。(3/3)

http://www.kokusyo.jp/mass_media/1679...
無題 名無し 05/19 28306
アジア記者クラブ(APC) @2018_apc

騒乱や内戦が起きた国を目を凝らして観察すれば、必ずと言っていいほど、CIAのフロント組織、全米民主主義基金(NED)と米国際開発庁(USAID)が登場します。香港やミャンマーも然り。NEDはウクライナでの「事業」内容も公開しています。
無題 名無し 05/19 28307
アジア記者クラブ(APC) @2018_apc

全米民主主義基金(NED)が助成金検索からウクライナ資金調達プロジェクトに関する記録(2014年〜22年2月25日)を全て削除。ロシアの軍事介入が「挑発に基づいて」実行されたのか否か、バイデン政権とメディアの嘘を検証する必要不可欠なデータだった。

https://covertactionmagazine.com/2022/...
無題 名無し 10/14 31972
本文無し
無題 名無し 10/14 31973
本文無し
無題 名無し 10/14 31974
本文無し
無題 名無し 10/14 31978
本文無し
無題 名無し 10/14 31979
本文無し

無題 名無し 10/14 31980
本文無し
無題 名無し 10/14 31983
本文無し
無題 名無し 10/14 31984
”忍耐のヒーロー”自衛隊の凛々しき制服姿に思う
https://news-vision.jp/article/188593/...

唐突ですが、制服が大好きです。高校ではグレーのブレザーに、ボルドー色のリボン。入学式の当日に制服を着た時の嬉しさと、心地よい緊張感は未だに忘れられません。

アイドル時代は「1日○○署長」のお仕事があると、テンションMAX! 警察署でも消防署でも、郵便局でも制服が用意されるからです。機能もさることながら、見るからに威厳があって、それでいて美しい。着る者に使命感を与え、凛々しくさえ感じさせる。そんな制服が大好きです。

こんにちは! チバレイです。

特別番組「ママは愛国」千葉麗子 倉山満 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=T8M8Jy...
千葉麗子同志の咆哮!
https://mobile.twitter.com/izanagi63/s...
無題 名無し 10/14 31985
中核派は関西生コン支部の"労働運動"を推奨!? 千葉麗子が中核派区議の洞口朋子へ問いただす!
https://www.youtube.com/watch?v=CXD0vM...
https://www.youtube.com/watch?v=JQcdyg...
無題 名無し 10/14 31986
本文無し
無題 名無し 10/15 31988
shijukara @shijukara1

「もう統一教会はいいから、スパイ防止法はよ」という声があるけれど、"スパイ防止法"って、何なの?

安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。これで政府に都合の悪いことは隠せるようになったよね。

なんとなく日本を守る法律だよ、という声があるけれど、本当にそうなの?かつての治安維持法みたいなのになったりしない?
無題 名無し 10/15 31989
>「もう統一教会はいいから、スパイ防止法はよ」という声があるけれど、"スパイ防止法"って、何なの?

>安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。

https://youtu.be/n2LhVi8P1Js?t=5845
無題 名無し 10/15 31990
>「もう統一教会はいいから、スパイ防止法はよ」という声があるけれど、"スパイ防止法"って、何なの?

>安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。

レジュメの三に移っていきます。今回の秘密保護法案ですけれども、どういう経緯で出てきて、どういう中身なのかを見ていきたいと思います。

このきっかけは、民主党政権の時に、尖閣諸島沖の漁船衝突事件の映像が外部に漏れるという事件が起きて、それを受けて、秘密保護法が必要だと民主党政権が考えて、レジュメ三の1の①に書いた、政府における秘密保全に関する検討委員会というものが設置されます。

この下に、秘密保全のために法制の在り方に関する有識者会議という組織を立ち上げます。1の②に有識者会議の構成メンバー等が書いてあります。(1/4)
無題 名無し 10/15 31991
>「もう統一教会はいいから、スパイ防止法はよ」という声があるけれど、"スパイ防止法"って、何なの?

>安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。

この委員は5人の学者からなるもので、縣(あがた)公一郎さんは早稲田の行政学、櫻井敬子さんは学習院の行政法、ちなみに櫻井さんは警察関係の審議会のメンバーにしょっちゅうなっている人で、警察が望むような答申をする人です。

長谷部恭男さんは東大の憲法、藤原靜雄さんが中央大の行政法、安冨潔さんは慶應の刑事訴訟法の研究者です。

そういう5人の学者委員がいて、2011年に6回会議を開いています。じっさいには会議には委員だけじゃなくて、まず事務局が入っています。今日の配布資料2枚目の③を見てください。第1回から第6回までの有識者会議の座席表を付けておきました。(2/4)
無題 名無し 10/15 31992
>「もう統一教会はいいから、スパイ防止法はよ」という声があるけれど、"スパイ防止法"って、何なの?

>安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。

これはNPO法人情報公開クリアリングハウスという団体が、情報開示請求をして公開させたものです。これを見ていただければわかりますように、5人の学者委員だけじゃなくて、それ以外の人も会議に出ている。右側にある事務局というのが、内閣情報調査室です。

内閣情報調査室というのは、全体で210人くらいの職員がいます。このうち生えぬきの職員が90人くらいで、残りは他の省庁から出向してきた人で構成されています。いちばん多いのが警察庁、約50人。あとは防衛省、外務省などから出向しています。(3/4)

無題 名無し 10/15 31993
>統一教会"スパイ防止法"って、何なの?

>安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。

内閣情報調査室のトップの内閣情報官は、警察官僚がつとめています。だから内閣情報調査室というのは、警察の影響力が非常に強い組織なんですけれども、それが事務局をつとめている。

それ以外に警察庁、公安調査庁、外務省、防衛省など、この秘密保護法制を必要としている省庁の担当者がこの会議に出ているわけです。ということは、議論も報告書も、じっさいにはこういう官僚が資料を出して、議論を誘導していたのではないか、ということが予測されると思います。

<中略>先ほどの墨ぬりになった資料の右側の⑩に、情報公開市民センターが作成した表が載っています。法案を担当する内閣情報調査室と、どこの省庁がこの法案で協議していたのかをまとめたものです。これを見ていただくと、ここでもこの法案をいちばん望んでいるのは警察だというのがよくわかると思います。(4/4)

https://youtu.be/znBzatd2M3A?t=2510
無題 名無し 10/15 31994
秘密保護法と憲法
https://youtu.be/znBzatd2M3A?t=2510
秘密保護法と憲法(文字起こし)
https://www.yasudasetsuko.com/gmo/colu...
無題 名無し 10/15 31995
>「もう統一教会はいいから、スパイ防止法はよ」という声があるけれど、"スパイ防止法"って、何なの?

>安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。

寺澤有 @Yu_TERASAWA

安倍晋三政権は、警察庁関係者が実権を握っているという恐るべき政権。

出先で安倍首相が身ぶり手ぶりをまじえながら答弁しているのを見て、その動きが操り人形そのものなので、失笑してしまいました。

下掲書を読んでもわかるとおり、安倍首相と警察との結びつきは古い。そして、現在、警察が官邸を牛耳る。暗い世の中になるのは当たり前。

『安倍晋三秘書が放火未遂犯とかわした疑惑の「確認書」』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DL3BR85
無題 名無し 10/15 31996
>shijukara @shijukara1

>統一教会"スパイ防止法"って、何なの?

>安倍氏が首相になってすぐ、勝共連合に応援されながら取り組み、野党の反対があったので、とりあえず特定秘密保護法をつくった。

>なんとなく日本を守る法律だよ、という声があるけれど、本当にそうなの?かつての治安維持法みたいなのになったりしない?

寺澤有 @Yu_TERASAWA

オウム真理教事件などを見ても、警備・公安警察はカルト集団を利用するのが得意中の得意なんです。
無題 名無し 10/15 31997
>安倍晋三政権は、警察庁関係者が実権を握っているという恐るべき政権。

>出先で安倍首相が身ぶり手ぶりをまじえながら答弁しているのを見て、その動きが操り人形そのものなので、失笑してしまいました。

寺澤有 @Yu_TERASAWA

政治家や公務員が「右を向け」と言ったら、「左を向く」のが正しい国民の在り方だと思います。実際、周囲に戦争体験者がたくさん生きていたころは、そういうことを言う人がふつうにいました。
無題 名無し 10/15 31998
>RT @sdi_gomi

>警察庁の言うことを無視する犯罪者アカウントはこちら!

寺澤有 @Yu_TERASAWA

わあ〜、「警察教」の信者だったんだ(笑)。
無題 名無し 10/15 31999
>@nag486

>どこから宗教の話なるのか理解できませんが
>お大事に。

寺澤有 @Yu_TERASAWA

日本人の多くが信じている「警察教」の話をしたんですが。まあ信者の自覚もないようなので、どうしようもありません。
無題 名無し 10/15 32000
寺澤有 @Yu_TERASAWA

警察が「国営の暴力団」だってことは、いくら我々が実例を示しても、自分が実際に被害に遭うまで、信じたがらない国民が多いんです。もはや宗教、「警察教」の域です。
無題 名無し 10/15 32001
デス・バレリーナ @Dethtooldo

ネトウヨってファシズム国家とか警察国家とか軍国主義とか大好きなくせに(例:大日本帝国)、おまえらに中国や北朝鮮を批難する資格はないんだよ。
無題 名無し 10/15 32002
>とこちんtoma 🐯 @tocochin73

>人民解放軍が香港警察の制服を着て入り込んでいるそうですよ。

ohshimakazuto @oosimakazuto

ネトウヨの大好きな日本の警察と同じだろ。

無題 名無し 10/15 32003
>政治家や公務員が「右を向け」と言ったら、「左を向く」のが正しい国民の在り方だと思います。
>実際、周囲に戦争体験者がたくさん生きていたころは、そういうことを言う人がふつうにいました。
そいつらも戦時中は政治家の言う通りにしてたんだろうね
アホだよね

続きを見る26日23:32頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント